虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/20(水)19:34:09 1/1 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/20(水)19:34:09 No.473071028

1/1

1 17/12/20(水)19:36:08 No.473071456

何やらその上に別の数字が見えるが

2 17/12/20(水)19:38:25 No.473071931

新しいイラストの奴が欲しいが旧絵が150円~250円くらいカードって考えると一枚1800円出すのが躊躇われる

3 17/12/20(水)19:47:12 No.473073767

シングルじゃなくてFtV買っちゃえばいいじゃん

4 17/12/20(水)19:48:45 No.473074079

どうして飛ぶんです?

5 17/12/20(水)19:52:19 No.473074840

そりゃ虫は飛ぶし…

6 17/12/20(水)19:53:10 No.473075033

そりゃ青いから…

7 17/12/20(水)20:00:06 No.473076611

どうして3/2なんです?

8 17/12/20(水)20:00:28 No.473076701

青はクリーチャーの色だし

9 17/12/20(水)20:01:43 No.473076969

どうしてこんな緩い条件で返信するんです?

10 17/12/20(水)20:02:02 No.473077032

変身しなきゃいけないってデメリット持ちだし

11 17/12/20(水)20:02:09 No.473077051

最近レガシーで青赤デルバーがちょいちょい出てるらしいけどあれ環境的に優位な点ってどこなん? メインからラヴァマン突っ込んでるところ?

12 17/12/20(水)20:09:24 No.473078619

>どうして3/2なんです? マジックには7種類のカードタイプがあるでしょう? そのうち2種類で変身できるわけだから 1ターン目にコイツを出したとして2ターン目に変身できる確率は2/7でだいたい30% 3ターン目に変身できる確率は5/7を引いた後に2/7を引く確率なのでだいたい20% 同様に4ターン目は15% 5T目は10%… この期待値を計算すると試行ターンを増やせば増やすほど3.5に収束していきますね そうするとコイツはだいたい3~4ターン目に変身するのが平均的な数値ということになります そう考えると3/2飛行というスペックは実に適正 いやむしろ弱いといえるかもしれません

13 17/12/20(水)20:10:46 No.473078911

赤青デルバーは金玉振り回してたイメージしかないな

14 17/12/20(水)20:11:44 No.473079130

グリクシスシャドウに雑に4枚入ってるカードってイメージ

15 17/12/20(水)20:13:14 No.473079492

>この期待値を計算すると試行ターンを増やせば増やすほど3.5に収束していきますね ごめんここ間違えた 収束する数値は「4」だ だからコイツは平均的には4ターン目に変身することになるので実に適正なスペックですね

16 17/12/20(水)20:13:37 No.473079577

欺 瞞

17 17/12/20(水)20:15:07 No.473079889

この後どんどん進化していくのに結局デルバーが一番強い…

18 17/12/20(水)20:15:44 No.473080030

モダンだと使われてないからやっぱりブレストが悪い

19 17/12/20(水)20:17:06 No.473080355

>この後どんどん進化していくのに結局デルバーが一番強い… 量産型より試作機が強い よくあることです

20 17/12/20(水)20:23:00 No.473081718

UUだったらどうなってたかな それでもつよいか

21 17/12/20(水)20:24:12 No.473082010

ブレストはおろか思案もないからなぁモダン

22 17/12/20(水)20:24:41 No.473082129

しかしパウパーなら

23 17/12/20(水)20:31:16 No.473083735

ブレスト定業のあるパウパーとからホームグラウンドもいいとこなんだよなあ

↑Top