虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/21(木)06:31:08 コンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/21(木)06:31:08 No.473170186

コンビニのレジででこちら側に一列にならんでくださいの表示無視して会計しようとした スーツの兄ちゃんが並んでた爺さんに怒鳴られてたのをついさっきみたけど 結構いるよねそういうの無視する人

1 17/12/21(木)06:33:07 No.473170273

怒られてす、すいません気づきませんでしたって謝ってる人みたことあるな んなわけあるかってなる

2 17/12/21(木)06:33:16 No.473170280

単にそのコンビニのレジ待ちルールに気付いてないアウェーな人だと思いたい

3 17/12/21(木)06:33:53 No.473170301

うん

4 17/12/21(木)06:34:52 No.473170341

割り込みしてて後から気づいたことある 言ってよ!

5 17/12/21(木)06:34:53 No.473170343

>怒られてす、すいません気づきませんでしたって謝ってる人みたことあるな >んなわけあるかってなる 謝るだけマシじゃない 逆ギレして帰るじーさんの方がよく見る

6 17/12/21(木)06:38:19 No.473170485

棚と棚の間に並ぶタイプとレジと並行に並ぶタイプがあるよね

7 17/12/21(木)06:39:29 No.473170528

(気づいてても注意しない店員)

8 17/12/21(木)06:39:40 No.473170543

気付かないこと普通にあると思うけど…たいてい足元に書いてあるし

9 17/12/21(木)06:40:29 No.473170570

>割り込みしてて後から気づいたことある >言ってよ! 常識のある人はどこで並ぶのかを確認してから並ぶんだよ んでそういう確認をしない人はキチガイ率異常に高いから店員は放置する 客もキチガイに絡まれたくないから基本的に放置して何言っても逆らわない店員に文句を言って発散する

10 17/12/21(木)06:40:35 No.473170574

真ん中くらいに一列になればいいのかそれともレジ毎に適当に列作ればいいのか

11 17/12/21(木)06:41:32 No.473170610

コンビニである種類の酒を買う客はこの並び方を理解出来ない人がかなりいた

12 17/12/21(木)06:42:02 No.473170637

>(気づいてても注意しない店員) これもあるよね 「お客様あちらからお並びください」とでも言ってくれりゃいいのに普通にレジに通すからちゃんとレジ待ち列で待ってる人たちがイラっとしてしまうと思う

13 17/12/21(木)06:42:33 No.473170655

いつも行くコンビニの列の位置が変わった時あやうく割り込みそうになったことはある

14 17/12/21(木)06:43:23 No.473170695

何だこのツイッターみたいなスレ

15 17/12/21(木)06:43:40 No.473170720

>常識のある人はどこで並ぶのかを確認してから並ぶんだよ 顔覚えられるくらい寄ってるコンビニだったんだけど 予想外に距離開けて並んでたから気づかなかった

16 17/12/21(木)06:43:53 No.473170730

>ツイッター

17 17/12/21(木)06:44:13 No.473170743

>ヒウィッヒヒー

18 17/12/21(木)06:47:10 No.473170862

バイトはレジ打ってるから列の事なんて気にするヒマがない レジ打ちながら列整理出来るなら行列整頓するガードマンとか必要ないしね

19 17/12/21(木)06:48:21 No.473170916

>バイトはレジ打ってるから列の事なんて気にするヒマがない 俺はDQNポイ人以外には声かけるように言われたけどな そのせいかコミケでもわりと列には気を配る

20 17/12/21(木)06:49:37 No.473170969

>顔覚えられるくらい寄ってるコンビニだったんだけど >予想外に距離開けて並んでたから気づかなかった スレ文読むに距離云々じゃなく並ぶところにすら並んでなかったようだけどどういうこっちゃ

21 17/12/21(木)06:50:49 No.473171025

ち~が~うだ~ろ~!

22 17/12/21(木)06:51:06 No.473171037

陳列棚より奥に並び線付けてるコンビニは無能の極みだと思う 入り口近くの目的物だけさっと取ってレジにいく客に列見えないし

23 17/12/21(木)06:51:40 No.473171064

トゥイッターみたいに直接!

24 17/12/21(木)06:53:02 No.473171121

>陳列棚より奥に並び線付けてるコンビニは無能の極みだと思う >入り口近くの目的物だけさっと取ってレジにいく客に列見えないし 今はどこのコンビニも床に矢印とか描いてあるから列が見えないとか関係ないんだよ

25 17/12/21(木)06:54:03 No.473171162

弁当の前に並ぶんじゃねえ!

