17/12/21(木)08:28:59 サイコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/21(木)08:28:59 No.473177363
サイコフレームって結局何なの
1 17/12/21(木)08:29:24 [アナハイム] No.473177397
わからん…
2 17/12/21(木)08:29:49 No.473177426
イデオナイトだよ
3 17/12/21(木)08:31:00 No.473177519
なんでそんなの採用してんの
4 17/12/21(木)08:32:54 No.473177677
飛行機だってなんで飛ぶかよく分かってないし…
5 17/12/21(木)08:33:33 No.473177741
>なんでそんなの採用してんの 富野が好きにやればいいって言ったから
6 17/12/21(木)08:34:02 No.473177787
>飛行機だってなんで飛ぶかよく分かってないし… 揚力…
7 17/12/21(木)08:35:50 No.473177955
>なんでそんなの採用してんの >わからん…
8 17/12/21(木)08:35:59 No.473177972
オーラマシンみたいなもんだよ
9 17/12/21(木)08:36:31 No.473178027
>>飛行機だってなんで飛ぶかよく分かってないし… >揚力… 揚力だけじゃ説明つかないらしいよ飛行機
10 17/12/21(木)08:36:40 No.473178044
麻酔もなんで効くかわからないと言うし
11 17/12/21(木)08:37:09 No.473178085
全然わからない 俺たちは雰囲気でサイコフレームを組み込んでいる
12 17/12/21(木)08:37:55 No.473178152
福井さんのオリジナル設定を組み込んで良いですよといわれたのに じゃあイデオナイトってことにするって答えたときの富野の顔よ オリジナルって言っただろと
13 17/12/21(木)08:39:39 No.473178309
連邦上層部もRX0のサイコフレーム増殖とか見てなんでこんなわけわからない物使ってるの?バカなの?ってなっててダメだった
14 17/12/21(木)08:58:59 No.473179974
>福井さんのオリジナル設定を組み込んで良いですよといわれたのに >じゃあイデオナイトってことにするって答えたときの富野の顔よ >オリジナルって言っただろと 富野はキレていい
15 17/12/21(木)09:00:18 No.473180090
普通に工業的に作ったパーツなのに
16 17/12/21(木)09:23:40 No.473181900
サイコミュ兵器自体なんかおかしいし…
17 17/12/21(木)09:24:21 No.473181969
俺はΖのバイオセンサーの時からおかしいと思ってたよ
18 17/12/21(木)09:26:18 No.473182110
サイコシャード…思念の結晶…?
19 17/12/21(木)09:30:22 No.473182401
そんなセガサターンみたいな
20 17/12/21(木)09:31:55 No.473182536
素材になんか練り込んであるらしいけど何を練り込んであるのかわからない こわい
21 17/12/21(木)09:32:28 No.473182582
福井さんはちょっと昔のOVAみたいな超能力好きだよね…
22 17/12/21(木)09:33:21 No.473182650
>揚力だけじゃ説明つかないらしいよ飛行機 だいたい分かってるけどよく分からん部分もあると言った方が正しいような http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140514/264597/
23 17/12/21(木)09:34:43 No.473182759
ネオジオン驚異の研究力
24 17/12/21(木)09:36:43 No.473182909
「極小のサイコミュ装置を鋳込んだ金属」らしいけど 鋳込んでも平気な耐熱性のサイコミュ装置の時点でよく分からない
25 17/12/21(木)09:36:58 No.473182929
>なんでそんなの採用してんの エルメスとかサイコガンダムぐらいのサイズにしないとできなかったフルサイコミュがめちゃくちゃコンパクトになるんだぜ
26 17/12/21(木)09:44:33 No.473183530
でもサイコフレームの設定作った富野さんも悪いんですよ
27 17/12/21(木)09:47:00 No.473183778
サイコフレームヨシ! (めっちゃ光ってる) …ヨシ!
