17/12/20(水)18:01:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/20(水)18:01:46 No.473054591
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/20(水)18:03:01 No.473054799
オッサンじゃん!
2 17/12/20(水)18:05:22 No.473055172
こういう振付師いる
3 17/12/20(水)18:06:25 No.473055349
この豪傑いつもカタログにいるな…
4 17/12/20(水)18:08:45 No.473055714
剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという 見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた 作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる
5 17/12/20(水)18:11:42 No.473056151
>剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン >直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる >その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた >レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという >見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている >EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた >作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる こんな設定だったかな…設定だったかも…
6 17/12/20(水)18:14:26 No.473056542
張飛
7 17/12/20(水)18:15:46 No.473056727
いま世界中で議論されてるおっさん
8 17/12/20(水)18:17:02 No.473056923
昨日の女体化童子祭りのおかげで もう童子にしか見えない
9 17/12/20(水)18:17:16 No.473056964
何しろ観た客は十中八九このおっさんのこと話すからな…
10 17/12/20(水)18:17:47 No.473057050
ヒゲの魔力すごいな 十倍魅力的に見える
11 17/12/20(水)18:18:59 No.473057236
ジェダイもシスも単なる流派にすぎないってのがまさか三国面への布石だったとはね・・・
12 17/12/20(水)18:19:08 No.473057257
逮捕された時の顔
13 17/12/20(水)18:19:12 No.473057274
>帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い あれ・・・バトルフロント2のキャンペーンモードにこんな人出てたっけな・・・ 出てたか・・・
14 17/12/20(水)18:20:21 No.473057464
まだセイバーを封印してる頃
15 17/12/20(水)18:20:26 No.473057479
>剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 面白そうなサイドストーリーしやがって…
16 17/12/20(水)18:20:54 No.473057543
最近のハリウッドは中国市場意識してこういうサービスする
17 17/12/20(水)18:21:56 No.473057708
黒人との関係は?
18 17/12/20(水)18:22:30 No.473057815
ホモ
19 17/12/20(水)18:23:01 No.473057909
反乱者たちの時期はちょうど反乱同盟軍に参加する時期と重なるからそこら編の話するかもしれない
20 17/12/20(水)18:23:05 No.473057916
修行するぞ
21 17/12/20(水)18:23:05 No.473057918
戦友な
22 17/12/20(水)18:24:04 No.473058111
ヒック
23 17/12/20(水)18:24:09 No.473058127
韓流大河だと主人公がピンチの時にかばってくれたり助太刀してくれるポジションっぽい
24 17/12/20(水)18:24:28 No.473058184
お前また飲んでるのか!
25 17/12/20(水)18:29:34 No.473059100
カタログに檜山が増えてきた
26 17/12/20(水)18:29:35 No.473059101
勝利の…前祝いさ
27 17/12/20(水)18:31:57 No.473059534
旧世代と新世代の両方を担うこのおっさんがアナキンのセーバー叩っ斬るのが良いんだ…
28 17/12/20(水)18:34:59 No.473060095
最初のカジノ星で用心棒しながら飲んだくれてるシーン よく見るとセーバー仕込んだひょうたんを常に敵に向けてるんだな 細かいとこまでよく出来てるわ
29 17/12/20(水)18:36:36 No.473060411
酔っぱらいながらこれがフォースの導きだって言ってたけど 2周目以降見るのとでセリフの重さが変わってくるのいいよね…
30 17/12/20(水)18:37:08 No.473060531
ローグワン向けな設定しやがって…
31 17/12/20(水)18:37:47 No.473060656
画像のおっさんの青龍刀セーバーとかロイヤルガードとか変態武器大集合だったな今回
32 17/12/20(水)18:37:51 No.473060662
愛する人を守る…これが勝利だ… お前はこっちや
33 17/12/20(水)18:37:55 No.473060671
改めて見るとこの女優さんブスブス言われまくってヒゲ生やされて可哀想というほかない
34 17/12/20(水)18:38:22 No.473060750
女優?なにいってんだこれはおっさんだよ
35 17/12/20(水)18:38:26 No.473060768
カタ新潮社出版部部長
36 17/12/20(水)18:38:44 No.473060832
去年の今頃に大阪城で名刺配ってたような気がする
37 17/12/20(水)18:39:30 No.473060978
ローズの物語を追っていけば剣"トロール"シン・ドローリグが「」に愛されてるのも納得がいく
38 17/12/20(水)18:40:30 No.473061143
老子と書いてローズと読むんだよね
39 17/12/20(水)18:40:39 No.473061171
このおっさんが活躍するなら俺は批判しない
40 17/12/20(水)18:40:40 No.473061177
こっちがフィンとキスしてホモよ!した方がみんな幸せだったと思う
41 17/12/20(水)18:42:16 No.473061461
昨日から幻のエピソード8を見てる「」が多すぎる…
42 17/12/20(水)18:42:17 No.473061467
このおっさんのアクションが見た目に似合わずめちゃくちゃ流麗なのは流石に剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワンといったところか
43 17/12/20(水)18:43:14 No.473061623
キスしたのはローズの生まれ故郷の星では親愛の証でありホモかどうかは議論が別れているらしい
44 17/12/20(水)18:43:44 No.473061728
ルークとおっさんの2人が赤備えを蹴散らすシーンはシリーズ通して1番好きかもしれない おっさん経由でルークが自分のセイバーと父親のセイバーで二刀流するのも痺れた 二刀流で敵倒すの地味に珍しくない?
