虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/20(水)14:22:34 今UC見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/20(水)14:22:34 No.473023535

今UC見終わったんだけど 結局この人はシャアなの?シャアじゃないの?

1 17/12/20(水)14:23:03 No.473023594

器だよ

2 17/12/20(水)14:24:22 No.473023802

原作読もうね

3 17/12/20(水)14:27:32 No.473024273

>原作読もうね 読めばわかる?

4 17/12/20(水)14:27:49 No.473024309

あの世界における池田秀一って例えが分かりやすい気がする

5 17/12/20(水)14:30:10 No.473024655

シャアっぽく造られたシャアじゃない人だけどシャアのシャアっぽくない部分が憑依してできたシャアかもしれない人だよ

6 17/12/20(水)14:31:09 No.473024846

原作とは違うし参考程度にしかならなくない?

7 17/12/20(水)14:32:39 No.473025067

コスプレやらされているうちにその気になってきた人 憑依的な物もあったのかもしれない

8 17/12/20(水)14:33:00 No.473025109

アニメはシャアが入ってたからお迎えが豪華だったよ

9 17/12/20(水)14:33:19 No.473025147

コンセプトは理解しやすいんじゃないかな

10 17/12/20(水)14:33:49 No.473025200

アニメは字幕で完全にシャアの亡霊がついてたことにしなかったっけ

11 17/12/20(水)14:33:57 No.473025218

シャアいたこ芸人やってたらいつの間にか乗っ取られてたかわいそうな人だよ

12 17/12/20(水)14:34:17 No.473025259

アニメでは池田秀一の熱意に日和ってシャアの中身ちょっと入れちゃった♥

13 17/12/20(水)14:34:39 No.473025302

シャアをやってくれと周囲に色々された結果シャアっぽくなった精神異常者ともいえない人

14 17/12/20(水)14:36:30 No.473025564

原作は内面の描写がめっちゃ丁寧にされてるからアニメで分かりづらかったあのキャラやこのキャラの心情の移り変わりを把握できる

15 17/12/20(水)14:36:36 No.473025578

身体はシャアじゃないけどシャアの亡霊的なものが憑いてた人ってことでいいの? でも額のキズまで完コピしてたけど…

16 17/12/20(水)14:37:56 No.473025767

原作だといくらでも用意できる言われる程度の影武者強化人間がシャア電波受信したっぽい アニメだとおもいっきりシャアINしてた

17 17/12/20(水)14:38:42 No.473025876

亡霊ってそういう話なの!?

18 17/12/20(水)14:38:47 No.473025893

リディが急に闇落ちしたら綺麗になった

19 17/12/20(水)14:39:19 No.473025960

原作だと人類の歴史の中で発生した空気読めない邪魔者みたいな感じで処理されなかったか

20 17/12/20(水)14:39:20 No.473025964

シャアという役を与えられて演じてる内にシャアそのものになった感じの人

21 17/12/20(水)14:40:10 No.473026078

池田秀一はフロンタル気に入ったんだろうか あの人が好きそうなシリアスキャラなんだけどさ

22 17/12/20(水)14:40:12 No.473026085

>シャアという役を与えられて演じてる内にシャアそのものになった感じの人 池田秀一が感情移入しまくるわけだ…

23 17/12/20(水)14:40:59 No.473026191

ガンダムはオカルトだし スレ画はイタコだよ

24 17/12/20(水)14:41:01 No.473026197

最後にアムロとララァが来てたから本物なんだと思ったけど 偽者とは言い切れないくらいの感じなのか

25 17/12/20(水)14:41:04 No.473026215

原作だとシャア入ってない アニメだとシャア入り

26 17/12/20(水)14:41:32 No.473026287

総意の器でしかないからみんながシャアを求めるなら全力で演じる中身は空っぽの人

27 17/12/20(水)14:41:38 No.473026298

マジレスするとあんなやつ死んでもまた作れるわみたいな発言されてるから そういう調整した強化人間なのかクローンなのかは定かじゃないけどシャアではない どう考えてもシャア本人しか知らない事も知ってるからめちゃくちゃシャア本人の影響受けてる人なのは確実

28 17/12/20(水)14:41:51 No.473026318

>池田秀一はフロンタル気に入ったんだろうか 飲み会で監督に早口でまくしたてて展開かえてもらう位には好きらしい

29 17/12/20(水)14:41:52 No.473026322

>池田秀一はフロンタル気に入ったんだろうか シャアじゃないのにシャアを演じさせられ続けた者同士だからじゃないかな シャアはもっと情けないやつだけど大衆が求めてたシャアという男にフロンタルがなった

