虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/20(水)09:36:47 いつも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/20(水)09:36:47 6JVk8chY No.472984664

いつも同じ事言ってる人間なんていない キャラ崩壊ではないって言われてみれば当然だよね

1 17/12/20(水)09:39:47 No.472984894

リアルさを突き詰めればそうかもしれないけど キャラクター性を売りにしてるならブレない方が良いだろう

2 17/12/20(水)09:40:05 No.472984914

そんなん言ってもガンジーが核ミサイル撃ち始めたらキャラ崩壊してると思うだろ

3 17/12/20(水)09:40:59 IhjmioX. No.472985001

>そんなん言ってもガンジーが核ミサイル撃ち始めたらキャラ崩壊してると思うだろ 例えが極端すぎてかつ馬鹿すぎて全然共感出来ない

4 17/12/20(水)09:41:45 No.472985058

>そんなん言ってもガンジーが核ミサイル撃ち始めたらキャラ崩壊してると思うだろ 今となっては核撃たないガンジーの方が違和感あるように感じられてしまう

5 17/12/20(水)09:42:36 No.472985107

>例えが極端すぎてかつ馬鹿すぎて全然共感出来ない 分からないなら反応しなくていいから

6 17/12/20(水)09:42:55 No.472985132

いかなガンジーと言えど核の持つパワーに魅入られて人が変わってしまうんやな

7 17/12/20(水)09:43:00 No.472985137

え?ガンジーって核撃たないの!?

8 17/12/20(水)09:43:23 No.472985171

とはいえ本物のガンジーが核を手にしてたら不服従なんてしてなかっただろうしと思うとそこまでの違和感はない

9 17/12/20(水)09:44:13 No.472985241

持ってたら撃つよガンジー 撃たれた

10 17/12/20(水)09:44:32 No.472985263

やっぱ力を持ってるかどうかって重要だよね

11 17/12/20(水)09:44:58 No.472985299

ガンジーはできる範囲で戦っただけだもんね!

12 17/12/20(水)09:45:32 No.472985335

マジかよガンジーサイテーってカンジー

13 17/12/20(水)09:45:42 No.472985352

ガンジーは今ある手段として非暴力不服従を選んだだけで 核あったら多分普通に使うタカ派なスタンス

14 17/12/20(水)09:45:50 No.472985363

やはり力が全てか

15 17/12/20(水)09:45:51 No.472985364

行き過ぎた平和主義が反転して核ってのが物語性感じるよね

16 17/12/20(水)09:46:06 No.472985389

要するに崩壊とかブレるとか言われるのは変化を納得させられなかったってだけだね

17 17/12/20(水)09:46:27 No.472985426

じゃあ飛影はそんなこと言うの?

18 17/12/20(水)09:46:28 No.472985428

ガンジーは平和と核大好きだからな…

19 17/12/20(水)09:46:35 No.472985443

人を変えるのはいつだって力そしてパワーだ

20 17/12/20(水)09:46:48 No.472985458

作劇的に積み上げたパターンから外れる時って佳境だよ そこで違和感持たれたり必要ないとこで外したら失敗ってだけ

21 17/12/20(水)09:46:49 No.472985461

ガンジー本人じゃないのに何で断言できるの

22 17/12/20(水)09:46:50 No.472985465

>じゃあ飛影はそんなこと言うの? 言わない

23 17/12/20(水)09:46:59 No.472985479

ガンジーが核撃つゲーはキャラ崩壊ではなかった…?

24 17/12/20(水)09:47:07 No.472985496

>ガンジーは平和と核大好きだからな… この2つ別に共存できるもんな

25 17/12/20(水)09:47:18 No.472985511

ガンジーでも核ならしょうがないな…と思えるかどうか

26 17/12/20(水)09:47:25 No.472985521

ガンジーだって朝とか起きるのしんどかったりするだろうし…

27 17/12/20(水)09:47:32 No.472985531

ガンジーって力なき人々の徹底抗戦としてのアレだったから 力があったらまぁ使うよね

28 17/12/20(水)09:48:21 No.472985607

civに毒されすぎでは?

29 17/12/20(水)09:48:23 No.472985609

お前らガンジーの何しってんねん

30 17/12/20(水)09:48:27 No.472985623

昔はともかく最近のガンジーは平和を維持するために核を求めるようになったから別にキャラ崩壊ではないよ

31 17/12/20(水)09:48:54 No.472985657

非服従核開発

32 17/12/20(水)09:48:55 No.472985661

ステージ4のガンジー

33 17/12/20(水)09:49:12 No.472985685

名君が暴君に変わるのよくある

34 17/12/20(水)09:49:35 No.472985728

今何やってんのかなと思ったら死んでたわガンジー…

35 17/12/20(水)09:49:36 No.472985729

キャラもイメージ商売なんだから売り出してる要素ブレさせたら駄目だろ

36 17/12/20(水)09:49:58 No.472985763

核撃つ方よりセックス狂いの方が一般的な認知度は高い

37 17/12/20(水)09:50:12 No.472985782

>そんなん言ってもガンジーが核ミサイル撃ち始めたらキャラ崩壊してると思うだろ 鬼平犯科帳だったら非暴力を貫くガンジーを怪しんで裏で核開発してるのをつきとめるエピソードとかありそうだし…

