17/12/21(木)01:27:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/21(木)01:27:48 No.473152325
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/21(木)01:29:29 No.473152544
小学生で100点10枚はチョロくない?
2 17/12/21(木)01:30:18 No.473152670
「あの事件」が
3 17/12/21(木)01:45:32 No.473154563
「沙織事件」が…起きてしまった……
4 17/12/21(木)01:46:43 No.473154705
小学生で100点10枚はそこまで無茶な目標でもない気がする
5 17/12/21(木)01:50:56 No.473155187
じゃあ……石松寿司行こうか……
6 17/12/21(木)01:50:57 No.473155191
出来ない人は出来ないんだ でも何もしないで出来る神童みたいに呼ばれるのもそれなりに居るのが小学生だ
7 17/12/21(木)01:52:44 No.473155410
うちは100点30枚で欲しい物何か一つだったな
8 17/12/21(木)01:54:11 No.473155583
キックボード流行った時に親はローラースルーGOGOって言ってて 何言ってんだ?とか思ってたけど…存在したんだ…
9 17/12/21(木)01:55:12 No.473155699
ググったらリアルであったことなのか連続事故で売れなくなったの
10 17/12/21(木)01:55:45 No.473155758
ちびまる子ちゃん見てた人なら知ってるネタ
11 17/12/21(木)01:56:58 No.473155916
交通法規に頭が回らない連中には過ぎたおもちゃだったってわけさ!
12 17/12/21(木)02:14:52 No.473157895
小学校のテストって一年から卒業まで全部100点余裕で取れるだろ
13 17/12/21(木)02:17:05 No.473158117
覚えてるうちに出るからな小学校のテスト
14 17/12/21(木)02:21:44 No.473158552
そりゃまあ事故も起こるよな 当時の道はまだろくに舗装されてないし
15 17/12/21(木)02:23:05 No.473158686
何歳だよコイツ…
16 17/12/21(木)02:24:41 No.473158814
でもまぁ欠陥商品ではあるよね
17 17/12/21(木)02:27:21 No.473159028
漕ぐシステムが有ると無いとじゃだいぶ違うからな
18 17/12/21(木)02:28:18 No.473159110
ブレーキついてないだろうし欠陥商品と言われてもしょうがない
19 17/12/21(木)02:29:26 No.473159209
ローラースルーGOGOより自転車事故の方が圧倒的に多かったろ
20 17/12/21(木)02:29:45 No.473159236
>ブレーキついてないだろうし欠陥商品と言われてもしょうがない ついてるよ!でもそれがむしろいけなかった
21 17/12/21(木)02:29:53 No.473159251
ブレーキはあるよ
22 17/12/21(木)02:31:10 No.473159358
>ついてるよ!でもそれがむしろいけなかった どういうこと?
23 17/12/21(木)02:32:39 No.473159503
怖いね慣性
24 17/12/21(木)02:32:54 No.473159542
>小学校のテストって一年から卒業まで全部100点余裕で取れるだろ 小学校のテストの点数をずっと大事に覚えているタイプと見た
25 17/12/21(木)02:33:05 No.473159567
>ローラースルーGOGOより自転車事故の方が圧倒的に多かったろ 事の真偽はともかく特定商品が矢面に立たされるとか良くあることじゃない こんにゃくゼリーとかポケモンGOとか
26 17/12/21(木)02:33:18 No.473159588
ジャックナイフ多発ってことさ
27 17/12/21(木)02:35:12 No.473159751
ブレーキは後輪だからジャックナイフなんて起こらないんじゃ…?
28 17/12/21(木)02:35:13 No.473159752
>どういうこと? ブレーキがあるという過信と制動しにくいブレーキ方式とほぼ片足乗りに近い構造
29 17/12/21(木)02:36:51 No.473159891
>警察ではローラースルーGOGOを2週間にわたって調べたが、特に構造上に問題は無いと発表した。 ってミル貝には書いてあるけど
30 17/12/21(木)02:37:08 No.473159915
ネーミングがすばらしいと思う ローラースルーGOGO
31 17/12/21(木)02:37:24 No.473159935
>警察ではローラースルーGOGOを2週間にわたって調べたが、特に構造上に問題は無いと発表した。しかし発表が出るまでの間にもメディア上でのバッシングは続き、ついに人気が回復することなく注文は途絶えたままとなり、ブームは突然に終息を迎えた。 むごすぎる…
32 17/12/21(木)02:39:28 No.473160137
>ってミル貝には書いてあるけど 実際乗って遊んでたけどこける子一杯いたし構造上の問題と安全かは別なんじゃ?
33 17/12/21(木)02:40:39 No.473160227
キックボードで再燃してない?
34 17/12/21(木)02:41:10 No.473160269
構造上の問題と安全かが別なら乗り物全てに言えるな…
35 17/12/21(木)02:41:20 No.473160284
キックボードもこの手の事故結構起こってたけどここまでの事態にはならなかったよね 知り合いでも深いタイル状の地面の下り坂でタイヤ引っ掛けて前歯折った人いたなあ
36 17/12/21(木)02:50:01 No.473161045
第一次交通戦争のピークが1970年でその後急減して下げ止まったのが1975年頃 ピークに2万人くらい死んでたのが1万2000まで急減した時期
37 17/12/21(木)02:53:33 No.473161307
90年代後半くらいからのキックボードブームしか知らなかったけど それより20年も前に1次ブームあったのか…
38 17/12/21(木)02:58:46 No.473161670
>実際乗って遊んでたけどこける子一杯いたし構造上の問題と安全かは別なんじゃ? だから2度目のブームではこうしてシャーってすべるシューズと批判を分散して受ける
39 17/12/21(木)02:59:38 No.473161729
社会現象レベルで流行ってた時期のちびまる子でやってたから 直撃世代より下の世代でも名前は知ってたりする
40 17/12/21(木)03:02:40 No.473161965
なんというかぶっ叩かれても結局キックボードで再燃したし世間ってそんなもんなんだなって
41 17/12/21(木)03:04:56 No.473162114
うちの実家にあるな