虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/21(木)01:15:29 真の友... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/21(木)01:15:29 No.473150621

真の友いいよね

1 17/12/21(木)01:16:38 No.473150788

主人公が死んで闇堕ちするのいいよね

2 17/12/21(木)01:17:12 No.473150852

誰でおじゃるか…?

3 17/12/21(木)01:17:36 No.473150907

どう見てもギャグキャラだったのに…

4 17/12/21(木)01:19:17 No.473151133

辛い、ひたすらつらい

5 17/12/21(木)01:20:17 No.473151265

本当は実力があるけど周囲の環境や自分の優しさの所為で真価を発揮できないからな… なのでこの蟲を

6 17/12/21(木)01:20:26 No.473151287

シリーズ通して一番可哀想な人生送ってるキャラだと思うの

7 17/12/21(木)01:20:41 No.473151321

浪費癖の治らない親に困窮してはいたけど 虫で洗脳して自らエンチャントファイアさせるやつがあるか過ぎる…

8 17/12/21(木)01:20:58 No.473151365

祖父と親父がただのくず過ぎる なんで没落貴族になってないの

9 17/12/21(木)01:20:59 No.473151366

夢幻ではボロギギリ一人で倒せるほどの実力に

10 17/12/21(木)01:22:03 No.473151518

早々に正体明かしてればこんな事には…

11 17/12/21(木)01:22:09 No.473151534

>夢幻ではボロギギリ一人で倒せるほどの実力に 不動連撃の相性良いんだよね…

12 17/12/21(木)01:22:18 No.473151557

歌舞伎パワーの高まったこいつの出てくるミッションは確かにクリアに嫌らしい構成になってて それもまたマロロの軍師の才を表してるのいいよね…

13 17/12/21(木)01:23:01 No.473151659

>早々に正体明かしてればこんな事には… 火の海にした事にドン引きしてるのは間違いないから 正体を明かしたとしてもハクに幻滅して終わりだと思う

14 17/12/21(木)01:24:08 No.473151808

エンナカムイの初戦だとデコポンポ相手に本当に徹底的にやったからな…

15 17/12/21(木)01:24:15 No.473151818

こいつしぬから2周目遊ぶ気が壊された

16 17/12/21(木)01:25:03 No.473151916

マロに限った話じゃないけど このゲームの演者みんな迫真すぎる…

17 17/12/21(木)01:25:55 No.473152048

ハクの割とえげつない策に特に慄きもせず 油の壺をひょいひょい投げ落としてたアトゥイも大した戦狂いだよね

18 17/12/21(木)01:26:18 No.473152102

アトゥイは基本的におかしい

19 17/12/21(木)01:26:23 No.473152116

真のヒロインきたな

20 17/12/21(木)01:26:31 No.473152134

最初からああするつもりで配置したキャラなんだろうけど、何故悪オチさせた…

21 17/12/21(木)01:27:00 No.473152205

もう1年経ったのか…また偽りからやり直したいけど長いからなこれ…

22 17/12/21(木)01:28:01 No.473152350

おやっさんとかもつらかったけどこいつの一生はダンチ

23 17/12/21(木)01:28:01 No.473152351

>もう1年経ったのか…また偽りからやり直したいけど長いからなこれ… そこでこの初代リメイク+全部入りボックス

24 17/12/21(木)01:28:17 No.473152391

あと実力が拮抗してる紅白試合が意外と楽しいのもよかった… ルルティエが敵に回ると硬いタンク過ぎてまず勝てないのいいよね…

25 17/12/21(木)01:28:47 No.473152453

だって初戦は圧勝しないと

26 17/12/21(木)01:29:01 No.473152480

最初に偽りの情報出た時はなんだこのキャラはだった 全部終わった今では作中でも上位にくるほど好きなキャラになった

27 17/12/21(木)01:29:32 No.473152556

初代もそうだけどこのゲーム動物達が強すぎるのだつまり森の母様最強

28 17/12/21(木)01:29:45 No.473152594

>ルルティエが敵に回ると硬いタンク過ぎてまず勝てないのいいよね… ほっとくとマジで手をつけられんからなあの鳥… ミカヅチは案外脆い上にぼっちで突っ込んでくるので対処しやすい

29 17/12/21(木)01:31:35 No.473152854

とりあえず感動シーンでSUARA流しときゃお前ら泣くんだろとかスタッフ思ってるだろ! その通りだよ!ちくしょう!