30 17/12/20(水)14:41:54 No.473026333

潮時かな

31 17/12/20(水)14:42:26 No.473026403

さっさと天に召されてください大佐

32 17/12/20(水)14:42:32 No.473026424

満足したかシャア

33 17/12/20(水)14:42:53 No.473026469

序盤やたらシャアの名台詞を言いたがってアピールしてくる

34 17/12/20(水)14:43:39 No.473026585

サイアムがまさしく亡霊かって言うてるからビストさんはシャア入ってたの解ってたっぽい

35 17/12/20(水)14:43:50 No.473026601

シャア辞めても好いてくれそうな奴が残ったのは幸いかもしれん

36 17/12/20(水)14:44:35 No.473026704

ハリボテを作って崇めてたら本物が憑依したというのは わりとよくある話

37 17/12/20(水)14:44:47 No.473026725

>シャアはもっと情けないやつだけど大衆が求めてたシャアという男にフロンタルがなった フロンタルはあの子は俺のママになってくれたかもしれなかったんだぞとか言わなそうだもんな

38 17/12/20(水)14:44:51 No.473026736

アニメでもトンファーでぶっ刺されると思ったらされなかった

39 17/12/20(水)14:45:32 No.473026829

亡霊は暗黒に帰れ!

40 17/12/20(水)14:45:38 No.473026844

アニメは大仏と共に成仏したから…

41 17/12/20(水)14:46:26 No.473026964

池田秀一はかっこいいシャアが好きだからな… 多分オリジンシャアとか好きなんじゃないかな

42 17/12/20(水)14:46:34 No.473026981

書き込みをした人によって削除されました

43 17/12/20(水)14:46:56 No.473027030

仏像乗ったから弱かったけどシナンジュ無双は見たかった

44 17/12/20(水)14:47:05 No.473027051

ミネバはほんの少し前にシャアじゃないと全裸に言いきったのにシャア入りだったのが悲しい

45 17/12/20(水)14:47:18 No.473027083

>亡霊は暗黒に帰れ! 内山くんの声で頻繁に聞くのにアニメにはない不思議な立ち位置のセリフ

46 17/12/20(水)14:47:27 No.473027094

みんなの求めるシャアだからロリコンとかマザコンとかシスコンとかそういうのはないシャア

47 17/12/20(水)14:47:27 No.473027096

情けなくて人間臭さがあるのがシャア

48 17/12/20(水)14:49:01 No.473027336

暗黒に帰る前に一緒に飲みに行こうか内山くん

49 17/12/20(水)14:49:10 No.473027351

>>池田秀一はフロンタル気に入ったんだろうか >シャアじゃないのにシャアを演じさせられ続けた者同士だからじゃないかな >シャアはもっと情けないやつだけど大衆が求めてたシャアという男にフロンタルがなった そういう設定なんです だからシャアっぽい演技お願いします池田さん!!

50 17/12/20(水)14:49:13 No.473027363

アクシズ落とす狂気がないから全裸嫌いってミネバの基準解んない

51 17/12/20(水)14:49:54 No.473027433

かっこいい名前だと思ったら意味が全裸だったおじさん

52 17/12/20(水)14:50:07 No.473027463

シャアの振りしてるだけでシャアのような狂気が無いから所詮はよく似た人形だなってだけよ

53 17/12/20(水)14:50:09 No.473027467

こいつ後世の記録とかでどういう扱いになってんだろ 存在ごと抹消されてんのかな

54 17/12/20(水)14:50:13 No.473027473

現実的すぎてつまんねお前なんかシャアじゃない やっぱりザビ家なんだね

55 17/12/20(水)14:50:29 No.473027506

こいつが冒頭で毎回ご丁寧にあらすじ説明してくれるのがじわじわくる

56 17/12/20(水)14:50:51 No.473027563

シャアっぽい面もあるけどシャアはもっとこう…違うんだよ!みたいな

57 17/12/20(水)14:51:03 No.473027602

>仏像乗ったから弱かったけどシナンジュ無双は見たかった 足ちぎれてコックピットぶち抜かれてるのにまだ動く!

