17/12/20(水)10:19:22 スタイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/20(水)10:19:22 No.472988955
スタイリッシュにする為にイヤホンジャックなくしたとは言うが 逆にダサくね?と前々から思ってる
1 17/12/20(水)10:20:45 No.472989112
無線使えって事よ
2 17/12/20(水)10:21:11 No.472989166
スレ画はダサいだろう 無線使え
3 17/12/20(水)10:22:03 No.472989260
昔に比べたら無線イヤホンめっちゃ安くなったね
4 17/12/20(水)10:23:53 No.472989462
バッヂ表示は美しくないと豪語したリンゴ様からすると 画像は美しいそうだ
5 17/12/20(水)10:24:52 No.472989584
無線ってふとした拍子にリンク切れて大音量でアニソン流れたりしない?
6 17/12/20(水)10:24:58 No.472989598
仕方なく付属させてるような…
7 17/12/20(水)10:26:15 No.472989748
無線にするからラグ完全に無くしてくれ
8 17/12/20(水)10:26:19 No.472989758
>無線ってふとした拍子にリンク切れて大音量でアニソン流れたりしない? ふとした拍子が何なのか分からないけとバッテリー無くなったら自動で停止するよ
9 17/12/20(水)10:28:14 No.472990045
有線のときだってイヤホン抜けたりしたら音楽再生自体が止まってるだろうが
10 17/12/20(水)10:28:33 No.472990094
林檎のおかげか知らんけど無線イヤホンめっちゃ発売されるようになってありがたい
11 17/12/20(水)10:29:16 No.472990175
無線と音ゲーやったりするには不便ってイメージがあるけどどうなの?
12 17/12/20(水)10:30:29 No.472990305
適当音質で良いなら付属品で良いしそこそこ音質なら青歯で良いし音質欲しいならUSB-DAC繋げって話になるし 困るのってゲーム位じゃない?
13 17/12/20(水)10:31:01 No.472990368
ふとし
14 17/12/20(水)10:31:21 No.472990408
ゲームやる人がマジョリティじゃないってことだ
15 17/12/20(水)10:31:32 No.472990428
itunesをスッキリ美しくしてくれよ
16 17/12/20(水)10:32:08 No.472990483
ゲームやる時だけスレ画使えばいいじゃん
17 17/12/20(水)10:32:10 No.472990487
>無線ってふとした拍子にリンク切れて大音量でアニソン流れたりしない? ならない リンク切れたら再生停止するから
18 17/12/20(水)10:32:17 No.472990499
無線はもうちょいバッテリーが長持ちするのがあればなあ
19 17/12/20(水)10:32:35 No.472990529
>無線と音ゲーやったりするには不便ってイメージがあるけどどうなの? 不便だよ でもアップルはそんなん知ったことではないみたい
20 17/12/20(水)10:32:58 No.472990576
>ならない >リンク切れたら再生停止するから そうか…拙者イクでござる♡てなことにはならないのか
21 17/12/20(水)10:33:07 No.472990593
>困るのってゲーム位じゃない? あっ個人的に大問題
22 17/12/20(水)10:33:16 No.472990612
>>ならない >>リンク切れたら再生停止するから >そうか…拙者イクでござる♡てなことにはならないのか 音漏れには気をつけろよな!
23 17/12/20(水)10:33:52 No.472990691
そもそもスタイリッシュにする為だって誰が言ってた?
24 17/12/20(水)10:33:59 No.472990699
>itunesをスッキリ美しくしてくれよ iTunes聴き放題プランに入りませんか?
25 17/12/20(水)10:34:06 No.472990719
ジョブスの怨霊
26 17/12/20(水)10:34:18 No.472990741
充電しながらイヤホン使えない
27 17/12/20(水)10:34:42 No.472990785
>充電しながらイヤホン使えない >無線使えって事よ
28 17/12/20(水)10:34:45 No.472990792
>充電しながらイヤホン使えない そこでこの無線充電
29 17/12/20(水)10:35:11 No.472990837
充電しながらイヤホンで音ゲーしたいってこと?
