17/12/21(木)16:43:44 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/21(木)16:43:44 No.473236888
>男子ってこういうのが好きなんでしょ…
1 17/12/21(木)16:48:43 No.473237544
戦隊ものみたいだ
2 17/12/21(木)16:49:02 No.473237580
アニメじゃない方か
3 17/12/21(木)16:50:33 No.473237793
コアファイタードッキングオン!
4 17/12/21(木)16:51:31 No.473237934
かっけぇバンクだこと
5 17/12/21(木)16:54:07 No.473238253
ワカメ影いいよね…
6 17/12/21(木)16:55:07 No.473238378
どっか行くもう一機のコアファイターが気になってしょうがねえ
7 17/12/21(木)16:57:18 No.473238685
ここだけ昔のロボアニメすぎる ZZも十分昔だけどさ
8 17/12/21(木)16:57:38 No.473238734
コアトップにダブルビームライフルの操縦席付いてるんだしネオコアファイターいらないよね
9 17/12/21(木)16:58:26 No.473238871
各部変形時のキレがやたらいい
10 17/12/21(木)16:58:27 No.473238873
当時のファンが子供向けじゃねぇんだよってキレたシーンきたな…
11 17/12/21(木)16:58:39 No.473238903
>コアトップにダブルビームライフルの操縦席付いてるんだしネオコアファイターいらないよね トップにジュドー乗ってたらどうするんだよ
12 17/12/21(木)16:59:06 No.473238953
細かいのが何をやっている
13 17/12/21(木)17:02:36 No.473239468
>どっか行くもう一機のコアファイターが気になってしょうがねえ コアトップとコアベースに着いていたファイターはそれぞれ分離して戦場を離脱する
14 17/12/21(木)17:03:40 No.473239620
そして事故るルールカ
15 17/12/21(木)17:04:11 No.473239684
ビームライフルにコックピットはこわい
16 17/12/21(木)17:04:16 No.473239693
>当時のファンが子供向けじゃねぇんだよってキレたシーンきたな… 当時子供だった俺には最高にカッコいいシーンなので何が不満なのか全く理解できない
17 17/12/21(木)17:05:14 No.473239804
コアトップに乗ってた時のジュドーって合体する時どうしてたっけ
18 17/12/21(木)17:05:51 No.473239888
>当時子供だった俺には最高にカッコいいシーンなので何が不満なのか全く理解できない 合体する必然性なくね
19 17/12/21(木)17:06:01 No.473239911
足がガシャッって変形するとこだいすき
20 17/12/21(木)17:06:04 No.473239918
最強ガンダムのZZだが合体前のコアファイターに強い衝撃を与えるとキャノピーが開いて乗員が宇宙に放り出されてしまう信じられない欠陥があった
21 17/12/21(木)17:07:04 No.473240031
>コアトップに乗ってた時のジュドーって合体する時どうしてたっけ そう言うときは最初からコアブロックの方に乗っていた
22 17/12/21(木)17:07:11 No.473240044
>合体する必然性なくね 初代でも空中換装とかGメカとの合体とかやってたし…
23 17/12/21(木)17:07:58 No.473240157
>合体する必然性なくね ロボットで戦争する必然性もないよ カッコ良ければいいんだよ
24 17/12/21(木)17:08:32 No.473240234
>ロボットで戦争する必然性もないよ いやそれはあるだろ
25 17/12/21(木)17:09:07 No.473240311
>最強ガンダムのZZだが合体前のコアファイターに強い衝撃を与えるとキャノピーが開いて乗員が宇宙に放り出されてしまう信じられない欠陥があった >合体する必然性なくね
26 17/12/21(木)17:09:21 No.473240336
コアで偵察してやばくなったら合体できてお得!
27 17/12/21(木)17:10:27 No.473240468
最近はおっちゃんまでZZくんのポーズをパクったらしいな
28 17/12/21(木)17:10:52 No.473240515
ヴァーカ組んで改めて足の変形考えたやつ頭おかしいだろって思った
29 17/12/21(木)17:11:01 No.473240531
みっつのメカがひとつになるのはゲッターロボからのド定番 嫌いな男子なんて居ません もし居たらそいつは女子よ!