26 17/12/21(木)06:54:32 No.473171182

>今はどこのコンビニも床に矢印とか描いてあるから列が見えないとか関係ないんだよ 自分の知ってる世界だけで物事を語るんじゃねえぞ

27 17/12/21(木)06:56:02 No.473171262

壁側に並ぶんだろうと思ったらお菓子のコーナー突っ切るように 真ん中の棚に矢印あって嘘だろ!ってなる事あるよ…

28 17/12/21(木)06:57:22 No.473171325

>自分の知ってる世界だけで物事を語るんじゃねえぞ 俺の世界だと列が出来てたらレジ埋まってるから並ぶところを探すはずなんだ 決して人のいるレジに直接行くなんて事はしないんだ

29 17/12/21(木)06:59:54 No.473171431

うちの店は他と比べてよっぱいが少ないから行儀がいい客層だけど 痴呆老人と中国人観光客が一気にそれを覆す

30 17/12/21(木)06:59:57 No.473171434

並んでるのに空いてるレジに行くのは流石におかしいって気づくだろう…

31 17/12/21(木)07:02:10 No.473171564

>スレ文読むに距離云々じゃなく並ぶところにすら並んでなかったようだけどどういうこっちゃ スレ文のスーツの兄ちゃんは俺じゃないよ… いやまあ偶然同一人物というミラクルがあるかも知れんけど

32 17/12/21(木)07:02:36 No.473171588

いや怒鳴られてないから俺じゃないな

33 17/12/21(木)07:03:58 No.473171661

>真ん中の棚に矢印あって嘘だろ!ってなる事あるよ… 一番奥から一つ前の棚の間にあったりした時は流石に気づかなかった…

34 17/12/21(木)07:04:13 No.473171672

コンビニ側がロクな列表記をせず割り込みを咎めもしないのはだめ

35 17/12/21(木)07:04:52 No.473171702

客同士だと角が立つから店員に言ってもらいたいよね…

36 17/12/21(木)07:05:59 No.473171767

>並んでるのに空いてるレジに行くのは流石におかしいって気づくだろう… むしろレジ埋まってるなら並ぶところを探すのが普通だし 最初から並ぶ気すらない日常的に割り込みしてる人でもないと列が見つからないなんて事は言い出さないよね

37 17/12/21(木)07:06:34 No.473171789

>一番奥から一つ前の棚の間にあったりした時は流石に気づかなかった… 奥の弁当側に列作ればいいのに何故かスイーツ棚のところなのはローソンでよく見る…

38 17/12/21(木)07:06:43 No.473171802

銀行ATMコーナーみたいにポール立てよう そんなスペース無い

39 17/12/21(木)07:07:09 No.473171818

なんかすごい分かりやすいのが一人いる

40 17/12/21(木)07:08:05 No.473171860

>客同士だと角が立つから店員に言ってもらいたいよね… 客同士のゴタゴタは客同士で解決してもらいたい

41 17/12/21(木)07:10:41 No.473172003

>なんかすごい分かりやすいのが一人いる どれ?

42 17/12/21(木)07:10:59 No.473172018

私だ

43 17/12/21(木)07:11:22 No.473172038

おっエスパー検定受講者登場だ 期待してるで

44 17/12/21(木)07:12:19 No.473172089

つまんね

45 17/12/21(木)07:20:04 No.473172541

ついさっき土方の兄ちゃんが新しい列作ってて笑った

46 17/12/21(木)07:29:43 No.473173085

世の中「」より馬鹿か常識の無い人間は多いぞ まじで

47 17/12/21(木)07:38:48 No.473173646

こちらで並んでお待ち下さいを無視して会計中の俺の背後に立たないで…

48 17/12/21(木)07:45:23 No.473174045

「」なんてネット弁慶ばっかりだしリアルだと周りの目とか気にしまくって迂闊な行動しないように気をつけてそうではある

49 17/12/21(木)07:51:43 No.473174512

>「」なんてネット弁慶ばっかりだしリアルだと周りの目とか気にしまくって迂闊な行動しないように気をつけてそうではある 俺の知り合いの「」も言動から見た目までチンピラのなりそこないみたいな「」めっちゃ多いからどうだろう…