58 17/12/20(水)14:51:08 No.473027616

小説はシャアはinしてないってよく聞くけどあれも正確にそう描写されたわけじゃないから はっきりinしてない言い切ってる人見ると正直うーnって感じ 原作はシャア入ってるかどうかに限らないけど 箱を開いた結果世界がどうなったみたいにふわふわしたまま真相明かさないみたいなの割と多いし

59 17/12/20(水)14:51:12 No.473027630

ミネバはジオン星人だから

60 17/12/20(水)14:51:12 No.473027631

>こいつ後世の記録とかでどういう扱いになってんだろ >存在ごと抹消されてんのかな テロリストの中間管理職だしなあ

61 17/12/20(水)14:51:33 No.473027679

赤の肖像見れば分かるが宇宙空間を漂ってたシャアの魂がまた敵となるかガンダム!言ってる辺りの全裸にinしてep.7というか最終決戦で完全に覚醒した

62 17/12/20(水)14:51:38 No.473027692

知ってる知ってる スパロボでみたしシャアの偽物なんだよね!!

63 17/12/20(水)14:51:50 No.473027717

>シャアっぽい面もあるけどシャアはもっとこう…違うんだよ!みたいな オタクみたいでめんどくせえな…

64 17/12/20(水)14:52:06 No.473027761

ネオジオングのこいつどうやったら倒せるんだよ感は凄い

65 17/12/20(水)14:52:40 No.473027833

わたくしの知っているシャアは核を積みまくったビグ・ザムを地球に投下しまくるくらいします!!!!!111

66 17/12/20(水)14:53:10 No.473027900

>箱を開いた結果世界がどうなったみたいにふわふわしたまま真相明かさないみたいなの割と多いし 福井が御禿大好きだからな… その辺ははっきりさせたくなかったんじゃないかな

67 17/12/20(水)14:53:10 No.473027902

>わたくしの知っているシャアは核を積みまくったビグ・ザムを地球に投下しまくるくらいします!!!!!111 そうかな… そうかも…

68 17/12/20(水)14:53:48 No.473027997

ビグニダドいいよね…

69 17/12/20(水)14:53:51 No.473028009

>ネオジオングのこいつどうやったら倒せるんだよ感は凄い サイコシャードの得体の知れない兵器感もすごい

70 17/12/20(水)14:54:35 No.473028136

原作の最後らへんは入ってるような入ってないようなこの湧き上がる感情はうおおおおおお って感じで頭半分ふっ飛んだ状態からの無双だからな 意味わからん

71 17/12/20(水)14:55:11 No.473028220

>サイコシャードの得体の知れない兵器感もすごい 科学の力で超常現象を再現しました! そうかなに言ってんだお前

72 17/12/20(水)14:55:39 No.473028286

何度倒してもしつこく蘇るゾンビシナンジュはアニメで見たかった

73 17/12/20(水)14:56:31 No.473028398

ロリコンでマザコンのはずなのにそうじゃないからシャアじゃないとか判断基準が

74 17/12/20(水)14:56:54 No.473028440

中年の絶望を押し付けてもらっては困る!

75 17/12/20(水)14:57:18 No.473028496

シャア憑依したのはラストのユニコーンと時間旅行するあたりじゃねえかな その前から憑いてるならなんでアムロは放っておいてるの…ってなる

76 17/12/20(水)14:57:29 No.473028525

この人の声が池田さんなのはアニメ的演出なだけかと思ったら 作中でもはっきり「シャアの声だ…」って言われてそうなんだ!?ってなった

77 17/12/20(水)14:57:55 No.473028590

ネオジオング形態のバナナあじを籠絡するためにいなすかのようなどっしりした戦いぶりはまぁ好きだよ だからその後シナンジュとのお互いの感情を爆発させたガチ殴り合いな第2ラウンドを追加して作り直して欲しい…

78 17/12/20(水)14:58:35 No.473028678

時間旅行終わったら自壊とかじゃなくてちゃんとぶっ倒して欲しいよね

79 17/12/20(水)14:59:15 No.473028782

アニメしかみてないから原作であるというシナンジュとの壮絶なラストバトルみてみたい

80 17/12/20(水)14:59:46 No.473028875

アムロは親の目線でシャア見てたら最後のもう良いのかって台詞の説明がつく

81 17/12/20(水)15:00:38 No.473028999

原作だとファーストオマージュの工場フェンシングやったりゾンビ化したシナンジュとやりあったりして全然印象違うんだよな

82 17/12/20(水)15:01:57 No.473029218

ガルマ声のおじいちゃんが「あいつ人間のこと好きになったことねーんじゃねーかな」って言ってたけど このシャア評が本質を突いた発言なのかスレ画みたいな一般人の思うステレオタイプ的シャア像なのかどっちで解釈すればいいんだろう 実際のシャアは好きになりたかったけど心のしがらみが邪魔して好きと言えなかった男って感じがするけど

