ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/20(水)22:54:07 No.473120984
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/20(水)22:54:39 No.473121120
ゆめくいめりー!
2 17/12/20(水)22:54:58 No.473121204
ぼくらの!
3 17/12/20(水)22:55:15 No.473121295
ネウロ!
4 17/12/20(水)22:55:34 No.473121393
ハガレン
5 17/12/20(水)22:55:43 No.473121434
ムシウタ!
6 17/12/20(水)22:55:56 No.473121509
るろうに剣心
7 17/12/20(水)22:56:12 No.473121579
ヘルシング!
8 17/12/20(水)22:56:46 No.473121745
デモンベイン!
9 17/12/20(水)22:57:30 No.473121959
つよきす!
10 17/12/20(水)22:57:59 No.473122085
我ら!
11 17/12/20(水)22:58:18 No.473122169
みなみけ!
12 17/12/20(水)23:01:03 No.473122909
ハーメルン!
13 17/12/20(水)23:01:17 No.473122975
アニメの原作超えなんてそうそう無いもんである
14 17/12/20(水)23:02:15 No.473123217
夢喰いメリーのアニメは再アニメ化されるまでずっと恨み続けるよ
15 17/12/20(水)23:03:55 No.473123629
瀬戸の花嫁とか原作超えてたんじゃない?
16 17/12/20(水)23:04:02 No.473123659
ニンジャスレイヤー!
17 17/12/20(水)23:04:29 No.473123773
味っ子…はラスト近くがしんどいけど凄いアニメ化だったと思う
18 17/12/20(水)23:05:02 No.473123901
ある意味ぱにぽにも
19 17/12/20(水)23:05:39 No.473124057
オーフェン
20 17/12/20(水)23:05:44 No.473124072
>アニメの原作超えなんてそうそう無いもんである 別に超えろとは言わない 原作派が原作は面白いんですよ…って言いたくなるアニメ化はやめろ
21 17/12/20(水)23:06:03 No.473124144
原作越えのアニメつったらまず味っ子が例に出るな
22 17/12/20(水)23:06:10 No.473124166
イリヤの空!
23 17/12/20(水)23:06:29 No.473124235
原作超えろとは言わんよ… ただ原作通り作ってくれと言ってるんだ…
24 17/12/20(水)23:06:42 No.473124295
>オーフェン サクラ大戦
25 17/12/20(水)23:06:42 No.473124297
逆も多い
26 17/12/20(水)23:06:44 No.473124300
スタッフ組んだ時点でダメっぽいなら延期しろ そして出さなくてもいいんだひっそり消えるんだ
27 17/12/20(水)23:06:58 No.473124359
神のみぞ知るセカイの3期は1話で諦めて見るのやめた まぁ原作も釈然としない終わり方だったけど…
28 17/12/20(水)23:07:34 No.473124500
原作通りなんてアニメ化する意味ないからオリジナル展開やるね!
29 17/12/20(水)23:07:45 No.473124551
ゲーム原作は何も アニメとゲームは相性が最悪だ ノベルゲームは除く
30 17/12/20(水)23:08:01 No.473124629
>>アニメの原作超えなんてそうそう無いもんである >別に超えろとは言わない >原作派が原作は面白いんですよ…って言いたくなるアニメ化はやめろ 大体の失敗の原因は余計なオリキャラ等のオリ要素を投入したり盛大な原作レイプをかます事である
31 17/12/20(水)23:09:34 No.473125020
魔法戦争
32 17/12/20(水)23:10:09 No.473125156
原作に忠実なのにクオリティが低い場合が一番キツい…
33 17/12/20(水)23:10:10 No.473125158
なんでオリキャラ追加とか余計なことするんだろうね
34 17/12/20(水)23:10:35 No.473125274
原作買わせる為の販促物に高望みをしてはいけない
35 17/12/20(水)23:10:58 No.473125361
>魔法戦争 原作良いのかあれ…
36 17/12/20(水)23:11:01 No.473125375
いいよね どうでもいいどころかキャラ崩壊ストーリー破綻させるオリ展開やっといて原作部分は伏線や展開カットしつつそのままやるから無茶苦茶になるの
37 17/12/20(水)23:11:04 No.473125382
>ノベルゲームは除く ドラマ版かまいたちの夜は酷かったぜ
38 17/12/20(水)23:11:14 No.473125424
>原作買わせる為の販促物に高望みをしてはいけない これ予算がすくなすぎて成立しないやつだ
39 17/12/20(水)23:11:27 No.473125480
>原作買わせる為の販促物に高望みをしてはいけない だったら原作通りやれよぉ!
