虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/21(木)03:22:36 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/21(木)03:22:36 No.473163149

>男子ってこういうのが好きなんでしょ…

1 17/12/21(木)03:23:21 No.473163196

down

2 17/12/21(木)03:23:53 No.473163222

任天堂はこんな罠を作って性格が悪いな…

3 17/12/21(木)03:24:46 No.473163270

配信のコメントで操作させるのに考慮してなさすぎだよね

4 17/12/21(木)03:25:15 No.473163305

多数決原理の大切さを知ったよね

5 17/12/21(木)03:25:46 No.473163333

これのおかげで宗教の大切さがわかったよ

6 17/12/21(木)03:25:56 No.473163348

dig

7 17/12/21(木)03:27:40 No.473163439

ポケモンは猿には難しいからな…

8 17/12/21(木)03:27:47 No.473163445

アナーキストでも進歩はするけどデモクラシーのが早いことはよくわかった

9 17/12/21(木)03:28:18 No.473163467

よくクリアできたな

10 17/12/21(木)03:29:05 No.473163503

HELIX is GOD

11 17/12/21(木)03:29:06 No.473163505

猿の実験

12 17/12/21(木)03:29:55 No.473163533

必勝法は一つのコメントにいくつも矢印を入れる タイミングを間違えると壁に向かってドゥンドゥンする

13 17/12/21(木)03:29:55 No.473163534

なんなのこれ?

14 17/12/21(木)03:30:54 No.473163570

社会実験

15 17/12/21(木)03:31:13 No.473163582

>なんなのこれ? 社会実験

16 17/12/21(木)03:31:26 No.473163588

start9

17 17/12/21(木)03:31:55 No.473163618

これの後追い配信がめっちゃ作られたけど悉く流行らなかった辺りやっぱりポケモンって凄いと思う

18 17/12/21(木)03:33:14 No.473163675

人類史の縮図

19 17/12/21(木)03:34:00 No.473163702

初代だったおかげでみんなほとんどルートを覚えていたのも大きい 金銀になるといまどこにいるのかさえ分からなくてのれなかった

20 17/12/21(木)03:36:00 No.473163798

宗教とか形成合意とかこういう風に生まれて来たんだなってのがよくわかった

21 17/12/21(木)03:36:38 No.473163819

オペレーションサンダーいいよね

22 17/12/21(木)03:38:23 No.473163901

とりあえず貝の化石を使う

23 17/12/21(木)03:38:52 No.473163935

そろそろ1年になるのか…

24 17/12/21(木)03:39:09 No.473163948

オリンピックとこれで延々引きこもってた記憶

25 17/12/21(木)03:40:13 No.473163992

サファリパークでデモクラシーの偉大さを知る

26 17/12/21(木)03:40:49 No.473164014

ロケット団アジト突入から突破まで40時間かかったんだっけ

27 17/12/21(木)03:42:12 No.473164082

ゴッドバードいい…

28 17/12/21(木)03:42:39 Gr4lXi26 No.473164101

RIP ABBBBBBK

29 17/12/21(木)03:43:29 Gr4lXi26 No.473164137

流石に途中で脱落したけど数日後伝説ポケモンまで捕獲しててビビった

30 17/12/21(木)03:43:51 No.473164155

no digrat no

31 17/12/21(木)03:44:09 Gr4lXi26 No.473164168

bye bye digrat

32 17/12/21(木)03:44:22 No.473164182

rse辺りで見るのやめちゃったけどいつまでやってたんだっけこれ

33 17/12/21(木)03:44:41 No.473164196

愚衆政治というかなんというか…

34 17/12/21(木)03:44:57 Gr4lXi26 No.473164205

もしかして:衆愚政治

35 17/12/21(木)03:45:43 No.473164227

シルフタワーもなかなかの地獄だった

36 17/12/21(木)03:46:08 No.473164243

ちょっと見てたけど何だっけこれ?

37 17/12/21(木)03:47:05 No.473164281

democracy導入されたはいいけどすぐanarchy猿に壊されるのいいよね…

38 17/12/21(木)03:48:10 No.473164317

start9

39 17/12/21(木)03:48:23 No.473164323

最後の最後でドラゴンスレイヤーと化すモルフォンいいよね…

40 17/12/21(木)03:48:41 No.473164339

dig

41 17/12/21(木)03:48:49 No.473164346

use helix

42 17/12/21(木)03:48:54 Gr4lXi26 No.473164351

>dig NOOOOOOOOOO

43 17/12/21(木)03:49:37 No.473164383

独特の絵文字が印象深い

44 17/12/21(木)03:49:40 Gr4lXi26 No.473164387

これを乗り越えた後のdigrat地獄

45 17/12/21(木)03:49:42 No.473164389

毒属性だからエスパー技のこうそくいどうしかしないんだっけ

46 17/12/21(木)03:50:12 No.473164415

やはり民主主義は悪

47 17/12/21(木)03:50:42 No.473164432

こいつとRTA祭りのせいでtwitchのアプリを入れたぞ俺

48 17/12/21(木)03:51:41 No.473164466

このシステムでダクソシリーズやったりしてたな…

49 17/12/21(木)03:54:39 No.473164573

殿堂入りのパーティなんだっけ

50 17/12/21(木)03:55:05 No.473164589

ジーザスのシオンからセキチク単騎駆けが地味に好き

51 17/12/21(木)04:03:37 No.473164896

動画って残ってる?

