虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/21(木)16:04:58 オーズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/21(木)16:04:58 No.473231709

オーズの最強フォーム貼る

1 17/12/21(木)16:05:54 No.473231846

オーズはコンボが全体的にかっこよくて好き

2 17/12/21(木)16:06:47 No.473231973

最終フォーム

3 17/12/21(木)16:07:47 No.473232127

どのコンボも最強枠だし…

4 17/12/21(木)16:07:54 No.473232147

スピナーよくわかんない

5 17/12/21(木)16:09:02 No.473232294

平ジェネは最高のオエージ!が観れて満足した

6 17/12/21(木)16:13:04 No.473232874

ガタキリバは増える サゴーゾは重力コントロール シャウタは液状化 ラトラータは高速移動 タジャドルは飛行と高攻撃力かな

7 17/12/21(木)16:13:42 No.473232966

タジャドルだけ頭とオーラングサークルが専用デザインになってずるいよね…

8 17/12/21(木)16:13:52 No.473232993

完全金縁で一枚絵になってるオーラングサークルで別格感高まる

9 17/12/21(木)16:15:12 No.473233164

普通のタジャドルと最終回タジャドルってやっぱ違うの?

10 17/12/21(木)16:17:39 No.473233502

正直色物感があった他コンボと比べてストレートなかっこよさで真打っぽい

11 17/12/21(木)16:18:26 No.473233606

顔のバイザーが凄い好き…かっこいい…

12 17/12/21(木)16:21:16 No.473233961

サンキュー財団X!ってなった今回の映画

13 17/12/21(木)16:21:17 No.473233962

>タジャドルだけ頭とオーラングサークルが専用デザインになってずるいよね… 胸のデザインマークも統一感が違うよね

14 17/12/21(木)16:22:36 No.473234114

>正直色物感があった他コンボと比べてストレートなかっこよさで真打っぽい 分からんでもないがガタキリバも虫のライダーだけあって様になってたと思う …けどコンボと言う特別な状態であるにも関わらず武器展開しない状態オーズは全体でも一番大人しい見た目だったとも思う

15 17/12/21(木)16:23:41 No.473234265

ガタキリバはその分能力が最強だから

16 17/12/21(木)16:24:15 No.473234340

>正直色物感があった他コンボと比べてストレートなかっこよさで真打っぽい 本当にイロモノなの足がタコになるシャウタくらいじゃねえか!

17 17/12/21(木)16:25:31 No.473234511

>正直色物感があった他コンボと比べてストレートなかっこよさで真打っぽい タジャスピナーの玩具感が良いし必殺技も一々カッコいい

18 17/12/21(木)16:26:30 No.473234640

フィギュアーツもいいけどコンボチェンジもすげー良かった

19 17/12/21(木)16:27:19 No.473234757

>フィギュアーツもいいけどコンボチェンジもすげー良かった 割れるヒジ関節

20 17/12/21(木)16:33:32 No.473235543

初登場以降イマイチ活躍に恵まれない…と言うか他の単色より登場回数相当少ないしぶっちゃけ不遇フォームだったのに 最終回のアレだけでそれまでの負債全部返済したどころか歴代屈指の名フォームとまで評価されてる辺り世の中分からんものである 勿論俺も好きです

21 17/12/21(木)16:33:52 No.473235588

>フィギュアーツもいいけどS.I.C.もすげー良かった

22 17/12/21(木)16:35:03 No.473235749

オウムヤミー(青)に負けてたとは思えない

23 17/12/21(木)16:36:24 No.473235934

アンクタジャドルで初めてヘッドがブレイブするみたいな方がちょうどよかったのでは

24 17/12/21(木)16:36:30 No.473235943

>オウムヤミー(青)に負けてたとは思えない やりたいことは分かるが見せ方が下手だったなあの負け戦

25 17/12/21(木)16:37:50 No.473236112

プトティラを経たあとに アンクのメダルでタジャドルとかずるいもん…そりゃ好きになるよ…

26 17/12/21(木)16:38:21 No.473236202

なんでこいつだけ単色コンボでパーツ進化するんだよ!!! って弟が癇癪おこしてた

27 17/12/21(木)16:39:14 No.473236310

最終回はプトティラの無限セルメダル斬りもいいよね

28 17/12/21(木)16:39:54 No.473236395

どうあがいても一人の限界のプトティラでは仕留めきれない →アンク筆頭に仲間との繋がりの象徴であるタジャドルで倒す っていう完璧な流れ

29 17/12/21(木)16:43:26 No.473236842

>なんでこいつだけ単色コンボでパーツ進化するんだよ!!! >って弟が癇癪おこしてた その弟エジソンスペクターとかでもけおってない?