83 17/12/20(水)15:02:34 No.473029304

トライスターとコンロイさんとユニコーンとバンシィ同時に戦って無双するシナンジュ

84 17/12/20(水)15:02:42 No.473029321

>このシャア評が本質を突いた発言なのかスレ画みたいな一般人の思うステレオタイプ的シャア像なのかどっちで解釈すればいいんだろう 後者だと思ってた

85 17/12/20(水)15:03:16 No.473029407

原作もシャアの記憶が宿ったっぽい雰囲気はあった その上で最後まで呪詛を吐いて戦って死んだけど

86 17/12/20(水)15:03:32 No.473029452

あの世界のジオニストとかじゃない人からしたら シャアの一連の生涯見た上でアクシズ落とし見たら やっぱキチガイにしか見えないんじゃねえかな…

87 17/12/20(水)15:03:35 No.473029462

>ガルマ声のおじいちゃんが「あいつ人間のこと好きになったことねーんじゃねーかな」って言ってたけど >このシャア評が本質を突いた発言なのかスレ画みたいな一般人の思うステレオタイプ的シャア像なのかどっちで解釈すればいいんだろう 器になれる人間は胡散臭いって文脈で出てきたセリフだから後者じゃない?

88 17/12/20(水)15:03:38 No.473029467

>あの世界における池田秀一って例えが分かりやすい気がする 天才かな…

89 17/12/20(水)15:03:58 No.473029520

>この人の声が池田さんなのはアニメ的演出なだけかと思ったら >作中でもはっきり「シャアの声だ…」って言われてそうなんだ!?ってなった クローンなら声も一緒になるのかなぁ

90 17/12/20(水)15:04:54 No.473029644

小説アニメではっきり違うのは小説はシャアがこの世のすべてが憎いおじさんだったルートと アニメは器やらされて萎えてる自分モドキを見て不憫に思ってぬくもり伝えようと頑張ってたルート アニメは小説みたいに全裸がストレスがマッハ状態にはならなかったけど ストレスが少し緩和された程度でバナナ味のサイコタッチの後押しが無いと 結局全裸が救われるところまでいかなかった

91 17/12/20(水)15:05:07 No.473029674

ヘルメットがなければ即死だった(銃弾が頭部を直撃しながら)

92 17/12/20(水)15:05:09 No.473029678

アニメでも勧善懲悪な感じでぶち殺して欲しかったが池田さんが救いをくれてやるよう懇願したほどというならまぁいいかなって

93 17/12/20(水)15:05:49 No.473029770

どんなに時代が進んでもシャアみたいな存在を求めるのがスペースノイドなの?

94 17/12/20(水)15:07:16 No.473029994

>どんなに時代が進んでもシャアみたいな存在を求めるのがスペースノイドなの? まだまだ宇宙は未開拓地なのだからアイドル的存在を盲信してなきゃやってられんのだろう

95 17/12/20(水)15:07:58 No.473030101

つまりシャアが歌って争いを収め…?

96 17/12/20(水)15:08:00 No.473030108

コロニーは地球に比べたら余りにも不確かな世界だからね 導いてくれる人はやっぱり欲しいと思うよ

97 17/12/20(水)15:08:41 No.473030206

>クローンなら声も一緒になるのかなぁ 声って遺伝だけじゃなく後天的な要素も大きそうな気がする つかクローンじゃないんじゃないのこいつ まあ心肺能力も改造されてる強化人間なら声帯の形状の再現もちょちょいのちょいさね

98 17/12/20(水)15:08:52 No.473030236

だから貴族が導かなきゃ駄目ってなったのか…

99 17/12/20(水)15:08:58 No.473030249

顔整形して声は声帯いじって似せたんだろうけど 異様にガタイいいのは何なの

100 17/12/20(水)15:09:19 No.473030294

>ヘルメットがなければ即死だった(銃弾が頭部を直撃しながら) その後爆破されたのに半壊したシナンジュでシャアエミュしながら無双始める全裸にはたまげる

101 17/12/20(水)15:09:23 No.473030304

サイド共栄圏の話ししてる時はシャアはそんなこと言わないって否定されてたから ネオングで戦ってる辺りから憑依したのかな

102 17/12/20(水)15:09:24 No.473030313

シャアの人徳とニュータイプとしての才能は、地球を汚染する恐れのあった隕石を回避させ、それでシャアは死んだ

103 17/12/20(水)15:09:42 No.473030364

貴族主義いいよね…

104 17/12/20(水)15:10:00 No.473030404

ザビーネ帰れや!