38 17/12/20(水)09:50:39 No.472985814

ガンジーの核は 非武装による平和からの抑止力による平和への変化だから 思想の変遷としても自然に描けるし 最終的に先制攻撃による平和への昇華として物語を締めれる

39 17/12/20(水)09:50:50 No.472985830

戦争を終わらせる戦争って言葉もあるし武力も必要だよね…

40 17/12/20(水)09:50:59 No.472985840

平和的なアッティラやモンテスマだったらキャラ崩壊してると感じるよ

41 17/12/20(水)09:51:03 No.472985844

本人がどうかじゃなくて 周りから見ればこいついつも同じパターンだなってよくあるでしょ

42 17/12/20(水)09:51:17 No.472985874

ガンジーなんか偉いお坊さんみたいな服のせいで平和主義者みたいなイメージついてるよね いやでもカースト的に偉いお坊さんなのか

43 17/12/20(水)09:51:34 No.472985903

たまに穏やかに内政するだけのアッティラ出てくるからな

44 17/12/20(水)09:51:59 No.472985944

>そんなん言ってもガンジーが核ミサイル撃ち始めたらキャラ崩壊してると思うだろ SIVのガンジーは撃つし

45 17/12/20(水)09:52:09 No.472985961

元々が登場人物の性格を多面的に描く作品なら別に違和感ないけど雑に核撃つキャラ出しといて後から非暴力不服従とか言い出したら?ってなる

46 17/12/20(水)09:52:21 No.472985980

人間はキャラじゃない キャラは人間じゃないってだけだろ

47 17/12/20(水)09:53:27 No.472986092

>いやでもカースト的に偉いお坊さんなのか そもそも坊さんってだけでカースト頂点付近なのでは

48 17/12/20(水)09:53:29 No.472986094

でもガンジーはなんかびんぼくさい機織り機で非暴力みたいなキャラ売りしてるし…

49 17/12/20(水)09:53:40 No.472986105

パパパパパウワードドン

50 17/12/20(水)09:53:55 No.472986129

超暴力不服従だからな

51 17/12/20(水)09:54:09 No.472986151

ついぷり~ん

52 17/12/20(水)09:54:14 No.472986156

ガンジーは上流階級出身だしカースト制指示してたよ

53 17/12/20(水)09:54:17 No.472986161

>元々が登場人物の性格を多面的に描く作品なら別に違和感ないけど雑に核撃つキャラ出しといて後から非暴力不服従とか言い出したら?ってなる 転向するきっかけが描かれてればおk

54 17/12/20(水)09:54:26 No.472986179

ガンジーアニメ化してたの?

55 17/12/20(水)09:54:34 No.472986192

話の都合で急に脚本が憑依して発狂してるように見えない努力はしろ

56 17/12/20(水)09:54:44 No.472986214

読者が理解できない形でいきなり違う行動するからキャラ崩壊なんて言われるんだから 大抵ストーリーとかプロットの問題だ

57 17/12/20(水)09:54:47 No.472986224

>人間はキャラじゃない >キャラは人間じゃないってだけだろ どう描きたいかは作者次第かな

58 17/12/20(水)09:55:09 No.472986243

大英帝国相手の殴り合いでは絶対勝てないから暴力以外のあらゆる抵抗手段を使ったのがガンジーだから核があれば使う

59 17/12/20(水)09:55:28 No.472986273

ガンジーは銃を乱射したり女と夜な夜な遊び回ってたしな

60 17/12/20(水)09:55:37 No.472986291

ガンジーは単純に勝てない戦争しても意味ないから国際世論味方に付けようぜってクレバーな道選んだだけであって 戦争が嫌いとかそういう人では別にない

61 17/12/20(水)09:55:49 No.472986317

きっかけは民主主義を導入したことによる攻撃性のアンダーフロー

62 17/12/20(水)09:55:52 No.472986322

あいつ

63 17/12/20(水)09:57:04 No.472986442

キャラ崩壊は個人が持つ印象が崩れたに過ぎない!

64 17/12/20(水)09:57:09 No.472986454

>ガンジーアニメ化してたの? ダムガンのガンジー?

65 17/12/20(水)09:57:27 No.472986490

>でもガンジーはなんかびんぼくさい機織り機で非暴力みたいなキャラ売りしてるし… でもアイツ核持ってたらグラサンして葉巻くわえるタイプだぜたぶん

66 17/12/20(水)09:57:44 No.472986518

ガンジースレ初めて見た

67 17/12/20(水)09:58:58 No.472986654

>キャラ崩壊は個人が持つ印象が崩れたに過ぎない! キャラが原子レベルで崩壊したら怖い

68 17/12/20(水)09:59:02 No.472986661

ガンジーⅡではナイフ片手に好き勝手やってたもんな

69 17/12/20(水)09:59:03 No.472986663

キャラ崩壊させないと話が進まなかったんだよ

70 17/12/20(水)09:59:16 No.472986690

許容される振れ幅ってものがあるよね ガンジーは懐が深いから何やってもガンジーだしで済むけど

71 17/12/20(水)09:59:30 No.472986711

>戦争が嫌いとかそういう人では別にない いやそれは言い過ぎというか平和主義者には違いないんじゃねえかな… ただ核の抑止力は暴力に数えなさそうな気はする

72 17/12/20(水)09:59:30 No.472986712

CIVの知識だけで語られるガンジー可哀想って話でしょ

73 17/12/20(水)10:00:04 No.472986774

アストロガンジー

74 17/12/20(水)10:00:16 No.472986795

>いやそれは言い過ぎというか平和主義者には違いないんじゃねえかな… >ただ核の抑止力は暴力に数えなさそうな気はする いや100年以上平和だったインドとイギリスの関係を破壊しようとしてたじゃん

75 17/12/20(水)10:00:26 No.472986807

核大好きなのはインドの擬人化だよって言われたらそうかな…そうかも…ってなるし

76 17/12/20(水)10:00:45 No.472986843

ガンジーキャラ尊重派は面倒臭いな…

77 17/12/20(水)10:00:52 No.472986858

CIVスレだわここ

78 17/12/20(水)10:01:27 No.472986933

>CIVの知識だけで語られるガンジー可哀想って話でしょ 日本に行こうとして盲目になったとか言われないだけマシだし…

79 17/12/20(水)10:01:28 No.472986934

核持っててもエゲレスに届かないでしょ 原子力潜水艦ガンジーから裁きの雷くらいないと

80 17/12/20(水)10:01:50 No.472986969

civはともかく何故か仏教徒扱いしてる人はたまに見る

81 17/12/20(水)10:01:57 No.472986988

>許容される振れ幅ってものがあるよね たとえば身内をなくしたショックでおかしくなって奇行に走るとかそういう理由が必要なんであって そこを段階すっ飛ばして普段と違うことをしだしたらそりゃキャラ崩壊って言われるよね

