虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/21(木)14:15:33 No.473217959

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/12/21(木)14:17:10 No.473218148

    平均寿命最短っつっても81歳とかそんなだしへーきへーき

    2 17/12/21(木)14:18:44 No.473218345

    青森に行列が…?

    3 17/12/21(木)14:20:10 No.473218538

    リンゴ食っとけ

    4 17/12/21(木)14:21:29 No.473218682

    お年寄りが病院に行かないというのは凄いな…

    5 17/12/21(木)14:22:08 No.473218765

    早死にって20代とかに使う言葉な印象だが

    6 17/12/21(木)14:22:20 No.473218795

    醤油! 醤油! 醤油!

    7 17/12/21(木)14:22:45 No.473218852

    ラーメン発見伝の時代の青森ラーメンとは大分変ってるのかな? あれだと油が浮かないことが特徴とさえ言われていたが

    8 17/12/21(木)14:22:59 No.473218873

    畳みかけるような見出しだ

    9 17/12/21(木)14:24:03 No.473218987

    恐山ですぐ会えるしね

    10 17/12/21(木)14:24:50 No.473219081

    りんご!

    11 17/12/21(木)14:25:19 No.473219129

    野菜? 漬物食べてるし…

    12 17/12/21(木)14:26:06 No.473219236

    ラップ調

    13 17/12/21(木)14:26:31 No.473219288

    >お年寄りが病院に行かないというのは凄いな… 青森は雪の少ない所でも冬の間に4m以上は軽く雪が積もるから ほんと外に出たくなくなる

    14 17/12/21(木)14:27:21 No.473219380

    お年寄りが病院占拠せずコロリと逝ってくれるのならそれはいい事では

    15 17/12/21(木)14:28:06 No.473219477

    [青森県の平均寿命]2015年は男性が78.67歳で1975年から9回連続、女性は85.93歳で95年から5回連続で最下位。40~60代の死亡率が高く、平均寿命を押し下げる一因とされている。弘前大などによると、全国の平均寿命が短い上位100市区町村(2010年)に、青森県の全40市町村のうち、男性は38市町村、女性は19市町村が入っている。

    16 17/12/21(木)14:28:07 No.473219478

    巨人の日本シリーズ連続優勝記録に並んだか

    17 17/12/21(木)14:29:29 No.473219635

    寒い季節は水も冷たいし炊事するの辛いから 今日もカップ麺でいいやってなる

    18 17/12/21(木)14:29:44 No.473219662

    雪国はしょうがねえんだよ 保存が効く物がメインになるからどうしても濃い味が好きになる

    19 17/12/21(木)14:30:20 No.473219739

    だが現代にそんなしょっぱい漬物は必要ないのだ…

    20 17/12/21(木)14:31:13 No.473219830

    寿命トップの県と比べても2~3年の違いだけだし まあ大したことはないよ

    21 17/12/21(木)14:31:23 No.473219850

    >お年寄りが病院占拠せずコロリと逝ってくれるのならそれはいい事では フィンランドスタイルだな

    22 17/12/21(木)14:31:39 No.473219872

    カップ麺消費量日本一なんだっけ

    23 17/12/21(木)14:33:09 No.473220033

    さむいからな

    24 17/12/21(木)14:33:33 No.473220076

    病に倒れる生き方の見本!で シェルターで自分だけ外に居残るトキみたいな想像しちゃったよ

    25 17/12/21(木)14:34:54 No.473220210

    ぶっちゃけ平均寿命伸びたっていいことないよね

    26 17/12/21(木)14:36:22 No.473220363

    あんま長生きせずボケずそこそこの年齢で脳梗塞で即死するのが一番いい気がする

    27 17/12/21(木)14:36:25 No.473220372

    塩じゃけに醤油って正気か

    28 17/12/21(木)14:37:35 No.473220505

    漬け物に醤油は本当に意味がわからない

    29 17/12/21(木)14:38:18 No.473220596

    1日に一個のリンゴが医者を遠ざけるのでは…?

    30 17/12/21(木)14:38:24 No.473220608

    青森のひとと飯食いに行くとだいたいしょっぱい 他東北県民よりさらに一段進んだ塩気好きが多い

    31 17/12/21(木)14:39:18 No.473220725

    >1日に一個のリンゴが医者を遠ざけるのでは…? 別のもん食って葬儀屋を近づけてるんだろう

    32 17/12/21(木)14:39:26 No.473220741

    漬物はものによってはちょっと物足りないことあるから… 塩じゃけに醤油は本当に意味がわからない

    33 17/12/21(木)14:40:24 No.473220848

    あんな暴風豪雪地帯でジジババに外に出ろとか運動しろとか無茶言うなよ

    34 17/12/21(木)14:40:34 No.473220864

    見出しで答えを書いてる…!

