ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/21(木)00:39:16 No.473144630
>男子ってこういうのが好きなんでしょ
1 17/12/21(木)00:56:15 No.473147635
あまりの盛り上がりに震えた
2 17/12/21(木)00:58:23 No.473147993
映画のありがたやフォームも好き
3 17/12/21(木)00:58:24 No.473147994
鎧纏う前にレオンと糞親父の鎧のパーツが周囲に散らばる演出がめっちゃ好き
4 17/12/21(木)01:00:52 No.473148415
レオンと言うキャラクターのクライマックス込みで最高だよね 映画のありがたいフォームは映画の特別形態感が強い
5 17/12/21(木)01:01:06 No.473148460
音楽もいい
6 17/12/21(木)01:02:06 No.473148642
年末最後の放送で崖から落ちた時はどうなるかと思ったが 劇場版まで見て最後まで追いかけて良かった…と思える作品だったよ刻印
7 17/12/21(木)01:03:40 No.473148903
スレ画はかっこよすぎる 立体化してほしい
8 17/12/21(木)01:03:45 No.473148920
>劇場版まで見て最後まで追いかけて良かった…と思える作品だったよ刻印 鍛錬良いよね…魚釣り良いよね…
9 17/12/21(木)01:06:21 No.473149327
映画版ラストはエマ殿がばーかくたばれ男の美学!した後にそっと別の道を行くシーンがまたいいんだ… そして最後の釣りだ!!で泣く
10 17/12/21(木)01:08:10 No.473149588
映画は炎の刻印のエピローグとして最高だった 戦闘作画もしっかりしててありがたい
11 17/12/21(木)01:09:05 No.473149711
本編最終回も劇場版もそうだけど レオンのテーマがかかるタイミングが最高なんだよな
12 17/12/21(木)01:15:20 No.473150595
アルフォンソの活躍はちょっと薄かったね映画 と言うかエマさんが導師なのに火力要員過ぎるんだが
13 17/12/21(木)01:16:01 No.473150701
映画は背が伸びたレオン君観れてなんだか嬉しかったよ
14 17/12/21(木)01:18:00 No.473150951
映画はクソ親父との絡みも良い… 息子に焦るクソ親父をレオンがサポートに入る感じだったのが何か好き
15 17/12/21(木)01:19:43 No.473151181
>アルフォンソの活躍はちょっと薄かったね映画 >と言うかエマさんが導師なのに火力要員過ぎるんだが コメンタリかなんかで王子が息子を助ける時に傷つけないようにと鎧脱いでたやさしさを説いてた
16 17/12/21(木)01:19:44 No.473151183
ストーリー性があるというか作風と噛み合っててレオンの曲好き あれ流れて鎧召喚するのがかっこよくてこれは観ようってなった
17 17/12/21(木)01:21:13 No.473151396
映画はレオンと親父の鎧召喚曲流れるシーンが本当に熱くてな…
18 17/12/21(木)01:21:13 No.473151397
受け継がれる想いで永遠を会得しているという話の根幹を体現しているのもいいよね
19 17/12/21(木)01:21:22 No.473151421
エマ殿は本当に法師なのかってくらい動いて強くて頼れるよね
20 17/12/21(木)01:22:02 No.473151517
法師は時々おかしいやつがいるから…
21 17/12/21(木)01:23:03 No.473151663
>アニメ法師はいつもおかしいやつがいるから…
22 17/12/21(木)01:23:07 No.473151674
エマおばさん戦力高い上にサポートまでこなせて主人公の筆おろしまでやってくれるという
23 17/12/21(木)01:24:09 No.473151809
ありがたフォームは牙狼内でもブッチギリの異形すぎる
24 17/12/21(木)01:24:19 No.473151829
強い 便利 堅い と三拍子そろってるエマ殿には参るね…
25 17/12/21(木)01:25:08 No.473151929
黒曜の声後から知ってびっくりしました
26 17/12/21(木)01:25:51 No.473152042
アルフォンソの出番はナイフォンソ ロベルトぉおおおおおお!水面爆走はカッコいいけど笑ってしまう…
27 17/12/21(木)01:26:04 No.473152068
映画見た後にバッジ買ったら中身が駄目な槍のおっさんでちょっと何とも言えなくなった
28 17/12/21(木)01:26:16 No.473152097
双烈融身は歴代特殊形態で一番好きだけど特殊形態の中ではそこまで無双しなかった気がする… おのれめんどぅーさ!
