虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/21(木)13:24:15 最近は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/21(木)13:24:15 No.473211571

最近はバーチャルネットアイドルが流行りらしいので昔よく見てたバーチャルネットアイドル貼る

1 17/12/21(木)13:26:25 No.473211885

懐かしい… エイプリルフールには更新してたけどここ二年くらい音沙汰無いな…

2 17/12/21(木)13:27:29 No.473212055

ちゆ12歳は虹裏を応援しています

3 17/12/21(木)13:28:19 No.473212158

昔ここのお絵かき板に入り浸ってたよ…

4 17/12/21(木)13:29:11 No.473212286

久々に見に行ったら今年二月に更新してた

5 17/12/21(木)13:30:02 No.473212392

YouTuberデビューして流行りのバーチャル後輩共に喧嘩売ってみて欲しい

6 17/12/21(木)13:30:31 No.473212464

ほんとに懐かしいな毎日チェックするぐらい見てたな

7 17/12/21(木)13:30:31 No.473212467

ガオレンジャーの感想がとても面白かったような

8 17/12/21(木)13:31:08 No.473212539

白状します ゼノグラシアの知識はここ経由が全てです

9 17/12/21(木)13:31:19 No.473212565

http://tiyu.to/pc.html ◇ちゆメモ◇ 2017年2月14日 あなたはWeb廃墟の巡回が得意なフレンズなんだね!

10 17/12/21(木)13:31:35 No.473212598

お前どう見ても12歳女子じゃねーだろって内容なのは今のバーチャルYouTuberにも通ずるものがあるようなないような

11 17/12/21(木)13:31:50 No.473212637

一瞬17歳だか18歳だかになってたな これでブラックカレーとシュッシュッポッポを知った

12 17/12/21(木)13:32:16 No.473212701

テキストサイトってなんで衰退したんだろう

13 17/12/21(木)13:33:10 No.473212835

アメリカのホットドッグ大食い大会荒らした日本人の食いかたを 信長の三段撃ちに例えて説明したのが好きだった

14 17/12/21(木)13:33:49 No.473212916

先行者は侍魂だっけ

15 17/12/21(木)13:34:49 No.473213041

>テキストサイトってなんで衰退したんだろう SNSが流行ったから

16 17/12/21(木)13:35:43 No.473213158

ちゆとそれ以外でクオリティにとんでもない差があったな

17 17/12/21(木)13:35:52 No.473213179

>テキストサイトってなんで衰退したんだろう 動画の方が派手に見せられるからかな?

18 17/12/21(木)13:37:46 No.473213377

テックウィンで書いてたコラムも毎度面白かった

19 17/12/21(木)13:37:48 No.473213385

テキストサイトはサイト作りにセンスが出るから ブログとか基本テンプレで済むじゃん

20 17/12/21(木)13:38:57 No.473213542

1ちゃんねる

21 17/12/21(木)13:39:04 No.473213559

オモコロなんかはまだテキストサイトのノリになるのかな

22 17/12/21(木)13:39:46 No.473213646

テニプリの感想が好きだった

23 17/12/21(木)13:39:58 No.473213668

少し前にヨッピーがテキストサイト同窓会なんてのをやってた

24 17/12/21(木)13:40:59 No.473213820

考えてみるとガワが少女なだけでアイドル活動してないのでは

25 17/12/21(木)13:41:06 No.473213841

>オモコロなんかはまだテキストサイトのノリになるのかな 編集長がテキストサイト出だからな 桃核好きだったよ

26 17/12/21(木)13:41:10 No.473213849

イナイレやってた頃まではまだ更新してなかった?