45 17/12/20(水)18:46:16 No.473062204
武装の無いスピーダーでAT-ATの猛攻をかわしつつフィンの窮地を救ったのはカッコ良かったよ
46 17/12/20(水)18:47:13 No.473062377
フォースは我とともにあり
47 17/12/20(水)18:47:14 No.473062381
今度のSW面白そうだな 久々に映画館行ってみるか
48 17/12/20(水)18:47:29 No.473062431
ED後のNGシーン集で和んだ
49 17/12/20(水)18:47:50 No.473062492
序盤はフォースを信じられなくなって荒れていたが仲間のためにセーバーを起動させた所は震えたよ
50 17/12/20(水)18:49:01 No.473062723
CWのエピソード見とくと序盤の発言も印象変わると思う
51 17/12/20(水)18:50:24 No.473062980
公開前情報で中華マネーキャラか…と思ってごめんよ…
52 17/12/20(水)18:50:37 No.473063018
ジェダイナイトって最終的にルークしか生き残ってないからこの人も最後死ぬの?
53 17/12/20(水)18:51:14 No.473063117
カジノ星で大暴れするシーンは一切スタント無しってのがすごい 警備員軍団をなぎ倒す→ドロイドたちから馬で逃げる→10階建てのビルから落ちるまでの長回しとか頭おかしい
54 17/12/20(水)18:51:25 No.473063148
もうちょっと肌のつやをなくした方がより歴戦感があっていいかもしれない
55 17/12/20(水)18:52:26 No.473063307
公開までこのキャラの存在を秘匿しきった広報はいい仕事したよな
56 17/12/20(水)18:53:23 No.473063475
>序盤はフォースを信じられなくなって荒れていたが仲間のためにセーバーを起動させた所は震えたよ 「武器ならもう持ってる!」でセーバー起動するのがEP7のフィンのオマージュになってるんだよね…
57 17/12/20(水)18:53:33 No.473063501
ソウルキャリバーIVのゲスト出演がボツになったのは残念だったな
58 17/12/20(水)18:54:19 No.473063636
観終わった後ワイヤーアクション一切使ってないって聞いて驚いたわ
59 17/12/20(水)18:54:24 No.473063647
>ジェダイナイトって最終的にルークしか生き残ってないからこの人も最後死ぬの? 正確にはもうジェダイじゃないからな…次どうなるかはわからん
60 17/12/20(水)18:54:25 No.473063650
コンガラ的な何かを感じる
61 17/12/20(水)18:55:21 No.473063811
でも最終的には作品内で死にそうだよねぇ…
62 17/12/20(水)18:55:40 No.473063875
>ED後のNGシーン集で和んだ ライトセーバー空中に投げてもう1回掴むシーン NGだとセーバー部分握っちゃって「結構熱いなこれ!」って笑ってごまかすシーンいいよね
63 17/12/20(水)18:55:51 No.473063907
バーでのアクションはジャッキーの椅子アクションだったよね
64 17/12/20(水)18:56:39 No.473064045
この正確にはジェダイじゃないって設定美味しすぎる…
65 17/12/20(水)18:56:45 No.473064058
フィンとポーを庇ってレンにぶった切られたのは残念だったというかジェダイの騎士はそういう役目なのかってなったぞ俺
66 17/12/20(水)18:57:08 No.473064113
ルークとレイ、スノークとレン、ローズとフィンと今回はそれぞれの師弟による伝統と継承がテーマになってて良かったよね
67 17/12/20(水)18:57:51 No.473064225
大変面白いキャラだったからポスターでの扱いに疑問を感じる
68 17/12/20(水)18:58:04 No.473064253
CWで活躍見たかったおっさん
69 17/12/20(水)18:58:31 No.473064336
美化コンガラだと思ってたけど違うのか