82 17/12/20(水)10:02:07 No.472987004

>いや100年以上平和だったインドとイギリスの関係を破壊しようとしてたじゃん 他国による統治を平和とみなすかはまた一悶着しそうな話だな…

83 17/12/20(水)10:02:38 No.472987052

ガガガン ジジン ガガンジー

84 17/12/20(水)10:02:58 No.472987080

こうしてみるとガンジーは自ら平和主義の聖人的キャラを作ることによって世界の世論を味方につけて勝利したといえる やっぱガンジーはすごいわ

85 17/12/20(水)10:03:07 No.472987094

>他国による統治を平和とみなすかはまた一悶着しそうな話だな… 他国の基地が近くにあるから平和じゃないんですけおーー!!理論は沖縄に行くとよくみるよ

86 17/12/20(水)10:03:08 No.472987098

ガンジーって名前がもう面白い

87 17/12/20(水)10:03:09 No.472987099

>許容される振れ幅ってものがあるよね 結局その振れ幅って個人の主観でしかないから 「貴様は僕の許容値を超えたッ」ってけおってるだけなのよね

88 17/12/20(水)10:03:16 No.472987119

ガンジーの100年前にセポイの乱あったじゃん!

89 17/12/20(水)10:03:52 No.472987177

平和の定義すら主観でしかない

90 17/12/20(水)10:04:05 No.472987198

父親を失くしたショックで核が撃てなくなるガンジー

91 17/12/20(水)10:04:13 No.472987210

>たとえば身内をなくしたショックでおかしくなって奇行に走るとかそういう理由が必要なんであって >そこを段階すっ飛ばして普段と違うことをしだしたらそりゃキャラ崩壊って言われるよね 納得は全てに優先するってやつだな

92 17/12/20(水)10:04:37 No.472987253

>civはともかく何故か仏教徒扱いしてる人はたまに見る 大体鑑真のせい

93 17/12/20(水)10:04:44 No.472987267

>ガガガン >ジジン >ガガンジー がんがんじいみたいなんやなw

94 17/12/20(水)10:04:46 No.472987272

>日本に行こうとして盲目になったとか言われないだけマシだし… 君の瞳に合掌

95 17/12/20(水)10:04:56 No.472987291

>結局その振れ幅って個人の主観でしかないから >「貴様は僕の許容値を超えたッ」ってけおってるだけなのよね まあでもガンジーが核撃つのはやり過ぎだったと思うよ 積み重ねでみんなの許容値に入るようになっただけで

96 17/12/20(水)10:04:56 No.472987295

ガンジーらしくないガンジーってどんなのだろう

97 17/12/20(水)10:05:10 No.472987326

力の形は色々あることを認識しているからガンジーはつよい

98 17/12/20(水)10:05:27 No.472987359

がん爺

99 17/12/20(水)10:05:28 No.472987360

>他国の基地が近くにあるから平和じゃないんですけおーー!!理論は沖縄に行くとよくみるよ ただ基地があるのと統治されてるのは生じる不利益もぜんぜん違うと思うの…

100 17/12/20(水)10:05:44 No.472987390

>ガンジーって名前がもう面白い 50パーくらいはガンジー言いたいだけやろみたいなとこはある

101 17/12/20(水)10:05:50 No.472987398

道に落ちてた50円をネコババするガンジーはらしくない気がする

102 17/12/20(水)10:06:00 No.472987415

>ただ基地があるのと統治されてるのは生じる不利益もぜんぜん違うと思うの… 勘違いしてるようだが他国の基地云々は自衛隊に言ってるのだ

103 17/12/20(水)10:06:07 No.472987430

ガンジーの言動は徹頭徹尾古いヒンドゥーの価値観を守るためのもので すでに独立確定の流れで近代化を目指したムスリムとむやみに対立して独立まで長引かせるしパキスタンは分離するし 実際はそのガンジーと対立して差別の撤廃や職業選択の自由を求めたアンベードカルの方が人気があるのは現地に行かんとわからんかったなぁ

104 17/12/20(水)10:06:21 No.472987452

クワイ=ガン・ジー

105 17/12/20(水)10:06:35 No.472987472

数百年後にはガンジーは核撃ってた事になりそうだな

106 17/12/20(水)10:06:36 No.472987476

ガンジースレなんてはじめてみた

107 17/12/20(水)10:06:46 No.472987492

核ミサイルを撃つガンジー サングラスをかけて君の瞳に合唱する鑑真

108 17/12/20(水)10:07:10 No.472987539

>数百年後にはガンジーは核撃ってた事になりそうだな 発掘された多数の個人記録装置からも証拠が見つかっています

109 17/12/20(水)10:07:11 No.472987542

少し前にもあってセックス狂と言われてたの覚えてる

110 17/12/20(水)10:07:55 No.472987620

>勘違いしてるようだが他国の基地云々は自衛隊に言ってるのだ ごめんそれインドやイギリスと関係のある話?

111 17/12/20(水)10:08:00 No.472987625

カレーが大好物キャラだからといってカレー以外のモノを食べされる時に一々理由付けする必要はないしカレー食べなかったからキャラ崩壊とは思わない でも誕生日みたいな重要なイベントの際にカレー以外を選ぶならなんか理由が欲しい

112 17/12/20(水)10:08:01 No.472987629

>数年後にはガンジーは美少女擬人化されそうだな

113 17/12/20(水)10:08:18 No.472987661

>他国の基地が近くにあるから平和じゃないんですけおーー!!理論は沖縄に行くとよくみるよ その話全然関係ないと思うんですけど

114 17/12/20(水)10:08:19 No.472987663

>ガンジースレなんてはじめてみた ガンジーの画像で立てるとCivスレになっちまうからな

115 17/12/20(水)10:08:24 No.472987671

元ネタが伝わってない「」がちらほら居てモヤモヤするスレだ

116 17/12/20(水)10:08:56 No.472987731

>積み重ねでみんなの許容値に入るようになっただけで その「みんなの」を勝手に決めないで俺の許容値を超えたって言ってるだけなら問題ないんだけどねぇ いつお前の怒りにみんなが賛同したんだ?って話で

117 17/12/20(水)10:09:11 No.472987755

imgは鑑真ファンサイト

118 17/12/20(水)10:09:13 No.472987762

お互いの呼び方が1パターンしかないと言い張るオタクもどうかと思う

119 17/12/20(水)10:09:28 No.472987787

>元ネタが伝わってない「」がちらほら居てモヤモヤするスレだ なるほどつまりみんなに元ネタのゲームをやって欲しいと…

120 17/12/20(水)10:09:35 No.472987798

元ネタはデジモンテイマーズだろ?