30 17/12/21(木)16:43:40 No.473236879

興奮であまり覚えてないけどFinalのタジャドルって変身時アンクの羽根展開してた? 音声はアンクだったけど

31 17/12/21(木)16:46:45 No.473237289

>興奮であまり覚えてないけどFinalのタジャドルって変身時アンクの羽根展開してた? >音声はアンクだったけど もっかい見に行こう!

32 17/12/21(木)16:48:48 No.473237559

ガタキリバは最強でしたよ?

33 17/12/21(木)16:49:46 No.473237681

オーズは平成の中では異色と言える程にどのフォームもパッと見の時点でカッコいいよね シャウタも上半身は間違いなくイケメンだし……タコはなんで妙に目立つ水色してるんです?

34 17/12/21(木)16:50:29 No.473237783

暴走のリスクがあるクソ強いプトティラとアンクとの絆を象徴するタジャドルどっちもオーズの最強フォームだと思ってるし大好きなんだ… だって男の子だもん…

35 17/12/21(木)16:50:34 No.473237794

なにげにラトラーターが万能型なんだよね

36 17/12/21(木)16:50:42 No.473237814

まず変身ポーズがトップクラスにカッコイイ

37 17/12/21(木)16:51:26 No.473237924

頭の変化とかサークルが揃ってるのがもうそういう立ち位置以上の理由がないから気になるのは割と分かる

38 17/12/21(木)16:51:29 No.473237929

ラトラーターは素で強いのに大ボス2体に特攻持ってるという

39 17/12/21(木)16:51:35 No.473237943

メダル3枚装填はテンポ悪いよ!?

40 17/12/21(木)16:51:41 No.473237959

実はサゴーゾが正統派にカッコよくて好きなんだ

41 17/12/21(木)16:52:20 No.473238038

カメとワニもいいよね

42 17/12/21(木)16:52:26 No.473238049

ラトラーターはあんま予算食わないよね

43 17/12/21(木)16:53:03 No.473238118

トライドベンダー!

44 17/12/21(木)16:53:35 No.473238181

>ラトラーターは素で強いのに大ボス2体に特攻持ってるという コンボの中だと比較的燃費良くて汎用性も高い上にトライドベンダーまで使えるとかちょっと盛りすぎだと思う と言うかアレに加えてガブリュー装備可とかどうなのよ…

45 17/12/21(木)16:54:26 No.473238287

クジャクアームの固定装備なんだからクジャスピナーじゃねぇの!!?! って近所の犬が癇癪おこしてた

46 17/12/21(木)16:54:26 No.473238288

メズールをガチで殺すためのコンボ

47 17/12/21(木)16:54:36 No.473238306

みんな何かしらの災害を引き起こせるよね

48 17/12/21(木)16:54:54 No.473238349

早さ的にラトラーター>バイクのは割とひどい

49 17/12/21(木)16:55:15 No.473238398

同じような立ち位置の極アームズとかと比べてもプトティラは強いより怖いが先に来る

50 17/12/21(木)16:55:31 No.473238433

いいですよねタジャドル https://www.youtube.com/watch?v=EazFY9oe0FY

51 17/12/21(木)16:56:04 No.473238500

実際小説で王。が大暴れだし映司も戦争止めるためとはいえコンボで大暴れだし仮面ライダーの力は人間相手に使っちゃダメだな…ってなる

52 17/12/21(木)16:56:31 No.473238574

たーじゃーどるー

53 17/12/21(木)16:56:31 No.473238576

>メズールをガチで殺すためのコンボ 熱線に特効あって 紫インしてからは凍らせてくるから液状化も対応されて 高速移動にはトライドベンダーとかメタの張替えがえげつな過ぎたあの回

