虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/20(水)13:29:41 結構デ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/20(水)13:29:41 No.473015126

結構デザイン変わったんだなアーバレスト

1 17/12/20(水)13:33:01 No.473015597

更に四季童子挿絵版もある

2 17/12/20(水)13:37:55 No.473016377

初期のデザイン随分細身で頭でっかちだったんだな

3 17/12/20(水)13:39:09 No.473016569

ニンジャっぽいイメージだけど初期はもっとニンジャだな

4 17/12/20(水)13:43:37 No.473017291

IV版は末端がとんがったのか

5 17/12/20(水)13:45:48 No.473017669

書き込みをした人によって削除されました

6 17/12/20(水)13:49:04 No.473018189

一期の頃はやっぱヴァンドレッドのSP蛮型っぽさがあるね

7 17/12/20(水)13:49:52 No.473018316

ガンダムになってる!

8 17/12/20(水)13:58:18 No.473019684

3期も真ん中だろ

9 17/12/20(水)14:15:48 No.473022510

スマートでいいよね

10 17/12/20(水)14:21:15 No.473023336

>更に四季童子挿絵版もある 雑すぎてよく分からん!

11 17/12/20(水)14:21:18 No.473023343

段々カクカクしてきてる

12 17/12/20(水)14:22:34 No.473023537

海老のはこれ何期はこのデザインって決められてるんじゃなくて 描く度に毎回変わってるだけなんじゃなかろうか…

13 17/12/20(水)14:30:06 No.473024643

いやアニメ一期からTSRになるに当たってちゃんと描き直されてるよ 一番分かりやすい変更点が尻の貨物ボックスで正面からだと分からないんだけど IV版はCGに後から手書き作画重ねるダンボール戦機手法でちょっとだけ作画の手間が軽減されるから ディティールを増やしたってメタルビルドのインタビューで海老が応えてた

↑Top