虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/20(水)21:14:17 ミート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/20(水)21:14:17 No.473093826

ミートパイは男の子の夢の一つの頂点だと思う

1 17/12/20(水)21:15:01 No.473094011

そこまでではない

2 17/12/20(水)21:16:26 No.473094329

期待して食べてガッカリするやつ

3 17/12/20(水)21:17:14 No.473094522

ハサミ男思い出す

4 17/12/20(水)21:17:26 No.473094560

甘そう! 甘くない 肉だこれ

5 17/12/20(水)21:17:47 No.473094624

期待するまでもなく微妙だってわかる

6 17/12/20(水)21:19:29 No.473095078

トマトソース入ってればなんでも美味いなってなるやつ

7 17/12/20(水)21:20:09 No.473095256

基地近くの喫茶店でミートパイとコーヒーを頼みたい

8 17/12/20(水)21:20:50 No.473095408

スレ画が全然美味そうじゃないのが問題

9 17/12/20(水)21:20:53 No.473095421

駅で売ってるの買ったイメージだけど意外とパサパサしてる…!

10 17/12/20(水)21:21:24 No.473095530

いや俺も男の子の夢だと思うよ

11 17/12/20(水)21:21:42 No.473095607

パイ生地じゃなくてパスタ生地のがいい ラザニアだっけ

12 17/12/20(水)21:21:44 No.473095616

お父さん

13 17/12/20(水)21:21:57 No.473095668

アップルパイの間違いでは…?

14 17/12/20(水)21:23:16 No.473095944

ピーターラビットの親がミートパイにされたって話を聞いて以来もうミートパイって単語を見るとそれしか思い出せない

15 17/12/20(水)21:24:42 No.473096280

近所のパン屋のミートパイめっちゃうまいなんかいつまででも食べれる感じがする

16 17/12/20(水)21:24:54 No.473096321

オーストラリアのとイギリスので全然別物らしい どっちも食ったこと無い

17 17/12/20(水)21:25:28 No.473096462

どっかのホテルで食ったビーフシチューポットパイは美味しかった

18 17/12/20(水)21:25:29 No.473096466

日本では魔改造されてて伝統的なものは食えない気がする

19 17/12/20(水)21:25:43 No.473096519

ミートパイをつまみにビール飲むのってひとつの夢の頂点だと思う

20 17/12/20(水)21:25:44 No.473096521

エル狩で初めて知って興味はあるけど食べる機会はないやつ

21 17/12/20(水)21:26:27 No.473096689

これと黒ビールを楽しむとかなりゴージャスな気分になるぞ

22 17/12/20(水)21:26:30 No.473096702

ドロヘドロのなんか料理対決に出てきた男店長のほうのやつを食べてみたい

23 17/12/20(水)21:27:14 No.473096866

食ったことないどこで売ってるものなの

24 17/12/20(水)21:28:10 No.473097097

パイの部分は甘いの?

