虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 料理の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/20(水)12:17:53 No.473003818

    料理の基本みたいなところあるよね玉子料理

    1 17/12/20(水)12:18:29 No.473003902

    調理実習もゆでたまごから始まる

    2 17/12/20(水)12:19:48 No.473004140

    半熟のゆでたまごいいよね

    3 17/12/20(水)12:29:23 No.473005822

    TRICK

    4 17/12/20(水)12:30:09 No.473005943

    中は緑

    5 17/12/20(水)12:31:49 No.473006261

    >半熟のゆでたまごいいよね 固ゆでも好きなんだけど飲み物ないとつらい

    6 17/12/20(水)12:32:15 No.473006338

    ゆで卵なら永遠に食べれそう

    7 17/12/20(水)12:34:02 No.473006648

    針で穴を開けてゆでると殻が綺麗にむけると聞くけど 開ける時に割っちゃいそうで困る

    8 17/12/20(水)12:34:29 No.473006739

    カラフルな黄身が入ってそう

    9 17/12/20(水)12:34:32 No.473006748

    物価の優等生でもある

    10 17/12/20(水)12:35:26 No.473006895

    10個100円

    11 17/12/20(水)12:35:41 No.473006954

    まず卵白と卵黄を分けます 卵白を泡立てます 卵黄を泡立てます 泡立てた卵黄と卵白を混ぜます

    12 17/12/20(水)12:37:05 No.473007200

    オムライス作るようになると薄焼き卵で包む方が断然難しいことが分かる

    13 17/12/20(水)12:37:12 No.473007218

    おいちいオムレツ作れても二回目はない…

    14 17/12/20(水)12:37:51 No.473007339

    和食では茶碗蒸しと卵豆腐は熟練しないと供させてもらえない

    15 17/12/20(水)12:38:33 No.473007470

    ゆで卵は無理だ お茶漬けなら作れる

    16 17/12/20(水)12:39:45 No.473007681

    ベーコンエッグ美味しくて簡単で美味しいよぉ…

    17 17/12/20(水)12:39:48 No.473007689

    https://www.youtube.com/watch?v=3VS4aLTzSb4

    18 17/12/20(水)12:39:59 No.473007708

    >おいちいオムレツ作れても二回目はない… ふわとろオムレツ作って食べたい…

    19 17/12/20(水)12:40:35 No.473007812

    目玉焼きにはチョップドハムじゃなくベーコンを添えてくだち!

    20 17/12/20(水)12:40:35 No.473007816

    オムレツもスクランブエッグも同じよ

    21 17/12/20(水)12:41:32 No.473007978

    ベーコン・エッグ・スパム!

    22 17/12/20(水)12:41:35 No.473007988

    この腐敗した

    23 17/12/20(水)12:43:11 No.473008247

    代表的なアレルゲン

    24 17/12/20(水)12:43:43 No.473008335

    たまごおいちい!

    25 17/12/20(水)12:46:49 No.473008876

    カルボナーラいいよね…

    26 17/12/20(水)12:49:24 No.473009335

    卵料理をするにあたり大きな壁が存在する 卵割りというとてつもなく大きな壁が壁だ

    27 17/12/20(水)12:53:48 No.473010079

    だし巻き卵いいよね...

    28 17/12/20(水)12:54:49 No.473010256

    なんだこのそうだね

    29 17/12/20(水)12:55:31 No.473010368

    卵割れない子が発狂でもしてるんじゃないの

    30 17/12/20(水)12:56:10 No.473010466

    そんな子いるの…

    31 17/12/20(水)12:59:53 No.473011059

    割るの失敗しやすいとかはともかく割れないってことあるのだろうか

    32 17/12/20(水)13:00:04 No.473011097

    小学校の調理実習でやるしまさかそんな子いないでしょ

    33 17/12/20(水)13:01:22 No.473011291

    吉良吉影の真似して片手割りやってみたら案外簡単だった

    34 17/12/20(水)13:03:29 No.473011591

    >開ける時に割っちゃいそうで困る 100均に専用器具が売ってたりする

    35 17/12/20(水)13:04:08 No.473011666

    そうあじ入れるだけで美味しい玉子焼きに

    36 17/12/20(水)13:04:22 No.473011699

    >割るの失敗しやすいとかはともかく割れないってことあるのだろうか 失敗するっていったって目玉焼きならスクランブルエッグにするとか復帰手段あるし… 割れないとしたらなんなんだろう…

    37 17/12/20(水)13:04:48 No.473011756

    殻がキレイに剥ける器具欲しかったけど冷静に考えたらそんなにゆで卵食わねえ

    38 17/12/20(水)13:05:36 No.473011844

    ドレスオムレツ作れる知り合いがいる できるようになるまで1日2パック玉子無駄にしたとか言っててなにその無駄な努力ってなった

    39 17/12/20(水)13:05:42 No.473011857

    お高いホテルとかで見る焼き目が全くないオムレツとかどうやって作ってるの…ってなる

    40 17/12/20(水)13:05:46 No.473011867

    >100均に専用器具が売ってたりする 100均にそんなのあるんだサンキュー「」様!

    41 17/12/20(水)13:06:34 No.473011962

    >なんだこのそうだね 他スレで卵はコレステロール高いと言って総叩きに合ってめっちゃ恥かいた奴では

    42 17/12/20(水)13:08:36 No.473012227

    卵の中身をを小さい耐熱小皿に出します 水を小さじ一杯から2杯かけます 電子レンジで30秒加熱します の、簡単でしょ?

    43 17/12/20(水)13:09:49 No.473012383

    オムライスは半熟卵焼きをくぱぁでいいかなって

    44 17/12/20(水)13:12:34 No.473012759

    カタトリック jpgだった

    45 17/12/20(水)13:12:39 No.473012773

    >電子レンジで30秒加熱します 黄身に穴開けないと

    46 17/12/20(水)13:13:14 No.473012851

    >そうあじ入れるだけで美味しい玉子焼きに 事前に少量のお湯で溶いておくといいと気付いた

    47 17/12/20(水)13:13:59 No.473012963

    TRICKスレかと思ったら卵スレかい ベーコンとオムレツは朝食にいい感じよね

    48 17/12/20(水)13:16:02 No.473013246

    久しぶりに作ったら殻むくの難しくない!?ってなった