30 17/12/21(木)01:31:56 No.473152898

ハクオシュトルマロロの三人組いいよね

31 17/12/21(木)01:32:15 No.473152940

そういやご丁寧に歌付きで息を引き取っていたな…

32 17/12/21(木)01:32:34 No.473152983

前作ED曲のカバーしたのラスボス戦に持ってきやがって… あんなのめっちゃ燃えるだろ…

33 17/12/21(木)01:33:39 No.473153112

キミガタメってズルい曲だよね…

34 17/12/21(木)01:34:47 No.473153265

書き込みをした人によって削除されました

35 17/12/21(木)01:34:49 No.473153271

ユメカウツツカもゲームで結構印象変わった

36 17/12/21(木)01:34:58 No.473153286

アニメはまだかのう…

37 17/12/21(木)01:35:33 No.473153351

一番うるっときたのは実はオシュトルの母上に正体見破られてて それでもなお許されるところだったよ 泣き崩れるひろしの演技がほんと迫真で…

38 17/12/21(木)01:35:48 No.473153379

ルルーシュ戦が一番きつかった

39 17/12/21(木)01:36:09 No.473153419

夢幻で三人揃うのがつらい…

40 17/12/21(木)01:36:38 No.473153477

基本的にアクルカ開放連中と戦うのはどれもしんどかった

41 17/12/21(木)01:36:44 No.473153488

流石に25話で纏めるとなると前作回想無しになりそうでどう頑張っても文句出そうなのが

42 17/12/21(木)01:36:51 No.473153506

天翔ける星いいよね

43 17/12/21(木)01:37:30 No.473153571

全部終わった後不安定な神様聞くと泣ける泣いた

44 17/12/21(木)01:37:38 No.473153588

>泣き崩れるひろしの演技がほんと迫真で… 偽りとセットでひろしの演技贅沢盛りすぎるよねこのゲーム

45 17/12/21(木)01:37:46 No.473153609

いい…流れるタイミングも完璧だった…

46 17/12/21(木)01:38:00 No.473153631

オシュトルママ マロロの最期 帝の最期 アンジュに前世の記憶が 最終ステージでのハク&ネコネの挟撃必殺技 消えるマシロ様 くらいだな泣いたのは

47 17/12/21(木)01:38:25 No.473153699

無印メンバー戦でハクが一回攻撃する度にレベルアップする演出よかったよ

48 17/12/21(木)01:38:35 No.473153718

>くらいだな泣いたのは 泣き所だいたい泣いてない?

49 17/12/21(木)01:38:39 No.473153723

メインの声優さんがダウンする寸前で録りきってくれたのはホント感謝だよ…

50 17/12/21(木)01:38:44 No.473153733

誰にも言わなかったのにマロにだけ自分から正体教えるのいいよね…

51 17/12/21(木)01:39:26 No.473153819

アニメ見てゲームやったのでアニメはだいぶはしょって改変してるなーって思った

52 17/12/21(木)01:39:26 No.473153820

えっ!?こんな反則みたいに強いユニット使わせてもらっていいの!? って仮面を解放したオシュトルを使って最初は思うじゃないすか 後半になると攻撃のたびに反動ダメージ食らうじゃないすか つらい…

53 17/12/21(木)01:39:48 No.473153853

ヴライ再戦後もちょっとウルっときた 妹を心配しない兄などいないってセリフと 偽りであれだけ憎たらしかったネコネが心の底から泣いてるのに

54 17/12/21(木)01:39:48 No.473153855

正体気付いてるのに無茶振りで必殺キックとかさせるのはひどい

55 17/12/21(木)01:40:29 No.473153939

それだけに敵側の魅力がな どうしようもねえよあのBL作家

56 17/12/21(木)01:40:59 No.473153996

アトゥイって割と狂ってるよね

57 17/12/21(木)01:41:05 No.473154008

>どうしようもねえよあのBL作家 ライコウ殿が強キャラすぎたのが…

58 17/12/21(木)01:41:14 No.473154030

割と?

