虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 野菜が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/20(水)21:47:30 No.473101845

    野菜が食べたい時の魔法の言葉貼る

    1 17/12/20(水)21:48:02 No.473101958

    犬も食わないよこんなもん

    2 17/12/20(水)21:49:03 No.473102183

    鍋の季節だし白菜とか欲しいよね

    3 17/12/20(水)21:49:24 No.473102268

    これで鼻高々になってるならヤバいのでは…

    4 17/12/20(水)21:49:29 No.473102285

    食えねえもんは栽培しねえよ

    5 17/12/20(水)21:49:50 No.473102370

    食えるよ?いくら出す?

    6 17/12/20(水)21:50:28 No.473102530

    閉鎖的なムラ社会で見ず知らずにこんなこと言われても「誰だおめえ」ってなる

    7 17/12/20(水)21:50:56 No.473102638

    食えるもんをタダではやらないよね

    8 17/12/20(水)21:51:36 No.473102833

    野菜も知らねーとかどこから来たんだおめえ?と言われるだけでは…?

    9 17/12/20(水)21:51:59 No.473102938

    これ 農家「(品質的に)食べられるよ」 男「(あっ、タダで)食べられるんですね(言質取りましたよいただきます)」 っていう詐欺みたいな話だったよ

    10 17/12/20(水)21:53:29 No.473103310

    出荷できずに捨てる野菜とかをもらうのかと思った

    11 17/12/20(水)21:53:37 No.473103349

    迂闊に「食べられる」と答えたりくれてやったりすると 夜中に盗みに来るんじゃないかと警戒されるだけでは

    12 17/12/20(水)21:54:06 No.473103492

    あちこちの畑でこれ試す人が続出したらどうするんだ

    13 17/12/20(水)21:54:06 No.473103495

    >農家「(品質的に)食べられるよ」 >男「(あっ、タダで)食べられるんですね(言質取りましたよいただきます)」 >っていう詐欺みたいな話だったよ このやりとりだけで野菜奪ったらただの窃盗では…?

    14 17/12/20(水)21:54:34 No.473103613

    >っていう詐欺みたいな話だったよ そんなことを3割も…? 世も末だな…

    15 17/12/20(水)21:54:53 No.473103704

    半分くらい晩腐病にかかった巨峰とか 日焼けで劣化したりんごならタダであげてもいいけど…

    16 17/12/20(水)21:55:10 No.473103777

    えっ、これ捨てちゃうんですか?

    17 17/12/20(水)21:55:13 No.473103791

    そりゃ皆テレビ見なくなるわ

    18 17/12/20(水)21:55:13 No.473103792

    閉鎖的なムラ社会なんて知らないけど「これ食べられますか?」って言われたら食えねえと思ってんのかじゃ食わせてやろうかなって思うよ ただ言い方とか表情でこんな汚そうなもの食えるの?ってニュアンスを感じたらもう心閉じるけど

    19 17/12/20(水)21:55:45 No.473103915

    「あぁ。ひとつ100円でええよ、もってきな」

    20 17/12/20(水)21:56:03 No.473104005

    テレビでこんなことふかしていいの?

    21 17/12/20(水)21:56:11 No.473104050

    >閉鎖的なムラ社会なんて知らないけど「これ食べられますか?」って言われたら食えねえと思ってんのかじゃ食わせてやろうかなって思うよ >ただ言い方とか表情でこんな汚そうなもの食えるの?ってニュアンスを感じたらもう心閉じるけど ホントに食べれるんですかァ?

    22 17/12/20(水)21:56:26 No.473104126

    >あちこちの畑でこれ試す人が続出したらどうするんだ そんな気持ち悪い人が増えるかなあ

    23 17/12/20(水)21:56:52 No.473104253

    さすがに見ててこれはえってなったよ 農家を何だと思ってんだ

    24 17/12/20(水)21:56:53 No.473104258

    >閉鎖的なムラ社会なんて知らないけど「これ食べられますか?」って言われたら食えねえと思ってんのかじゃ食わせてやろうかなって思うよ 頭おかしいんじゃないの

    25 17/12/20(水)21:57:21 No.473104389

    おーそのまま食えるよ かじってかじって

    26 17/12/20(水)21:57:32 No.473104439

    こんなもん放送しちゃうのがすごいな…

    27 17/12/20(水)21:57:39 No.473104472

    それ捨てちゃうんですか?

