ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/21(木)10:58:53 No.473190976
女の秘密を暴いて言葉攻めするゲーム
1 17/12/21(木)11:01:31 No.473191235
EXTRAはそこまで嵌らなかった自分だけどCCCは面白くて大好きなゲーム
2 17/12/21(木)11:02:46 No.473191365
CCCの前にEXTRAしないと面白さ半減するのかな?と思って手が出てないゲーム
3 17/12/21(木)11:04:18 No.473191506
EXTRAはやった方が楽しめるけど半減まではしないような気も てかアニメやるからそれ見てCCCでもいいかも
4 17/12/21(木)11:36:40 No.473194667
アニメは無印とは別物っぽい
5 17/12/21(木)11:38:03 No.473194802
EXTRAのファンディスクみたいな物だしやってないと色々半減すると思う個人的には特にニーサン辺りの話とか
6 17/12/21(木)11:38:35 No.473194852
エクストラのアニメってテラ/zeroみたいな感じなのかな
7 17/12/21(木)11:38:40 [最強厨] No.473194858
秘密を暴くとか最低です
8 17/12/21(木)11:40:57 No.473195107
無印とも直につながってないからなあこれ
9 17/12/21(木)11:43:40 No.473195427
生徒会のメンバーがよくわからないくらいかなこれからやって困るのは
10 17/12/21(木)11:45:03 No.473195575
EXTRAはダルいけどCCCはシリーズでも屈指だと思う
11 17/12/21(木)11:46:27 No.473195738
ひたすらに男の死に様が熱かった思い出しかない…
12 17/12/21(木)11:49:09 No.473196066
女の話と言いつつ男のシーンばかりが印象に残る
13 17/12/21(木)11:51:58 No.473196393
登場人物全員にめっちゃ見せ場あってもうね
14 17/12/21(木)11:54:56 No.473196752
個人的にextraは雑魚戦がめんどくさかったけどこっちの方より好みだったな 特にモブとの会話と図書室に相手の真名探しに行くところとか
15 17/12/21(木)11:58:04 No.473197117
無印は対戦相手も自分たちと同じようにダンジョン潜ってる感じ好きだったな
16 17/12/21(木)11:59:28 No.473197289
自分のサーヴァントの正体とかもCCCだけじゃ分からんね
17 17/12/21(木)12:00:39 No.473197441
緑茶当たりも無印やらないと楽しめないしなぁ
18 17/12/21(木)12:04:58 No.473197936
CCCは子安のナレーションが印象深いけど 無印の東地のナレーションもなかなかいい声
19 17/12/21(木)12:07:03 No.473198184
FGOから興味持った人ならCCCのノリが好きだと思うけどEXTRAの冷えた空気の無機質さも良いものだ
20 17/12/21(木)12:09:59 No.473198611
無印のダンジョン内で敵鯖と交戦すると数ターンで運営に止められる演出けっこう好き
21 17/12/21(木)12:10:31 No.473198691
まあEXTRAは赤王か弓の好きな方でざっと一周やって そっからCCCじっくりやるのが一番だと思う
22 17/12/21(木)12:10:48 No.473198742
各章冒頭の「女の話をしよう」のミスリードいいよね…
23 17/12/21(木)12:13:24 No.473199118
もしextraリメイクとかあるなら相手も令呪使って欲しいな
24 17/12/21(木)12:13:38 No.473199155
>赤王か弓の好きな方で ご主人様?
25 17/12/21(木)12:15:13 No.473199388
>>赤王か弓の好きな方で >ご主人様? 初プレイの人に狐を勧めるなんて非道な真似はできない…
26 17/12/21(木)12:15:51 No.473199488
>無印のダンジョン内で敵鯖と交戦すると数ターンで運営に止められる演出けっこう好き アラート良いよね…
27 17/12/21(木)12:16:14 No.473199538
>>赤王か弓の好きな方で >ご主人様? きみ初回で選ぶと修羅の道だし…
28 17/12/21(木)12:16:46 No.473199622
無印やるなら見栄張らないでイージーモードでやってもいい 回復ポイントが追加されるだけでそこまでヌルくならない
29 17/12/21(木)12:17:19 No.473199712
狐に惹かれて無印始めた人だっているんですよ! このロボ強え!
30 17/12/21(木)12:17:53 No.473199797
>もしextraリメイクとかあるなら相手も令呪使って欲しいな シリーズ通して主人公以外で令呪使ったのってダン卿くらいだっけ そう考えると活かしきれてない設定だよな
31 17/12/21(木)12:18:05 No.473199835
「溺れる夜が、始まる。」ってキャッチコピーが大好き
32 17/12/21(木)12:18:16 No.473199869
狐はイージーなら序盤乗り切れば何とかなるし…
33 17/12/21(木)12:19:07 [目標レベル8] No.473199996
>狐はイージーなら序盤乗り切れば何とかなるし… 頑張って
34 17/12/21(木)12:19:24 No.473200047
>シリーズ通して主人公以外で令呪使ったのってダン卿くらいだっけ >そう考えると活かしきれてない設定だよな 漫画とかドラマCDでは使ってたからゲーム的に持て余したのかなって…
35 17/12/21(木)12:19:27 No.473200060
でも視聴覚室のイベントでやった令呪による強化を敵にもやられたらキツい
36 17/12/21(木)12:19:43 No.473200094
>狐はイージーなら序盤乗り切れば何とかなるし… やめてください初手スキルのエネミーだっているんですよ!!
37 17/12/21(木)12:20:15 No.473200187
一手読み損ねて死亡、がザラなのがヤバい狐 怨天祝奉まで行けばだいぶヌルくなるが
38 17/12/21(木)12:20:17 No.473200195
CCCをちゃんと楽しむならextraは最低ガトーのほうに出会ってないと楽しめないと思う
39 17/12/21(木)12:20:24 No.473200219
無印にも気軽にレベル上げられるとこあれば良かったのに
40 17/12/21(木)12:20:56 No.473200297
戦闘パートをもっと簡単にしたリメイクしてほしいよねextraとこれ… 2周するのも結構だるい
41 17/12/21(木)12:21:55 No.473200444
オート戦闘いいよね…
42 17/12/21(木)12:22:26 No.473200544
当時暇だったから男女全鯖両ルート制覇しようと頑張ったけど8周位で諦めたな
43 17/12/21(木)12:22:53 No.473200625
でもね駄狐で相手の手を読んでスキルでスタンさせるってそれはそれで楽しいんだ 失敗すると致命傷だけど…