17/12/21(木)19:11:42 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/21(木)19:11:42 No.473260651
>男子ってこういう娘が好きなんでしょ!
1 17/12/21(木)19:12:20 No.473260801
うーn…
2 17/12/21(木)19:13:00 No.473260944
キャラはまあそこそこ 割りと作風は好き嫌い別れると思う金子作品
3 17/12/21(木)19:13:09 No.473260967
好きだけどそういう好きじゃないんだ
4 17/12/21(木)19:14:08 No.473261208
なんだいらんのか
5 17/12/21(木)19:14:35 No.473261294
いる!
6 17/12/21(木)19:15:29 No.473261515
>キャラはまあそこそこ >割りと作風は好き嫌い別れると思う金子作品 ちょっと古臭いからね…
7 17/12/21(木)19:15:43 No.473261563
翳ってる方で…
8 17/12/21(木)19:17:01 No.473261819
元々は女の皮かぶった男というのがコンセプトの一つだったので男の子向けと親和性は高いよシンフォギア
9 17/12/21(木)19:17:38 No.473261942
そして襲ってくるすけべ本
10 17/12/21(木)19:17:54 No.473261992
(立花のよさがわかるのは俺一人でいい…)
11 17/12/21(木)19:17:57 No.473261998
ケツぶるんぶるんいいよね
12 17/12/21(木)19:18:02 No.473262015
>元々は女の皮かぶった男というのがコンセプトの一つだったので男の子向けと親和性は高いよシンフォギア 信号機組の元ネタはゲッターロボのメイン三人らしいな
13 17/12/21(木)19:20:03 No.473262444
>信号機組の元ネタはゲッターロボのメイン三人らしいな 誰が竜馬で誰が隼人なんだろう
14 17/12/21(木)19:21:13 No.473262672
色的にクリスちゃんがゲッター1でSAKIMORIがゲッター2
15 17/12/21(木)19:21:35 No.473262743
パヴァリア組の元ネタが東京03だったり金子のおっさんの思考回路は読めねえ
16 17/12/21(木)19:22:22 No.473262877
遠くから見ていいよね…する分にはいいんだけど… こいつ男に興味あるの?レズ的な意味でなく
17 17/12/21(木)19:23:10 No.473263050
もしかしたら男が歌って戦うアニメになる可能性もあったんかな
18 17/12/21(木)19:23:49 No.473263197
>パヴァリア組の元ネタが東京03だったり金子のおっさんの思考回路は読めねえ 知らなかったそんなの…
19 17/12/21(木)19:25:08 No.473263461
>もしかしたら男が歌って戦うアニメになる可能性もあったんかな 歌プリがあったから…
20 17/12/21(木)19:25:35 No.473263549
どっちかというとある程度親しくなった上で目の前で消滅したいとかそういう感じ
21 17/12/21(木)19:26:21 No.473263685
>パヴァリア組の元ネタが東京03だったり金子のおっさんの思考回路は読めねえ 誰が誰対応なんだ…
22 17/12/21(木)19:26:40 No.473263742
>もしかしたら男が歌って戦うアニメになる可能性もあったんかな 了解!超者ライディーン!
23 17/12/21(木)19:26:47 No.473263760
オカマがいるじゃん! って思ったら一応ソロの歌はないのかオカマ
24 17/12/21(木)19:27:05 No.473263814
>どっちかというとある程度親しくなった上で目の前で消滅したいとかそういう感じ 少しずつ消滅するなかでビッキーの背中を押すのも良いし死にたくない助けてと呪いをかけたくもなるよね でも今のビッキーは並では呪いかからなさそう
25 17/12/21(木)19:27:21 No.473263865
うん大好きだよ ライダーとかウルトラマンとかへの好きと同じベクトルで
26 17/12/21(木)19:28:18 No.473264049
>遠くから見ていいよね…する分にはいいんだけど… >こいつ男に興味あるの?レズ的な意味でなく まだ特別そういう対象になる男に出会ってないって感じはする 了子さんのオトナの恋愛話に興味を示したりスポーツ新聞のスケベ広告に反応したりはあったから、一切無いって事はないと思う
27 17/12/21(木)19:28:25 No.473264071
特撮とかロボアニメのカテゴリだよな… ジャンルは変身ヒロインなんだけど
28 17/12/21(木)19:28:29 No.473264088
オーディションで女性声優を蹴散らしたオカマの中の人にはまいるね
29 17/12/21(木)19:28:30 No.473264090
オカマ=豊本はわかる
30 17/12/21(木)19:29:25 No.473264314
金子のおっさん的には信号機組はライダーなんだろうな
31 17/12/21(木)19:29:31 No.473264337