    28 17/12/20(水)21:57:40 No.473104479

    番組VTRでは精魂込めて作った野菜はみんなに食って欲しいから!って農家の人が良い笑顔で言ってたよ

    29 17/12/20(水)21:57:44 No.473104491

    もうお前餓死しろ って思った

    30 17/12/20(水)21:58:03 No.473104589

    >あちこちの畑でこれ試す人が続出したらどうするんだ 通報ですかね…

    31 17/12/20(水)21:58:36 No.473104729

    どくいり きけん たべたら しぬで

    32 17/12/20(水)21:59:34 No.473104972

    都会生まれ都会育ちの発想って感じ 家族や親戚に農家居たらこんなこと一瞬たりとも思いつかないわ

    33 17/12/20(水)21:59:44 No.473105018

    >>あちこちの畑でこれ試す人が続出したらどうするんだ >そんな気持ち悪い人が増えるかなあ アホみたいな事例でも「まねしたらどうするんですか!」って怒鳴り込むのがクレーマーの思考とかなんとか

    34 17/12/20(水)22:00:01 No.473105089

    控えめに言って頭おかしいのでは?

    35 17/12/20(水)22:00:49 No.473105296

    こんなのが日本に3000万人以上もいるのか

    36 17/12/20(水)22:01:04 No.473105361

    >閉鎖的なムラ社会なんて知らないけど「これ食べられますか?」って言われたら食えねえと思ってんのかじゃ食わせてやろうかなって思うよ 農家さん「」…実在したのか…

    37 17/12/20(水)22:01:06 No.473105375

    むしろ3割もこの発想に行き着くのかよ どこでアンケートしたんだ

    38 17/12/20(水)22:01:44 No.473105542

    >農家さん「」…実在したのか… 割りとたくさん居る

    39 17/12/20(水)22:01:46 No.473105554

    スレッドを立てた人によって削除されました

    40 17/12/20(水)22:01:47 No.473105561

    農家は趣味で野菜作ってるとでも思ってるんだろうか

    41 17/12/20(水)22:02:09 No.473105659

    農家「」はそこそこいるよね

    42 17/12/20(水)22:02:18 No.473105704

    >むしろ3割もこの発想に行き着くのかよ そもそもこの質問を実際にしたのかどうか

    43 17/12/20(水)22:02:24 No.473105728

    スレッドを立てた人によって削除されました

    44 17/12/20(水)22:02:29 No.473105739

    >農家は趣味で野菜作ってるとでも思ってるんだろうか 趣味でやってる人もいる

    45 17/12/20(水)22:02:45 No.473105811

    テレビのバカ企画を真に受けてビキビキ来てる「」がいて驚く

    46 17/12/20(水)22:02:46 No.473105821

    御社の製品も使えますかと聞いたらよこしてくれるんだろうな

    47 17/12/20(水)22:02:51 No.473105839

    肥料用のひまわりをトラクターでなぎ倒す「」とかいたね

    48 17/12/20(水)22:03:10 No.473105895

    昔行列の出来る法律相談所で伸介が似たようなこと言ってたな 有名人限定だとか明らかに食えるものの場合は「これ何ていう種類の○○なんですか?」とかアレンジ利かせろとかもう少しまともだったが その後VTRで酒飲みの人が実践してた

    49 17/12/20(水)22:03:14 No.473105918

    スレッドを立てた人によって削除されました

    50 17/12/20(水)22:04:02 No.473106114

    >テレビのバカ企画を真に受けてビキビキ来てる「」がいて驚く これテレビで見てたけどネタじゃなく大真面目にこの魔法の言葉をおススメしてたんですよ…

    51 17/12/20(水)22:04:15 No.473106165

    ナチュラルに農家を軽く見てるよねマスコミって

    52 17/12/20(水)22:04:32 No.473106229

    今度コミケで「これ食べられますか?」って言ってみよう!

    53 17/12/20(水)22:04:33 No.473106231

    >これテレビで見てたけどネタじゃなく大真面目にこの魔法の言葉をおススメしてたんですよ… それがネタなんだよ…

    54 17/12/20(水)22:05:12 No.473106420

    スレッドを立てた人によって削除されました

    55 17/12/20(水)22:05:19 No.473106448

    スレッドを立てた人によって削除されました

    56 17/12/20(水)22:05:57 No.473106628

    >テレビのバカ企画を真に受けてビキビキ来てる「」がいて驚く 多分みんなコラだよね…?疑いつつ物言ってると思うよ それはそれとしてあたまおかしい

    57 17/12/20(水)22:05:57 No.473106630

    スレッドを立てた人によって削除されました

    58 17/12/20(水)22:05:58 No.473106635

    農家同士なら「(後でうちの野菜あげるから)この畑の野菜何本か貰うね」と物々交換する事はあると聞いた事あるけどそれを見てた人がタダで貰ってると勘違いしたとか…?