27 17/12/21(木)13:41:20 No.473213868

一枚絵用意してあとテキスト描いてた時代から3Dのガワが動いて毎日動画上げる時代になったと思うとすごいね…

28 17/12/21(木)13:41:32 No.473213901

>考えてみるとガワが少女なだけでアイドル活動してないのでは 当時のネットアイドルってそういう意味のアイドルじゃなかったと思う

29 17/12/21(木)13:41:38 No.473213912

>SNSが流行ったから それよりずっと前だったと思う

30 17/12/21(木)13:42:26 No.473214005

アイコン対話形式はしぶといね

31 17/12/21(木)13:43:25 No.473214125

なんかオモチャ見つけて来て面白おかしく書き立てるバーチャルネットアイドル

32 17/12/21(木)13:44:33 No.473214240

スレ画のお兄ちゃんが新興宗教ウォッチャーらしいけど ちゆ内の幸福の科学の記事にも笑わせてもらったわ

33 17/12/21(木)13:44:49 No.473214271

たしかネットに触れるようになった頃に初めて見たのがカレー将軍のブラックカレーだったと思う

34 17/12/21(木)13:45:25 No.473214340

テキストサイトが流行ってるから美少女を足そう ユーチューバーが流行ってるから美少女を足そう こういう足し算の結果だと思う 何か流行ってもオタクは美少女を足す

35 17/12/21(木)13:47:15 No.473214566

いまだにドリマガでコラム書いてるのだろうか

36 17/12/21(木)13:49:21 No.473214810

敬語で事実を書き連ねながら徹底的にバカにする文章力と構成は今見てもすごい

37 17/12/21(木)13:51:16 No.473215044

ブログが流行して誰でも手軽に情報を発信出来るようになってから 更新も元から遅かったしみる人減っただろう

38 17/12/21(木)13:52:22 No.473215167

ちゆ うろん お米 あと1人なんか有名なのいた気がする…

39 17/12/21(木)13:53:47 No.473215347

ここでホーリーランドを知った

40 17/12/21(木)13:53:51 No.473215359

エルエル?

41 17/12/21(木)13:54:46 No.473215469

はてなダイアリーが出来たあたりから下降線をたどったような気がする

42 17/12/21(木)13:54:49 No.473215478

あの時代のインターネット界隈空気がわかる貴重な資料だ

43 17/12/21(木)13:55:31 No.473215558

ジョジョのレビュー延々としてるグェスのVNI好きだった 久しぶりに見に行ったら結婚して幸せですとか書いてあってほっこりした

44 17/12/21(木)13:56:16 No.473215648

>あと1人なんか有名なのいた気がする… フェイヨンダンジョンなんざ素手で!

45 17/12/21(木)13:56:53 No.473215733

嫌な記憶が蘇ってきて動悸が止まらない

46 17/12/21(木)13:57:04 No.473215754

派生のみじんことか見てたけど派生の中には今の「」も居そうだな

47 17/12/21(木)13:58:02 No.473215872

当時はいろいろなVNIいたよね ROで活動してる人とかも居た

48 17/12/21(木)13:58:47 No.473215974

>何か流行ってもオタクは美少女を足す 美少女画像掲示板はどうだろう

49 17/12/21(木)13:59:30 No.473216077

スラングの起源とかがっつり調査してたりしたのは面白かった

50 17/12/21(木)14:00:28 No.473216189

そういやぬめり今なにやってんだろ

51 17/12/21(木)14:00:33 No.473216202

雨後のタケノコのように増えたちゆフォーマットとバーチャルなんちゃら

52 17/12/21(木)14:01:04 No.473216261

絵うますぎ 本業何してるんだろう

53 17/12/21(木)14:01:05 No.473216265

今も二次元ドリームマガジンでコラム書いてる

54 17/12/21(木)14:01:56 No.473216378

>はてなダイアリーが出来たあたりから下降線をたどったような気がする ちゆの場合そもそも更新頻度が低かったからあんま関係ないような フォントいじり系そのものははてな辺りから一気に文化がズレたけど