40 17/12/20(水)23:12:16 No.473125675
稀に逆パターンもあるよね
41 17/12/20(水)23:12:48 No.473125796
とある飛空士の恋歌 スタッフに作品愛はありそうだっただけに予算不足がモロに響いてそうなのが痛々しかった
42 17/12/20(水)23:12:51 No.473125816
忍空はアニメほぼオリジナルだったけど面白かった
43 17/12/20(水)23:12:54 No.473125828
>ノベルゲームは除く 地の文マシマシなやつとかも相性悪いと思う
44 17/12/20(水)23:13:08 No.473125881
原作のコマ再現の止め絵ばっかになったりしてもがっかりする
45 17/12/20(水)23:13:18 No.473125927
漫画じゃなくて小説だけど氷菓は原作者曰く「当時は恋愛描写とか恥ずかしくて削ってた」ていうのをあえて映像に盛り込んだりしたおかげで序盤から面白かったなぁ
46 17/12/20(水)23:13:25 No.473125959
>ノベルゲームは除く >地の文マシマシなやつとかも相性悪いと思う キャラの心情表現せずにセリフだけ言わせるせいで感じ悪くなったり何考えてるかわからなくなったり!
47 17/12/20(水)23:13:55 No.473126061
ハガレンは一作目アニメのほうが原作よりもずっと面白かった
48 17/12/20(水)23:14:10 No.473126130
せめてアニメ化できる所まで原作のストックがないなら最初からアニメにしないでほしい
49 17/12/20(水)23:14:21 No.473126171
どうして人は同じ過ちを繰り返すんですか…どうして…!
50 17/12/20(水)23:14:47 No.473126273
>忍空はアニメほぼオリジナルだったけど面白かった 昔のアニメはオリジナル展開が多いけど面白いし原作再現に拘る派が増えたのは最近な気がする
51 17/12/20(水)23:15:05 No.473126339
一応必要最低限は出来てたしこういう例を見ると文句言うのも贅沢かな…ってなるダンガンロンパ でもアニメ化決まって皆でワイワイ妄想してた時の方が絶対楽しかった
52 17/12/20(水)23:15:18 No.473126387
原作に忠実にアニメ化してるのに面白くないパターンが語りづらくて辛い
53 17/12/20(水)23:15:58 No.473126553
>昔のアニメはオリジナル展開が多いけど面白いし原作再現に拘る派が増えたのは最近な気がする それは当時原作側の知名度がないからでは…
54 17/12/20(水)23:16:00 No.473126563
原作再現で失敗したら原作の勢いまで死んでしまう可能性も結構高い諸刃の剣だからなあ
55 17/12/20(水)23:16:14 No.473126619
>昔のアニメはオリジナル展開が多いけど面白いし原作再現に拘る派が増えたのは最近な気がする 面白けりゃオリジナル展開でもいいんだよアルペジオみたいに
56 17/12/20(水)23:16:30 No.473126693
グリムガルはアニメのメリイさんが可愛くてびっくりした
57 17/12/20(水)23:16:54 No.473126792
>神のみぞ知るセカイの3期は1話で諦めて見るのやめた >まぁ原作も釈然としない終わり方だったけど… 途中まで正直雑だったけどクライマックスの歩美とちひろと神にーさまは完璧だったぞあれ 中盤も別に悪くはない
58 17/12/20(水)23:17:13 No.473126866
あと近年の作品を例に出して恨むんだったら放送期間を1クール制にした尺関係も恨んだほうがいいと思うの
59 17/12/20(水)23:18:26 No.473127162
俺、ツインテールになりますは作画が特に言われるけどテンポとかその他もダメだよね…
60 17/12/20(水)23:18:28 No.473127174
>とある飛空士の恋歌 >スタッフに作品愛はありそうだっただけに予算不足がモロに響いてそうなのが痛々しかった 今時全巻同じパッケージ絵とかちょっと異常だ なんかトラブルでもあったんだろうか
61 17/12/20(水)23:19:08 No.473127330
>俺、ツインテールになりますは作画が特に言われるけどテンポとかその他もダメだよね… 一話はすごくすごくよかった…
62 17/12/20(水)23:19:42 No.473127454
一話二話最終話と後えろほんの回は見れる
63 17/12/20(水)23:21:11 No.473127786
アニメじゃないし周りの評価は高いからスレ内容とずれるんだけど 漫画ゼルダがとことん合わなくてスレ画のようになるなった
64 17/12/20(水)23:21:36 No.473127870
ダイナミックコードも原作ファンはこうなってると聞いた
65 17/12/20(水)23:21:52 No.473127915
えろほん回は全体としてみると要らない回になるのがひどい…