121 17/12/20(水)10:09:53 No.472987837

鑑真大人気だよね みんな合掌する

122 17/12/20(水)10:10:01 No.472987856

でも非暴力不服従は相手がイギリスだから通用したけど もしソ連みたいな相手だったら普通にチェチェンみたいに制圧されてお終いだっただろうね だからやっぱり核は必要なんだよ

123 17/12/20(水)10:10:05 No.472987864

元ネタってついぷりだろ

124 17/12/20(水)10:10:07 No.472987868

積み重ねとかなんだとか言うけどそれって個人の捉え方ですよね

125 17/12/20(水)10:10:08 No.472987870

大昔の史実の人間が演劇やら小説やらで脚色されていって 事実とは違ったイメージで現代へ定着してたりするから ガンジーがそうならないとは言い切れない

126 17/12/20(水)10:10:24 No.472987910

消費者の感想に言い訳して楯突いた挙句「作った俺は満足してるから」とか逆にポイント高すぎ

127 17/12/20(水)10:10:30 No.472987922

マハトマ鑑真

128 17/12/20(水)10:10:35 No.472987930

>>数年後にはガンジーは美少女擬人化されそうだな よってガンジーは女子高生だったと言っても過言ではないとか既に描かれてそう

129 17/12/20(水)10:10:36 No.472987932

ガンジーがTS美少女になってもキャラ崩壊言うのかな

130 17/12/20(水)10:10:46 No.472987948

>お互いの呼び方が1パターンしかないと言い張るオタクもどうかと思う それは現実でもそんな何回も呼び方変え無くない?

131 17/12/20(水)10:11:03 No.472987977

>数百年後にはガンジーは架空のcivキャラって事になりそうだな

132 17/12/20(水)10:11:10 No.472987988

>よってガンジーは女子高生だったと言っても過言ではないとか既に描かれてそう エロシーン描いてくれるんですよね?

133 17/12/20(水)10:11:17 No.472988002

>消費者の感想に言い訳して楯突いた挙句「作った俺は満足してるから」とか逆にポイント高すぎ プロとして一番やっちゃいけない奴だよね…

134 17/12/20(水)10:11:31 No.472988029

>それは現実でもそんな何回も呼び方変え無くない? 気分で変わるだろ…

135 17/12/20(水)10:11:48 No.472988059

スレ画はどのキャラのこと指してるの オタクの数が増えて主観が正しいと信じ込んでるイキリオタクか気に入らないからと声高々にキャラ崩壊を唱えてることも多いからスレ画だけじゃ判断できない

136 17/12/20(水)10:11:55 No.472988075

>>よってガンジーは女子高生だったと言っても過言ではないとか既に描かれてそう >エロシーン描いてくれるんですよね? 信じよう!

137 17/12/20(水)10:12:07 No.472988100

>スレ画はどのキャラのこと指してるの ガンジー

138 17/12/20(水)10:12:16 No.472988114

あれ俺civのスレ開いたっけな…

139 17/12/20(水)10:12:17 No.472988117

イキリオタクってなんなの

140 17/12/20(水)10:12:21 No.472988123

>>それは現実でもそんな何回も呼び方変え無くない? >気分で変わるだろ… 変わんね…

141 17/12/20(水)10:12:28 No.472988141

>気分で変わるだろ… 普段はハゲ呼ばわりでもお金借りる時は「」くんって言うよね

142 17/12/20(水)10:12:32 No.472988151

信じる要素しかない……!

143 17/12/20(水)10:12:32 No.472988152

>スレ画はどのキャラのこと指してるの ガンジーのことだよ

144 17/12/20(水)10:12:39 No.472988164

>気分で変わるだろ… まじか…

145 17/12/20(水)10:12:41 No.472988169

イキリオタク?

146 17/12/20(水)10:12:55 No.472988200

>それは現実でもそんな何回も呼び方変え無くない? 仲いい人ほど多くなるのはおかしくはない そのときの感情次第だけど

147 17/12/20(水)10:13:01 No.472988209

>イキリオタクってなんなの トイレでウンコしてるオタク

148 17/12/20(水)10:13:02 No.472988210

>事実とは違ったイメージで現代へ定着してたりするから >ガンジーがそうならないとは言い切れない imgなんか数日単位でキャラ付け変わっていくしな

149 17/12/20(水)10:13:03 No.472988211

観自在菩薩の化身ガンジー

150 17/12/20(水)10:13:08 No.472988225

>イキリオタクってなんなの イギリスオタクって書きたかったんだと思う

151 17/12/20(水)10:13:22 No.472988256

イギリスオタク?

152 17/12/20(水)10:13:23 No.472988258

ガンジーも核の後ろ盾を得た途端態度が豹変するからな…

153 17/12/20(水)10:13:24 No.472988259

ツンで核撃ってくる強気幼馴染キャラはヒロインレース勝てる

154 17/12/20(水)10:13:28 No.472988269

おなじ「」でもゴミとかハゲとか穀潰しと呼ぶこともあれば 「」くん「」ちゃん「」先生と呼ぶこともある

155 17/12/20(水)10:13:29 No.472988271

イギリスオタク

156 17/12/20(水)10:13:44 No.472988296

>>勘違いしてるようだが他国の基地云々は自衛隊に言ってるのだ >ごめんそれインドやイギリスと関係のある話? 沖縄自体が琉球王国の系譜で日本とは違うとかそういう話じゃないの

157 17/12/20(水)10:13:52 No.472988308

>それは現実でもそんな何回も呼び方変え無くない? そうでもないよ

158 17/12/20(水)10:13:58 No.472988317

ホワイトガンジー&ブラックガンジー

159 17/12/20(水)10:14:15 No.472988358

>沖縄自体が琉球王国の系譜で日本とは違うとかそういう話じゃないの 沖縄のどこにガンジーが?

