虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/20(水)19:43:12 この頃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/20(水)19:43:12 No.473072958

この頃は本当に面白いよね

1 17/12/20(水)19:43:42 No.473073069

ららぱるーざ

2 17/12/20(水)19:44:12 No.473073159

ラルルアパルルオーザと読むのだ

3 17/12/20(水)19:45:58 No.473073511

最終回のつもりで描いたってのは伊達じゃないと思う でもこの前後もそもそも面白い話ばっかなんだよな

4 17/12/20(水)19:47:10 No.473073753

個人的に沢村戦まではピーク

5 17/12/20(水)19:47:58 No.473073919

今でてる巻の半分くらいは間違いなく面白い

6 17/12/20(水)19:48:10 No.473073958

ブライアンホーク戦と戦後編のあった50巻ぐらいまで文句なしに面白くて そこからも度々面白い試合が挟まれることを考えると十分に名作だった

7 17/12/20(水)19:48:22 No.473073999

こことか鷹村とブライアンホークとか泣きながら読んだ

8 17/12/20(水)19:49:05 No.473074144

>そこからも度々面白い試合が挟まれることを考えると十分に名作だった 過去形やめなさる

9 17/12/20(水)19:49:21 No.473074198

たくぞーくんまでは面白かったと思う その後の板垣の新人王決勝も好き 明太子あたりからだんだん右肩下がり

10 17/12/20(水)19:49:58 No.473074331

では現在進行形で面白いと…?

11 17/12/20(水)19:50:14 No.473074392

美味しんぼも100巻くらい出たあたりで「50巻くらいまでは名作」とか言われてたな

12 17/12/20(水)19:50:26 No.473074433

ホーク戦直前の日本チャンプが鷹村に頼むぞっていうのいいよね

13 17/12/20(水)19:50:40 No.473074475

このあたりを読み返すとめっちゃ展開早い あとページ全然白くない

14 17/12/20(水)19:51:59 No.473074768

合宿とか特訓がとにかく面白い 花火とか熊とか

15 17/12/20(水)19:52:02 No.473074780

筋肉の付き具合もいい フェザー級の体付きじゃねえだろって無粋なツッコミは抜きにして

16 17/12/20(水)19:55:00 No.473075416

イーグル戦すきだよ 最後鷹村が根負けしそうになるところとかすごいくる

17 17/12/20(水)19:55:17 No.473075481

>筋肉の付き具合もいい >フェザー級の体付きじゃねえだろって無粋なツッコミは抜きにして su2155471.jpg

18 17/12/20(水)20:00:16 No.473076658

>su2155471.jpg 島袋戦のときと比べてるってことは沢村戦か? 沢村戦のときで既にこんなことになってたのか…

19 17/12/20(水)20:00:47 No.473076772

最近の試合だよ

20 17/12/20(水)20:08:27 No.473078394

東南アジアで経験値稼ぎ始めるまでは普通に面白い

21 17/12/20(水)20:08:52 No.473078511

なんでわざわざ60~70巻ぐらいも前の島袋戦を持ち出したんだ作者は…

22 17/12/20(水)20:09:38 No.473078671

なんもかんもウォーリー戦が悪い…

23 17/12/20(水)20:12:08 No.473079242

su2155509.jpg ウォーリー戦はストーリーの出来栄えとしてどん底だったという点もあるけど 一歩が壊れた原因になったであろうという点でも取り返しがつかない気がする

24 17/12/20(水)20:14:18 No.473079719

ウンコからフナムシ出てくる話で死ぬほど笑った記憶がある

25 17/12/20(水)20:15:29 No.473079982

今やってるとこもまとめて読んだら面白いんでしょ もう読んでないけど

26 17/12/20(水)20:20:39 No.473081178

>su2155509.jpg 試合後に不幸になるフラグ作ってたしこの試合がきっかけになるよう一歩を潰す気で描いてたんだろうなぁ

27 17/12/20(水)20:21:06 No.473081281

ラクーンボーイjrの存在が悪い あそこで宮田やって世界やってマルチネスで綺麗に行けたのに

28 17/12/20(水)20:23:11 No.473081768

猿編は勝利がペチンパンチというファンタジーだったし いまのこの体たらくするくらいならあの時負かしておけよって思う

29 17/12/20(水)20:30:08 No.473083454

ゴンザレスがいまいちだったからな

30 17/12/20(水)20:35:30 No.473084725

弱くなったとはいえゴンザレス戦まではまだまともに戦えたから宮田とやっておけばなぁ

↑Top