29 17/12/21(木)01:26:40 No.473152160
ロベルトはかわいいなあ! ロベルトはかわいいなあ!
30 17/12/21(木)01:26:55 No.473152194
ありがたガロはでかくてソードビットがインパクトでかい上にちゃんとギャリギャリしてくれるのがいい…
31 17/12/21(木)01:27:07 No.473152227
>双烈融身は歴代特殊形態で一番好きだけど特殊形態の中ではそこまで無双しなかった気がする… おのれめんどぅーさ! めんどーさは本当に不死身過ぎて面倒過ぎる…
32 17/12/21(木)01:27:37 No.473152298
戦闘だと親父のベルナルド戦が好きだなぁ
33 17/12/21(木)01:27:50 No.473152327
召還の曲は全部よい…アレンジもありがたい…
34 17/12/21(木)01:28:02 No.473152355
>戦闘だと親父の鍛冶ホラー戦が好きだなぁ
35 17/12/21(木)01:28:36 No.473152429
ホラーも別に殺せてるわけじゃないし 牙狼世界は人間に厳しい
36 17/12/21(木)01:28:46 No.473152451
ロベルトとヒメナさんと一緒にいるアルフォンソを見た国民が勘違いする短編とか欲しい
37 17/12/21(木)01:28:59 No.473152475
エマ殿と媚空ならどっちが上?
38 17/12/21(木)01:29:01 No.473152482
暗黒騎士だ!やべえ!って思ってたら普通に勝っちゃうクソ親父なんなの
39 17/12/21(木)01:29:04 No.473152494
>戦闘だと親父の医者ホラー戦が好きだなぁ
40 17/12/21(木)01:29:23 No.473152531
クッソ強いけど医者だから敵でもヒャッハー治療だー! しちゃうホラーには参るね…
41 17/12/21(木)01:29:57 No.473152627
暗黒騎士は京本が強すぎるだけで平均はそこそこなのかしらね
42 17/12/21(木)01:30:16 No.473152666
親父ボコれた医者ホラーってギャグ入ってるけど作中上位の強さだよね
43 17/12/21(木)01:30:34 No.473152705
ロボ牙狼VS熊で流れる激アツ専用曲いいよね…
44 17/12/21(木)01:31:00 No.473152767
あああああ治療したいいいいいいいいい!!!と言っていたホラーも 今ではご参拝!!!だもんな…
45 17/12/21(木)01:31:10 No.473152792
怪我させないと治療できないからな…
46 17/12/21(木)01:31:42 No.473152873
能力に関してはケチのつけようがない騎士だからね親父…
47 17/12/21(木)01:31:55 No.473152892
そもそも闇に堕ちるような奴がそんなに強いわけがないし…なぁ流牙!
48 17/12/21(木)01:32:00 No.473152907
>ロボ牙狼VS熊で流れる激アツ専用曲いいよね… 力入れすぎる…
49 17/12/21(木)01:32:00 No.473152908
メンドーサはちょっと強過ぎた 真正面から倒せるのアレ
50 17/12/21(木)01:33:09 No.473153052
はーん?キマイラ?中ボス感バリバリだな! ラスボスだこれ…
51 17/12/21(木)01:33:29 No.473153092
面倒さは社長でも厳しいんじゃねえかな…
52 17/12/21(木)01:33:34 No.473153096
何で黄金騎士って時空が乱れるとゾロゾロやって来るの…?