105 17/12/20(水)15:10:00 No.473030407

ザビーネ帰れや!

106 17/12/20(水)15:10:04 No.473030420

全裸量産すればシャア入れ放題じゃないのかな?

107 17/12/20(水)15:10:23 No.473030462

>顔整形して声は声帯いじって似せたんだろうけど >異様にガタイいいのは何なの スペースノイドは重力の縛りがないからよく食わせればデカく育つんじゃないかな ザビ家にもすごいのいたし

108 17/12/20(水)15:10:31 No.473030485

池田さんは原作初期にフロンタル役に決まった時点で原作読むのを止めていた そこで福井先生から中途半端にネタバレを聞いていて整形とか声も変えてるとかは聞いてしまってたようだ だから後半までシャアになりきってるおじさんという認識で演技しててシャアそのものが入ってるとは思ってない

109 17/12/20(水)15:11:52 No.473030663

>全裸量産すればシャア入れ放題じゃないのかな? サイコフレームのオーバーロードで散った光がある程度シャアの思念の触媒として機能したからこそここまでシャアっぽいなにかになったんじゃないかな

110 17/12/20(水)15:11:59 No.473030676

まぁアニメも中身入ったのはサイアムと会う前後ぐらいじゃねえかな 演出的にどうだったかはわからんけど流れとして

111 17/12/20(水)15:12:37 No.473030773

シャアの怨念のごく一部が反映されてる感はある でもシャアじゃないよねって

112 17/12/20(水)15:13:16 No.473030874

演技的にはシャアのセリフを言うときに心の中のシャアから許可をもらっていたそうだ 池田さんがフロンタルそのものになってる

113 17/12/20(水)15:13:39 No.473030930

ただラストのシャアごっこをそのまま映像化するといろんな意味でおぞましくなっちゃうので やっぱアニメの方が正解な気もする

114 17/12/20(水)15:13:55 No.473030967

>アニメでも勧善懲悪な感じでぶち殺して欲しかったが池田さんが救いをくれてやるよう懇願したほどというならまぁいいかなって でもあの戦闘内容はあんまりだと思うぜ!

115 17/12/20(水)15:15:25 No.473031196

最終的には頑張ってる池田おじさんにシャア的なものが力を貸してくれたって感じかと 小説と違って根がいい人なので説得に負ける

116 17/12/20(水)15:15:28 No.473031200

小説の話だけど小説の前日譚でアンジェロがなんか急変した全裸見てなんかおかしくね?ってなったけど まぁ大佐は大佐だしいっか!ってなってる描写があるから 結構前からシャアみたいな悪霊は憑いてたっぽい

117 17/12/20(水)15:16:21 No.473031333

アンジェロと二人コクピットは原作とおんなじだけどアニメはヘルメット割れ無いから生きてるか死んでるか解んない終わり方

118 17/12/20(水)15:17:06 No.473031451

池田秀一が言うなら禿以上にしょうがないみたいなところはある

119 17/12/20(水)15:17:35 No.473031521

>池田秀一が言うなら禿以上にしょうがないみたいなところはある シャアないってか

120 17/12/20(水)15:18:29 No.473031658

全裸が車椅子座ってバナナ味見てるってラスト画くらい欲しかった

121 17/12/20(水)15:19:05 No.473031744

もしフロンタル本人が死んだわけでなくて目を覚ますとして そしたらアンジェロはシャアの器でなくなったフロンタルそのものに着いて行くのだろうか

122 17/12/20(水)15:23:50 No.473032508

>全裸が車椅子座ってバナナ味見てるってラスト画くらい欲しかった Xじゃねーか!

123 17/12/20(水)15:24:35 No.473032621

>ただラストのシャアごっこをそのまま映像化するといろんな意味でおぞましくなっちゃうので そのおぞましさこそがフルフロンタルと言う存在の核だと思うんだけどなあ バナージにシャンブロを討たせるのも日和るアニメスタッフじゃまあ仕方ないけど

↑Top