59 17/12/21(木)01:41:35 No.473154075

ユメカウツツカと天かける星はゲームやって評価変わったわ… 完璧なタイミングで流しすぎる

60 17/12/21(木)01:41:36 No.473154078

オウギはゲーム的にもキャラ的にも強すぎる… 最後のやりとりもあざとい

61 17/12/21(木)01:41:38 No.473154083

ヴライはもうちょっと掘り下げれそうなものなんだが まだ新作で何作か出すみたいだしそれに期待

62 17/12/21(木)01:42:38 No.473154195

オウギはキャラ立って良かった

63 17/12/21(木)01:42:49 No.473154216

姉上は見た目超シコれるんだけど頭ノスリすぎてしんどい

64 17/12/21(木)01:43:19 No.473154286

ひろし自身、偽りのコメントで「若い兄ちゃんを演じさせるとか、俺がどういう役者だからわかってるのか?」って言ってたな 最後までやれば納得だけど

65 17/12/21(木)01:43:32 No.473154300

戦闘狂だけど子作りとかはちゃんとしってるアトゥイ

66 17/12/21(木)01:43:44 No.473154328

BL作家も作中じゃ何度もくそっこいつ…!って思わせられたけど あなたはクローンだからアマテラス使えません!ってシステムに言われた時に 表情もすっかり崩れて一気に哀れな立ち位置になるのがおつらい…

67 17/12/21(木)01:44:02 No.473154369

桜井絶対オウギ好きだろ

68 17/12/21(木)01:44:15 No.473154394

>ヴライはもうちょっと掘り下げれそうなものなんだが ウズールッシャ編があればもう少し出番あったと思うよ エントゥアおばさんももう少しマシな扱いだったかと思う

69 17/12/21(木)01:44:37 No.473154435

偽りではライコウミカヅチ兄弟が不仲っぽかったりグンドゥルアが落ち延びてまたボスやるフラグ立ってたり夢幻でヤクルトが義姉上について触れてたりなんか色々ボツになった部分の名残があるけど結果的にボツにして正解だった気がする

70 17/12/21(木)01:45:28 No.473154555

何でクーヤのその後を語ってくれなかったんだ… どんな境遇でも抜けたのに

71 17/12/21(木)01:45:49 No.473154597

ヤクルトさん掘り下げ浅かった気がする

72 17/12/21(木)01:46:04 No.473154628

ブレードランナーの新作見てBL作家思い出した

73 17/12/21(木)01:46:17 No.473154652

エントゥアのさげまんっぷり

74 17/12/21(木)01:46:37 No.473154686

そういえばクンネカムン関係はアベルカムルの件で仄めかされた程度で はっきり語られなかったな…

75 17/12/21(木)01:46:38 No.473154690

なんでいたのか分からんレベルだったなヤクルト

76 17/12/21(木)01:46:49 No.473154713

>エントゥアのさげまんっぷり イタク逃げてー!!

77 17/12/21(木)01:46:55 No.473154722

>ヤクルトさん掘り下げ浅かった気がする 必殺技の特殊台詞でもハブられる

78 17/12/21(木)01:47:09 No.473154751

>ヤクルトさん掘り下げ浅かった気がする 戦闘メンバーにもほとんど入れなかったな…

79 17/12/21(木)01:47:41 No.473154814

フミルィルが偽りの頃から出ていればもっと他のキャラと絡められたのにそこだけちょっと残念 いちおうシノノンやムネチカと絡むんだけど

80 17/12/21(木)01:47:51 No.473154840

帰ってきたハクオロさんが搾り取られる外伝を…

81 17/12/21(木)01:47:56 No.473154848

初期の構想だともっと長くなる予定だったんだろうけどね とてもとても…

82 17/12/21(木)01:47:56 No.473154849

さあお立ち会い! おだて上げられ地に落ちた!哀れな男の芸をご覧あれ!

83 17/12/21(木)01:48:24 No.473154898

BL作家は結構好きだけど周りのショタはひたすらうざかった

84 17/12/21(木)01:48:41 No.473154924

最終戦でのヤクルトスワローズさん台詞は同じだけど微妙に演技が違うらしいな

85 17/12/21(木)01:48:46 No.473154931

なんだっけ…アベル重工製・極限作業用人型重機カムル三式とかなんとかだっけ そこら辺の事情が明らかになるとは思って無かったから あのあたりは正直めっちゃワクワクしたよ

86 17/12/21(木)01:49:47 No.473155055

『パスワード』いいよね…

87 17/12/21(木)01:50:22 No.473155122

ヤクさん一応物理の殴り合いは強いのよ…避けるしカウンター強いし でもウチは超便利になったココポと超硬いムネチカさん使って宝 壁役は3人も要らんかったんよ…

88 17/12/21(木)01:50:36 No.473155151

ライコウとミカヅチは異母兄弟っぽいし偽りのラストで明らかに不穏なフラグ漂わせてたんだよな… 絶対ろくなことしないと思ってたけど続編では意識高すぎる忠臣になってた

89 17/12/21(木)01:50:54 No.473155183

割と中がいい雷兄弟だが ミカヅチが語ってた妹の話はなんだったんだ

90 17/12/21(木)01:51:39 No.473155281

>ミカヅチが語ってた妹の話はなんだったんだ なんかあったんだろうけど ネコネを気に入ってる動機の一つくらいに考えたほうが良さそう

91 17/12/21(木)01:51:42 No.473155289

トウカ完封できるヤクルトさん オボロ完封できるオウギ カミュを…殺されるから逃げてウルサラ!