25 17/12/20(水)21:29:40 No.473097443

パイはなかのものが甘いものでも生地自体を甘くすることはないと思う

26 17/12/20(水)21:31:33 No.473097865

小籠包並みにジューシーだったら世界を変えていたと思う

27 17/12/20(水)21:31:45 No.473097905

コンビニで売ってたやつはミートソースがうすーく塗ってあるだけの最低なもんだった

28 17/12/20(水)21:32:05 No.473097961

>日本では魔改造されてて伝統的なものは食えない気がする 伝統的どころかそもそも見ない

29 17/12/20(水)21:32:44 No.473098129

夢かはわからないけど食べる機会ないから興味惹かれるとかはある

30 17/12/20(水)21:33:23 No.473098306

サクッジュワー

31 17/12/20(水)21:34:10 No.473098488

クリームパイは夢だよ

32 17/12/20(水)21:34:10 No.473098495

性質としては肉まんに近いな

33 17/12/20(水)21:34:41 No.473098607

肉まんは人気だしピロシキもそこそこ見るんだからどうにかすれば売れそう

34 17/12/20(水)21:35:32 No.473098805

出来立てのパイはサクサクだろうけど パイ自体あんまし出来立て食べるイメージが無いな…なんでだろ

35 17/12/20(水)21:40:15 No.473099956

ディープディッシュピザを食いたいと常々思うが近場に食える場所がない

36 17/12/20(水)21:41:07 No.473100184

ジューシーにすると肉汁?がパイ部分貫通して染みだしてきてデロデロになる

37 17/12/20(水)21:42:09 No.473100484

ファミマだかで見かけて一瞬悩んだけど 所詮コンビニパンではあまり期待が

38 17/12/20(水)21:43:17 No.473100765

東京駅で買ったのはうまかった

39 17/12/20(水)21:43:35 No.473100843

モスあたりが満を持して出さないかな

40 17/12/20(水)21:43:58 No.473100937

普通に美味いよこれ まずいって人は運が無かったんだろう

41 17/12/20(水)21:44:48 No.473101130

どう作ってもまずくなる様なもんじゃないと思うが

42 17/12/20(水)21:45:37 No.473101352

ロンドンで食べたウサギのミートパイおいしかったよイギリス飯だけど

43 17/12/20(水)21:45:52 No.473101414

ミスドのおいしかったなあ まだあるのかな

44 17/12/20(水)21:46:23 No.473101553

まずいミートパイを貪るという情緒がいいのだ 二口目ぐらいまでは

45 17/12/20(水)21:47:15 No.473101790

オーストラリアにホームステイしてた時に何度か食べたけど美味しかったわ チャーシュー肉まんの皮がパイ生地になった感じ

46 17/12/20(水)21:48:08 No.473101980

>ファミマだかで見かけて一瞬悩んだけど >所詮コンビニパンではあまり期待が それなりに美味いっちゃー美味いよ 安ワインのツマミにいい

47 17/12/20(水)21:48:09 No.473101987

ミートパイで酒を飲むなら赤ワインにしたいなぁ

48 17/12/20(水)21:48:51 No.473102144

>どう作ってもまずくなる様なもんじゃないと思うが 塩コショウの塩梅焼き加減生地の良し悪しとかまずくなる要素なんていくらでもありそうだけれど

49 17/12/20(水)21:49:24 No.473102266

カーチャンがスパゲティミートソース作った次の日にパイにしてくれるのすごいおいしんだ

50 17/12/20(水)21:49:39 No.473102333

ミートパイじゃないけどミスドに昔ハンバーグ入りのパイあったよね なんでなくなっちゃったんだろう…

51 17/12/20(水)21:49:50 No.473102369

自分で作ったやつは美味かった まあ自分好みの味だから本物のミートパイではないんだろうけど

52 17/12/20(水)21:50:20 No.473102486

うまいっちゃうまいんだけど別の物食った方が良かったなって思うくらいの味

53 17/12/20(水)21:50:56 No.473102641

よくわかんないけど伝統とかスタンダードとか無視して うまくつくろうとすれば美味しそうな気もする

54 17/12/20(水)21:50:58 No.473102656

ミートパイはケチャップを思いっきりかけてかぶりつくもの そのままを食べるのはど素人

55 17/12/20(水)21:51:12 No.473102726

パイ生地よりマッシュポテトで蓋するタイプのミートパイが好き

56 17/12/20(水)21:51:30 No.473102800

チーズ乗せていい?

57 17/12/20(水)21:51:34 No.473102825

フライドポテト以上にケチャップを美味しく食べられる

58 17/12/20(水)21:52:13 No.473102990

マッシュポテトはまずマッシュポテトがべらぼうにうまいからな

59 17/12/20(水)21:52:57 No.473103161

コストコで売ってるペッパービーフパイは無限に食える 割と高いけど

60 17/12/20(水)21:53:07 No.473103212

wikipedia見に行ったらこれ写真はポットパイじゃない?

61 17/12/20(水)21:53:22 No.473103275

あまりに売ってないから自分で作る男の子になってしまった

62 17/12/20(水)21:54:07 No.473103498

女の子が好きそうなパイに男の子が好きなものが詰まってるなんて それだけで最高じゃないか

63 17/12/20(水)21:54:07 No.473103499

デパ地下でたまに売ってるけど割高感あるな できたてならうまいんだろうけど…

64 17/12/20(水)21:54:41 No.473103648

>wikipedia見に行ったらこれ写真はポットパイじゃない? http://www.ntv.co.jp/3min/sp/recipe/20170324.html 違うの?