>色的にクリスちゃんがゲッター1でSAKIMORIがゲッター2 奏さん武蔵だったのか…
32 17/12/21(木)19:29:34 No.473264344
男か女かニコイチではあったな 今男でやっても男版シンフォギア以上の評価にはなるまい
33 17/12/21(木)19:29:44 No.473264373
>オーディションで女性声優を蹴散らしたオカマの中の人にはまいるね 他の女性陣と一緒にOK出てる中で、「可愛くないのでやり直させてください」って言うらしいなオカマの中の人
34 17/12/21(木)19:30:46 No.473264580
>奏さん武蔵だったのか… 死に方もある意味武蔵っぽいし… ゲッター炉暴走させて命と引き換えに敵を全滅させるのとか
35 17/12/21(木)19:30:49 No.473264595
>オーディションで女性声優を蹴散らしたオカマの中の人にはまいるね 最初から男の声のオカマかと思ったらオーディションやってたんだな…
36 17/12/21(木)19:31:14 No.473264691
金子のおっさんは今も装者は男のつもりで書いてるんだろうか
37 17/12/21(木)19:32:19 No.473264912
かにゃでは元々上松のおっさんの原案になかったけど金子のおっさんが足したって話だね
38 17/12/21(木)19:32:37 No.473264968
ビッキーはかわいい
39 17/12/21(木)19:34:26 No.473265341
二期のタイトルなんかわかりやすくゲッターロボオマージュ
40 17/12/21(木)19:34:40 No.473265390
ビッキーはお尻がよい
41 17/12/21(木)19:35:02 No.473265492
一期のSAKIMORIは完全にめんどくさい先輩ライダーだった
42 17/12/21(木)19:36:31 No.473265812
>二期のタイトルなんかわかりやすくゲッターロボオマージュ なんかゲッターみたいな3人組だし続編来るならGだな!とかふざけてたら 本当にシンフォギアGってお出しされて爆笑した思い出
43 17/12/21(木)19:36:47 No.473265885
>金子のおっさんは今も装者は男のつもりで書いてるんだろうか 信号機組は男臭い FISは言動は金子キャラらしいけど控え目な感じ
44 17/12/21(木)19:36:49 No.473265891
>一期のSAKIMORIは完全にめんどくさい先輩ライダーだった いろんな意味で橘さんっぽい 橘は他にいるのに
45 17/12/21(木)19:36:52 No.473265904
キービジュアルには騙されたもんです
46 17/12/21(木)19:36:52 No.473265905
393いなかったら余裕でシコれた
47 17/12/21(木)19:36:54 No.473265912
SENPAIはシンフォギアライダーだからな…
48 17/12/21(木)19:37:17 No.473265987
>>奏さん武蔵だったのか… >死に方もある意味武蔵っぽいし… >ゲッター炉暴走させて命と引き換えに敵を全滅させるのとか 弁慶もサーガの方だと死んでしまうし3ポジションはどうしても死ぬ…
49 17/12/21(木)19:37:35 No.473266071
>FISは言動は金子キャラらしいけど控え目な感じ うん シコるならFISだよね
50 17/12/21(木)19:38:08 No.473266169
>なんかゲッターみたいな3人組だし続編来るならGだな!とかふざけてたら >本当にシンフォギアGってお出しされて爆笑した思い出 二期があった時点でびっくりしたなぁ
51 17/12/21(木)19:38:57 No.473266318
かにゃで殺さないでって歌のおっさんが話のおっさんに訴えたらしいな
52 17/12/21(木)19:39:45 No.473266505
日野茜ちゃん 結城友奈ちゃん 立花響ちゃん 拳キャラで元気で炭水化物大好きな子大好き
53 17/12/21(木)19:40:51 No.473266763
一期は演出の雰囲気も特撮臭がすごかった
54 17/12/21(木)19:40:56 No.473266794
頑張れ 信じてる 恨みはない って言って死んで曇らせ隊
55 17/12/21(木)19:41:36 No.473266926
最近はおばちゃんのところのお好み焼きを食べなくなって久しい 折笠さんいつ歌うのか楽しみだったんだけどな
56 17/12/21(木)19:42:07 No.473267057
書き込みをした人によって削除されました
57 17/12/21(木)19:42:42 No.473267187
完璧に男の子向けの味付けだなって思う アイドルアニメって言われると首傾げるけど
58 17/12/21(木)19:42:46 No.473267201
>一期は演出の雰囲気も特撮臭がすごかった なにこの題字
59 17/12/21(木)19:42:54 No.473267230
>日野茜ちゃん >結城友奈ちゃん >立花響ちゃん >拳キャラで元気で炭水化物大好きな子大好き 蕎麦好きが欲しいところだな
60 17/12/21(木)19:43:04 No.473267266
>日野茜ちゃん >結城友奈ちゃん >立花響ちゃん >拳キャラで元気で炭水化物大好きな子大好き アイドルの子は拳キャラじゃねぇんじゃねえの!?
