17/12/20(水)11:51:27 ダイナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/20(水)11:51:27 No.473000128
ダイナミックすぎる…
1 17/12/20(水)11:54:14 No.473000502
殺人タワーかよ
2 17/12/20(水)11:56:26 No.473000764
超電導磁石って液体窒素で冷やさなくても使えるの?
3 17/12/20(水)11:57:10 No.473000868
そこまで強力な磁石だと機械類イカれない?
4 17/12/20(水)11:59:18 No.473001121
壁の内側には空洞はあるよ…
5 17/12/20(水)11:59:21 No.473001130
病院の災害事例的なもので見たことあるな パイプ椅子を室内に置いた状態でMRIを動かしたらパイプ椅子がMRIに突っ込んでグシャってなるやつ
6 17/12/20(水)12:04:17 No.473001794
実際酸素ボンベがMRIに突っ込んで使用中の患者が死亡した事故もあるほどです
7 17/12/20(水)12:12:58 No.473003032
>殺人タワーかよ 殺人タワーだよ 設計者がトリック殺人のために建てた
8 17/12/20(水)12:15:33 No.473003442
強力な磁力はマジヤバい そんな装置が隠してある館は嫌すぎる…
9 17/12/20(水)12:18:21 No.473003885
強すぎて上下の階もヤバそうだ
10 17/12/20(水)12:20:15 No.473004210
でも全身鉄じゃないんだし、強力な磁石で金具が引っ張られてもそこだけちぎれて飛んでいかない?
11 17/12/20(水)12:21:01 No.473004337
やってみなくちゃわからない 大科学実験
12 17/12/20(水)12:22:25 No.473004550
電磁力は重力の100000000000000000000000000000000000000000000倍強いからね
13 17/12/20(水)12:25:24 No.473005061
超電導じゃない普通のリニア駆動でいいんじゃねねえーかな… でも建物内にリニアトンネル作るのは楽しそうだ
14 17/12/20(水)12:26:13 No.473005219
こういう豪快なトリックは笑っていいのかダメなのか困る
15 17/12/20(水)12:27:07 No.473005388
>でも全身鉄じゃないんだし、強力な磁石で金具が引っ張られてもそこだけちぎれて飛んでいかない? MRI事故みたいなもんだし人死には普通に起こるんじゃね
16 17/12/20(水)12:27:23 No.473005445
起動するたびに時計やボールペンも飛んでいって磁力だこれって即バレると思う 玄関で身体検査でもすれば別だが
17 17/12/20(水)12:28:15 No.473005617
1話の設定だと完全犯罪できるって前置きだったけど 証拠バレバレじゃない?
18 17/12/20(水)12:28:28 No.473005657
>でも全身鉄じゃないんだし、強力な磁石で金具が引っ張られてもそこだけちぎれて飛んでいかない? サスペンダーの人は助かりそうな気がする ベルトは無理だろうな
19 17/12/20(水)12:28:59 No.473005740
>パイプ椅子を室内に置いた状態でMRIを動かしたらパイプ椅子がMRIに突っ込んでグシャってなるやつ あれそんな強いんだ…
20 17/12/20(水)12:29:18 No.473005805
ブローチやピアスやバッジなんかの装飾品も面白い動きになりそう
21 17/12/20(水)12:30:25 No.473006001
砂鉄で壁にハッキリ浮き上がる仕掛けだなんてそんな
22 17/12/20(水)12:30:32 No.473006024
>MRI事故みたいなもんだし人死には普通に起こるんじゃね 頭部MRIを磁力かなり強めでやったけどズボンのベルトはちょっと引っ張られるだけだったなあ だから磁石にかなりピンポイントで近づかないと案外引っ張られないよ
23 17/12/20(水)12:30:33 No.473006036
サスペンダーが引っ張られたとしても窓の外には吹き飛ばないのでは…? 磁石に引っ張られてるんだろ?
24 17/12/20(水)12:32:25 No.473006362
リニア用てJRに言えば買えるのかな
25 17/12/20(水)12:33:06 No.473006489
>サスペンダーが引っ張られたとしても窓の外には吹き飛ばないのでは…? 窓の上部で引き付け気味に途中解除とか…シビアだな
26 17/12/20(水)12:34:17 No.473006703
>リニア用てJRに言えば買えるのかな JRが発注するだけでJRが作ってるわけじゃないかんな!
27 17/12/20(水)12:34:37 No.473006770
風圧や磁力のトリックって大味になりやすいよね
28 17/12/20(水)12:34:41 No.473006784
>そこまで強力な磁石だと機械類イカれない? 時計が遅れてたってのがその伏線かな…そういうレベルなんだろうか…
29 17/12/20(水)12:35:23 No.473006888
>頭部MRIを磁力かなり強めでやったけどズボンのベルトはちょっと引っ張られるだけだったなあ そりゃ強磁性体でないやつだけだろ 普通はベルトはまず外すけど ていうか引っ張られてる時点で事故案件だし
30 17/12/20(水)12:36:06 No.473007031
品番で発注してたらバレてなさそう
31 17/12/20(水)12:36:43 No.473007122
死因が刺殺じゃなくなるのでは…
32 17/12/20(水)12:37:07 No.473007206
必ず電子機器がバグる館…呪いコワイ!
33 17/12/20(水)12:37:24 No.473007251
>普通はベルトはまず外すけど 頭部MRIだと上着はいろいろ言われるけど下は細かく言われないよお! 鍵とかカードは出してって言われるだけでベルトは外さなくていいぐらいだよ そもそもMRI受けたことある?
34 17/12/20(水)12:37:41 No.473007312
Suicaとかの磁気が飛んでいろいろ困りそうだな
35 17/12/20(水)12:38:13 No.473007395
テレビうつらないよ
36 17/12/20(水)12:39:04 No.473007552
付近に通信障害が発生しそうだ
37 17/12/20(水)12:39:14 No.473007583
マグネットパワープラス!!!
38 17/12/20(水)12:40:08 No.473007742
マグネットパワーマイナス!
39 17/12/20(水)12:40:40 No.473007826
事件解決のために無茶苦茶な推理で犯人へブラフを仕掛けてるんじゃないのこれ
40 17/12/20(水)12:41:26 No.473007957
MRI置いてある部屋に金属は持ち込み禁止だ ベルト付けたまま受けれたとしたらその病院はやばい 磁性帯にくい金属なら引っ張られないかもしれない 画像の飛んでかなかったナイフも多分銀とかだろう
41 17/12/20(水)12:42:07 No.473008074
銀歯入れてたらやばいことになりそう
42 17/12/20(水)12:42:53 No.473008205
>頭部MRIだと上着はいろいろ言われるけど下は細かく言われないよお! 引っ張られてる時点でヒヤリ所の話にも思えんけど…
43 17/12/20(水)12:45:42 No.473008668
MRIって宇宙人にインプラントされてたりするとやばいの?
44 17/12/20(水)12:46:08 No.473008743
>銀歯入れてたらやばいことになりそう 銀歯は大丈夫だよ 超電導磁石といっても所詮は磁石なので磁石にくっつかないものはやっぱりくっつかないし 磁石と一緒である一定ラインに近づくと一気に引っ張られるだけで少し離れればたいしたことない もしそうでなきゃMRIの隣の部屋にガラス張りでパソコンおいたりリニア乗ってるとき金属外さなきゃいけなくなる
45 17/12/20(水)12:46:08 No.473008744
全員分の私物を把握しておかないと誤操作が起きそうで怖い
46 17/12/20(水)12:52:15 No.473009815
MRIで殺人するってチーム・バチスタシリーズであったな