ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/20(水)22:20:01 No.473110693
マッハチェイサーのおかげで立場がない…
1 17/12/20(水)22:22:00 No.473111197
アゴがなぁ…
2 17/12/20(水)22:22:48 No.473111403
でもマッハチェイサー多分スーツ無いだろうし…
3 17/12/20(水)22:25:54 No.473112343
元のスーツよりアーツの方がかっこいいよねデトヒマッハ
4 17/12/20(水)22:27:08 No.473112753
ベルト連打するのが好き
5 17/12/20(水)22:34:00 No.473114986
デッドゾーンのパワーを維持しつつシグナルバイクとシフトカーの能力を併用できたのかもと考えると なんだか物凄く強いように思える
6 17/12/20(水)22:34:34 No.473115157
強化を早く貰いすぎたのだ…
7 17/12/20(水)22:35:06 No.473115298
自信の感情で乗りこなせるようになるってエピソードひねりが効いてて好きよ
8 17/12/20(水)22:35:27 No.473115398
進兄さん側のマッハの技術を取り入れてパワーアップっていうのはわかりやすかったけどこっちは古い方の技術と混ぜてどうするつもりだったんだ
9 17/12/20(水)22:36:34 No.473115730
かっこいいけど純粋なマッハって感じがしないからなんだかなあ あれ?
10 17/12/20(水)22:41:36 No.473117218
正直簡易量産型ドライブって感じが凄くてあんまり強化フォームっていう感じがしない
11 17/12/20(水)22:48:08 No.473119130
バーストを戦闘に使える時点で狂った心身のレベルだからな! そんな仕様全く存在しないかんな!
12 17/12/20(水)22:49:16 No.473119482
>バーストを戦闘に使える時点で狂った心身のレベルだからな! >そんな仕様全く存在しないかんな! 分かりましたとどめはフォーミュラーでやります!
13 17/12/20(水)22:50:54 No.473120007
超高熱と衝撃で強引に体内の毒を吹き飛ばすとか能力活かした話もやってるのに… 全部「中身の剛のスペックがなんかおかしくない?」とかなるのばっかだけど
14 17/12/20(水)22:51:50 No.473120289
そういや小説Vシネ含めてマッハの強化形態って混ざりものばっかりだな…
15 17/12/20(水)22:53:05 No.473120667
>そういや小説Vシネ含めてマッハの強化形態って混ざりものばっかりだな… これはチェイサーマッハ、チェイスとの友情フォームだ これは超デッドヒートマッハ、チェイスとの友情フォームだ これはマッハチェイサー、チェイスとの友情フォームだ
16 17/12/20(水)22:53:19 No.473120735
ネクストシステムというのは 互換性の拡張という意味か
17 17/12/20(水)22:53:55 No.473120937
バースト!!キュウニ!!デーッドヒィトォ!!
18 17/12/20(水)22:54:29 No.473121074
混ざってパワーダウンした超デッドヒート!
19 17/12/20(水)22:55:07 No.473121249
>>そういや小説Vシネ含めてマッハの強化形態って混ざりものばっかりだな… >これはチェイサーマッハ、チェイスとの友情フォームだ >これは超デッドヒートマッハ、チェイスとの友情フォームだ >これはマッハチェイサー、チェイスとの友情フォームだ 全部同じじゃないですか!
20 17/12/20(水)22:55:13 No.473121293
剛もりんなさんに強化お願いしたけど自分から取り下げちゃったんだもの…
21 17/12/20(水)22:56:10 No.473121574
違いますよーっ
22 17/12/20(水)22:56:16 No.473121604
>剛もりんなさんに強化お願いしたけど自分から取り下げちゃったんだもの… だからこうやって友の命と引き換えに強化フォームを手に入れる
23 17/12/20(水)22:56:25 No.473121637
書き込みをした人によって削除されました
24 17/12/20(水)22:56:50 No.473121763
>混ざってパワーダウンした超デッドヒート! ドライブ系の全ライダーでもほぼ最弱クラスのスペックでトラックのジェット噴射を強引に止めるって なんか冷静に考えると凄くこわい
25 17/12/20(水)22:58:17 No.473122168
ドライブタイプデッドヒート デッドヒートマッハ 超デッドヒートドライブ チェイサーマッハ デッドヒートドライブ 超デッドヒートマッハ マッハチェイサー
26 17/12/20(水)22:58:52 No.473122317
てれびくんの進兄さんを見ろ! 全くスペック変化してないのに高級感があるという理由だけで一方的に自分と同じ実力の相手をボコり始めたぞ!
27 17/12/20(水)22:59:24 No.473122460
ドライブ×マッハとマッハ×チェイサーはやったからチェイサー×ドライブのデッドヒートチェイサーも見たい
28 17/12/20(水)23:00:59 No.473122887
戦いってのはノリの良い方が勝つ ドライブシステムはけっこう運転手の精神や感情に左右されてた気がする
29 17/12/20(水)23:01:24 No.473123005
むしろゲームだとこっちばっかり最強フォームとして使われてる
30 17/12/20(水)23:03:24 No.473123497
敵も味方も感情パワーで能力がデタラメな変化しだすから ある意味物凄く性質が悪い
31 17/12/20(水)23:03:38 No.473123569
マッハ登場から1ヶ月くらいでデッドヒート登場でドライブと兼用してたもんな
32 17/12/20(水)23:03:49 No.473123612
システマチックに依ってるガジェット類をエモーションでぶん回すの多いよねドライブ
33 17/12/20(水)23:04:19 No.473123726
コピーキャラに対する撃破の方法が「高級感」 だった奴ってまずドライブ以外存在しないだろうな…
34 17/12/20(水)23:05:02 No.473123899
武装の設定は割とどれもカッチリしてるけど その上でシステムの根幹に感情や情報に呼応するコア・ドライビアがあるせいでね?
35 17/12/20(水)23:06:08 No.473124164
劇中未使用音声のシグナルバイクで強化するのかと思ってました
36 17/12/20(水)23:06:57 No.473124354
タイプハイスピードいいよね…
37 17/12/20(水)23:08:47 No.473124829
大して使えない(使われない)ワイルドとかテクニックとかタイヤ削ってマッハ強化にリソース割いてほしかったよ
38 17/12/20(水)23:10:10 No.473125161
シフトカーも認識できるんだからもっとバンバン使えよと思った 三条脚本の割にちょっとがっかり
39 17/12/20(水)23:11:52 No.473125563
そこは脚本と言うより尺の問題が強そう ただでさえ敵味方どいつもこいつも濃いから