66 17/12/20(水)23:22:11 No.473127961
原作とかあるんだあれ
67 17/12/20(水)23:22:30 No.473128040
将国のアルタイル 戦闘シーン楽しみにしてたんだけどなあ…
68 17/12/20(水)23:22:52 No.473128120
>とある飛空士の恋歌 >スタッフに作品愛はありそうだっただけに予算不足がモロに響いてそうなのが痛々しかった そもそも作中で盛り上がるシーンは前作見てないと意味不明(クソみたいなアニメ映画だった)なので無茶があった
69 17/12/20(水)23:22:52 No.473128122
俺ツイアニメはアラクネギルディ辺りが作画抜きで単純に嫌い
70 17/12/20(水)23:24:15 No.473128415
テレビアニメって本編22分で一区切り必要だしなんならAパートBパートで区切りが必要だしでラノベとかゲーム原作と相性悪い気が最近してきた
71 17/12/20(水)23:24:29 No.473128477
原作再現でつまらなかったというとワートリの一話とか
72 17/12/20(水)23:24:34 No.473128492
イースナあたりの改変は本当に分からない…分からないんだ…
73 17/12/20(水)23:24:40 No.473128517
まほいくアニメでスレ画になった
74 17/12/20(水)23:24:44 No.473128529
アニメ好きになったから原作読んだおもしれえ!って言ってくれるファンには悪いけどあのアニメで…?ってなってすまない
75 17/12/20(水)23:25:33 No.473128715
バッテリー 本当にどうしようもないゴミにしやがった
76 17/12/20(水)23:26:06 No.473128811
東映によるアニメ化の8割がこれ
77 17/12/20(水)23:26:23 No.473128881
忠実にアニメ化してるけどすごい間延びしてるせいで面白くなかったり地の文画面で説明とか一切しないで無視したせいで意味不明になったり
78 17/12/20(水)23:26:35 No.473128923
ラノベはほぼこれ でも境ホラだけは別
79 17/12/20(水)23:26:38 No.473128935
>原作再現でつまらなかったというとワートリの一話とか あの漫画ファンにも序盤は頑張って読んで欲しいとか言われるし…
80 17/12/20(水)23:26:38 No.473128937
>アニメ好きになったから原作読んだおもしれえ!って言ってくれるファンには悪いけどあのアニメで…?ってなってすまない それはまだいい方でアニメしか知らねえけど良い!って言ってるのいると 原作もっと良いから触れてくれってなる
81 17/12/20(水)23:26:45 No.473128965
ダンまち!
82 17/12/20(水)23:27:46 No.473129178
ケルベロスギルディも糞だし男の娘属性と性転換属性周りの設定も糞だし 確かにアニメでソーラを見たい願望は有ったがこんなになるくらいならケルベロスギルディ戦やって三つ編みで合体技撃って終わりで良かったよ…いや何かもう製作がそれ以前の問題だったけどさ!
83 17/12/20(水)23:27:57 No.473129218
あれは3話がつまんないのと最終話が巻きなとこ以外は 平均点高くね?ちゃんとおっぱいおっぱいおっぱいだし
84 17/12/20(水)23:29:11 No.473129498
アニメ化すればエロ同人が増える… ワシはそれだけで満足じゃ…
85 17/12/20(水)23:29:49 No.473129642
OPEDが無駄に良かったりするから困る
86 17/12/20(水)23:29:58 HPMohkB2 No.473129668
スレッドを立てた人によって削除されました
87 17/12/20(水)23:30:04 No.473129698
>ダンまち! ゴライオス戦以外は個人的にそこまで強い不満は抱かなかった記憶がある
88 17/12/20(水)23:30:05 No.473129701
そもそもアニオリ減って原作通りやり始めたのは アニメ現場の質が下がって話が作れなくなったからだぞ そんな奴らが原作通り作ったって面白くなるはずがない
89 17/12/20(水)23:30:07 No.473129716
>アニメ化すればエロ同人が増える… >ワシはそれだけで満足じゃ… 増えなかった…
90 17/12/20(水)23:30:20 No.473129756
>テレビアニメって本編22分で一区切り必要だしなんならAパートBパートで区切りが必要だしでラノベとかゲーム原作と相性悪い気が最近してきた ラノベは地の文で原理の解説や細かい心情描写があるタイプは特に相性が悪い 説明不足になるかキャラにべらべら喋らせて間抜けな画面にってことがよくある
91 17/12/20(水)23:30:33 No.473129811
>>アニメ化すればエロ同人が増える… >>ワシはそれだけで満足じゃ… >増えなかった… はぁはぁCG集は出た…
