虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/20(水)20:30:24 ビタァバァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/20(水)20:30:24 No.473083512

ビタァバァレー インパクトは強いけど謎の食品

1 17/12/20(水)20:31:27 No.473083769

なにこれ怖い・・・

2 17/12/20(水)20:32:52 No.473084116

別に謎ではねえだろ

3 17/12/20(水)20:34:39 No.473084542

カタパインアメ

4 17/12/20(水)20:35:56 No.473084824

中身は黄色くないんだよな…? いつもふつうの押し麦選んでるけど

5 17/12/20(水)20:36:10 No.473084883

麦じゃなくて米のこれが混ざった強化米って昔あった

6 17/12/20(水)20:37:09 No.473085122

鳥のエサとかではないんです?

7 17/12/20(水)20:37:50 No.473085260

人の餌だよ

8 17/12/20(水)20:39:03 No.473085532

鳥のエサにこんな上等なもん使うとこがあるのか

9 17/12/20(水)20:40:46 No.473085940

普通の銀シャリよりこれ混ぜた麦シャリの方が良いという奴も居る 爺様の時代は望んでも銀シャリは中々口に出来なかったというのに贅沢なこと言いやがる

10 17/12/20(水)20:42:32 No.473086398

>麦じゃなくて米のこれが混ざった強化米って昔あった 信玄だったっけ

11 17/12/20(水)20:44:34 No.473086937

パインアメじゃないのか…

12 17/12/20(水)20:49:44 No.473088153

こいつではなく西友のPBビタバァレー入れて食ってるけど効いてるかどうかは分からん

13 17/12/20(水)20:52:45 No.473088871

ダイソーでも100円で買えるぞ ご飯に1合大さじ1-2杯混ぜてみりんをちょっと足すといいぞ

14 17/12/20(水)20:58:12 No.473090135

>普通の銀シャリよりこれ混ぜた麦シャリの方が良いという奴も居る >爺様の時代は望んでも銀シャリは中々口に出来なかったというのに贅沢なこと言いやがる もう麦シャリは下手すると銀シャリより高いって感じになってる気がするね…

15 17/12/20(水)21:00:31 No.473090645

>もう麦シャリは下手すると銀シャリより高いって感じになってる気がするね… スレ画はお高めだけど西田精麦のビタバレーや押麦1kg360円だから同じくらいじゃない? 20kgだと5000円

16 17/12/20(水)21:05:00 No.473091682

意識高い系の麦とろ出すような店だと普通の白飯よりお高いイメージはある

17 17/12/20(水)21:06:32 No.473092044

わりとビタミンB1とB2は摂ろうとすると割高 インスタントラーメンにも添加するところが少なくなった

18 17/12/20(水)21:07:22 No.473092219

秋葉原で良く食べるとんかつ屋の麦飯は赤米も混じっているのでほんのり赤い 穀物の味がして美味しいが

19 17/12/20(水)21:14:48 No.473093962

脂が多い物には麦飯のほうが合う気がする

20 17/12/20(水)21:18:47 No.473094892

白飯ばかり食ってると脚気になるし…

21 17/12/20(水)21:25:53 No.473096560

タケダ新玄がハウスになってた

↑Top