65 17/12/20(水)21:54:51 No.473103696

フランス人などならお米炊く感覚でパン焼くらしいし ちょっと凝ったボーイなら簡単に作るんだろうな

66 17/12/20(水)21:55:08 No.473103770

大好きだけど食べる機会に恵まれない 作るしかねえ

67 17/12/20(水)21:55:15 No.473103803

セブンイレブンで売ってたからちょくちょく買ってたけどあまり売れなかったのかなくなっちまったな

68 17/12/20(水)21:56:05 No.473104020

あえてこれをスコッチでいく

69 17/12/20(水)21:56:09 No.473104038

>ピーターラビットの親がミートパイにされたって話を聞いて以来もうミートパイって単語を見るとそれしか思い出せない 絵本の最初の話に出てるセリフなのよね 衝撃だけど美味そうだ…

70 17/12/20(水)21:56:13 No.473104056

うまいことはうまいけどパイ生地って重いね…

71 17/12/20(水)21:56:18 No.473104083

>セブンイレブンで売ってたからちょくちょく買ってたけどあまり売れなかったのかなくなっちまったな あれはちょっと肉が悪すぎてなぁ…

72 17/12/20(水)21:57:13 No.473104353

中のお肉を別のものに変えればさまざまなアレンジができそうだな食べたことないけど 肉じゃがやマーボー豆腐など合いそうだ

73 17/12/20(水)21:58:06 No.473104603

>所詮コンビニパンではあまり期待が ちっとも美味しくないので絶対に期待にこたえられないよあれ ちゃんとしたの食べたほうがいいよ どこにあるの…

74 17/12/20(水)22:02:08 No.473105649

>うまいことはうまいけどパイ生地って重いね… 油やぞ

75 17/12/20(水)22:04:19 No.473106188

ケチャップでベシャベシャにして食べるとうまい

76 17/12/20(水)22:05:41 No.473106556

そんなあなたにスターゲイザー

77 17/12/20(水)22:06:13 No.473106685

ミートパイとかボロネーゼソースとか ミートソースより肉肉しいあれが好きなのよ

78 17/12/20(水)22:07:06 No.473106945

トマトソースに鶏肉メインはやめてくれぇ!

79 17/12/20(水)22:07:36 No.473107082

>食ったことないどこで売ってるものなの パン屋のチェーンなら置いてるとこ多いんじゃないかな サンジェルマンとかリトルマーメイドとか

80 17/12/20(水)22:07:57 No.473107165

>そんなあなたにスターゲイザー 頭は飾りで中は普通にニシンパイなんだよな 結構美味かったわ

81 17/12/20(水)22:08:33 No.473107336

ミートパイはいまいちだったけどシェパードパイは旨かったな

82 17/12/20(水)22:09:11 No.473107512

ポットパイが好きだけど口ん中ヤケドする

83 17/12/20(水)22:09:17 No.473107538

>頭は飾りで中は普通にニシンパイなんだよな しらなかったそんなの… でもなんでそんな節分のヒイラギみたいなことを…?

84 17/12/20(水)22:09:28 No.473107589

>東京駅で買ったのはうまかった 神戸牛のミートパイだっけか あれ1個400円以上するだけあって美味しい…でも高い… ちなみに新宿でも売ってた

85 17/12/20(水)22:09:46 No.473107688

>でもなんでそんな節分のヒイラギみたいなことを…? 縁起物だから

86 17/12/20(水)22:10:57 No.473108023

イギリスでフイッシュパイって言うとスターゲイザーみたいなパイ生地使ったやつじゃなく シェパーズパイみたいなマッシュポテトで覆ったやつのほうがポピュラーらしいな

87 17/12/20(水)22:12:01 No.473108398

>でもなんでそんな節分のヒイラギみたいなことを…? 長引く嵐で漁村が飢饉になったときに 命をかけて漁に出て村を救った漁師を称えるため

↑Top