30 17/12/20(水)10:35:24 No.472990862
端子がCに成ればUSBのヘッドフォンもどんどん増えると思うんだけどな しゃおあじとかCのDAC内蔵イヤフォン出してるし
31 17/12/20(水)10:36:27 No.472991004
シャレオツで最高にナウいアイフォーンでゲームなんかやってんじゃねえよクソオタどもってことだろ
32 17/12/20(水)10:36:43 No.472991031
Lightning端子のイヤホンも一応ある
33 17/12/20(水)10:37:15 No.472991085
>シャレオツで最高にナウいアイフォーンでゲームなんかやってんじゃねえよクソオタどもってことだろ じゃあゲームアプリ排斥すればいいのに…
34 17/12/20(水)10:37:34 No.472991119
私はデレステやるので6sPlusに残ります
35 17/12/20(水)10:37:52 No.472991161
>充電しながらイヤホンで音ゲーしたいってこと? 音ゲーじゃないけどよくこのスタイルになるな
36 17/12/20(水)10:37:53 No.472991163
アクションゲームしかやってないけど普通に使えるよ ほんの少しのズレでも致命傷な音ゲーだと無理かも
37 17/12/20(水)10:39:35 No.472991358
音ゲーと対人系のゲームはダメ 結局SE買い直したから一生このままでいいや
38 17/12/20(水)10:39:35 80CQ.kqw No.472991359
めんどくさ… 音ゲーオタの意見なんか聞いていられんわ
39 17/12/20(水)10:40:04 No.472991450
充電中はスピーカーから音出せば?
40 17/12/20(水)10:40:06 No.472991460
音ズレがデフォって飛んだ不良品じゃねえのか
41 17/12/20(水)10:40:19 No.472991492
無線で音ゲーやるとひどい事になるよ 見たことないぐらいグレる
42 17/12/20(水)10:42:23 No.472991746
音ゲーやらない人の方が多いから仕方ないね
43 17/12/20(水)10:43:50 No.472991927
じゃあ動画見てても音声ズレるってこと?
44 17/12/20(水)10:43:58 No.472991942
カメラいらないからイヤホンジャック付けて…
45 17/12/20(水)10:44:10 No.472991965
必要なオプション品が増える時点でクソだと思う
46 17/12/20(水)10:44:42 No.472992033
>じゃあ動画見てても音声ズレるってこと? 動画はソフト側で映像と音声ずらして合わせられる(のも有る)
47 17/12/20(水)10:45:18 No.472992112
まとめると充電中で音が出せない状況で音ゲーもどうしても我慢できない時だけ困るってことでしょ? それって配慮すべきほどの事情?
48 17/12/20(水)10:45:40 No.472992159
>カメラいらないからイヤホンジャック付けて… カメラの位置に付くイヤホンジャック
49 17/12/20(水)10:45:42 No.472992161
充電しながらゲームなんてやらねーだろって思ったけどイベント最終日とかに走ってると電池無くなってきてなんで充電しながらイヤホンプレイできねぇんだよクソがってなった
50 17/12/20(水)10:45:58 No.472992187
音ゲーも遅延に合わせる機能があったような
51 17/12/20(水)10:47:03 No.472992326
車で音楽聞くのに無線にしたいんだけど今どきのって変なノイズ入ったりしない?
52 17/12/20(水)10:47:12 80CQ.kqw No.472992350
>必要なオプション品が増える時点でクソだと思う クソなのはお前の頭だろ ジャック付きのダサイAndroidでも使ってろよ
53 17/12/20(水)10:47:25 No.472992371
こういう意識高いヤツと音ゲーやる層って被らなくない
54 17/12/20(水)10:48:02 No.472992444
ジャック?
55 17/12/20(水)10:48:26 No.472992487
うどんを実際してる人を見た時はスタイリッシュでかっこいいと思ったけどやっぱり耳からうどん垂れてるように見えた
56 17/12/20(水)10:48:40 No.472992507
やっぱり画像のやつ挟むと音質下がるの?