    59 17/12/20(水)22:06:25 No.473106739

    なんとかマウント取ろうと必死な子がいるな…

    60 17/12/20(水)22:06:26 No.473106745

    0円食堂です

    61 17/12/20(水)22:06:34 No.473106785

    あのー…ここに来れば野菜タダでもらえるって聞いてきたんすけど

    62 17/12/20(水)22:06:39 No.473106807

    都会っ子は1ミリでも煽られるとブチギレるから… 自分は田舎を散々煽るくせにね

    63 17/12/20(水)22:07:16 No.473106997

    「おめえんとこ食えるもん作ってんのか?」って失礼すぎる

    64 17/12/20(水)22:07:35 No.473107077

    >都会っ子は1ミリでも煽られるとブチギレるから… >自分は田舎を散々煽るくせにね 繊細すぎる…

    65 17/12/20(水)22:07:37 No.473107085

    農家は今の時期暇だからな…

    66 17/12/20(水)22:07:45 No.473107112

    けものフレンズのアライグマにけおる農家「」いいよね…

    67 17/12/20(水)22:07:52 No.473107139

    >都会っ子は1ミリでも煽られるとブチギレるから… やっぱ煽ってんじゃん!!

    68 17/12/20(水)22:09:09 No.473107499

    >0円食堂です 完全にNHKのパクりいいよね… 最後呼ばれるあげた人的にも食材ロスより普通に作って貰ったほうが嬉しいと思う

    69 17/12/20(水)22:09:20 No.473107559

    この番組他にも似たようなことやってるよね 家電量販店で大型家電買う時は「今日買います」って言ったら値引きされるとか リサイクルショップで売る時は「他にも売りたいものがある」って言ったら色つけてもらえるとか 本当にやってる人いるんだろうか

    70 17/12/20(水)22:10:31 No.473107901

    野菜についた虫についての発言ならいいよ

    71 17/12/20(水)22:11:44 No.473108286

    なんでも買い取るって表に書いてあったんですけお! ゴミ買い取ってくだち!

    72 17/12/20(水)22:11:54 No.473108344

    >家電量販店で大型家電買う時は「今日買います」って言ったら値引きされるとか >リサイクルショップで売る時は「他にも売りたいものがある」って言ったら色つけてもらえるとか >本当にやってる人いるんだろうか その辺はごく一般的な交渉だよ 家電量販店とか値引きすること前提に高めに設定してあるし ヤマダ電機とかは「ここまでなら値引きしていいよ」ってラインが決まってて 店員がバーコードで模読むと表示される

    73 17/12/20(水)22:12:49 No.473108630

    電気屋は現金で買うって言うと安くしてくれたりとかもあるよね リサイクルショップとかでいっぱい売るから高く買い取ってくれるとか普通にある

    74 17/12/20(水)22:13:06 No.473108726

    じゃがいも送り人とかいたしなあ

    75 17/12/20(水)22:13:08 No.473108735

    こんなん多発したらトリカブト育てるわ

    76 17/12/20(水)22:13:14 No.473108761

    スレッドを立てた人によって削除されました

    77 17/12/20(水)22:13:33 No.473108856

    >ヤマダ電機とかは「ここまでなら値引きしていいよ」ってラインが決まってて >店員がバーコードで模読むと表示される そういうの真に受けた人が来るから現場はすっげー迷惑してるんですよ…