61 17/12/21(木)19:43:50 No.473267450
武器がロボ物っぽいから完全に男の子物
62 17/12/21(木)19:44:07 No.473267509
>アイドルの子は拳キャラじゃねぇんじゃねえの!? 基本グーでよっしゃーイエーイな子だし間違ってないと思う
63 17/12/21(木)19:44:47 No.473267636
ビッキーの弟になりたいだけの人生だった…
64 17/12/21(木)19:44:49 No.473267646
>蕎麦好きが欲しいところだな 事務次官ちゃん!
65 17/12/21(木)19:44:57 No.473267666
>蕎麦好きが欲しいところだな すでにいるぞ蕎麦好き爺ちゃん
66 17/12/21(木)19:45:21 No.473267759
ドリルは男の子だよね…
67 17/12/21(木)19:45:21 No.473267761
1期監督「つまり歌いながら戦うアニメなんですね!」 上松&金子「なにそれ知らない…」
68 17/12/21(木)19:46:14 No.473267942
響け!
69 17/12/21(木)19:46:19 No.473267969
>>蕎麦好きが欲しいところだな >事務次官ちゃん! むぅ…拳で戦う女の子(CV柴田秀勝)…
70 17/12/21(木)19:46:26 No.473267992
>1期監督「つまり歌いながら戦うアニメなんですね!」 >上松&金子「なにそれ知らない…」 最近一期の監督がこれ質問されて本当だって答えてたな
71 17/12/21(木)19:46:58 No.473268102
>1期監督「つまり歌いながら戦うアニメなんですね!」 >上松&金子「なにそれ知らない…」 ???「全部生歌アフレコにしようぜ!」
72 17/12/21(木)19:47:05 No.473268122
収録先で歌おう!
73 17/12/21(木)19:47:13 No.473268161
>響け! 響け!
74 17/12/21(木)19:48:02 No.473268339
言い出しっぺが真っ先に退場しやがって
75 17/12/21(木)19:49:27 No.473268643
>???「全部生歌アフレコにしようぜ!」 >収録先で歌おう! ナイチチ「おk」 音大卒「わかりました」 主役「」
76 17/12/21(木)19:49:28 No.473268656
元々はBGMみたいに歌流す予定だったらしいな
77 17/12/21(木)19:49:45 No.473268710
>アイドルの子は拳キャラじゃねぇんじゃねえの!? ダイスで拳っぽいからお空に来ても格闘かと
78 17/12/21(木)19:51:35 No.473269113
歌いながらアフレコを発案された時点でNoって言えば良かったんだよ 知らない人のほうが少ない大ベテラン相手に
79 17/12/21(木)19:52:07 No.473269220
高山みなみさんのおかげで業界で一番厳しい収録現場になってしまった
80 17/12/21(木)19:52:45 No.473269353
http://www.symphogear-axz.com/keywords/key02.php BGMじゃなくて文字通りギアから伴奏が流れて 着てる人が実際に戦いながら歌うというシステム 考えたやつはちょっとおかしい
81 17/12/21(木)19:53:02 No.473269414
キャラクターもそうだけど映画見て戦車対策するとかそういう設定の部分が頭おかしくて好き
82 17/12/21(木)19:53:25 No.473269477
何のことかと思ったらキュアサニー以外のあかねちゃんがいたのか…
83 17/12/21(木)19:54:32 No.473269719
もちろんおかしいところはギャグで作ってる部分が大半だと思うんだけど たまに素で感覚ズレてそうなシーンが多々ある
84 17/12/21(木)19:54:41 No.473269754
実際初見だとシュールでしょうがなかったよ歌いながら戦うの
85 17/12/21(木)19:55:07 No.473269847
>ナイチチ「おk」 >音大卒「わかりました」 >主役「」 今や主役はミスターシンフォギアに
86 17/12/21(木)19:55:22 No.473269888
>高山みなみさんのおかげで業界で一番厳しい収録現場になってしまった そこまで厳しくないよ せいぜい運動部程度だよ
87 17/12/21(木)19:55:30 No.473269917
>>ナイチチ「おk」 >>音大卒「わかりました」 >>主役「」 >今や主役はミスターシンフォギアに ミスターなのがミソだよなぁ
88 17/12/21(木)19:55:48 No.473269971
天羽々斬さんの伴奏好き
89 17/12/21(木)19:56:10 No.473270037
八千八声 鳴いて血を吐く ホトトギス
90 17/12/21(木)19:56:21 No.473270090
今じゃ他のキャラソンのライブでも曲調によっては叫ぶらしいなミスターシンフォギア
91 17/12/21(木)19:57:03 No.473270229
ユニットで音楽活動してるしOTONAの中の人も歌ってくんねえかな…
92 17/12/21(木)19:57:41 No.473270353
ハバキリさんがコールする絶刀のイントロが良すぎる
93 17/12/21(木)19:57:43 No.473270359
個人的には一期のノンケっぽいビッキーが好きです
94 17/12/21(木)19:57:55 No.473270395
>ユニットで音楽活動してるしOTONAの中の人も歌ってくんねえかな… あったよ電光刑事バン!