55 17/12/21(木)14:03:12 No.473216544

絵担当の人は途中で変わってたと思う

56 17/12/21(木)14:05:17 No.473216788

>絵担当の人は途中で変わってたと思う 最初のはぶっちゃけ下手だったよね…

57 17/12/21(木)14:05:31 No.473216816

ポリゴンアイドル伊達杏子

58 17/12/21(木)14:06:42 No.473216950

>ポリゴンアイドル伊達杏子 テライユキとごっちゃになる

59 17/12/21(木)14:08:43 No.473217169

>>ポリゴンアイドル伊達杏子 >テライユキとごっちゃになる ここからのじゃおじまで長かったような短かったような

60 17/12/21(木)14:08:47 No.473217178

元ROVNIの「」は多そう

61 17/12/21(木)14:09:14 No.473217232

>元ROVNIの「」は多そう オリジナルでやってたよ

62 17/12/21(木)14:09:14 No.473217233

>元ROVNIの「」は多そう それ以上 いけない

63 17/12/21(木)14:12:41 No.473217623

>今も二次元ドリームマガジンでコラム書いてる ウガニクがキルタイムの編集長やってるって話だから テキストサイト管理人のつながりでずっと書いてる感じだろうな

64 17/12/21(木)14:15:38 No.473217966

>ウガニクがキルタイムの編集長やってるって話だから >テキストサイト管理人のつながりでずっと書いてる感じだろうな なるほどその辺で桑島由一とかヤマグチノボルとか繋がってたのか

65 17/12/21(木)14:16:06 No.473218019

さやさや

66 17/12/21(木)14:18:55 No.473218373

一日十万アクセスってのは今だと多いのか少ないのか

67 17/12/21(木)14:19:03 No.473218398

懐かしい名前がポンポンでてくる

68 17/12/21(木)14:19:28 No.473218457

メジャーじゃないよりのテキストサイトだとばるへぶとか中の人今何やってんだろ

69 17/12/21(木)14:20:23 No.473218571

1chtv騒動のテキストだけでも保存しておくべきだと思う

70 17/12/21(木)14:20:34 No.473218599

>一日十万アクセスってのは今だと多いのか少ないのか つべで言うPVに置き換えたら恐ろしさがわかるんじゃないかな

71 17/12/21(木)14:22:57 No.473218871

エルカンターレ・ファイトや さとうふみやが敵である講談社で連載を続けるのは修行の一環であるとかを広めた功績 功績…?

72 17/12/21(木)14:23:14 No.473218896

小学生の頃ここのなんかのエロゲー紹介してる時期で精通した

73 17/12/21(木)14:24:06 No.473218994

ムーノーの人はしっかり生き残っていた

74 17/12/21(木)14:25:42 No.473219181

>元ROVNIの「」は多そう 「」の青春はROで浪費したのが多いからな…

75 17/12/21(木)14:28:41 No.473219539

fghの人はなんかふつうのサラリマンになったっぽい 文章で笑いをとる系サイトの元祖みたいな人なのにそっちの道には行かなかったのかいけなかったのか

76 17/12/21(木)14:29:45 No.473219664

ちゆは本当に面白かったよ

77 17/12/21(木)14:31:18 No.473219842

ちゆ→何か→伺か

78 17/12/21(木)14:32:08 No.473219925

今でいうところの一般人のくせにフォロワ20万とかの枠

79 17/12/21(木)14:32:35 No.473219979

テキストサイトは今でも面白く見れるけどキャラ対話はマジでキツい… 単なる感想ならいいけど主張が絡むともう…

80 17/12/21(木)14:33:09 No.473220034

テキストサイト→ブログ→SNSみたいな変遷 ブログは今やまとめサイトのイメージが強くなってしまった

81 17/12/21(木)14:34:36 No.473220181

ミシシッピ人生相談…なぜ消えた…

82 17/12/21(木)14:37:16 No.473220464

記事の質はこのころのが良かった 今見ても面白い

83 17/12/21(木)14:37:50 No.473220543

知らなかったけど多分この子のフィギュア持ってるわちっちゃいやつ

84 17/12/21(木)14:38:36 No.473220633

エルエル懐かしいな ここの募集で捨てぬをもらった

85 17/12/21(木)14:39:59 No.473220790

AVにもなった

↑Top