30 17/12/21(木)17:11:06 No.473240537
スポンサーと言う黒幕が居なかったら変形もロボも要らんだろうな
31 17/12/21(木)17:12:14 No.473240655
>コアトップとコアベースに着いていたファイターはそれぞれ分離して戦場を離脱する 最初から合体させといてそれ乗せる分のパイロットを他のMSに乗せといた方が効率的なのでは…
32 17/12/21(木)17:12:14 No.473240656
合体はともかくカッコイイポーズ!は何なの…
33 17/12/21(木)17:12:22 No.473240668
>かっけぇバンクだこと ジュドーはこういう事言う
34 17/12/21(木)17:12:35 No.473240698
>みっつのメカがひとつになるのはゲッターロボからのド定番 >嫌いな男子なんて居ません >もし居たらそいつは女子よ! 何よ!
35 17/12/21(木)17:12:48 No.473240729
>当時のファンが子供向けじゃねぇんだよってキレたシーンきたな… 単に今も昔もガンダムやりゃ何かしら頭のおかしいのが喚き散らしに現れるだけで 別に当時のファンみんなで言ってたわけでもないだろう 止まるんじゃねえぞしてるようなのだけだよ
36 17/12/21(木)17:12:57 No.473240749
そういや合体後の謎のキメポーズが入ってないな あれこそ必然性に疑問が
37 17/12/21(木)17:13:25 No.473240809
>そういや合体後の謎のキメポーズが入ってないな >あれこそ必然性に疑問が 様式美だよ
38 17/12/21(木)17:13:26 No.473240815
>ヴァーカ組んで改めて足の変形考えたやつ頭おかしいだろって思った 明貴美加って奴なんだ 下腕が回転してノズルが出てくるギミックは脚の変形パターンを反復した物だと思う
39 17/12/21(木)17:13:30 No.473240826
>合体はともかくカッコイイポーズ!は何なの… ケレン味
40 17/12/21(木)17:13:56 No.473240876
まあファンタジー係数とでも言うか そういった何かが上がってるのは分かる よくも悪くも
41 17/12/21(木)17:14:14 No.473240923
>合体はともかくカッコイイポーズ!は何なの… カッコいいだろう!
42 17/12/21(木)17:14:19 No.473240930
>合体はともかくカッコイイポーズ!は何なの… 各関節が正常に動くかどうかを確認する最終チェックかな?
43 17/12/21(木)17:14:34 No.473240956
>最初から合体させといてそれ乗せる分のパイロットを他のMSに乗せといた方が効率的なのでは… シャングリラ組の乗機が決まってからは最初から合体してるパターンの方が多かったはず
44 17/12/21(木)17:14:39 No.473240967
>もし居たらそいつは女子よ! この引用に限らず~って男の子だよねの時も思うけど 無駄に差別的なのはよすんだ 世の中には愛読書はキン肉マンですとか言う女子だって居るんだぞ
45 17/12/21(木)17:14:56 No.473240994
かっこいいポーズ何かやたらと障害物で遮られる事多かった記憶
46 17/12/21(木)17:15:03 No.473241003
今度ハリウッドでおっちゃんがこのカッコいいポーズ取るんだよね
47 17/12/21(木)17:15:08 No.473241016
分離してから急加速するメリハリが好き
48 17/12/21(木)17:15:08 No.473241017
まずアニメじゃないで子供の頃の自分でもヅッコケた すぐ順応して楽しんだけど
49 17/12/21(木)17:15:21 No.473241042
>世の中には愛読書はキン肉マンですとか言う女子だって居るんだぞ 肉はそもそも割とお腐れ様のフェイバリットだ