57 17/12/20(水)10:49:03 No.472992577
変な子は触らない方がいいよ
58 17/12/20(水)10:49:45 No.472992659
イヤホンは使わないからいいけどストラップつけるからイヤホンジャックは残して欲しい
59 17/12/20(水)10:49:48 No.472992667
http://www.cri-mw.co.jp/product/smartphone/adx2/index.html 最近はミドルウェアが動作環境を認識して自動で遅延調整してくれる
60 17/12/20(水)10:50:07 No.472992709
>こういう意識高いヤツと音ゲーやる層って被らなくない アプリの音ゲーするならiOS一択
61 17/12/20(水)10:50:12 No.472992720
airpodsもカナル型出してくれたら買うのにな…
62 17/12/20(水)10:51:10 No.472992849
音ゲーやりたきゃipad買えよという粋な計らい
63 17/12/20(水)10:51:36 No.472992895
スタイリッシュとかじゃなくて普通に端末を薄くするためにジャックが邪魔だったから取っただけだよ うんアホだと思う
64 17/12/20(水)10:51:59 No.472992935
今iPadもこれだよ…
65 17/12/20(水)10:52:33 No.472993002
課金面でもぐぐぷれが普段渋すぎるからな… 年末は20%とかやってくれるけどさ
66 17/12/20(水)10:52:55 No.472993047
DAPとしての性能はオモチャレベルなんで音質求めるならちゃんとしたの買いなさる
67 17/12/20(水)10:53:35 No.472993124
ふわっとしたレスポンスばい…
68 17/12/20(水)10:53:47 No.472993140
イヤホン充電するのがだいぶめんどい…
69 17/12/20(水)10:53:54 No.472993153
ipadもジャックなくなったん?
70 17/12/20(水)10:55:13 No.472993341
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ppline/15005744447.html?sc_e=slga_pla 歴史は繰り返すんやな
71 17/12/20(水)10:55:16 No.472993347
無線ってアニメ見るときもやっぱりよろしくないもの?
72 17/12/20(水)10:55:43 No.472993414
イヤホン穴を無くして空いた所にホームボタンの謎機構とスピーカーが入ってたような
73 17/12/20(水)10:55:58 No.472993449
無線イヤホンって耳から落ちない? 満員電車で付けてる人見ると落としたら拾えるんだろうかと不安になる
74 17/12/20(水)10:56:15 No.472993486
無線無線ってBTの事だったのか 無線はそんな遅延無いよな…と思ってしまった
75 17/12/20(水)10:57:06 No.472993627
iPadはサイズ的に余裕あるからジャックはなくならないのだ
76 17/12/20(水)10:57:27 No.472993671
>無線イヤホンって耳から落ちない? >満員電車で付けてる人見ると落としたら拾えるんだろうかと不安になる コード首の後ろから通しておけば落ちないよ
77 17/12/20(水)10:57:44 No.472993709
つーか音ゲーとか以前にボタン押下音があるアプリ触ってるととてつもない不快感に襲われる
78 17/12/20(水)10:57:45 No.472993711
>無線イヤホンって耳から落ちない? >満員電車で付けてる人見ると落としたら拾えるんだろうかと不安になる 落ちるのは有線でも同じなのでは…耳の形状とのフィットの問題なんだから
79 17/12/20(水)10:57:47 No.472993717
>無線無線ってBTの事だったのか >無線はそんな遅延無いよな…と思ってしまった BT以外の無線イヤホンって何のことだ
80 17/12/20(水)10:58:23 No.472993787
>無線無線ってBTの事だったのか >無線はそんな遅延無いよな…と思ってしまった 独自規格の奴はそんな遅くなかったりはするんだけどね
81 17/12/20(水)10:58:25 No.472993795
いきなり無線って言い出した1レス目の奴が悪い
82 17/12/20(水)10:59:21 No.472993915
ネックバンド型とかは無くしそうにないけど完全左右独立型は怖い
83 17/12/20(水)11:00:22 No.472994016
これのせいで新機種買えないから来年からジャック復活して欲しい
84 17/12/20(水)11:01:03 No.472994105
防水する為にイヤホンジャック消したんだと思ってた
85 17/12/20(水)11:01:52 No.472994202
Bluetooth昔からついてるでしょ つかって
86 17/12/20(水)11:02:41 No.472994294
版権料取る為に専用コネクタにしただけだからな
87 17/12/20(水)11:04:13 No.472994440
>>コード首の後ろから通しておけば落ちないよ >落ちるのは有線でも同じなのでは…耳の形状とのフィットの問題なんだから AirPodsってのをイメージしてた 有線だったら外れてもイヤホンが繋がった機器からコードを手繰り寄せれば回収できるけど 耳に引っ掛けるワイヤレスイヤホンって混雑したところで落としたらどうするんだろうって
88 17/12/20(水)11:06:04 No.472994617
airpodsは落として見失ったら終わりよ 16000円がさようならする
89 17/12/20(水)11:06:29 No.472994641
ポタアンでライトニング端子とかあるんです? 無かったらムカデ人間するんです?