92 17/12/21(木)01:52:42 No.473155407

戦闘はウルサラにめっちゃ頼ってた

93 17/12/21(木)01:52:46 No.473155420

ウォシスつまんねっていうかおつきの連中がうっとおしくて α外伝の三石田思い出す

94 17/12/21(木)01:52:58 No.473155438

>なんかあったんだろうけど >ネコネを気に入ってる動機の一つくらいに考えたほうが良さそう 案外そういう設定ってだけで特に何も考えてないだけかもね…

95 17/12/21(木)01:53:23 No.473155483

戦闘は男衆だけが頼りだった 女の子よりやっぱり男だ

96 17/12/21(木)01:53:55 No.473155550

ここ数年ストーリーが面白いRPGというかSLGに飢えてたから うたわれめっちゃ良かったなぁ

97 17/12/21(木)01:54:26 No.473155605

やっぱつええぜオウギ

98 17/12/21(木)01:54:33 No.473155619

シーン再生機能がついたのもいいね

99 17/12/21(木)01:54:49 No.473155651

割と中よさそうに感じたな雷兄弟

100 17/12/21(木)01:54:59 No.473155670

主役も含めて味方がちゃんと強いのはありがたい… オシュトルで抜刀してそのまま二回行動できるのがカッコイイんだ

101 17/12/21(木)01:55:59 No.473155794

>やっぱつええぜオウギ 隠し会心をちゃんと抑えないと真価が発揮できないのが良い塩梅だよね

102 17/12/21(木)01:56:33 No.473155867

アトゥイの会心は最後まで全然出来なかった

103 17/12/21(木)01:56:34 No.473155871

アニメで帝がトゥスクル攻め混んだ理由がオンカミヤムカイの事知りたいが為だった的シーンあったけど攻めこまずに記憶取り戻したハクにハッキングさせれば全て済んだんじゃないかな

104 17/12/21(木)01:56:53 No.473155903

八柱は前編と後編でそんな人だったの!?ってなるのが多かった 金印おじさんとか

105 17/12/21(木)01:57:53 No.473156048

>アトゥイの会心は最後まで全然出来なかった アトゥイだけなんかテンポ早い上にわかりにくいんだよ!

106 17/12/21(木)01:58:31 No.473156120

戦闘は最後までオートだったよ

107 17/12/21(木)01:59:38 No.473156263

オウギは慣れると音ゲー感覚で毎ターン秘奥義使えるのが楽しすぎる

108 17/12/21(木)02:00:23 No.473156349

人類が滅びた後を題材にしたSFめっちゃ好きなもんで 一見は戦乱ファンタジーっぽく見えてそれもしっかり面白くて ここぞって時にガッツリSFぶちかましてくるのがたまらん

109 17/12/21(木)02:00:58 No.473156418

あねさまも緩急あってタイミングがややこしい オウギは本当にポンポン押すだけだから楽

110 17/12/21(木)02:01:37 No.473156486

ヒロインに奥歯折られる主人公

111 17/12/21(木)02:02:17 No.473156572

元はただケモ耳なゲーム作りたいという動機からよくここまでなったね…

112 17/12/21(木)02:02:39 No.473156616

でも奥歯の一本くらい折られてもしかたないところもあったし…

113 17/12/21(木)02:02:52 No.473156644

偽りじゃパッとしなかったのに白皇で最強クラスのキャラに躍り出る姉上いいよね

114 17/12/21(木)02:03:13 No.473156683

っていうか文章がしっかりしているというか… やっぱりエロゲから頑張ってる老舗ライターはちゃんとしてるなぁって思った

115 17/12/21(木)02:03:24 No.473156705

ネコネの体力上げる陣大活躍

116 17/12/21(木)02:04:48 No.473156847

姉上は元々早い回復できる攻撃もそこそこっていう便利キャラではあったとは思う

117 17/12/21(木)02:05:17 No.473156892

偽りじゃそうでもなかったけど 二白じゃ普通にヒロインしてた姉様

118 17/12/21(木)02:05:55 No.473156964

うたわれるもの自体まだまだ掘り下げれそうな所もいっぱいあるしまた盛り上がってくれれば嬉しい

119 17/12/21(木)02:06:28 No.473157021

ハクの本命は姉様で間違いないだろうけどな… でもウルサラだって最後まで一緒だし成長したら初恋のホノカさんになるからこれは…

120 17/12/21(木)02:06:31 No.473157028

偽りは少し上品なみさえみたいな感じが

121 17/12/21(木)02:06:31 No.473157029

>姉上は元々早い回復できる攻撃もそこそこっていう便利キャラではあったとは思う 姉さまじゃねーよ!姉上だよ! ちょっと配置に気を遣う必要はあるけどキックがマジで強い

