虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/20(水)16:57:23 レイズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/20(水)16:57:23 No.473044894

レイズナー思い出した レイズナーは面白いけど

1 17/12/20(水)17:00:00 No.473045220

いいよね唐突にケンシロウみたいになるエイジ

2 17/12/20(水)17:01:05 No.473045349

田所さんがネイティブワーム…?

3 17/12/20(水)17:01:14 No.473045369

てこ入れ超展開で作風がらりと変わるのいいよね え…なんで異世界行ったの…

4 17/12/20(水)17:02:06 No.473045483

>いいよね唐突にケンシロウみたいになるエイジ 実際見てみたらルンペンになってたことに衝撃を受けた

5 17/12/20(水)17:02:41 No.473045556

超展開ではないけど気付いたら出てこなくなった奴だとエヴァンスの嘘の助手途中から全然出てこないな

6 17/12/20(水)17:06:22 No.473046002

レイズナーって打ち切りだっけ

7 17/12/20(水)17:09:39 No.473046401

>サムライフラメンコ思い出した

8 17/12/20(水)17:11:15 No.473046624

>え…なんで現実世界行ったの…

9 17/12/20(水)17:11:21 No.473046642

宇宙人からの逃走劇だったのが巨大化して戦うようになってる

10 17/12/20(水)17:12:01 No.473046734

ファイアパンチ見てる時の俺

11 17/12/20(水)17:13:45 No.473046941

特撮でここまでのものってあんま思いつかないな

12 17/12/20(水)17:14:31 No.473047053

途中で馬でなくなったのは予算足りなくなって馬をリースできなくなったんだろうな… モンティパイソンホーリーグレイルみたいにぱかぱか係の従者をつけよう

13 17/12/20(水)17:14:33 No.473047059

サムメンコは始まったばかりの頃にいつになったらまさよしくんがOPみたいなかっちょいいスーツに変身して戦うんですか?って「」に尋ねたら これそういうアニメじゃねーから!変身ヒーローものが見たいのなら他をあたんなって一蹴された思い出

14 17/12/20(水)17:14:41 No.473047076

>特撮でここまでのものってあんま思いつかないな ブルースワットとか?

15 17/12/20(水)17:16:26 No.473047298

>これそういうアニメじゃねーから!変身ヒーローものが見たいのなら他をあたんなって一蹴された思い出 結局どういうアニメだったんだろうあれ

16 17/12/20(水)17:17:23 No.473047419

二転三転しても面白ければついていく 具体的にはピングドラム

17 17/12/20(水)17:18:21 No.473047539

>結局どういうアニメだったんだろうあれ わからない…少なくとも変身ヒーローアニメでは無いと思う…

18 17/12/20(水)17:18:22 No.473047546

>特撮でここまでのものってあんま思いつかないな 「防具は甘え」って兜脱いだのに後半何の説明もなくまた被ってる風雲ライオン丸とか

19 17/12/20(水)17:18:28 No.473047562

この吉田さんの気持ちすげーわかるんだよな ネットでこういうのやると流れによっちゃ作品叩きになっちゃうから難しいんだよね

20 17/12/20(水)17:18:36 No.473047585

キングゲイナーの1話見たい時は何かの続編かと思った

21 17/12/20(水)17:21:58 No.473048092

>この吉田さんの気持ちすげーわかるんだよな >ネットでこういうのやると流れによっちゃ作品叩きになっちゃうから難しいんだよね 楽しくあれこれ言いたいのはわかるけど映画くらいならともかく4クールものを観せるんじやねえ!

22 17/12/20(水)17:23:06 No.473048269

>超展開ではないけど気付いたら出てこなくなった奴だとエヴァンスの嘘の助手途中から全然出てこないな いや普通にちょいちょい出てない?

