虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/20(水)16:03:22 象って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/20(水)16:03:22 No.473037960

象って牙がloooong!な奴から狙って撃ち殺されるんで 今じゃ短小もしくは牙がないオスばかりになってしまったそうだな つまり「」のおティンが短いのも何かに狩られたせい?

1 17/12/20(水)16:06:51 No.473038393

それは

2 17/12/20(水)16:07:59 No.473038537

まぎれもなく

3 17/12/20(水)16:08:25 No.473038591

童貞を殺す服

4 17/12/20(水)16:09:53 No.473038773

最低だな縦セタ

5 17/12/20(水)16:10:46 No.473038883

自ら必要とされない存在になったんやな

6 17/12/20(水)16:14:49 No.473039367

意図しない人工的な自然淘汰やね

7 17/12/20(水)16:15:23 No.473039442

牙が長い血統はどんどん殺されて子孫を残せないから残るのは牙が短い血統のみになる 象牙集めてたら奇しくも自分達で象牙を集めにくくしてしまってたんやな

8 17/12/20(水)16:15:53 No.473039500

うそ

9 17/12/20(水)16:18:23 No.473039825

たった数百年で牙が無いように変化するなら今ごろ狩られないように空飛んでる

10 17/12/20(水)16:19:45 No.473040008

>たった数百年で牙が無いように変化するなら今ごろ狩られないように空飛んでる 余裕で変化するよ ハワイでも寄生バエが音を頼りに寄ってくるからコオロギが鳴かなくなった 50年くらいで

11 17/12/20(水)16:21:29 No.473040243

短小だけが生き残るを数世代繰り返すわけだもんな

12 17/12/20(水)16:21:55 No.473040307

たった数百年とは言うが人間ほど明確な指向性を持った淘汰圧も他に無い気がする

13 17/12/20(水)16:24:11 No.473040610

短期間で進化するわけが云々は人間による淘汰圧がとんでもないってことを考慮しないとね

14 17/12/20(水)16:24:15 No.473040621

寿命短いのはそういうサイクル早いってよくきく

15 17/12/20(水)16:24:30 No.473040661

象保護家の仕事は牙を切って放すこと

16 17/12/20(水)16:26:39 No.473040934

>寿命短いのはそういうサイクル早いってよくきく 単純な生物ほどだね ウイルスなんか進化というか増える端からバグって変化してくからに1億倍の進化速度とか大雑把な事になってる

17 17/12/20(水)16:27:09 No.473041005

髪の毛があると掴まれやすいからな 当然の進化ともいえる

18 17/12/20(水)16:27:47 No.473041080

病原菌なんかの薬物抗体とか厄介すぎる...

19 17/12/20(水)16:28:16 No.473041136

女児を痛がらせない進化だよ

20 17/12/20(水)16:29:29 No.473041306

>女児を痛がらせない進化だよ 子孫も残せないのに?

21 17/12/20(水)16:30:24 No.473041423

「」はむしろ自然淘汰される突然変異側じゃねぇかな…

22 17/12/20(水)16:31:44 No.473041597

>>女児を痛がらせない進化だよ >子孫も残せないのに? 女児がママになるんだよ

23 17/12/20(水)16:32:35 No.473041706

サイは角を密輸されるから予め切っておいたら 密猟者がキレて撃ち殺していくと聞いて暗黒を感じた

24 17/12/20(水)16:34:21 No.473041966

やってる事は品種改良と一緒

25 17/12/20(水)16:40:03 No.473042675

>サイは角を密輸されるから予め切っておいたら >密猟者がキレて撃ち殺していくと聞いて暗黒を感じた 密猟者は人も撃つからな… もっとマシな装備にしてくれと訴えてる自然保護区職員がアフリカでは多いと聞く

26 17/12/20(水)16:41:31 No.473042867

もう密漁者は拷問にかければ

27 17/12/20(水)16:42:47 No.473043027

自然保護を訴える先進国の保護団体 密猟品の行き先は先進国のお金持ち これでお金持ちが保護団体のパトロンだと永久循環

28 17/12/20(水)16:43:49 No.473043172

>もう密漁者は拷問にかければ 密猟者め!「」のようにしてやるぞ!

29 17/12/20(水)16:44:39 No.473043291

保護団体と密猟者どっちにも金を渡して戦え…戦え…! ついでに保護団体支援の名声と貴重な密漁品どっちもゲット

30 17/12/20(水)16:46:36 No.473043526

やはり人間は滅ぼす

31 17/12/20(水)16:48:28 No.473043754

ハッ…! 結果的に金持ちが長い牙の象牙細工を購入しにくくなってる…つまり保護団体に金を渡すのは…!

32 17/12/20(水)16:52:31 No.473044248

密漁品の象牙は日本に輸出されてるらしいな

33 17/12/20(水)16:54:26 No.473044482

おのれ九州!

34 17/12/20(水)16:55:43 No.473044670

自分の角が刺さって死ぬ生物もいるらしいな

↑Top