虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/20(水)21:26:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/20(水)21:26:58 No.473096796

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/20(水)21:27:50 No.473097010

何度目だ

2 17/12/20(水)21:27:59 No.473097047

国民的鬼殺マン来たな…

3 17/12/20(水)21:29:14 No.473097332

何がヤバいって鬼をなかせて殺すとこ

4 17/12/20(水)21:29:44 No.473097464

下の人太陽の力でないと殺せませんから

5 17/12/20(水)21:30:09 No.473097554

臆病者は卑怯者の目を通してヒッってなってそう

6 17/12/20(水)21:30:25 No.473097610

>下の人太陽の力でないと殺せませんから つまり哭くまでボコり放題…

7 17/12/20(水)21:30:27 No.473097620

めちゃ至高きたな…

8 17/12/20(水)21:31:23 No.473097825

一晩中哭いても喚いても殺され続けるのでいっそ太陽と日輪刀以外でも死ねた方が良かったかもしれん

9 17/12/20(水)21:31:33 No.473097864

>下の人太陽の力でないと殺せませんから つまり朝まで哭き放題コース

10 17/12/20(水)21:32:06 No.473097968

>下の人太陽の力でないと殺せませんから でも上の人って天照の加護受けてそうだよ?

11 17/12/20(水)21:32:45 No.473098140

普通にヒノカミ効果付きの太刀とか持ってきそうな人だ

12 17/12/20(水)21:34:16 No.473098514

太陽が昇るまであゝ面白い面白い言いながら斬り刻むの?

13 17/12/20(水)21:34:21 No.473098537

御伽コレクションにさらっと日輪刀混じっててもおかしくない

14 17/12/20(水)21:35:08 No.473098718

おもしろい おもしろい

15 17/12/20(水)21:35:46 No.473098853

さっしーが明石ジュストにやったように再生を防いで火で焼くというのも効かなさそうだけど大した問題ではないか

16 17/12/20(水)21:36:09 No.473098936

逃げようとしてもすぐに先回りされる 哭く

17 17/12/20(水)21:36:15 No.473098975

>太陽が昇るまであゝ面白い面白い言いながら斬り刻むの? 切り刻むだけじゃ芸が無いからそこは職人技が光ると思う

18 17/12/20(水)21:37:30 No.473099295

斬るだろ? 反対向きにくっつけるだろ? 治らない

19 17/12/20(水)21:38:04 No.473099405

正直ヒノカミ様よりヤバいだろ上

20 17/12/20(水)21:38:17 No.473099458

朝が来る頃には愉快なオブジェに

21 17/12/20(水)21:38:23 No.473099488

単純に羽交い絞めにして夜明けまで待つとか卿なら多分やれる

22 17/12/20(水)21:38:33 No.473099526

日の当たる場所で石化放置とかしそう

23 17/12/20(水)21:38:43 No.473099572

>斬るだろ? >反対向きにくっつけるだろ? >治らない でもこの鬼自分でちぎって秒で生やすよ?

24 17/12/20(水)21:38:54 No.473099614

気軽に死ねればよかったのにね

25 17/12/20(水)21:40:56 No.473100140

>でもこの鬼自分でちぎって秒で生やすよ? 焼石に水どころかもっと徹底した手段取られるやつだこれ

26 17/12/20(水)21:41:12 No.473100215

>下の人太陽の力でないと殺せませんから 理論的には殺せる強敵を殺すよりも死ねない相手の心を暴力で折る方が実は簡単なのだ

27 17/12/20(水)21:42:12 No.473100498

死ぬことも許されず早く朝になってくれと哭く卑怯者

28 17/12/20(水)21:42:14 No.473100501

上の人って具体的にどうヤバいんだっけ 散様がなぜか敬語ってのは聞いた気がする

29 17/12/20(水)21:42:15 No.473100510

死なない強さは勝てる強さより弱い

30 17/12/20(水)21:43:38 No.473100857

>上の人って具体的にどうヤバいんだっけ >散様がなぜか敬語ってのは聞いた気がする 巨大ロボとパワードアーマーと凄腕剣士と鬼が跋扈してる世界で最強

31 17/12/20(水)21:44:39 No.473101101

掛け値なしに神話の住人じゃねえか

32 17/12/20(水)21:44:45 No.473101125

上の人は一切戦闘描写なくおとぎ話アーティファクトと一刀斉卜伝を配下にしてるだけよ

33 17/12/20(水)21:46:13 No.473101518

朝日で燃やすことが慈悲になる上の人

34 17/12/20(水)21:49:07 No.473102196

上は部下からして至高だらけ… っつーか鬼になるまでもなく不老不死じゃねーか!

35 17/12/20(水)21:51:46 No.473102878

臆病者が羨む存在だよね上…

36 17/12/20(水)21:52:02 No.473102951

失敬な!長男のご先祖様だぞ!! ただし慈しい鬼退治はしないぞ!