90 17/12/20(水)11:06:36 No.472994651
イヤホンジャックすらつけられないほどそんなに薄くする必要ある?どうせカバーつける人が大半なんじゃ
91 17/12/20(水)11:06:42 bHZkp4qs No.472994661
スレ画の黒いの出して 黒いあいぽん黒いイヤホンに白い変換ケーブルとか最高にマヌケ
92 17/12/20(水)11:07:01 No.472994685
どんどん調子に乗ってるよねこの企業
93 17/12/20(水)11:07:13 No.472994703
防水性能のために無くしたって聞いてたけどデマかな
94 17/12/20(水)11:07:34 No.472994739
いまだに有線使うのは大宰ってジョブスは申しておられる
95 17/12/20(水)11:07:39 No.472994748
ジョブズは一体何をしてるんだ…?
96 17/12/20(水)11:07:47 No.472994765
>iPadはサイズ的に余裕あるからジャックはなくならないのだ 新マンや帰りマンの出る幕無いのか
97 17/12/20(水)11:07:49 bHZkp4qs No.472994768
>イヤホンジャックすらつけられないほどそんなに薄くする必要ある?どうせカバーつける人が大半なんじゃ ただしカメラは出っ張らせてもらう
98 17/12/20(水)11:07:55 No.472994785
>スレ画の黒いの出して >黒いあいぽん黒いイヤホンに白い変換ケーブルとか最高にマヌケ そういえば俺もこのパターンだけどほとんどの人間は気にしてないと思うぞ…
99 17/12/20(水)11:07:58 No.472994792
>ポタアンでライトニング端子とかあるんです? 直生えのでも有るよ って言うかDAC内蔵ポタアンって大抵ケーブル直生えしてない気がする…
100 17/12/20(水)11:08:20 No.472994834
防水性考えるなら充電コネクタ部分すら撤去したいだろうしな
101 17/12/20(水)11:08:53 No.472994888
ジョブズ待望論
102 17/12/20(水)11:08:58 No.472994898
SIMもeSIMにしたいよね
103 17/12/20(水)11:09:03 No.472994911
充電中にゲームしちゃダメだよ!
104 17/12/20(水)11:09:57 No.472994988
>充電中にゲームしちゃダメだよ! は?個人の自由だろ
105 17/12/20(水)11:10:53 bHZkp4qs No.472995095
>そういえば俺もこのパターンだけどほとんどの人間は気にしてないと思うぞ… あとだんだん黒ずんできて汚く見える
106 17/12/20(水)11:12:21 No.472995271
>>電車の中でエロ音源聴いちゃダメだよ! >は?個人の自由だろ
107 17/12/20(水)11:12:26 No.472995282
BTイヤホンは尼で2000円ぐらいで売ってるから試しに買ってみるといい
108 17/12/20(水)11:12:39 No.472995302
>ポタアンでライトニング端子とかあるんです? ライトニング直出しのポタアン自体はたくさんあるよ
109 17/12/20(水)11:13:25 No.472995391
いや初めて使うのが2000円のBTイヤホンなんて 二度と使いたくなくなること請け合いだろ主に音質的な意味で
110 17/12/20(水)11:14:11 No.472995492
音質に拘る人は自分で何とかしてくれ
111 17/12/20(水)11:14:16 No.472995500
なんで2000円のイヤホンに音質を求めているのですか?
112 17/12/20(水)11:14:28 No.472995531
SBC接続しなきゃ安物でもそこそこ音質出るし aptXのは安物でも有るけどAAC対応のが有るかは知らない
113 17/12/20(水)11:15:02 No.472995586
つまり電車で5.1サラウンド…
114 17/12/20(水)11:15:46 No.472995681
iPhoneは端子の撤去よりイヤホンとかBTとか使わず聞こえるような装置を内蔵して欲しい
115 17/12/20(水)11:15:51 No.472995690
一応試しにって書いといたんだけどね…
116 17/12/20(水)11:16:27 No.472995761
そもそも音質にこだわるならスマホで聞いてんじゃねえって話はないの
117 17/12/20(水)11:16:49 No.472995801
>iPhoneは端子の撤去よりイヤホンとかBTとか使わず聞こえるような装置を内蔵して欲しい ここにスピーカーという音の出る穴があるの知ってる?
118 17/12/20(水)11:16:50 No.472995804
>iPhoneは端子の撤去よりイヤホンとかBTとか使わず聞こえるような装置を内蔵して欲しい 有ったよ!内蔵スピーカ!