    78 17/12/20(水)22:13:44 No.473108891

    スレッドを立てた人によって削除されました

    79 17/12/20(水)22:14:26 No.473109050

    >そういうの真に受けた人が来るから現場はすっげー迷惑してるんですよ… いや値引き用バーコードとかマジであるよ!? 何デマぶっこいてんの

    80 17/12/20(水)22:14:30 No.473109071

    じゃあAmazonで買うね

    81 17/12/20(水)22:14:35 No.473109098

    >まぁ搾取されてればいいんじゃない >これで鼻高々になってるならヤバいのでは…

    82 17/12/20(水)22:14:50 No.473109158

    都民だけど家電量販店じゃ値引きするもんだと教えられたわ 俺はそれが嫌でネット中心だけど

    83 17/12/20(水)22:14:58 No.473109203

    >貧乏くせぇな… >関西人かよ… >そういうの真に受けた人が来るから現場はすっげー迷惑してるんですよ… これが同じ子なのは分かる

    84 17/12/20(水)22:16:13 No.473109533

    値段交渉って普通はするもんなんだけど いつの間にか卑しい行為と思われてるよね 商売したことないとそういうものなんかな

    85 17/12/20(水)22:16:14 No.473109543

    ていうかケーズとかCMで堂々とその場で現金値引き言ってるぐらいだしな

    86 17/12/20(水)22:16:17 No.473109553

    上手いこと荒れなかったから噛みつき方変えてきたな

    87 17/12/20(水)22:16:51 No.473109713

    「」の中でも意見別れるのか…?難しいな

    88 17/12/20(水)22:16:52 No.473109720

    アンティークショップとかフリマとかも割りと値引き前提よね

    89 17/12/20(水)22:16:55 No.473109735

    恥を知れ恥を 武士は食わねど高楊枝だろうが

    90 17/12/20(水)22:17:10 No.473109804

    >けものフレンズのアライグマにけおる農家「」いいよね… アライさんが可愛くても野菜泥棒したら野生解放前にやっちまおうかなって思うよあと普通の獣になったら棒でぶちのめすタヌキ、ネズミ、モグラ、アライグマはやるしかねえ

    91 17/12/20(水)22:17:18 No.473109835

    数百円の野菜のためにどこまでプライド捨ててんだ

    92 17/12/20(水)22:17:20 No.473109849

    >こんなん多発したらトリカブト育てるわ うちは水仙を食べれるよってあげるかな

    93 17/12/20(水)22:17:31 No.473109897

    本当に頭悪いな…

    94 17/12/20(水)22:17:35 No.473109915

    >値段交渉って普通はするもんなんだけど >いつの間にか卑しい行為と思われてるよね >商売したことないとそういうものなんかな 交渉と乞食は違うだろ

    95 17/12/20(水)22:17:37 No.473109935

    このニラたべられますか

    96 17/12/20(水)22:17:51 No.473110010

    スレッドを立てた人によって削除されました

    97 17/12/20(水)22:18:31 No.473110264

    スレッドを立てた人によって削除されました

    98 17/12/20(水)22:18:35 No.473110293

    >上手いこと荒れなかったから噛みつき方変えてきたな 荒れないのは荒らそうとする意図が見え見えだから相手にしないようにしてるだけなのに…

    99 17/12/20(水)22:18:46 No.473110337

    キャラに代弁させるのいいよね…

    100 17/12/20(水)22:19:11 No.473110461

    厚かましい奴が得をするのは後進国の中だけにしてほしいな

    101 17/12/20(水)22:19:54 No.473110659

    放送時とかにやたら湧いたな 「アライグマは絶対に許せないクソ害獣だから擬人化してても殺意が湧く!!」とか 「アライグマを可愛いとか言ってる馬鹿は農家の気持ちが分からないのか」とか言い出すアホ

    102 17/12/20(水)22:20:03 No.473110695

    何事もTPOだよ 俺もアメ横じゃ値引き交渉はするけど築地じゃ絶対しない 野菜に関してはしちゃいけない場面だろ

    103 17/12/20(水)22:20:07 No.473110717

    >交渉と乞食は違うだろ そこは家電量販店からの交渉の話でしょ

    104 17/12/20(水)22:20:20 No.473110773

    >荒れないのは荒らそうとする意図が見え見えだから相手にしないようにしてるだけなのに… スルー出来ないのが「」なので

    105 17/12/20(水)22:20:58 No.473110937

    スレッドを立てた人によって削除されました

    106 17/12/20(水)22:21:26 No.473111054

    ポンチの見本のような流れ

    107 17/12/20(水)22:21:29 No.473111067

    ソシャゲのガチャも運営にこれSSR出ますかって聞けばただで貰えればいいのにね

    108 17/12/20(水)22:22:14 No.473111252

    この軽トラ乗れますか?