37 17/12/20(水)21:53:39 No.473103359

神州無敵だしな… まあそりゃ日本一の桃太郎だもんな…

38 17/12/20(水)21:54:46 No.473103670

昔話で出てくるような突拍子もないことをいともたやすくやるからね…

39 17/12/20(水)21:55:31 No.473103865

下手したら臆病者が臆病者になった理由だこの人

40 17/12/20(水)21:57:59 No.473104565

おもしろい ゝ

41 17/12/20(水)22:03:57 No.473106099

実は上を読んだことないんだが だだぢぢとかするの?

42 17/12/20(水)22:05:36 No.473106534

死ねないという事がなによりも恐ろしい

43 17/12/20(水)22:07:28 No.473107052

鬼複数相手に無傷で無双して泣いて命乞いさせる昔話は他にないしな… 鬼一匹殺すだけで英雄だっていうのにこの国の英雄譚なんて

44 17/12/20(水)22:08:31 No.473107328

頭下げるぐらいなら死んだほうがマシってぐらいプライド高い鬼が土下座して許しを乞うたのが上じゃ…

45 17/12/20(水)22:10:13 No.473107799

運がいいと朝日が出るまで嬲られる 運が悪いと朝日が出そうになったら朝日の当たらない場所に連れて行かれて嬲られる

46 17/12/20(水)22:10:15 No.473107807

再生頼りの戦法なんてしたら一瞬で達磨にされてそう

47 17/12/20(水)22:10:16 No.473107812

>実は上を読んだことないんだが >だだぢぢとかするの? まだそんな大したことはしてないんだなこれが

48 17/12/20(水)22:12:26 No.473108521

今のとこスレ画おとぎ話アイテム連打しかしてないからね 黄泉帰りの灰とかなんで持ってるんだ…ってのもあるが

49 17/12/20(水)22:12:27 No.473108524

逆に下を読んだこと無いけど何が強みなの

50 17/12/20(水)22:12:35 No.473108559

>実は上を読んだことないんだが >だだぢぢとかするの? スターシステム使う作者だけどいつも最強格に据えられる人がこの人と話すときは敬語だった

51 17/12/20(水)22:13:33 No.473108852

下はよくわかんないけど強いくらいかな あと朝日が昇る前に逃げる卑怯もの

52 17/12/20(水)22:13:43 No.473108882

>逆に下を読んだこと無いけど何が強みなの 専用の刀で首切られないと死なない それ以外の攻撃は一瞬で回復する 卑怯者

53 17/12/20(水)22:15:37 No.473109360

上の直属の部下が卜伝

54 17/12/20(水)22:15:51 No.473109426

>専用の刀で首切られないと死なない >それ以外の攻撃は一瞬で回復する >卑怯者 こうやって見ると良い声で哭いてくれそうな要素しかないな

55 17/12/20(水)22:16:44 No.473109683

はらら様がリスペクトするぐらいの化け物

56 17/12/20(水)22:16:49 No.473109704

そもそも日の呼吸の太祖が上だったりしたらどうするんだ

57 17/12/20(水)22:17:21 No.473109851

鬼殺すだけじゃまだまだたよ!哭かせてからころころしなきゃ!の発想がもうおかしい

58 17/12/20(水)22:17:35 No.473109914

>そもそも日の呼吸の太祖が上だったりしたらどうするんだ そしたら臆病者は生き残って無いと思う

59 17/12/20(水)22:17:49 No.473110000

臆病者は↑とは絶対戦わないよ 卑怯者が変にちょっかいかけて目を付けられたらどうしてくれるの?

60 17/12/20(水)22:18:58 No.473110392

下の連中は回復力は高いんだけど太陽弱点が致命的すぎる 後藤の花が弱点なのもヤバそう

61 17/12/20(水)22:19:28 No.473110539

不老とはいえ人の体でメチャ至高になってるのを見たら卑怯者はそれだけで泣きそう

62 17/12/20(水)22:20:05 No.473110707

神武天皇のいとこだぞ

63 17/12/20(水)22:20:06 No.473110709

一応下も刀一本で列車事故を死傷者0に抑えられる達人を嬲ることができる程度には強いけど… 種族:鬼って時点でな

64 17/12/20(水)22:20:52 No.473110918

上が元ネタの童謡調べたけど >そりや進めそりや進め一度に攻めて攻めやぶりつぶしてしまへ鬼が島 怖い… >おもしろいおもしろいのこらず鬼を攻めふせて分捕物をえんやらや 酷い…

65 17/12/20(水)22:21:58 No.473111189

おーもしろいおもしろいー残らず鬼を攻め伏せて

66 17/12/20(水)22:23:31 No.473111627

上の世界さらっと覇府がチンの毒をバラまいてるのがやべぇ

67 17/12/20(水)22:23:35 No.473111659

面白いってもう完全に一方的なのが伝わって来る

68 17/12/20(水)22:23:44 No.473111695

鬼ヶ島にいたたくさんの鬼の殆どが日本の寓話で暴れまわってる鬼たちよりずっとヤバい連中だったらしいな

69 17/12/20(水)22:24:55 No.473112083

鬼を哭かせよ… 命乞いの涙を流させよ…

↑Top