119 17/12/20(水)11:17:20 No.472995862
>iPhoneは端子の撤去よりイヤホンとかBTとか使わず聞こえるような装置を内蔵して欲しい こいつ直接脳内に…!
120 17/12/20(水)11:18:11 No.472995953
>そもそも音質にこだわるならスマホで聞いてんじゃねえって話はないの そうだ!Appleも音楽再生をメインとした携帯機器を作ればいいんだ!!
121 17/12/20(水)11:18:13 No.472995956
体内にストレージつけて脳まで直接!お届け!
122 17/12/20(水)11:18:33 No.472995997
無線イヤホンは充電の必要があるのがスタイリッシュさに欠けると思う
123 17/12/20(水)11:18:44 No.472996028
(ご用件はなんですか?)
124 17/12/20(水)11:18:55 No.472996055
>AirPodsってのをイメージしてた AirPodsなら別売りで装着するネックストラップもある 心配なら買え
125 17/12/20(水)11:19:23 No.472996104
まあ脳内でヘイSiriって言って用件を伝えられたら最高だよね
126 17/12/20(水)11:19:29 No.472996120
むしろイヤホンジャック付の端末いまだに使える人ダサすぎてびびるわ
127 17/12/20(水)11:19:29 No.472996122
レディネスとか電脳化とかできたらそれが一番早いんだけどな
128 17/12/20(水)11:19:49 No.472996168
ipodtouchはまだイヤホンジャック付きだったか 新型はどうなるんだろうか
129 17/12/20(水)11:20:12 No.472996214
イヤホン充電はその間どうしてろというんた
130 17/12/20(水)11:20:15 No.472996222
まあ老人が進歩に反発していても世界は前に進むんだよ
131 17/12/20(水)11:20:20 No.472996228
充電しながら使えるbluetoothイヤホンってある?
132 17/12/20(水)11:20:40 No.472996265
世界企業ランキング1位の企業に逆らうな
133 17/12/20(水)11:20:44 No.472996280
>ipodtouchはまだイヤホンジャック付きだったか >新型はどうなるんだろうか 開発番号は存在しているがこのまま出ないんじゃないかって気もしている
134 17/12/20(水)11:21:01 [iPod] No.472996317
>>そもそも音質にこだわるならスマホで聞いてんじゃねえって話はないの >そうだ!Appleも音楽再生をメインとした携帯機器を作ればいいんだ!! あの… 一応iPhoneの前世なんですけど…
135 17/12/20(水)11:21:08 No.472996330
>充電しながら使えるbluetoothイヤホンってある? 大抵の奴は使えるんじゃないか?
136 17/12/20(水)11:21:41 No.472996397
>イヤホン充電はその間どうしてろというんた 予備のイヤホン使えよ 煙草我慢できないオッサンでも複数のアイコス交互に吸うって言うぞ
137 17/12/20(水)11:21:48 No.472996414
>>充電しながら使えるbluetoothイヤホンってある? >大抵の奴は使えるんじゃないか? 大抵の奴は使えなくない?
138 17/12/20(水)11:22:00 No.472996436
>世界企業ランキング1位の企業に逆らうな まあ実際デファクトスタンダードって強いよ iPhoneか不便でもその不便に慣れるなり社外品が対応するなりしてくるからな
139 17/12/20(水)11:22:22 [iPod touch] No.472996482
>>>そもそも音質にこだわるならスマホで聞いてんじゃねえって話はないの >>そうだ!Appleも音楽再生をメインとした携帯機器を作ればいいんだ!! >あの… >一応iPhoneの前世なんですけど… ないわー 画面をタッチ操作できないとかないわー
140 17/12/20(水)11:22:25 No.472996487
>イヤホン充電はその間どうしてろというんた 寝てる間に充電しておけば1日持つだろ…
141 17/12/20(水)11:22:33 No.472996496
バリエーションは死滅したので単なるiPodになるかもしれん…
142 17/12/20(水)11:22:38 No.472996505
>そもそも音質にこだわるならスマホで聞いてんじゃねえって話はないの スマホで聞くという利便性を残しながら音質を求めちゃいけないの?