53 17/12/21(木)01:33:35 No.473153100
いい加減ホラーも人間との付き合い方考えてくれねえかな…
54 17/12/21(木)01:34:00 No.473153162
ロボ牙狼は出力最大時の光の羽が無駄に格好いい
55 17/12/21(木)01:34:04 No.473153175
メンドーサは封印するしかないイベントボスなのが厄介 ワンパンで倒せようが無限に復活するんじゃ意味がない
56 17/12/21(木)01:34:13 No.473153194
絶狼とか糞親父とかチェーンアクション向けのギミック付いてる鎧いいよね
57 17/12/21(木)01:34:39 No.473153255
>はーん?キマイラ?中ボス感バリバリだな! >ラスボスだこれ… イメージ画像と違いすぎるんですけお!
58 17/12/21(木)01:34:45 No.473153263
戦闘力的には強いにしても倒せない範囲じゃないんだけどねぇ
59 17/12/21(木)01:34:57 No.473153285
>いい加減ホラーも人間との付き合い方考えてくれねえかな… OKです犯罪者だけ集めて決まったサイクルでしか食べません!
60 17/12/21(木)01:35:23 [リング] No.473153324
>いい加減ホラーも人間との付き合い方考えてくれねえかな… 私考えました!人間とホラーの共存できる世界です!
61 17/12/21(木)01:35:41 No.473153366
>いい加減ホラーも人間との付き合い方考えてくれねえかな… 最近ちゃんと仕事できる奴雇ってるぽいし…
62 17/12/21(木)01:35:50 No.473153381
魔導輪になって協力してくれてる奴らを見習え
63 17/12/21(木)01:36:24 No.473153453
面倒さは戦闘能力的にはラスボス相応なんだろうけど回復能力がちょっと
64 17/12/21(木)01:36:51 No.473153507
魔導馬もホラーなんだっけ
65 17/12/21(木)01:37:11 No.473153536
今やってるアニメも三作目なだけあって 医者ホラーや面倒さやってた人が味方側でいつもの面子が敵になるとはね…
66 17/12/21(木)01:37:34 No.473153579
馬がバック走行し始めた時はマジかお前ってなった
67 17/12/21(木)01:38:41 No.473153727
轟天ー!全速力で後ろ向きに走れ轟天ー!
68 17/12/21(木)01:40:25 No.473153927
>今やってるアニメも三作目なだけあって >医者ホラーや面倒さやってた人が味方側でいつもの面子が敵になるとはね… 前作でも道長はどっちかというと敵だったし…
69 17/12/21(木)01:40:40 No.473153956
>轟天ー!全速力で後ろ向きに走れ轟天ー! 無茶言うなよ!
70 17/12/21(木)01:40:54 No.473153986
出来た!
71 17/12/21(木)01:41:05 No.473154009
>魔導馬もホラーなんだっけ 牛車もホラーだしそれっぽいね
72 17/12/21(木)01:41:06 No.473154011
マフラー復活したのがいいよね…
73 17/12/21(木)01:41:18 No.473154038
今やってるやつだとザルバイクがあるから馬は出てこないのかな…
74 17/12/21(木)01:42:14 No.473154149
メンドーサもいる飯屋は前作のお兄ちゃんもいるけどあの人どっちかっていうと味方だった
75 17/12/21(木)01:42:17 No.473154153
>今やってるやつだとザルバイクがあるから馬は出てこないのかな… 馬と合体!
76 17/12/21(木)01:42:29 No.473154175
>今やってるやつだとザルバイクがあるから馬は出てこないのかな… 逆に考えるんだ足しちゃえばいいさと… 合体モンスターマシンはロマン
77 17/12/21(木)01:43:11 No.473154263
ザルバイク轟天にレベルアップ
78 17/12/21(木)01:43:17 No.473154277
王子ガロもかっこいいけどやっぱりガイアだな!ってなるなった
79 17/12/21(木)01:43:40 No.473154320
ザルバイクは金ピカじゃないのがかなり不満ですよ俺は
80 17/12/21(木)01:43:50 No.473154336
王子みたいに一時的にとはいえ鎧二つ持っちゃうのって割と異例だったりするの?