52 17/12/21(木)04:07:03 No.473165038

ファンアート量産されてたの今考えてもおかしい

53 17/12/21(木)04:08:16 No.473165099

主力ポケ逃がしたりよくクリアできたと思うよ

54 17/12/21(木)04:09:13 No.473165156

オウムがえしってつよかったんだ…ってなる

55 17/12/21(木)04:09:36 No.473165174

ヽ༼ຈلຈ༽ノ USE HELIX FOSSIL ヽ༼ຈلຈ༽ノ.

56 17/12/21(木)04:10:14 No.473165219

奇跡のサンダーゲットがあるからな…

57 17/12/21(木)04:14:10 No.473165382

仕事から帰ってきて見たらまだ同じとこグルグルしてたのは笑った

58 17/12/21(木)04:14:32 No.473165398

宗教の発生 民主制の芽生え 革命 衆愚政治

59 17/12/21(木)04:17:11 No.473165488

DROP

60 17/12/21(木)04:18:22 No.473165524

もう3年は前だよねこれ

61 17/12/21(木)04:19:08 No.473165557

こればっか有名でクリスタルとかの方はあまり話題にならんな

62 17/12/21(木)04:21:29 No.473165633

かなり人離れちゃってたけどエメラルドも終盤はけっこう面白かった

63 17/12/21(木)04:23:07 No.473165682

正直クリアできたことが信じられん

64 17/12/21(木)04:25:09 No.473165769

猿でもクリアできるバランスのゲームということだ

65 17/12/21(木)04:32:05 No.473166018

クリスタルはたんぱんこぞうのゴロウが崇められてたんだっけな

66 17/12/21(木)04:53:01 No.473166671

面白すぎて今回だけ仕事中配信見ててもいいよってなったのはgoogleだったか

67 17/12/21(木)04:53:03 No.473166673

サファリゾーンとサンダーの事件は奇跡だったと思う

68 17/12/21(木)04:59:33 No.473166907

初めて知ったけど文章だけで面白いな

69 17/12/21(木)04:59:50 No.473166921

ダークソウルとかでもやってて頭おかしい…ってなった

70 17/12/21(木)05:00:39 No.473166967

自分も仕事中に見たかったよ

71 17/12/21(木)05:08:19 No.473167298

ちゃんとマスターボールを使えた時の衝撃は本当に凄まじかった

72 17/12/21(木)05:09:30 No.473167350

何作目か忘れたけど自転車で一気に走らないといけない通路とかあったら詰むよね

73 17/12/21(木)05:13:39 No.473167502

releaseと直接は関係ないのにブースターとかサンダーが逆恨みされてて笑った

74 17/12/21(木)05:38:03 No.473168369

>ダークソウルとかでもやってて頭おかしい…ってなった むりだろ!

75 17/12/21(木)05:58:53 No.473169041

これと壷おじから同じ物を感じる

76 17/12/21(木)06:23:10 No.473169873

また初代でやってくれないかな また違うストーリーになるだろう

77 17/12/21(木)06:29:25 No.473170104

これが何か知らないんだけど コメ見る感じ生配信で視聴者の言う通り動いてるって事? 偶に意地悪なのが妨害してくるとかで

78 17/12/21(木)06:30:59 No.473170177

人間の悪意に支配された主人公が様々な試練を受けながらも神の力を借りてポケモンマスターを目指す感動の物語だよ

79 17/12/21(木)06:34:12 No.473170319

神(Helix)

80 17/12/21(木)06:39:17 No.473170519

バスの中で観てたら炎の石購入して外人が一切にnooo!!!fuuuuck!!!!連呼するシーンで死んだ

81 17/12/21(木)06:41:09 No.473170596

>これが何か知らないんだけど >コメ見る感じ生配信で視聴者の言う通り動いてるって事? >偶に意地悪なのが妨害してくるとかで 視聴してる人全員にボタン操作権があって一定のタイミングで反映される 数十万人以上が観てる中反映されるのは当然ランダムにその中の一人

82 17/12/21(木)06:45:56 No.473170812

たちが悪いのは配信とボタン操作にラグがあること 意図せず妨害したりする

83 17/12/21(木)06:50:35 No.473171008

ポケモンの初代っていうのが絶妙だったな

84 17/12/21(木)06:51:42 No.473171065

まだここやってんのかよ!ってなる

85 17/12/21(木)06:54:49 No.473171198

「」だけでやったらずっとクリアできなさそう

86 17/12/21(木)07:17:43 No.473172402

PCに触れるな馬鹿!派とPC触んないと詰むんだよ馬鹿!派の争いとかあった記憶がある

87 17/12/21(木)07:19:42 No.473172511

たまたま四天王戦も見れた

88 17/12/21(木)07:20:32 No.473172569

えっとコラッタがアビーで後なんだっけ

89 17/12/21(木)07:22:36 No.473172683

>ポケモンの初代っていうのが絶妙だったな ここが全盛期だった気はする でもRED戦は死ぬほど震えた

90 17/12/21(木)07:26:40 No.473172897

金銀よりフグリのほうが盛り上がる辺りカントー人気過ぎる

91 17/12/21(木)07:27:22 No.473172933

カントーは石英高原あるからな

↑Top