143 17/12/20(水)11:22:50 No.472996527
>>>充電しながら使えるbluetoothイヤホンってある? >>大抵の奴は使えるんじゃないか? >大抵の奴は使えなくない? 本体の充電と勘違いしてるんじゃないかな
144 17/12/20(水)11:24:47 No.472996758
そのうち泥もイヤホンジャック無くなるしこの世界から消え去るのも時間の問題
145 17/12/20(水)11:25:12 No.472996809
無線イヤホンマイクで通話されると一瞬!?ってなるのでもうちょっとわかりやすい見た目にして欲しい
146 17/12/20(水)11:25:22 No.472996827
人間の脳にライトニング端子つければいいじゃん
147 17/12/20(水)11:25:56 No.472996891
>そのうち泥もイヤホンジャック無くなるしこの世界から消え去るのも時間の問題 もう消した方が主流に傾いてる気がする
148 17/12/20(水)11:26:12 No.472996927
カメラの進化もそんなに必要じゃないから平らにならないの?
149 17/12/20(水)11:26:15 No.472996932
なぜID…?
150 17/12/20(水)11:26:31 No.472996971
>無線イヤホンマイクで通話されると一瞬!?ってなるのでもうちょっとわかりやすい見た目にして欲しい 夜中に歩きながら通話してる人が 完全にヤベー奴にしか見えない
151 17/12/20(水)11:26:36 No.472996983
そもそも公式ワイヤレスイヤホンが激ダサうどんだしな
152 17/12/20(水)11:26:59 No.472997027
>ID:bHZkp4qs >あとだんだん黒ずんできて汚く見える
153 17/12/20(水)11:27:06 No.472997049
>人間の脳にライトニング端子つければいいじゃん 人体発火が度々見られるようになるんだ…
154 17/12/20(水)11:28:16 No.472997188
やはりiPodの手術受けなきゃいけないか…
155 17/12/20(水)11:29:16 No.472997285
>人間の脳にライトニング端子つければいいじゃん 怪しい中華製Lightningケーブルで燃えたりしそう
156 17/12/20(水)11:30:06 No.472997388
やっぱ強い言葉使う奴はダメだな
157 17/12/20(水)11:30:56 No.472997494
メーカー側としてはBluetoothがあるのになんでイヤホンジャックなんていう 消しても代替可能な機能残しとかなきゃならないの?的な思いもあるのかな
158 17/12/20(水)11:31:03 No.472997510
もう何個かID出てきそう
159 17/12/20(水)11:31:47 No.472997608
代替可能かなあ… いや機能的には可能だけど性能的にはそうではない気がする
160 17/12/20(水)11:32:27 No.472997698
>メーカー側としてはBluetoothがあるのになんでイヤホンジャックなんていう >消しても代替可能な機能残しとかなきゃならないの?的な思いもあるのかな 主語大きくすんなよ…ジャック外したの林檎だけじゃん
161 17/12/20(水)11:32:43 No.472997737
分かりましたイヤホンジャックはいらないのでLINEOUT端子付けてください
162 17/12/20(水)11:33:08 No.472997783
実際使ってみたらイヤホンジャックなんてクソ規格にしがみついてたことが恥ずかしくなってくるよ
163 17/12/20(水)11:33:34 No.472997838
>主語大きくすんなよ…ジャック外したの林檎だけじゃん >もう消した方が主流に傾いてる気がする
164 17/12/20(水)11:34:19 No.472997937
いやさすがにそこで引用するのが気がするってのじゃダメだろ
165 17/12/20(水)11:35:11 No.472998055
じゃあもうAndroidでいいじゃん
166 17/12/20(水)11:35:37 No.472998114
何するにも音楽聴いていたい層ってそんなに多数派なのかね 俺がイヤホン使うの動画見るときくらいだから有線接続の方が便利
167 17/12/20(水)11:38:52 No.472998512
>実際使ってみたらイヤホンジャックなんてクソ規格にしがみついてたことが恥ずかしくなってくるよ 別にそんなこと全く無かったけど…
168 17/12/20(水)11:39:33 No.472998595
イヤホンジャックと一緒に帰って噂されると恥ずかしいし…
169 17/12/20(水)11:39:44 No.472998623
音楽プレイヤーは別に持ってるから関係ないぜ! って思ったけど電車で寝て駅についたらイヤホン越しにアラーム聞こえるアプリ使いたい
170 17/12/20(水)11:40:51 No.472998760
元々は電話にイヤホンジャックなんて付いてないのが当たり前なんだから正しい姿に戻ったんだ