50 17/12/21(木)17:15:34 No.473241082
>明貴美加って奴なんだ >下腕が回転してノズルが出てくるギミックは脚の変形パターンを反復した物だと思う ノズル引っ込んで同じところから生えてくるよりは現実的だよね
51 17/12/21(木)17:15:42 No.473241096
あのポーズをとる事で3つのジェネレーターがバッチリリンクするんだたぶん
52 17/12/21(木)17:15:50 No.473241114
足がくるんってするところ好き
53 17/12/21(木)17:16:14 No.473241161
>世の中には愛読書はキン肉マンですとか言う女子だって居るんだぞ 全然関係ないんだけどこの前電車の中でドカベンの柔道編を読んでた女子を見た時はちょっと感動するものがあった
54 17/12/21(木)17:16:29 No.473241190
>>コアトップとコアベースに着いていたファイターはそれぞれ分離して戦場を離脱する >最初から合体させといてそれ乗せる分のパイロットを他のMSに乗せといた方が効率的なのでは… 状況に合わせて戦術を選択できるのがZZの強みってことになっている 地上なら自力で飛行できる分離形態のほうがMSより強いかもしれない リアルじゃないとかは知らん
55 17/12/21(木)17:16:30 No.473241192
服着た時の肩をクイッとするあれだな
56 17/12/21(木)17:16:53 No.473241237
まあそもそも合体変形は初代から脈々と続く伝統ですし…
57 17/12/21(木)17:17:21 No.473241298
戦闘機時は3機+僚機で広く戦場をカバーして強敵が来たら合体って感じだから少数部隊のガンダムチーム的には効率的ではある それはそれとしてもうちょっと早く合体してたらハヤト死ななかったけど
58 17/12/21(木)17:17:32 No.473241323
俺はつよい!(ポーズ)
59 17/12/21(木)17:17:56 No.473241372
仮にあのポーズがシステム上組み込まれてないものだとしてもジュドーなら絶対こういう時ポーズ取ると思う
60 17/12/21(木)17:18:59 No.473241510
腕のノズルも脚のノズルもガンダム形態では使えなくなるから 無理があるっちゃああるんだけどリアルさとの擦り合わせの結果の苦肉の策だよね…
61 17/12/21(木)17:19:12 No.473241537
>シャングリラ組の乗機が決まってからは最初から合体してるパターンの方が多かったはず 分離した三機を同時に発進させるカッチョいいシーンのためにカタパルトが三本になったネェル・アーガマなのにそのようなシーンはなかった
62 17/12/21(木)17:19:56 No.473241647
カッコイイポーズがあんまりカッコイイわけでもないのが
63 17/12/21(木)17:20:36 No.473241729
合体の必然性なんかよりあの極太ビームサーベルを本当に片手で持てるかの方が気になる
64 17/12/21(木)17:20:47 No.473241760
イボルブで見た時はやっぱやるんだってちょっと嬉しかったよ
65 17/12/21(木)17:21:25 No.473241840
>合体の必然性なんかよりあの極太ビームサーベルを本当に片手で持てるかの方が気になる 当時の1/100プラモの可動指で保持できたから持てるよきっと
66 17/12/21(木)17:21:28 No.473241842
しばらくコアベースしか出てこないエピソードあったよね
67 17/12/21(木)17:21:38 No.473241862
ハイメガキャノン砲って合体前はどこにあるの
68 17/12/21(木)17:22:44 No.473242017
未だにケチ付けたいガノタもいるんだなぁ
69 17/12/21(木)17:22:51 No.473242032
>ハイメガキャノン砲って合体前はどこにあるの 普通にコアトップだろ?