160 17/12/20(水)10:14:21 No.472988369

>ツンで核撃ってくる強気幼馴染キャラはヒロインレース勝てる え、正恩誰とくっつくの

161 17/12/20(水)10:14:37 No.472988409

む~ん…

162 17/12/20(水)10:14:51 No.472988435

>ホワイトガンジー&ブラックガンジー アブソープション!

163 17/12/20(水)10:15:06 No.472988460

紳士の国イギリスがインドにひどいことするわけ無いじゃん!

164 17/12/20(水)10:15:07 No.472988463

好戦的な国が近くに無く内政で順調に発展したガンジーは大体最終的に核を持つ

165 17/12/20(水)10:15:12 No.472988470

>おなじ「」でもゴミとかハゲとか穀潰しと呼ぶこともあれば >「」くん「」ちゃん「」先生と呼ぶこともある 匿名で不特定多数居る存在を出すのはおかしいと思う

166 17/12/20(水)10:15:16 No.472988478

>え、正恩誰とくっつくの 順当にいけば安倍だろ

167 17/12/20(水)10:15:34 No.472988509

キャラが普段と違った事する時って大抵前フリとしてその原因描写されてるんだけど 叩く奴は関係無しで急にキャラ崩壊したとか言ってるイメージ

168 17/12/20(水)10:15:35 No.472988512

町田のガンジーは店構えてズボン売ってるよ

169 17/12/20(水)10:15:49 No.472988531

>匿名で不特定多数居る存在を出すのはおかしいと思う 実名だせるわけないだろ…たとえ話じゃん

170 17/12/20(水)10:15:50 No.472988534

>匿名で不特定多数居る存在を出すのはおかしいと思う は?全部俺だぞ俺

171 17/12/20(水)10:16:01 No.472988555

小中はキッズアニメの脚本を書くけどクトゥルフも好きってことだろ

172 17/12/20(水)10:16:14 No.472988581

何でガンジースレになってんだよ!

173 17/12/20(水)10:16:33 No.472988614

>沖縄のどこにガンジーが? どこにいようとガンジーはみんなの心に生きてるだろ

174 17/12/20(水)10:16:34 No.472988615

別にのび太が100点取ったりHR打ってもいいじゃない

175 17/12/20(水)10:16:35 No.472988618

>何でガンジースレになってんだよ! 崩壊熱といえばガンジーだからだよ

176 17/12/20(水)10:16:53 No.472988654

>>ホワイトガンジー&ブラックガンジー >アブソープション! 嗚呼しかしそれでも貴方の恋は実らない

177 17/12/20(水)10:17:11 No.472988693

メガネキャラがメガネ外すと文句言うようなもんだろうか

178 17/12/20(水)10:17:11 No.472988694

>>沖縄自体が琉球王国の系譜で日本とは違うとかそういう話じゃないの >沖縄のどこにガンジーが? つまり今沖縄でまさはるしてる連中ガンジーってことじゃん!

179 17/12/20(水)10:17:30 No.472988731

ガンジーのキャラクター性で揉める掲示板始めて見た

180 17/12/20(水)10:17:41 No.472988749

>メガネキャラがメガネ外すと文句言うようなもんだろうか ガンジーはメガネキャラだからな

181 17/12/20(水)10:17:48 No.472988764

>つまり今沖縄でまさはるしてる連中ガンジーってことじゃん! あのガンジーども核ぶっ放すのか!?

182 17/12/20(水)10:17:53 No.472988776

どんなに苦しくても核を撃つ(ガンジー)

183 17/12/20(水)10:18:04 No.472988798

核撃つと楽しいから気持ちはわかる

184 17/12/20(水)10:18:05 No.472988800

ガンジーがキャラ崩壊って言われるのは非暴力の部分だけ広まり過ぎたせいだよね

185 17/12/20(水)10:18:11 No.472988808

ガンジュリキテル…

186 17/12/20(水)10:18:26 No.472988847

ガンジーのメガネいらねえだろ

187 17/12/20(水)10:18:43 No.472988881

ガンジーは核核言われてるけど実際に使ってるとこみたことない 4だと戦争狂にレイプされてて5だとAIが核持つ頃には科学力ぶっちぎってクリア目前なせいかな

188 17/12/20(水)10:18:54 No.472988891

沖縄のはまじめに琉球王国の末裔としてアイデンティティがあってのことなら別にいいと思うけど 実際はどうなのかしらって

189 17/12/20(水)10:18:55 No.472988893

>ガンジーのメガネいらねえだろ …すぞ(核発射

190 17/12/20(水)10:18:58 No.472988900

スイスは永久中立だから平和みたいなもんだよな すごい殺意あるのに

191 17/12/20(水)10:18:58 No.472988901

>ガンジーのメガネいらねえだろ おっ?てめえイギリスか?

192 17/12/20(水)10:19:01 No.472988905

ゆうこりんが小倉星人キャラやめたからってキャラ崩壊とは言わないだろ

193 17/12/20(水)10:19:08 No.472988920

>ガンジーのキャラクター性で揉める掲示板始めて見た お腐れ様だっていつもガンジーが受けか攻めかで大論争してるじゃん

194 17/12/20(水)10:19:18 No.472988938

おにぎりダブルアップチャンス!

195 17/12/20(水)10:19:20 No.472988947

毎度歴史の話してるところに日本のまさはるの話持ち込む人の家に核を打ち込むことにした

196 17/12/20(水)10:19:28 No.472988967

>ゆうこりんが小倉星人キャラやめたからってキャラ崩壊とは言わないだろ ならゆうこりん言うのやめろや!

197 17/12/20(水)10:19:47 No.472989010

俺は核兵器を撃ったことがあるが別に楽しくない

198 17/12/20(水)10:20:09 No.472989047

あなたにガンジーの何がわかるっていうのよ!

199 17/12/20(水)10:20:35 No.472989091

>ガンジーがキャラ崩壊って言われるのは非暴力の部分だけ広まり過ぎたせいだよね ああつまりキャラ崩壊なんですけお勢はキャラのいち側面だけ絶対視しすぎてるのかもしれない

200 17/12/20(水)10:20:51 No.472989121

ガンジーはいつも苦しんでたのよ!?