    35 17/12/21(木)14:41:18 No.473220968

    まぁ運動っていうなら雪下ろしはひでぇ運動を強いられてはいると思うが…

    36 17/12/21(木)14:41:36 No.473221005

    >塩じゃけに醤油って正気か 隣の県だけど年寄りはそんな調子よ そりゃ高血圧にもなるわ

    37 17/12/21(木)14:41:51 No.473221045

    外に出てない運動してないって言うけどそれは嘘だわな 雪かきという運動を若いうちから義務づけられてるから そんなに身体がやわじゃない

    38 17/12/21(木)14:42:32 No.473221145

    >ぶっちゃけ平均寿命伸びたっていいことないよね 生産年齢内やそれ以下の年代の生活環境が改善されて結果平均寿命が伸びるならそれはいいことだと思う

    39 17/12/21(木)14:43:27 No.473221282

    http://toyokeizai.net/articles/amp/69617?page=2 > そんな青森人を狙ってか、現地では珍しいサービスがある。たとえば、カー用品店ではタイヤを買うとカップ麺が付いてくる。献血のお礼もカップラーメン。全国にチェーン展開するビジネスホテルに泊まると、カップラーメンがもらえる。 >青森の人気ラーメン店に入ってみると、目を疑うような光景が広がっていた。壁一面に貼られていたのは、カップ麺のふた。なんでもオーナー自身が味の研究のため、たくさんのインスタント麺を試食し、記念にそのふたを壁に貼っていたら一面が覆われるほどになった。 へー…

    40 17/12/21(木)14:43:28 No.473221284

    憩いの家感覚で病院使われるよりはるかにいいな

    41 17/12/21(木)14:43:59 No.473221346

    漬物しょっぺ!なにこれ塩の固まり!?てぐらいしょっぱい漬物にさらに醤油 詰みである

    42 17/12/21(木)14:44:02 No.473221351

    カップ麺ばっか食ってるから

    43 17/12/21(木)14:44:16 No.473221382

    平均寿命が数年短いくらいなら大した事ないけど40~60代が死ぬのはキツイな

    44 17/12/21(木)14:44:47 No.473221451

    病院に行く? 医者は家に来るもんだ

    45 17/12/21(木)14:45:23 No.473221519

    大事なのは平均寿命と健康寿命の差 平均寿命が短いならころりと死ねると思っている人が多いがそれは間違い 平均寿命が短い県や国は健康寿命も短いことが多いので寝たきりの期間は相応に長くなる

    46 17/12/21(木)14:47:24 No.473221785

    ウィンタースポーツ?馬鹿こけ この寒みぃのになしてわざわざ雪ン山さ行ぐ!このほでなす!

    47 17/12/21(木)14:51:20 No.473222246

    雪=厄介者だから雪で楽しむという感覚がないんだよ特に年寄り

    48 17/12/21(木)14:51:53 No.473222312

    最近年寄りは車運転するなという風潮になって更に出不精が加速している

    49 17/12/21(木)14:55:41 No.473222752

    こいだば下北死も来た半島だじゃ

    50 17/12/21(木)15:05:55 No.473224067

    >お年寄りが病院占拠せずコロリと逝ってくれるのならそれはいい事では それ言いだすとそもそも平均寿命最短ってそれほど悪いことなのかという問題に

    51 17/12/21(木)15:15:27 No.473225310

    脳梗塞で即死って…

    52 17/12/21(木)15:16:16 No.473225384

    >40~60代の死亡率が高く、平均寿命を押し下げる一因とされている。 お年寄りよりカップ麺世代がヤバい感じだな

    53 17/12/21(木)15:17:05 No.473225469

    順位付けしたらどうしてもワーストは生まれるわ

    54 17/12/21(木)15:17:24 No.473225496

    寿命が短くて世代交代が早い生物は常に若く生殖能力の高い個体が存在するというメリットがある

    55 17/12/21(木)15:17:51 No.473225540

    健康寿命伸ばすのが大切だからね

    56 17/12/21(木)15:19:05 No.473225671

    >>お年寄りが病院占拠せずコロリと逝ってくれるのならそれはいい事では >それ言いだすとそもそも平均寿命最短ってそれほど悪いことなのかという問題に 上にも書かれてるけど寿命短いからといって寝たきりにならないわけではないので 他県と同じく病院は占拠する 占拠する年寄りの年齢が他県よりちょっと若い

    57 17/12/21(木)15:24:23 No.473226257

    >寿命が短くて世代交代が早い生物は常に若く生殖能力の高い個体が存在するというメリットがある 寿命は短いが少子化も絶賛進行中です

    58 17/12/21(木)15:25:38 No.473226421

    病院へ来ないと家でし…しんでる…なの?