122 17/12/21(木)02:08:01 No.473157169

ここで姉上が強いって聞いて半信半疑だったけど近接技でマジかって火力出てダメだった 弓使わないほうが強いな!

123 17/12/21(木)02:08:10 No.473157185

書き込みをした人によって削除されました

124 17/12/21(木)02:08:50 No.473157256

姉上はいい女だろう

125 17/12/21(木)02:08:54 No.473157259

戦闘では子供の皇帝全然役に立たなかったな

126 17/12/21(木)02:09:29 No.473157322

>戦闘では子供の皇帝全然役に立たなかったな それなりに介護が必要だけど火力は高いぞ!

127 17/12/21(木)02:09:35 No.473157335

リーフ時代の呪法キャラも近接でヤバいダメージ入ってたな… もう10年は前か

128 17/12/21(木)02:09:40 No.473157346

ウズールッシャ編は明らかに尺の都合で消されてますよね なんだよ憤死って

129 17/12/21(木)02:09:52 No.473157369

アンジュの中の人もアンジュは癖が強くて使いづらいともらしていたという ハマれば強いんだけどね

130 17/12/21(木)02:10:05 No.473157399

おやおやこれは驚きましたね… ノスリ旅団が頭にして八柱将であらせられる 僕の姉上のことを知らないイナカ者がまだいたとは…

131 17/12/21(木)02:10:14 No.473157419

>戦闘では子供の皇帝全然役に立たなかったな 隠し会心とか知らなかった俺はめっちゃ頼ってたよ カルラのような大火力そして自爆ダメージ

132 17/12/21(木)02:10:24 No.473157441

>なんだよ憤死って 夢幻でも念入りに憤死してて駄目だった

133 17/12/21(木)02:10:40 No.473157475

偽りと言えばヒロシってスパイダーマン以降ちゃんと活動してる?

134 17/12/21(木)02:11:12 No.473157538

うたわれリメイク楽しみ うたわれのアクションはどんなのだろう 既存キャラ出すだろうし コトゥアハムルでみんな大暴れ?

135 17/12/21(木)02:11:27 No.473157558

聖上はアヴカムゥしばくのに役に立ったよ

136 17/12/21(木)02:12:47 No.473157693

夢幻で初めて明らかになるヤマトの双璧の実力いいよね お前仮面もつけてないのに無茶苦茶な動きすんなよ!

137 17/12/21(木)02:12:48 No.473157697

リメイクは今度こそウィツァルネミテア戦記も入れてくだち!

138 17/12/21(木)02:13:01 No.473157715

アンジュはやっかいな敵を瞬殺するのに必要

139 17/12/21(木)02:14:37 No.473157871

>うたわれのアクションはどんなのだろう 基本は二白ラストバトルのトゥスクル勢の使いまわしかな でもハクオロさんとオボロは1から作り直しだと思う ムックルももう少し小さいかもしれない

140 17/12/21(木)02:16:42 No.473158083

ムックル大きくなったよね・・・

141 17/12/21(木)02:16:58 No.473158106

うたわれ0でウィツァルネミテア相手に大立回りするトゥスクルとゲンジマルも出してくだち!

142 17/12/21(木)02:18:05 No.473158208

オボロはアレ誰かのモーション流用したのかな… 建前はあったけど

143 17/12/21(木)02:19:34 No.473158366

>オボロはアレ誰かのモーション流用したのかな… >建前はあったけど 流用というか多分ボツになったやつなんだと思う

144 17/12/21(木)02:20:37 No.473158449

0は出して欲しいけど割とバッドエンド確定だぞ

145 17/12/21(木)02:22:10 No.473158590

実の姉は居なくなるわゲンジマルは契約してしまうわで本当に前日譚はバッドにしかならないんやな

146 17/12/21(木)02:26:22 No.473158938

エルルゥの父ちゃんもいなくなるしね でもエルルゥの父ちゃんも見てみたいんだよなあ

147 17/12/21(木)02:35:25 No.473159770

ハク役で大ブレイクした藤原ひろしです

↑Top