201 17/12/20(水)10:20:52 No.472989122

ガンジーケツの皺を数えたことがあるものだけがガンジーを語りなさい

202 17/12/20(水)10:21:08 No.472989154

なによ!

203 17/12/20(水)10:21:39 No.472989208

そっちこそなによ!

204 17/12/20(水)10:21:41 No.472989211

>沖縄のはまじめに琉球王国の末裔としてアイデンティティがあってのことなら別にいいと思うけど >実際はどうなのかしらって 末裔どころか他所から…

205 17/12/20(水)10:21:47 No.472989230

キー!

206 17/12/20(水)10:21:49 No.472989235

あーまたガンジーオンリーイベント荒れるわー

207 17/12/20(水)10:22:09 No.472989270

おすぎです ぴーこです ともだちのがんじーです

208 17/12/20(水)10:22:15 No.472989281

スレ画も >そんなん言ってもガンジーが核ミサイル撃ち始めたらキャラ崩壊してると思うだろ もどっちも正しいんじゃないのって思うんだ 両立できるよね?

209 17/12/20(水)10:22:26 No.472989303

そういや面倒くさそうってことでガンジー使ったことなかったな

210 17/12/20(水)10:22:32 No.472989315

ガンジーというかネルー家含みな気もしないでもないcivのガンジーだけどcivではあれがガンジーだよね >沖縄自体が琉球王国の系譜で日本とは違うとかそういう話じゃないの 何言ってるか分からないけど少なくとも首里の王は最終的に尚侯として王臣だから琉球も日本の一部だぞ

211 17/12/20(水)10:23:08 No.472989382

実感ないけどもしかしてガンジーってそんな人気キャラなの?

212 17/12/20(水)10:23:13 No.472989390

デジモンテイマーズとガンジーに何の関係が…

213 17/12/20(水)10:23:14 No.472989394

>両立できるよね? いまガンジーの話してるんだから 違う話はよそでやって

214 17/12/20(水)10:23:20 No.472989403

そのキャラの心情の変化を描けなかった作家が無能なだけじゃん

215 17/12/20(水)10:23:31 No.472989430

血が出るなら殺せる ガンジーの言葉だ

216 17/12/20(水)10:23:49 No.472989455

ジュリよりレナモンの方が人気あるし

217 17/12/20(水)10:23:53 No.472989463

>デジモンテイマーズとガンジーに何の関係が… つまりテイマーズはciv

218 17/12/20(水)10:23:59 No.472989473

ググったらインドの割と偉い人でワラタ

219 17/12/20(水)10:24:03 No.472989479

あと10日もすればガンジー2だしな

220 17/12/20(水)10:24:10 No.472989495

>琉球も薩摩の一部だぞ

221 17/12/20(水)10:24:12 No.472989503

無理やりスレ画に戻すとその普段と別の面とやらがほぼ毎回クトゥルフ一辺倒と 別の意味で一貫してるスレ画が言うのは説得力あんまないと思う

222 17/12/20(水)10:24:17 No.472989515

ガンジーに逆らったらID出るんだな 怖い怖い

223 17/12/20(水)10:24:23 No.472989531

civやったこと無いけどガンジーって普通に武闘派じゃない? 結果的に目立つとこ広まってるけど

224 17/12/20(水)10:24:42 No.472989566

>ググったらインドの割と偉い人でワラタ ご飯吹いた

225 17/12/20(水)10:24:53 No.472989585

>ジュリよりタカトの薄い本の方がエロかったし…

226 17/12/20(水)10:24:55 No.472989588

クトゥルフとガンジーを組み合わせたまったく新しい

227 17/12/20(水)10:24:56 No.472989591

>ググったらインドの割と偉い人でワラタ サボらずに学校いけや… ここはダメなおじさんしかいないんだぞ…

228 17/12/20(水)10:24:57 No.472989595

ワラタて

229 17/12/20(水)10:24:59 No.472989600

>お腐れ様だっていつもガンジーが受けか攻めかで大論争してるじゃん しねぇよ 大半が攻めで一致だよ

230 17/12/20(水)10:25:04 No.472989614

>ググったらインドの割と偉い人でワラタ いやググったらて

231 17/12/20(水)10:25:16 No.472989639

ボースに聞いてみよう

232 17/12/20(水)10:25:31 No.472989666

>今何やってんのかなと思ったら死んでたわガンジー… 吹いた

233 17/12/20(水)10:25:38 No.472989679

ワラタなんて今時おじさんしか使わないよ

234 17/12/20(水)10:25:40 No.472989681

>ボースに聞いてみよう どっちのだよ

235 17/12/20(水)10:25:41 No.472989683

>ググったらインドの割と偉い人でワラタ お客様だ丁重にお持て成しをしろ

236 17/12/20(水)10:25:58 No.472989722

>実感ないけどもしかしてガンジーってそんな人気キャラなの? 小学生が将来成りたい職業No.1だぞ

237 17/12/20(水)10:26:01 No.472989728

>ボーズに聞いてみよう

238 17/12/20(水)10:26:03 No.472989731

>ググったらインドの割と偉い人でワラタ そのレベルかぁ~…

239 17/12/20(水)10:26:50 No.472989838

>ググったらインドの割と偉い人でワラタ 帰れ

240 17/12/20(水)10:26:59 No.472989865

>両立できるよね? 尺の問題ってのとどこまで説明しちまうかってのもあるから

241 17/12/20(水)10:27:01 No.472989871

>ボースに聞いてみよう (お出しされるカレー)

242 17/12/20(水)10:27:07 No.472989884

キャラの心情描写されてるのに見逃したアホの声が大きかったらどうにもならない気がする

243 17/12/20(水)10:27:20 No.472989908

あいつ今週なんかやけに濃いなとか 話数によって雰囲気とかニュアンスが微妙に変わるのは許容範囲だけど ギャグ回とかじゃなくて普通に先週の雰囲気壊すくらいぶれたら構成の失敗だし設定忘れたような事言いだすのもナシ

244 17/12/20(水)10:27:27 No.472989934

遠い未来の歴史学者はガンジーが核撃ったか撃ってないかで争うんだな

245 17/12/20(水)10:27:45 No.472989977

>>ググったらインドの割と偉い人でワラタ >(・∀・)カエレ!!