70 17/12/21(木)17:23:06 No.473242065
こういう塗り方でプラモ塗りたい ガチャガチャ影が変わりすぎて難しい
71 17/12/21(木)17:23:09 No.473242070
ダブルゼータの変形合体システムの矛盾はほぼコアトップに集約されている まあコアベースも主翼がなかったり垂直尾翼がなかったりするんだが
72 17/12/21(木)17:23:37 No.473242125
>こういう塗り方でプラモ塗りたい >ガチャガチャ影が変わりすぎて難しい 例の絵にしか見えない塗り方する人思い出した
73 17/12/21(木)17:25:57 No.473242442
>>こういう塗り方でプラモ塗りたい >>ガチャガチャ影が変わりすぎて難しい >例の絵にしか見えない塗り方する人思い出した 複雑なZZでやるのはしんどいだろうな… バルキリーだかスコタコではやってたけど
74 17/12/21(木)17:26:26 No.473242509
OPの常識という眼鏡で~の所で変形してたんだっけなあ…
75 17/12/21(木)17:26:31 No.473242522
プレバンの強化型ダブルゼータが今届いたよ 弱緑の成型色も絶妙で素晴らしい 強化パーツだけの奴も買ったから普通のダブルゼータをまた買わなくちゃ パチ組みと塗り組みで二つ作ったけどまだ飽きない
76 17/12/21(木)17:26:34 No.473242532
終盤になると一々合体しないで最初からZZの状態で出撃してなかったっけ
77 17/12/21(木)17:27:28 No.473242634
>弱緑の成型色も絶妙で素晴らしい やっぱりZZは緑がかった白だよなあ
78 17/12/21(木)17:27:56 No.473242710
あの人バルバトスでも出来たんだから多分大丈夫だろう……
79 17/12/21(木)17:28:20 No.473242766
ゲームだと合体変形機構が再現されてないことも多い
80 17/12/21(木)17:28:29 No.473242784
やってることはおっちゃんと変わりないのに 三機もの戦闘機がドッキングしてる大型ロボに見えるのはなんでだろうね
81 17/12/21(木)17:28:33 No.473242799
>終盤になると一々合体しないで最初からZZの状態で出撃してなかったっけ うん
82 17/12/21(木)17:28:48 No.473242838
ことぶきつかさもカトキハジメも当時はブチ切れだった
83 17/12/21(木)17:29:45 No.473242988
>当時のファンが子供向けじゃねぇんだよってキレたシーンきたな… 子供向けだろ
84 17/12/21(木)17:29:47 No.473242990
ビームライフルにコックピットつけるとか考えたやつの頭ん中のぞいてみたいわ
85 17/12/21(木)17:30:52 No.473243142
>三機もの戦闘機がドッキングしてる大型ロボに見えるのはなんでだろうね 全体的にマッシブかつ飾りも色々盛ってるからね
86 17/12/21(木)17:31:02 No.473243167
最終戦はそのまま出てきて更にドテラも着込んできた
87 17/12/21(木)17:31:03 No.473243170
>三機もの戦闘機がドッキングしてる大型ロボに見えるのはなんでだろうね 主に背中のでっかいミサポのせい
88 17/12/21(木)17:31:10 No.473243184
>ビームライフルにコックピットつけるとか考えたやつの頭ん中のぞいてみたいわ Gディフェンサーで悲しい事故があったので配慮しました
89 17/12/21(木)17:31:46 No.473243278
そもそもコンセプトが「Zでオタク向けになってしまったガンダムを本来の子供向けアニメとしての形に戻す」だからねZZ…
90 17/12/21(木)17:32:16 No.473243353
艦船の砲塔の中に人がいるのはあたりまえだし なにもおかしいところはない(キリリ
91 17/12/21(木)17:32:27 No.473243385
頭の波動砲も大概だと思う
92 17/12/21(木)17:32:31 No.473243405
>ビームライフルにコックピットつけるとか考えたやつの頭ん中のぞいてみたいわ 最初は機首のパーツが無かったからあわてて追加したんだよ プラモの設計の都合で変更できるのが武器だけだったからああなった
93 17/12/21(木)17:32:40 No.473243432
>ビームライフルにコックピットつけるとか考えたやつの頭ん中のぞいてみたいわ あれは緊急用のサブコクピットだぞ ギャグで1回ビーチャが乗っただけだ
94 17/12/21(木)17:32:55 No.473243461
あれ?ビーチャ!モンド!なんでそんなとこいんの!
