虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 手汗が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/20(水)20:25:02 No.473082212

    手汗が酷すぎて今の季節だと手の皮が剥けてくるんだけど何かいい対処法ないだろうか とりあえず今はスレ画をこまめに塗るようにしてる

    1 17/12/20(水)20:26:02 No.473082436

    汗疱ってのだから清潔に保つしかないよ 酷いようなら皮膚科で薬処方してもらえる

    2 17/12/20(水)20:26:34 No.473082573

    適切なアドバイスだ

    3 17/12/20(水)20:31:18 No.473083742

    汗疱に清潔かどうかとか関係ないけど病院いけはとても正しい

    4 17/12/20(水)20:34:08 No.473084426

    >汗疱ってのだから清潔に保つしかないよ >酷いようなら皮膚科で薬処方してもらえる 初めて聞いたから調べてみたけどここまではひどくないような気がする でも病院行ってみるのはいいかもしれん…

    5 17/12/20(水)20:35:22 No.473084702

    手汗酷い人は足裏も凄いことになってる ソースは俺

    6 17/12/20(水)20:35:41 No.473084766

    手汗を抑えるクリームにした方がいいよ

    7 17/12/20(水)20:38:57 No.473085508

    ファリネ使ってるけど持ち運びが不便だけが不満

    8 17/12/20(水)20:41:10 No.473086047

    ああ俺もひと月前くらい手のひらがズタズタになったよ でもあれ2週間くらいで収まんない?

    9 17/12/20(水)20:44:33 No.473086936

    季節毎にボロボロになるけどどうせ治るし別の事でかかってる医者に掌見せて聞いたら汗疱だね酷いようなら薬だすよって言ってもらえた

    10 17/12/20(水)20:47:06 No.473087552

    >手汗を抑えるクリームにした方がいいよ そんな便利なものあるんだ 明日買ってこよう…

    11 17/12/20(水)20:52:22 No.473088774

    寝る前に保湿系のクリーム塗った場合はワークマンとかで売ってる白の作業用綿手袋はめて寝ると効果が増すし肌への刺激も減る 自分の場合は手汗も多いけど仕事で扱う機械油でアトピーになってたから 色々試す前にまずは医者に行って診断してもらった方がいいと思うよ

    12 17/12/20(水)20:55:13 No.473089449

    クリームなりを塗って手袋で保湿は大事だけど毎日同じ手袋とかやめてね

    13 17/12/20(水)20:55:50 No.473089577

    ミョウバン水塗りまくると汗出なくなるぞ