246 17/12/20(水)10:27:47 No.472989986

>琉球も薩摩の一部だぞ 当時のインドとおなじじゃん!

247 17/12/20(水)10:28:10 No.472990039

ガンジーの名セリフ バラモンにあらずんば人にあらず は中学の歴史の教科書に必ず載ってるだろう?

248 17/12/20(水)10:28:31 No.472990089

おいちょっと待て もしかして最近の教育じゃガンジー出てこないとか?

249 17/12/20(水)10:28:47 No.472990126

非暴力は終わりだ!と言い出すガンジー

250 17/12/20(水)10:28:55 No.472990136

>どっちのだよ とりあえずどっちもカレー出しときゃ正解だよ

251 17/12/20(水)10:29:35 No.472990208

>お客様だ丁重にお持て成しをしろ お客様の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!(パパパパパゥァードドン

252 17/12/20(水)10:29:38 No.472990213

ひさびさにワラタ こういう核をどんどん撃つのが昔のガンジーなんだよな 今のガンジーは核を撃たないから困る

253 17/12/20(水)10:29:49 No.472990239

スレ画はデジモンテイマーズの浦沢義雄脚本回についての話

254 17/12/20(水)10:29:52 No.472990247

>>琉球も薩摩の一部だぞ >当時のインドとおなじじゃん! 良かった琉球の話は許されたんだ!

255 17/12/20(水)10:30:33 [ボース] No.472990313

インドはイギリスじゃないんですけお!!11!!

256 17/12/20(水)10:30:34 No.472990317

出てくるカレーの味が毎回違ったら安定してないと思うだろうか 毎回違う味が食べられて幸せと思うだろうか どちらにせよ死ぬ前に食うならカレーだよな

257 17/12/20(水)10:31:08 No.472990379

ここで関係あるけど関係ないネルーガンディー王朝を

258 17/12/20(水)10:32:04 No.472990477

>実際はそのガンジーと対立して差別の撤廃や職業選択の自由を求めたアンベードカルの方が人気があるのは現地に行かんとわからんかったなぁ こんな人がいたなんて初めて知った… 不勉強で恥ずかしい

259 17/12/20(水)10:32:11 No.472990489

でも北斗の拳のガンジーは笑顔で媚びるだけのダメなヤツだったし

260 17/12/20(水)10:32:14 No.472990493

インド独立などの1900年代後半にもなると3学期でだいたい巻きに入ってるからさらっと流しちゃう

261 17/12/20(水)10:32:32 No.472990524

カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ

262 17/12/20(水)10:32:44 No.472990549

>ガンジーの名セリフ >私の核パラメータは12です(最大値8) >は中学の歴史の教科書に必ず載ってるだろう?

263 17/12/20(水)10:32:57 No.472990574

>当時のインドとおなじじゃん! そうだ!同じだ!

264 17/12/20(水)10:32:58 No.472990577

そろそろ釣れた釣れたwとか言うのに花京院の魂をかける

265 17/12/20(水)10:33:19 No.472990622

>カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ オマエモナー

266 17/12/20(水)10:34:13 No.472990729

ガンジーって性欲お化けだったんだろ

267 17/12/20(水)10:34:25 No.472990751

>こんな人がいたなんて初めて知った… >不勉強で恥ずかしい ラマナ・マハルシも知っておいた方がいいぞ

268 17/12/20(水)10:35:02 No.472990819

>久々にワロタ

269 17/12/20(水)10:35:10 No.472990832

そもそもガンジーじゃねえから ガンディーって書かないやつの意見とか聞く価値すらない

270 17/12/20(水)10:35:14 No.472990843

非del非ID主義のガンジー

271 17/12/20(水)10:36:16 No.472990976

誹謗力被覆銃のガンジーだろ 歴史の教科書にもかいてる

272 17/12/20(水)10:36:26 No.472991001

>ここで関係あるけど関係ないネルーガンディー王朝を というか例のニュークハッピーを無理やり説明つけるならネルー一族の話になっちゃうよね ネルー自身ソ連邦に近い部分があったし娘のインディラの時代なんかもそう 各種装備がロシアとも関係が深い

273 17/12/20(水)10:37:19 No.472991090

はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと手を見る ガンジー

274 17/12/20(水)10:37:37 No.472991132

逃避か暴力かなら暴力推奨ってガンジー言ってるし…

275 17/12/20(水)10:37:46 No.472991151

>でも北斗の拳のガンジーは笑顔で媚びるだけのダメなヤツだったし あのハゲ結構キャラブレてんな

276 17/12/20(水)10:38:37 No.472991245

ガンジーも助走つけて殴ってくるなんて言い回しもう使わなくなって10年くらい経つもんな

277 17/12/20(水)10:38:54 No.472991281

>はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと手を見る >ガンジー クズじゃねえか!

278 17/12/20(水)10:39:25 No.472991333

>ラマナ・マハルシも知っておいた方がいいぞ ググってみたらこの人は国とか宗教とか権利とかじゃなくて完全に哲学の人じゃない!?

279 17/12/20(水)10:39:33 No.472991348

あとはボースも有名な方と中村屋の方とで区別が付くようにした方がいいぞ

280 17/12/20(水)10:39:44 No.472991392

ガンジーだって人間なんだ

281 17/12/20(水)10:39:51 No.472991407

ガンジーン…いや肝心のテイマーズの話がなんもできてないやん

282 17/12/20(水)10:40:01 No.472991442

ガンジーは物を持っていないので布を織って送りました エリザベス皇太后はふんどしを寄越しやがったなと怒りました おわり

283 17/12/20(水)10:40:56 No.472991569

鑑真?

284 17/12/20(水)10:40:58 No.472991570

女がトイレの後便座を上げていたらキャラ崩壊

285 17/12/20(水)10:41:17 No.472991618

>ガンジーン…いや肝心のテイマーズの話がなんもできてないやん ガンジモンとかガジモンの話?