95 17/12/21(木)17:33:36 No.473243550
未だにビームライフルのコクピットに毎回人が乗ると勘違いしてる子がいるのか…
96 17/12/21(木)17:33:41 No.473243563
>最終戦はそのまま出てきて更にドテラも着込んできた クインマンサ戦は最終戦ではない
97 17/12/21(木)17:33:58 No.473243601
su2156597.jpg カトキ版ダブルゼータ好きよ
98 17/12/21(木)17:34:05 No.473243622
しょせんアニメだからな
99 17/12/21(木)17:34:41 No.473243700
これコックピットの向きは真下になってるよね…
100 17/12/21(木)17:34:46 No.473243713
>未だにビームライフルのコクピットに毎回人が乗ると勘違いしてる子がいるのか… 定番ネタだし…
101 17/12/21(木)17:35:01 No.473243757
>ことぶきつかさもカトキハジメも当時はブチ切れだった 彼らは彼ら 俺らは俺ら
102 17/12/21(木)17:35:05 No.473243769
>しょせんアニメだからな ほんとのことじゃないからな
103 17/12/21(木)17:35:33 No.473243834
>あれ?ビーチャ!モンド!なんでそんなとこいんの! ライフルコクピットに乗ったまま合体しちゃったときはビーチャとエルじゃなかったかな 初合体のときはジュドーと一緒にファイターに乗っていたビーチャとモンドを宇宙に捨てた
104 17/12/21(木)17:36:20 No.473243947
>これコックピットの向きは真下になってるよね… 一応どういう原理かZZのコアファイターには全天モニターの球体が仕込んであって合体時は回転して正面向くようになってる
105 17/12/21(木)17:36:30 No.473243966
>これコックピットの向きは真下になってるよね… ライフルの? あれは合体するときには乗らないぞ
106 17/12/21(木)17:37:16 No.473244090
>これコックピットの向きは真下になってるよね… シートだけ機首の中で回るから大丈夫
107 17/12/21(木)17:37:31 No.473244131
突っ込みどころならメガライダーも大概だと思うの SFSって概念がある以上まあわかる範囲だけども
108 17/12/21(木)17:38:19 No.473244250
>一応どういう原理かZZのコアファイターには全天モニターの球体が仕込んであって合体時は回転して正面向くようになってる ゼータとダブルゼータのコクピットは球体ではなく左右が潰れた空豆のような形だと当時から設定されている 実際のビジュアルには一切反映されないが設定画もある
109 17/12/21(木)17:38:26 No.473244275
カトキはキレてたっけ? ヌーベルジム3ボツにされて今のジム3にリテイクされて文句言ってたのは知ってるけど
110 17/12/21(木)17:38:46 No.473244324
何がどう変形してるのかよく分からないけど とにかくかっこいい
111 17/12/21(木)17:38:59 No.473244360
ZZに乗る前はジュドーZに乗ってたんだけどなぜかZに乗ってた時の印象薄い
112 17/12/21(木)17:39:32 No.473244452
きっとブライシンクロンマキシムが仕込んであるんだよコアファイター
113 17/12/21(木)17:39:37 No.473244469
これやっとかないとZZってわからないもんな
114 17/12/21(木)17:40:12 No.473244545
メガライダーそんな変な要素あったっけ? 内部にそれなりに居住スペースもあるしVの魚の骨とかホワイトアークのご先祖さまみたいなもんだと思ってたけど
115 17/12/21(木)17:40:41 No.473244624
>一応どういう原理かZZのコアファイターには全天モニターの球体が仕込んであって合体時は回転して正面向くようになってる コアファイターの床には前後方向にスライドするレールが描かれてる リニアシートをアームで支える基部がスライドしたりアームが伸びたり縮んだり角度が変わったりしながら約180°シートが回る
116 17/12/21(木)17:40:51 No.473244649
>ZZに乗る前はジュドーZに乗ってたんだけどなぜかZに乗ってた時の印象薄い ゲゼに百裂拳したりバウとかけっこしたり活躍の印象こそないけどインパクトはあったじゃない
117 17/12/21(木)17:41:31 No.473244764