23 17/12/20(水)17:25:27 No.473048639

ちゃんと全部作ったレイズナーがみたいな

24 17/12/20(水)17:25:58 No.473048719

>超展開ではないけど気付いたら出てこなくなった奴だとらんまの東風先生途中から全然出てこないな

25 17/12/20(水)17:34:45 No.473050080

レイズナーは視聴率良かったけどスポンサー会社が潰れちゃって打ち切りになったのが惜しいなぁ…

26 17/12/20(水)17:36:42 No.473050405

レイズナーかっこいいよな 何かの間違いでリメイクしてくれないかな

27 17/12/20(水)17:36:52 No.473050431

アニメオリキャラがなんとなく居なかった扱いになるのはたまに

28 17/12/20(水)17:38:59 No.473050787

ちなみにサザンクラウザーは春の戦隊映画にゲストで登場した 愛馬ケンタウリも再登場した

29 17/12/20(水)17:39:49 No.473050909

OPでゴステロのVMAXじゃないかと噂される紫色のVMAXも本編で見たかった

30 17/12/20(水)17:41:02 No.473051104

戦隊だとあれだな…マジレンジャーがすさまじい 子守歌とかマジレンジャーの謎とか途中で一切出なくなって 「やつはいずれ闇に堕ちる!フフフ」とか赤の闇堕ちの伏線もぶん投げて 気がついたら魔法家族とかいう得体のしれない路線に進んでた

31 17/12/20(水)17:42:43 No.473051399

ほりほりないってそんなに重要だったっけ…

32 17/12/20(水)17:44:29 No.473051668

ザビーの紋章とは一体…

33 17/12/20(水)17:44:44 No.473051711

>レイズナーは視聴率良かったけどスポンサー会社が潰れちゃって打ち切りになったのが惜しいなぁ… 潰すなよ!パナソニックだよ!!

34 17/12/20(水)17:45:21 No.473051820

>戦隊だとあれだな…マジレンジャーがすさまじい >子守歌とかマジレンジャーの謎とか途中で一切出なくなって >「やつはいずれ闇に堕ちる!フフフ」とか赤の闇堕ちの伏線もぶん投げて 当時見てたのに何一つ憶えてないや…

35 17/12/20(水)17:45:51 No.473051905

マジレンジャーとかもう名前からしてマジレスすぎる

36 17/12/20(水)17:53:29 No.473053147

親子喧嘩解決したの

37 17/12/20(水)17:53:41 No.473053177

まさかマジレンで1番売れてるのが敵幹部のホラン千秋になるなんて

38 17/12/20(水)17:55:03 No.473053403

>潰すなよ!パナソニックだよ!! 三洋だよ!!

39 17/12/20(水)17:55:50 No.473053544

仮面ライダーがイケメン俳優の登竜門らしいというのは知ってるけど戦隊物もそうなのかな

40 17/12/20(水)17:58:06 No.473053953

>仮面ライダーがイケメン俳優の登竜門らしいというのは知ってるけど戦隊物もそうなのかな 戦隊は東映のエリートコースへの登竜門だったそうな 一年間続く仕事ってのが戦隊と大河ドラマしかないんで 一年間勤めあげるとそれだけで役者の格が跳ね上がるって深作欣二が

41 17/12/20(水)17:59:14 No.473054148

最近だと仮面ライダーゴーストか… お父さんが映画で突然ワームホール作ったりしてたけど本編じゃスルーされてしまった

42 17/12/20(水)17:59:22 No.473054170

こんなアニメって実際あるの?

43 17/12/20(水)18:00:14 No.473054313

アニメ?

44 17/12/20(水)18:00:36 No.473054381

ゴーストはいちいちつっこんでたら過労死しちゃうよ

45 17/12/20(水)18:00:47 No.473054411

>こんなアニメって実際あるの? この漫画に出てくる特撮大体モチーフあるけど サザンクラウザーは色んな特撮の駄目な所合わせた奴でモチーフ無かった気がする

46 17/12/20(水)18:01:21 No.473054525

ゴーストのあのシーンひどいよね!ぼくも大好きだ! って話しがしたいけどだいたい反省会スレになるからつらい

↑Top