    109 17/12/20(水)22:22:55 No.473111432

    スレ「」後進国だの地域煽りだのしてるレスは消さないんだな

    110 17/12/20(水)22:22:56 No.473111435

    >ポンチの見本のような流れ 仕掛けようと頑張っても相手にされてないことだけはわかる

    111 17/12/20(水)22:23:09 No.473111514

    え?田舎の農家ってただで野菜くれたり一晩泊めて料理を振る舞ったりしてくれるんでしょ?

    112 17/12/20(水)22:23:45 No.473111703

    スレッドを立てた人によって削除されました

    113 17/12/20(水)22:25:08 No.473112139

    >ポンチの見本のような流れ そうかな… 何とか荒そうと頑張ってるけど流されてるようにしか見えないけど

    114 17/12/20(水)22:25:32 No.473112249

    これ食べられますか?はバカにしてんのかって思うだけだよ これ美味しそうですねならちょっと食べてみる?ってなるけど

    115 17/12/20(水)22:26:39 No.473112583

    畑仕事なんてしたことないけど知らない人がこんなこといきなり話しかけて来たら警戒しない?

    116 17/12/20(水)22:28:55 No.473113344

    ソシャゲと言えばグラブルのイベントでキノコの生えてる山に入って荒らし回るイベがあったんだけど それで山もちの「」がぶち切れてたこと思い出した

    117 17/12/20(水)22:30:00 No.473113687

    一台や二台ではない 全部だ

    118 17/12/20(水)22:30:00 No.473113689

    >ソシャゲと言えばグラブルのイベントでキノコの生えてる山に入って荒らし回るイベがあったんだけど あれは整備して観光資源にしてある山に勝手に入ったのが悪い

    119 17/12/20(水)22:31:22 No.473114162

    >ソシャゲと言えばグラブルのイベントでキノコの生えてる山に入って荒らし回るイベがあったんだけど >それで山もちの「」がぶち切れてたこと思い出した マジで山に関しては共有物じゃないからね… 松茸スポットあるとことかきっつい話しか聞かねえ

    120 17/12/20(水)22:32:03 No.473114379

    いくら山とはいえ勝手に人の土地に入っちゃダメだよ… 何かあったら警察に呼ばれて怒られるのこっちなんだよ聞いてるの山菜採りに来たおばあちゃん

    121 17/12/20(水)22:32:38 No.473114582

    現実の話ならわかるっていうか同情するけど 創作でブチキレる人はそれはそれでドン引き案件

    122 17/12/20(水)22:32:49 No.473114646

    これ(ベニテングダケ)食べられますか?

    123 17/12/20(水)22:33:21 No.473114781

    >これ(ベニテングダケ)食べられますか? シメジの30倍うまいぞ

    124 17/12/20(水)22:33:24 No.473114814

    >これ(ベニテングダケ)食べられますか? 美味しいよ!

    125 17/12/20(水)22:34:16 No.473115062

    食えるし美味いじゃねーか!

    126 17/12/20(水)22:34:26 No.473115114

    松茸山はその辺の連中に好き勝手不法侵入されるよかこっちの方がマシだって言ってヤクザにケツ持ち頼み込んだりする世界だからね…

    127 17/12/20(水)22:37:28 No.473116002

    >これ(タラノメ)取ってきますね

    128 17/12/20(水)22:39:11 No.473116503

    私有地の山で勝手に山菜採ったりするのは 他人の家荒らしてこれ貰ってくわってやるのと一緒ですよね?

    129 17/12/20(水)22:39:32 No.473116609

    どこの局かしらんけど停波どころか放送免許取り上げられればいいのに

    130 17/12/20(水)22:41:40 No.473117236

    >どこの局かしらんけど停波どころか放送免許取り上げられればいいのに 朝日だよ

    131 17/12/20(水)22:41:53 No.473117291

    山の持ち主が対人用の罠でも仕掛けたらいいんじゃないの?

    132 17/12/20(水)22:42:24 No.473117418

    控えめに言って製作者は死んでほしい

    133 17/12/20(水)22:43:15 No.473117672

    親子で作物盗みに来る鹿の神経がわからん…

    134 17/12/20(水)22:45:45 No.473118383

    実際に被害受けた農家が居たらテレビ会社の重役殴ってもいいと思う

    135 17/12/20(水)22:46:45 No.473118715

    >山の持ち主が対人用の罠でも仕掛けたらいいんじゃないの? 引っ掛かった場合罰せられるのは仕掛けた方