50 17/12/21(木)07:54:12 No.473174702

10年くらいコンビニ行ってなかったから えっそういうルールになってるの…?って驚いた覚えはある

51 17/12/21(木)07:55:07 No.473174773

動線がガチャガチャになったダイソーで一回気付かずに割り込んじゃった事あったな

52 17/12/21(木)07:56:00 No.473174844

>チンピラのなりそこない どうしようもない半端者すぎる…

53 17/12/21(木)07:56:53 No.473174904

ちょっとダッシュで写メして来てよ イナカモノズはコンビニにそんなん見た事ないわ

54 17/12/21(木)08:00:55 No.473175196

>俺の知り合いの「」も言動から見た目までチンピラのなりそこないみたいな「」めっちゃ多いからどうだろう… かわいそうな人種すぎる…

55 17/12/21(木)08:03:49 No.473175422

駅でよく見るな エスカレーターやら階段やらホームドアやら横から入ってくるの

56 17/12/21(木)08:07:17 No.473175673

>駅でよく見るな >エスカレーターやら階段やらホームドアやら横から入ってくるの 電車乗るのに割り込む人は下りる人待たずに乗り込んでいくの良く見るな

57 17/12/21(木)08:08:31 No.473175763

割り込みするような常識ない客は指摘したら顔真っ赤にしてキレたりして余計時間かかることあるから店員としても指摘しにくいのだ…

58 17/12/21(木)08:12:46 No.473176089

キチガイがのさばる時代になり申した

59 17/12/21(木)08:14:10 No.473176185

マジかよ昔はのさばってなかったのかさぞいい時代だったんだろうなあ

60 17/12/21(木)08:14:19 No.473176197

コンビニは利用する側の下ってのが思った以上に低くて…

61 17/12/21(木)08:18:42 No.473176532

フォーク整列型の初期は先頭待機の印が割と遠かったりして見落としそうになることがあった 最近はレジまで点線引いてあるので見つけやすくてよい

62 17/12/21(木)08:19:22 No.473176594

>マジかよ昔はのさばってなかったのかさぞいい時代だったんだろうなあ 昔は店員がダメな事はダメって強気に出てたってのもあるからね 店員の指示に従わなかったら即営業妨害で通報と合わせて事務所にご案内されてたからそういう面ではいい時代だった

63 17/12/21(木)08:20:39 No.473176703

そもそも店員の仕事遅いのが根本の原因なのに…

64 17/12/21(木)08:22:28 No.473176837

根本の原因でもねえよ

65 17/12/21(木)08:22:43 No.473176860

>そもそも店員の仕事遅いのが根本の原因なのに… 無茶言うな

66 17/12/21(木)08:23:25 No.473176908

近所の薬局が凄く厳しくて店員がピリピリしてる 足マークに乗って少しでもずれることを許してくれない

67 17/12/21(木)08:24:39 No.473177017

コンビニ以外のバイトやるとコンビニはやることだけ多くて時給釣り合ってないのがよく分かる…

68 17/12/21(木)08:25:46 No.473177103

>そもそも店員の仕事多いのが根本の原因なのに…

69 17/12/21(木)08:39:41 No.473178315

コンビニバイトだけど一番ウザいのは来店してくることだからな それ以外なら何してくれてもいいけど

70 17/12/21(木)08:41:29 No.473178491

>それ以外なら何してくれてもいいけど お店のゴミ箱に家庭ごみを詰め込んで入りきらないのはゴミ箱の外に山積みいいよね

71 17/12/21(木)08:43:33 No.473178666

>お店のゴミ箱に家庭ごみを詰め込んで入りきらないのはゴミ箱の外に山積みいいよね そういうのいるから段々店内にゴミ箱移動するところが増えた

72 17/12/21(木)08:43:38 No.473178673

>コンビニバイトだけど一番ウザいのは来店してくることだからな >それ以外なら何してくれてもいいけど 去年までコンビニ夜勤やってたけど来店してすぐ買い物して帰るのはいいよ 3分以上ウロウロしてコーヒー一杯買って帰るとかはウザい

73 17/12/21(木)08:45:29 No.473178820

>そういうのいるから段々店内にゴミ箱移動するところが増えた でも店内に捨てに来るんすよ…

74 17/12/21(木)08:45:34 No.473178831

>コンビニは利用する側の下ってのが思った以上に低くて… 正直クソバイトなのでは 覚える事やること複雑な接客業

75 17/12/21(木)08:45:59 No.473178860

来店するタイミングはバラバラなのにレジに来るタイミングは同じのいいよね

76 17/12/21(木)08:47:05 No.473178947

>正直クソバイトなのでは >覚える事やること複雑な接客業 はい

77 17/12/21(木)08:48:05 No.473179032

来店してくる時間もなんか示し合わせたように同じなのなんなの ピーク時とか関係なく

78 17/12/21(木)08:48:14 No.473179050

>足マークに乗って少しでもずれることを許してくれない 多分めんどくさいことがあったんだよ…わかってやってくれ

79 17/12/21(木)08:48:22 No.473179062

外の灰皿漁ってゲットしたタバコ吸うおじさんがキツい

80 17/12/21(木)08:49:27 No.473179158

スーパーと違ってコンビニはセルフレジ化がなかなか進まない 早くしてくれ

81 17/12/21(木)08:50:28 No.473179237

>来店するタイミングはバラバラなのにレジに来るタイミングは同じのいいよね よくない

82 17/12/21(木)08:50:50 No.473179267

>スーパーと違ってコンビニはセルフレジ化がなかなか進まない >早くしてくれ 今の店員数だと監視ができない

83 17/12/21(木)08:53:53 No.473179533

>でも店内に捨てに来るんすよ… 不法投棄の現行犯で私人逮捕しちゃおう 警察に引き渡す時に不法投棄と業務妨害の二つで被害届出しますって言うとスムーズに進むよ

84 17/12/21(木)08:54:22 No.473179576

一斉に並ぶのはいいけど 自分で人が並ぶまでならばなかったくせにイライラすんのやめろや

85 17/12/21(木)08:54:43 No.473179613

>今の店員数だと監視ができない コンビニ各社でセルフやセミセルフや無人化を進めてるけど 人は増やしそうにないな

86 17/12/21(木)08:54:44 No.473179615

>外の灰皿漁ってゲットしたタバコ吸うおじさんがキツい 水を入れておこう

87 17/12/21(木)08:55:47 No.473179707

最近真ん中辺りに列作るよう指定してる所増えたけど 店員も見えにくいのか反応が遅れてること多くて 素直に一番奥にしといた方がいいと思う

↑Top