286 17/12/20(水)10:42:08 No.472991711

ガンジーはインド人なのに火を噴いたり手足を伸ばしたりしないのが納得いかない

287 17/12/20(水)10:42:37 No.472991782

なんやて!?

288 17/12/20(水)10:43:03 No.472991832

>ガンジーはインド人なのに火を噴いたり手足を伸ばしたりしないのが納得いかない 危ないし人前で吹くわけないじゃん

289 17/12/20(水)10:43:58 No.472991943

>ガンジーはインド人なのに火を噴いたり手足を伸ばしたりしないのが納得いかない なんでドクロの首飾りつけてないんだろガンジー

290 17/12/20(水)10:44:16 No.472991978

>女がトイレの後便座を上げていたらキャラ崩壊 それ言うならトイレの前じゃね?

291 17/12/20(水)10:44:33 No.472992015

>鑑真? 君の瞳に?

292 17/12/20(水)10:44:53 No.472992063

>ガンジーはインド人なのに火を噴いたり手足を伸ばしたりしないのが納得いかない 格ゲーで非暴力キャラとか人気出そうにないし…

293 17/12/20(水)10:45:22 No.472992122

ガンジーはそんなんじゃないよ~

294 17/12/20(水)10:46:00 No.472992192

ズガガン ガガンジー!

295 17/12/20(水)10:46:33 No.472992260

ガンジーの方が古いんだからヨガで火吹いたり伸びる方が間違ってる

296 17/12/20(水)10:47:04 No.472992331

なんのスレかと思ったらただのガンジースレだった

297 17/12/20(水)10:47:22 No.472992365

>ガンジーの方が古いんだからヨガで火吹いたり伸びる方が間違ってる でも大昔のバラモンは超人か何かだったらしいし…

298 17/12/20(水)10:48:51 No.472992538

ガンジーは非暴力主義を貫いたから人前でヨガの極意を見せなかっただけだよ

299 17/12/20(水)10:48:56 No.472992551

銃で撃たれたくらいで死ぬなよな

300 17/12/20(水)10:49:01 No.472992570

>でも大昔のバラモンは超人か何かだったらしいし… 民明書房の本にも書いてた

301 17/12/20(水)10:50:25 No.472992743

まあしかし非暴力というけど同時に非服従だし英貨排斥でもあるのでゼネスト的に捉えると結構アグレッシブ

302 17/12/20(水)10:50:59 No.472992815

あと50年も経ったらアウン・サン・スー・チーがガンジーポジの偉人扱いになるんだろうか スーチーの事なんにも知らんけど

303 17/12/20(水)10:51:15 No.472992858

闘うことを否定してるわけじゃないし一方的に殴られるためにやってたわけじゃないからね大いなる人

304 17/12/20(水)10:52:16 No.472992965

>あと50年も経ったらアウン・サン・スー・チーがガンジーポジの偉人扱いになるんだろうか >スーチーの事なんにも知らんけど 今独裁してるよ

305 17/12/20(水)10:52:53 No.472993044

>スーチーの事なんにも知らんけど ウン10年監禁されてた 出てきたらあまり役に立たない人だった

306 17/12/20(水)10:54:06 No.472993175

スーチーさんは今めっちゃ叩かれてるから…

307 17/12/20(水)10:55:08 No.472993322

このところロヒンギャ絡みのニュースでしか名前を聞かないな

308 17/12/20(水)10:56:24 No.472993509

ガンジーは近くにいたらとりあえず仲良くしつつ隙をみて頂くけど核持ち出すとちょっと怖くなる

309 17/12/20(水)10:56:38 No.472993544

>あと50年も経ったらアウン・サン・スー・チーがガンジーポジの偉人扱いになるんだろうか >スーチーの事なんにも知らんけど ぶっちゃけ反軍部独裁ポジがラディカルな969運動の仏僧に奪われつつあるからどうだろう 途中で失脚するならクネ相当になるかもしれない パキスタンのブットーレベルにもならない

310 17/12/20(水)10:57:46 No.472993712

スーチーって独裁政権の圧政に耐えて 国の改革のために戦った平和と人道の闘士 みたいなイメージがあったから 政権取ったら自分も結局独裁者になっちゃったギャップ込みで ガンジーの後釜になるのかなって

311 17/12/20(水)10:58:47 [ガンジー] No.472993828

ノーバラモン ノーインド

312 17/12/20(水)10:59:42 No.472993948

>スーチーの事なんにも知らんけど 麻雀で振り込みそうになったらリーチ棒でその牌を破壊する

313 17/12/20(水)11:00:18 No.472994007

>政権取ったら自分も結局独裁者になっちゃったギャップ込みで >ガンジーの後釜になるのかなって ねえやっぱりネルー親子…

314 17/12/20(水)11:00:26 No.472994022

君の瞳に...合掌

315 17/12/20(水)11:00:27 No.472994027

ロヒンギャて勝手に住み着いた奴らでしかも犯罪者なのにぶっ殺してもいいじゃん

316 17/12/20(水)11:00:56 No.472994094

このスレのおかげでインド情勢に詳しくなれた

317 17/12/20(水)11:00:56 No.472994095

日本優勢だったときめっちゃ応援して劣勢で掌かえすていどにはガンジーの非暴力はただの手段だからな

318 17/12/20(水)11:01:07 No.472994115

ガンジーは暴力で解決するなら暴力行使するよね

319 17/12/20(水)11:01:45 No.472994186

友達にガンジーっていつもハチミツ舐めてるよねって聞いたら無視されてすごくムカついた

320 17/12/20(水)11:01:50 No.472994195

>麻雀で振り込みそうになったらリーチ棒でその牌を破壊する アイドル雀士帰れや!

321 17/12/20(水)11:03:15 No.472994349

>友達にガンジーっていつもハチミツ舐めてるよねって聞いたら無視されてすごくムカついた 聞こえてないふりする友人の優しさに感動した

322 17/12/20(水)11:04:00 No.472994417

ガンジーはインピオしまくったから羨ましい

↑Top