95 17/12/21(木)19:58:52 No.473270569
正直持ち上げられすぎて嫌い
96 17/12/21(木)19:58:56 No.473270586
中の人も歌いたがってたな…
97 17/12/21(木)19:59:35 No.473270710
もうすぐラジオ主張版の生放送だね 前回と違ってニコ生オンリーなのがつらい
98 17/12/21(木)20:01:16 No.473271043
電光刑事バンが細かすぎる用語解説で駄目だった
99 17/12/21(木)20:01:23 No.473271062
ビッキーじゃシコれねぇ
100 17/12/21(木)20:01:30 No.473271084
当人達はアフレコはそこまで厳しく無いというが 部活に例えられる時点でおかしいんじゃないかな…
101 17/12/21(木)20:01:36 No.473271097
四期すげえ楽しかったけどオカルトと歌と変なおっさんが濃厚すぎてほんとに意味わからないアニメだし四期もやってるのがやっぱり意味わからない
102 17/12/21(木)20:02:32 No.473271277
>四期すげえ楽しかったけどオカルトと歌と変なおっさんが濃厚すぎてほんとに意味わからないアニメだし四期もやってるのがやっぱり意味わからない 5期フラグもきっちりあるぞ!
103 17/12/21(木)20:02:54 No.473271348
>正直持ち上げられすぎて嫌い 個人的には未来さんにちょっとそういうところを感じる 嫌いとまではならないけどなんかうーんってなったりならなかったり
104 17/12/21(木)20:02:58 No.473271359
スタッフも声優もこんなに続くアニメになるとは思ってなかっただろうな…
105 17/12/21(木)20:03:04 No.473271376
わからないかなあこの意味が
106 17/12/21(木)20:03:21 No.473271431
オカルトと歌と変なおっさんが濃厚なのは1期からだし… なんで5期まで…?
107 17/12/21(木)20:04:20 No.473271630
>電光刑事バンが細かすぎる用語解説で駄目だった うたずきんにも細かい設定ありそう
108 17/12/21(木)20:06:09 No.473271965
>オカルトと歌と変なおっさんが濃厚なのは1期からだし… >なんで5期まで…? 手探りだった一期から五期までちゃんと設定がつながってるのはすごい カストディアン絡みとか
109 17/12/21(木)20:07:22 No.473272185
なんで5期まで…というのはWA自体長くやってきて一応そういうのが得意だからってのもあると思う
110 17/12/21(木)20:07:26 No.473272194
無駄なところで無駄な設定を無駄に凝ってくるのが金子のオッサン だからって飛騨忍群に忍者キャプターを入れ込むのは何処まで置いて行くつもりだと思った
111 17/12/21(木)20:08:35 No.473272416
>うたずきんにも細かい設定ありそう http://www.symphogear-axz.com/keywords/key26.php 公式サイトで解説することかとは思う
112 17/12/21(木)20:08:36 No.473272420
慣れた続編より真新しいことしかなかった最初の一期が評価されるのは普通だと思うぞ 何より展開が新鮮だし
113 17/12/21(木)20:08:55 No.473272504
>なんで5期まで…というのはWA自体長くやってきて一応そういうのが得意だからってのもあると思う ファルガイアって繋がりあったっけ…
114 17/12/21(木)20:09:40 No.473272641
>なんで5期まで…というのはWA自体長くやってきて一応そういうのが得意だからってのもあると思う 一応WAも5まであったけどストーリーは地続きではないし…
115 17/12/21(木)20:10:56 No.473272879
XF!XFを忘れないで!