>>ZZに乗る前はジュドーZに乗ってたんだけどなぜかZに乗ってた時の印象薄い >ゲゼに百裂拳したりバウとかけっこしたり活躍の印象こそないけどインパクトはあったじゃない 頭ポコポコ叩かれてたな…
118 17/12/21(木)17:42:00 No.473244838
まぁガンダムのデコに波動砲付いてたらガンダムなめんな!って当時のオタクは思ったろうな
119 17/12/21(木)17:42:16 No.473244886
Zはルーの印象が強すぎる
120 17/12/21(木)17:42:28 No.473244911
>未だにビームライフルのコクピットに毎回人が乗ると勘違いしてる子がいるのか… ティラミスの熱っつ!ケツのとこがバカみたいに熱ちぃっ!を思い出した
121 17/12/21(木)17:42:54 No.473244978
>メガライダーそんな変な要素あったっけ? あれが地上で飛ぶなら変形しないモビルスーツも普通に飛ぶんじゃないかとは思った
122 17/12/21(木)17:43:14 No.473245033
>>未だにビームライフルのコクピットに毎回人が乗ると勘違いしてる子がいるのか… >ティラミスの熱っつ!ケツのとこがバカみたいに熱ちぃっ!を思い出した ティラミスはがっつりガンダム元ネタ入ってるだろうし…
123 17/12/21(木)17:43:18 No.473245044
現実はニューガンダムとかF91とかのおとなしめな路線になるわけだけど ここからさらに五体合体とか十体合体とか節操なく恐竜的進化していった未来も見たかったな ZZZZZZZZZZZZZガンダムみたいなやつ
124 17/12/21(木)17:43:45 No.473245125
ZもZZも当時はボロクソだったよ つかガンダムって定期的に同じ事やってんじゃん GガンもXもWも酷いもんだったよ
125 17/12/21(木)17:44:19 No.473245224
>あれが地上で飛ぶなら変形しないモビルスーツも普通に飛ぶんじゃないかとは思った それはドダイYSに言ってやれ
126 17/12/21(木)17:44:23 No.473245234
>最初から合体させといてそれ乗せる分のパイロットを他のMSに乗せといた方が効率的なのでは… 最初からZZやGフォートレスで出撃する場合もあるし輸送距離や偵察等の問題で三機バラバラで運用してる時もある その辺は作中もちゃんと考えてるよ
127 17/12/21(木)17:44:55 No.473245310
ZはZでカミーユがオーディションで1stで完結してるのに何で続編作るんですか?ってハゲに言うくらいだしなあ…
128 17/12/21(木)17:44:59 No.473245324
>ZもZZも当時はボロクソだったよ >つかガンダムって定期的に同じ事やってんじゃん >GガンもXもWも酷いもんだったよ 一生同じこと言ってそうだな
129 17/12/21(木)17:45:13 No.473245353
三機合体ガンダムってインパルスが最後? そろそろまたやらないかなぁ
130 17/12/21(木)17:45:22 No.473245376
叩かれなかったガンダムなんて恐らく一つも存在しない ポケ戦ですら当時はガンダム出てこないってボロクソ言われてたくらいだ
131 17/12/21(木)17:46:10 No.473245504
メガライダーは巨大人型ロボにバイク型支援メカっていうチグハグ感は多少感じた よく話題になるザク用の迫撃砲みたいな
132 17/12/21(木)17:47:56 No.473245750
>メガライダーは巨大人型ロボにバイク型支援メカっていうチグハグ感は多少感じた >よく話題になるザク用の迫撃砲みたいな スキウレはいいの!?
133 17/12/21(木)17:49:50 No.473246079
>三機合体ガンダムってインパルスが最後? >そろそろまたやらないかなぁ リクトライオン! ウミトライオン! ソラノヲト!
134 17/12/21(木)17:50:05 No.473246115
Gディフェンサーとメガバズーカランチャーと小型拠点の機能を一つにまとめた何気に超高性能機
135 17/12/21(木)17:51:03 No.473246271
メガライダーは好きだったけど巨大すぎてプラモ出なかった 富野監督は玩具が大きくなりすぎるのでは?と懸念していたが案の定出なかった あとGディフェンサーはZZのようなノリでこそ輝いたと思うので登場しなかったのは残念
136 17/12/21(木)17:52:41 No.473246526
メガライダーはガンダム2ケツできるからプラモ化したら全長がとんでもないことになるな