28 17/12/21(木)09:48:30 No.473183923
自転車が倒れず走れる理由 コンクリートが固まる理由 わからんでも使ってるものは結構ある
29 17/12/21(木)09:49:29 No.473183994
今虹裏見てるスマホPCがなんで動いてんのかも不明だしね…
30 17/12/21(木)09:49:29 No.473183996
なんかよくわからないけと硬くなるしいいかなって…大尉も喜んでたし…
31 17/12/21(木)09:51:25 No.473184166
作るときは祈祷師でも呼んで封入してもらうんだろうか
32 17/12/21(木)09:52:50 No.473184277
>コンクリートが固まる理由 普通に水和反応だよ!なんの不思議もないよ! セメントに水入れると小さい粒子がいっぱいできてセメントの粒子の間を埋めて結晶構造になるのよ
33 17/12/21(木)09:54:04 No.473184372
>普通に水和反応だよ!なんの不思議もないよ! >セメントに水入れると小さい粒子がいっぱいできてセメントの粒子の間を埋めて結晶構造になるのよ わからん…
34 17/12/21(木)09:55:47 No.473184495
>「極小のサイコミュ装置を鋳込んだ金属」らしいけど よくわからないけどその「極小のサイコミュ装置」ってのの時点で完成でいいのではないだろうか
35 17/12/21(木)09:57:24 No.473184608
人間の思念に反応するなんかよくわからんものがあったってとこまではいい 兵器に組み込む発想したやつヤベーだろ
36 17/12/21(木)09:57:48 No.473184637
>なんかよくわからないけと硬くなるしいいかなって…大尉も喜んでたし… なんで軽くなったの!ってチェーンはキレた
37 17/12/21(木)09:58:36 No.473184707
ジャンボジェットも乗客の(頼むから落ちてくれるなよ)って意思を機長がまとめることで起こるサイコフレームの共振で飛んでるからな
38 17/12/21(木)10:03:04 No.473185097
アナハイムはさぁ…まずやってみよう!の精神なの?
39 17/12/21(木)10:07:01 No.473185485
よく分からないけど動いたからリリースしようぜ
40 17/12/21(木)10:07:25 No.473185524
感応性が向上してやたら強度が上がって光るといい事尽くし 強度が上がるのと光る理由はわかりません
41 17/12/21(木)10:10:23 No.473185797
サイコフレームやばい でもニュータイプが一番やばい
42 17/12/21(木)10:10:58 No.473185857
なんか光るけど機体性能はいいし使っちゃえ
43 17/12/21(木)10:11:33 No.473185905
フェネクスあたりは光るの前提で派手派手にしちゃえってなってますよね?
44 17/12/21(木)10:12:21 No.473185991
光ること自体は逆襲のシャアの時点で 精神波のオーバーロードとか言ってた気がする
45 17/12/21(木)10:13:13 No.473186068
たぶんシャアあたりならサイコフレームの説明ができる
46 17/12/21(木)10:14:24 No.473186185
光るぐらいいいじゃない バイオセンサーの時点で分けわかんないことなってたし
47 17/12/21(木)10:14:36 No.473186205
危険性とか関係ねぇ! ビストより目立ちてぇ!
48 17/12/21(木)10:15:42 No.473186323
この方向で研究を重ねると髭や独裁者みたいなのに繋がるっていうのは本当?
49 17/12/21(木)10:16:12 No.473186382
光るまでは良しとしてもよォ なんか増えるじゃん?
50 17/12/21(木)10:16:37 No.473186427
サイコフレームはNTの精神を読む仕組みだけど 思考が強すぎるとサイコフレームで処理しきれなくなってあふれちゃう あふれた分が光になってミノ粉に干渉する …ってのが逆襲のシャアの時の説明 UCだとミノ粉どころか普通に物理現象引き起こす
51 17/12/21(木)10:17:56 No.473186561
ビームに干渉できるミノ粉に干渉できるなら物理現象だって引き起こせるさあ!
52 17/12/21(木)10:18:22 No.473186603
みんな実は無意識ちょっとずつ超能力みたいなものを使っててその認識が集まるとそれが現実になったりする 飛行機や自転車はその一部 そのまったく逆の現象が起きたのがSTAP細胞
53 17/12/21(木)10:18:42 No.473186634
どうしてシールドにもサイコフレーム搭載してるんですか?
54 17/12/21(木)10:18:45 No.473186642
つまりシャアもアムロも全くサイコフレームの力を引き出せてなかったって訳だろ? バナージはすごいな…
55 17/12/21(木)10:19:24 No.473186717
>アナハイムはさぁ…まずやってみよう!の精神なの? 0083からそんな扱いでしたよね
56 17/12/21(木)10:19:32 No.473186731
まあバナージはユニコーン載ってたからっていうのもあるし…
57 17/12/21(木)10:20:11 No.473186792
>つまりシャアもアムロも全くサイコフレームの力を引き出せてなかったって訳だろ? >バナージはすごいな… コクピット周辺だけに使ってたのを全身のフレームに内蔵したから量が段違いのはず
58 17/12/21(木)10:20:12 No.473186795
>どうしてシールドにもサイコフレーム搭載してるんですか? 無くしたらめっちゃ怒られそう
59 17/12/21(木)10:20:13 No.473186797
ファンネどころか遠距離からのMS強制停止だからね ニュータイプは危険すぎるね
60 17/12/21(木)10:20:56 No.473186867
>つまりシャアもアムロも全くサイコフレームの力を引き出せてなかったって訳だろ? サイコフレームはいっぱいあった方が強い!って言ってただろ!
61 17/12/21(木)10:21:22 No.473186913
硬くなるんだからシールドに入れれば防御力が上がるぞ! なんか飛んできた!ヨシ!
62 17/12/21(木)10:24:02 No.473187197
Funnel→ Funnel→