54 17/12/21(木)16:56:38 No.473238587

終盤の展開を踏まえてオープニングを聴くとしんみりするよね… 登場人物全員の心情に合致する歌詞だと思う

55 17/12/21(木)16:56:48 No.473238612

>同じような立ち位置の極アームズとかと比べてもプトティラは強いより怖いが先に来る 極アームズは暴走しないし…

56 17/12/21(木)16:56:50 No.473238620

>みんな何かしらの災害を引き起こせるよね 地震と津波はその…

57 17/12/21(木)16:56:51 No.473238623

>メダル3枚装填はテンポ悪いよ!? だからこうして2枚入れてから1枚入れたり 3枚同時に入れたりする

58 17/12/21(木)16:56:53 No.473238628

プロミネンスドロップいいよね

59 17/12/21(木)16:57:41 No.473238747

>みんな何かしらの災害を引き起こせるよね 想定が対軍隊だからな…

60 17/12/21(木)16:57:44 No.473238762

サゴーゾは設定的に見た目の割に小器用に立ち回れるライダーだと思うんだが時代が悪かった

61 17/12/21(木)16:58:18 No.473238843

プトティラはファングみたいに ドライバー覆っちゃうようなアイテムにすれば プトティラ亜種に関してOCCでのみ再現みたいなわけ分からん事にならんかったのに

62 17/12/21(木)16:58:45 No.473238914

>サゴーゾは設定的に見た目の割に小器用に立ち回れるライダーだと思うんだが時代が悪かった (何故か次回作でも採用される地震技)

63 17/12/21(木)17:00:34 No.473239168

>同じような立ち位置の極アームズとかと比べてもプトティラは強いより怖いが先に来る ルール無視でぶっ殺しにくる存在だからね…

64 17/12/21(木)17:01:29 No.473239303

>プトティラ亜種に関してOCCでのみ再現みたいなわけ分からん事にならんかったのに SICでもコンバージでも出来るから設定上本編ではやらないだけで玩具の遊びの幅自体は広がるし

65 17/12/21(木)17:01:36 No.473239327

金の奪い合いしてたらいきなりお札燃やすキチガイが出てきたって例えが的確すぎるプトティラ

66 17/12/21(木)17:01:49 No.473239367

>プトティラはファングみたいに >ドライバー覆っちゃうようなアイテムにすれば >プトティラ亜種に関してOCCでのみ再現みたいなわけ分からん事にならんかったのに 劇中フォームが再現できないんじゃなくて玩具オリジナルがあるのは別によくない?

67 17/12/21(木)17:02:58 No.473239515

こうして見るとブラカワニは能力的にも地味だな

68 17/12/21(木)17:03:25 No.473239578

サゴーゾは重力操作を複数に当てられるし小説だと防御力も高いみたいだけど囲んで叩かれてボコられてた印象がなぜか強い

69 17/12/21(木)17:03:45 No.473239628

だからこうしてSICでジャリバーに盛る

70 17/12/21(木)17:03:59 No.473239657

>こうして見るとブラカワニは能力的にも地味だな だからこうしてガタキリバと併用する

71 17/12/21(木)17:05:13 No.473239798

ブラカワニは他のコンボと違って多対一を想定してない反面タイマンだと一番崩しにくいコンボだとおもう

72 17/12/21(木)17:06:05 No.473239920

サゴーゾリンチとタジャドルvsオウムはお前らもうちょっと頑張れるだろ!? という感想が出てくるから…

73 17/12/21(木)17:06:08 No.473239925

>こうして見るとブラカワニは能力的にも地味だな 頭の蛇でサーチして腕のカメでガードして脚のワニで食い破る堅実なスタイル嫌いじゃないよ ワーニングライドはちゃんと必殺技らしい派手さだし

74 17/12/21(木)17:07:36 No.473240106

(拾った笛)

75 17/12/21(木)17:07:52 No.473240149

>だからこうしてガタキリバと併用する 再生能力でガタキリバで無茶出来るとか言われないと分からん…

76 17/12/21(木)17:08:52 No.473240281

ムカチリは暗殺用になってる感じだから最強って感じでもないのがな

77 17/12/21(木)17:08:52 No.473240283

コンボ使うと消耗が激しいってデメリットを潰せるコンボ

78 17/12/21(木)17:10:12 No.473240434

ブラカワニのワニエフェクトいいよね…ガードしても削られそう

79 17/12/21(木)17:10:26 No.473240466

sicブラカワニのモンハンで見た気がするメダジャリバーいいよね

80 17/12/21(木)17:12:44 No.473240716

やはりスーパータトバが最強…

81 17/12/21(木)17:12:59 No.473240756

>ブラカワニのワニエフェクトいいよね…ガードしても削られそう ただのキックでのガブガブして削られていくのいいよね… 防御型と見せかけて結構攻撃力もあるし特殊能力ありでエグいコンボだよね

82 17/12/21(木)17:14:37 No.473240963

消耗激しいガタキリバになった上で更に分身それぞれがコンボの疲労を足してくるとか死ぬわこれってレベルだと思うんだけど それを普通に戦える程度までチャラにするとか地味だけど割りと化け物だよね…

83 17/12/21(木)17:16:57 No.473241246

平成にしてはオーズって変身アイテムが全部同じ規格で珍しいよね 大体はデカいアイテムや外付けアイテム出るのに

↑Top