17/12/21(木)21:21:06 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/21(木)21:21:06 No.473287929
>男子ってこういうのが好きなんでしょ…
1 17/12/21(木)21:22:41 No.473288291
そろそろ救ってもいいんじゃねえかな…
2 17/12/21(木)21:23:13 No.473288415
ホビーアニメでヒロインとの間に子供を残して主人公が死ぬなんてそんな…
3 17/12/21(木)21:23:20 No.473288435
放映枠が消滅したし…
4 17/12/21(木)21:23:45 No.473288529
ありがとうございました
5 17/12/21(木)21:23:54 No.473288558
みんな!後先考えずに世界を救っちゃだめだよね!
6 17/12/21(木)21:24:06 No.473288602
いい試合でした
7 17/12/21(木)21:24:22 No.473288667
いいバトルでした
8 17/12/21(木)21:25:03 No.473288859
ありがとうございました
9 17/12/21(木)21:27:30 No.473289484
駄目かもしれない
10 17/12/21(木)21:27:31 No.473289486
世界的脅威を倒した存在を政治的に抹殺するとかPS時代の暗いRPGみたいだ
11 17/12/21(木)21:29:11 No.473289869
サンライズはもうこういう子供向けアニメ作ってくれなさそうでつらい 一年物のサンライズSFバトルアニメ見たい…
12 17/12/21(木)21:29:42 No.473289997
そこでこのヘボット!
13 17/12/21(木)21:33:07 No.473290861
マギサ何しに来たの…?
14 17/12/21(木)21:34:26 No.473291181
結構昔なのに衝撃的で記憶に残ってる
15 17/12/21(木)21:37:00 No.473291868
エピローグでヒロインの前に主人公帰ってくる展開だこれ! ん…?あれ終わった…?
16 17/12/21(木)21:38:39 No.473292312
初期EDからのCパートという完璧な勝ちフラグいいよね
17 17/12/21(木)21:40:05 No.473292680
ダメかもしれない
18 17/12/21(木)21:40:53 No.473292920
ダメじゃないかもしれない
19 17/12/21(木)21:41:07 No.473292975
ロマンデッキいいよね…
20 17/12/21(木)21:42:05 No.473293244
ヒロインの服がマタニティとか言われてた
21 17/12/21(木)21:42:07 No.473293254
まああんな居場所のない世界に帰ってどうすんだって話ではあるんだけどね… どのみちバトルジャンキーであることに変わりないし…
22 17/12/21(木)21:45:21 No.473294052
クラッキーも未来世界に残ったしまゐ様もダンさんが残したものとダンさんがいつか帰ってくる場所になったし みんな元の世界には未練ないんだよな・・・けんぞうくんぐらい?
23 17/12/21(木)21:45:24 No.473294059
神格化されすぎとは言われるけど神格化されるに十分すぎる要素備えてるしな…
24 17/12/21(木)21:46:18 No.473294311
>みんな元の世界には未練ないんだよな・・・けんぞうくんぐらい? 誰か光主忘れてないか?
25 17/12/21(木)21:46:30 No.473294371
エンディング後に戻ってくるって思ってました…
26 17/12/21(木)21:47:57 No.473294735
>誰か光主忘れてないか? 硯って最後ウェスタンなとこに居た気がするけどアレ現代なのか未来世界なのかどっちだっけ・・・
27 17/12/21(木)21:49:07 No.473295093
残ったのはクラッキーだけだよ
28 17/12/21(木)21:50:01 No.473295336
明かされる三期の設定に影も形も無いダンさん
29 17/12/21(木)21:50:17 No.473295410
硯は貿易センタービルっぽい所にいたのが最後だよね
30 17/12/21(木)21:52:10 No.473295890
硯は国連本部前にいた ちなみに最終回は放映日は911
31 17/12/21(木)21:53:14 No.473296197
誰か救ってやってくれんか…
32 17/12/21(木)22:08:50 No.473300614
>世界的脅威を倒した存在を政治的に抹殺するとかPS時代の暗いRPGみたいだ 無駄にひねくれた感じが強化されてて何かな…
33 17/12/21(木)22:10:28 No.473301120
>まああんな居場所のない世界に帰ってどうすんだって話ではあるんだけどね… >どのみちバトルジャンキーであることに変わりないし… どこだろうとまいがダンの居場所になってくれるし だからこそダンも最後にまいを見て涙を流したんだから
34 17/12/21(木)22:11:47 No.473301482
こんなひねくれた最後が好きなわけないだろ… 紆余曲折あっても爽やかに締めた激覇の続編が何でこんな…
35 17/12/21(木)22:11:54 No.473301512
元の時代では家族からも疎まれ 助けを求められて行った未来では世界の敵とまで言われたのに 折れもせずに命まで張って世界を救うとか どんなメンタルしてんのよ…
36 17/12/21(木)22:14:20 No.473302116
単体だと好きだけど続編としてみるとやっぱりつらい
37 17/12/21(木)22:14:45 No.473302246
>こんなひねくれた最後が好きなわけないだろ… >紆余曲折あっても爽やかに締めた激覇の続編が何でこんな… 放送当時それで見なくなったんだけど後日見てこれはこれで面白いなとはなった それはそれとしてやっぱりあの終わりからこれはちょっと・・・ともなった
38 17/12/21(木)22:15:12 No.473302363
好きなわけないだろばーか衰退しろbs!
39 17/12/21(木)22:16:28 No.473302686
>どんなメンタルしてんのよ… えっひりつくようなバトルしていいの!望むところだ真のバトル遠慮はいらない
40 17/12/21(木)22:18:43 No.473303276
ブレイブを観終わった後でもう一度前作を振り返るといいぞ ダンくん観ているとなんだかもう…なんだかだぞ