92 17/12/20(水)23:30:33 No.473129813
>アニメ化すればエロ同人が増える… ※設定どころかキャラすらかけ離れたのばかりが出てくることもある…
93 17/12/20(水)23:30:36 No.473129826
ぼくらのはオリキャラ出すにしてもなんであんなヤクザのおっさんにしたんだ
94 17/12/20(水)23:30:36 No.473129831
>>アニメ化すればエロ同人が増える… >>ワシはそれだけで満足じゃ… >増えなかった… むしろ減る場合もある
95 17/12/20(水)23:30:45 No.473129864
>アニメ化すればエロ同人が増える… >ワシはそれだけで満足じゃ… (たまに殆ど増えないのもある)
96 17/12/20(水)23:30:53 HPMohkB2 No.473129886
スレッドを立てた人によって削除されました
97 17/12/20(水)23:31:15 No.473129965
>>そもそもアニオリ減って原作通りやり始めたのは >>アニメ現場の質が下がって話が作れなくなったからだぞ >>そんな奴らが原作通り作ったって面白くなるはずがない >? 5期
98 17/12/20(水)23:31:47 No.473130080
>ラノベは地の文で原理の解説や細かい心情描写があるタイプは特に相性が悪い >説明不足になるかキャラにべらべら喋らせて間抜けな画面にってことがよくある そう思うと劣等生ってすごいな…
99 17/12/20(水)23:32:20 No.473130210
>ラノベは地の文で原理の解説や細かい心情描写があるタイプは特に相性が悪い >説明不足になるかキャラにべらべら喋らせて間抜けな画面にってことがよくある だからぐるぐる回すね…
100 17/12/20(水)23:33:01 HPMohkB2 No.473130364
スレッドを立てた人によって削除されました
101 17/12/20(水)23:33:06 No.473130382
丸い方のキノさん
102 17/12/20(水)23:35:06 No.473130770
クロノクルセイド...いやほんとねラスト良いんですよ...
103 17/12/20(水)23:38:39 No.473131519
アニメに期待しすぎなんだよ どんなにダメでも原作がつまらなくなるわけじゃないしいいだろう 1話でも良回があったりOPが良かったり声優があってたりしたらめっけもん
104 17/12/20(水)23:39:31 No.473131698
書き込みをした人によって削除されました
105 17/12/20(水)23:39:51 No.473131762
>まほいくアニメでスレ画になった 念すぎる キャラデザは良いのにアクションがテンポ悪すぎるんだもの
106 17/12/20(水)23:40:21 No.473131879
>まほいくアニメでスレ画になった えっあれでだめなのはハードル高くない…?
107 17/12/20(水)23:41:24 No.473132083
>>まほいくアニメでスレ画になった >えっあれでだめなのはハードル高くない…? のっこちゃんだぞそいつ
108 17/12/20(水)23:41:53 No.473132187
スレッドを立てた人によって削除されました
109 17/12/20(水)23:42:22 No.473132306
ダンガンロンパのアニメはなんかうn?ってなった
110 17/12/20(水)23:42:25 No.473132312
でも自殺!レイプ!みたいな原作を虫取りとか雪合戦してる話にしたアニメはそれはそれでいいかなって… 原作ファンはどう思ってるかわからないけど…
111 17/12/20(水)23:43:04 No.473132453
今期だとこのまま行けばdiesかな
112 17/12/20(水)23:46:14 No.473133137
メリーさんだけは絶対に許さん
113 17/12/20(水)23:47:20 No.473133388
ワートリ序盤は何かアニメとしてテンポおかしかったし 妙に間延びしてた
114 17/12/20(水)23:47:32 No.473133434
アニメから入って漫画に手を出すと テンポいいし原作だけでいいなってなる…
115 17/12/20(水)23:47:54 No.473133511
>>えっあれでだめなのはハードル高くない…? >のっこちゃんだぞそいつ いや無印最大の見せ場なリップルのガラス片が微妙作画だしリップルとスノーさんのお互いがお互いを真の魔法少女と思ってる無印で重要なシーンも無かったしシスターナナの自殺の内面…はアニメだと難しいししょうがないと思ってたけど円盤のインタビュー見たら監督だかが原作読んだ上でシスターナナの性格分からなかった言い始めてたしのっこちゃんとかネタ抜きで嫌いだよ
116 17/12/20(水)23:49:43 No.473133923
アニメはアニメで好評だからいいんだけど DBをアニメ→原作の順に見たらテンポいいうえに密度あってなんだこれってなったいい意味で