虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/21(木)15:08:59 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/21(木)15:08:59 No.473224480

>どう見ても日本人

1 17/12/21(木)15:23:25 No.473226151

ゴミとか送られてきて向こうの人も困るだろうな…

2 17/12/21(木)15:25:10 No.473226348

もしかしたら門かもしれないって気づいてたのにゴミ送ってたのはどうなんだろう…

3 17/12/21(木)15:47:39 No.473229383

いい加減ゴミ送られ続けてもう待ってないと思う

4 17/12/21(木)15:59:31 No.473231013

名作だよね

5 17/12/21(木)16:03:05 No.473231466

ヒロインが広末すぎる かわいい

6 17/12/21(木)16:03:36 No.473231530

めちゃくちゃドラマ向きな作品だと思うけど案外一度も他メディア展開されてないのな

7 17/12/21(木)16:05:14 No.473231748

実写だと地味に金かかる絵が多そうだ

8 17/12/21(木)16:06:22 No.473231912

>実写だと地味に金かかる絵が多そうだ CG丸出しな画でも割と味になると思うんだよなこの作品は

9 17/12/21(木)16:07:15 No.473232045

打ち切られなきゃ寄生獣を超える傑作になってたと思う

10 17/12/21(木)16:07:37 No.473232100

教祖みたいになったお兄ちゃんが一波乱起こすかと思ったらそんなことはなかった

11 17/12/21(木)16:07:55 No.473232153

小学館も筆が遅いの分かってて引き抜いただろうに

12 17/12/21(木)16:08:14 No.473232191

清掃員から世界平和を見出す主人公

13 17/12/21(木)16:12:46 No.473232837

一方秋田は作画を別の人間にやらせた

14 17/12/21(木)16:14:59 No.473233131

打ち切りなのか?

↑Top