虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/20(水)02:21:26 墓場で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/20(水)02:21:26 No.472961921

墓場で一番の金持ちになることは私には重要ではない 夜眠るとき我々は素晴らしいことをしたと言えること それが重要だ

1 17/12/20(水)02:22:07 No.472961985

短命

2 17/12/20(水)02:31:54 No.472962953

こんなデジタルな男がなんであんは変なものに傾倒したかなあ 真っ当な治療受けてればこんなことには 残念だ

3 17/12/20(水)02:33:13 No.472963083

晩年を知らないのだがなんかあったの ソースなくていいから教えて

4 17/12/20(水)02:33:33 No.472963112

まあなんというか本当に意識高い界隈とスピリチュアルは結びつきやすいからな… 今も健康にいいから瞑想します!とか流行だし

5 17/12/20(水)02:34:11 No.472963166

>晩年を知らないのだがなんかあったの >ソースなくていいから教えて ガンになったけど治療受けずに民間療法ばっかりやってた

6 17/12/20(水)02:34:54 No.472963239

最新の高額医療受けれたはずなのにな…

7 17/12/20(水)02:37:59 No.472963523

頭がいい人がスピリチュアルに昏倒するのは 医学や科学だと何が起こってるか分かっちゃうから未知のものに惹かれてくなんて話を聞いたな

8 17/12/20(水)02:38:12 No.472963538

まあ宗教家に近いおっさんだしな

9 17/12/20(水)02:39:22 No.472963680

>まあ宗教家に近いおっさんだしな デジタル教か

10 17/12/20(水)02:43:05 No.472964066

若い頃のお家はいい感じの家具見つからないから殆ど家具置いてなかった妥協しないおっさん

11 17/12/20(水)02:45:03 No.472964224

そもそもヒッピーじゃなかったか

12 17/12/20(水)02:46:41 No.472964389

死んだ時にお出しされた自伝読んだら能力とやり過ぎなくらいの行動力ある変人って感じだった

13 17/12/20(水)02:48:16 No.472964536

流石に最後の方はちゃんとした治療受けるべきだったと自覚してたから 自然派ママより少しマシ

14 17/12/20(水)02:48:38 No.472964562

スピリチュアルなのは若い頃からだし LSDでラリって中央アジア行って修行して

15 17/12/20(水)02:50:18 No.472964720

ビルは長生きしそう 若いことはジョブズ同様破天荒だったけど

16 17/12/20(水)03:01:07 No.472965582

ベジタリアンって健康には良くないんだな

17 17/12/20(水)03:01:52 No.472965648

「今日が人生最後の日だと思って生きろ」

18 17/12/20(水)03:02:32 No.472965709

発ガン率は肉食ってる時と比べたら20%から5%くらいまで低下するし…

19 17/12/20(水)03:12:08 No.472966364

タンパク質の摂取に赤身の肉が増えると不味いって話なんだよな http://takamidai-clinic.com/?p=3171

20 17/12/20(水)03:14:56 No.472966567

果実食が原因のガンだっけ

21 17/12/20(水)03:16:12 No.472966645

なんでも偏るといくない

22 17/12/20(水)03:16:51 No.472966691

ソニーだったかの工場視察に行って作業員が制服着ているの見て同じように導入しようとしたら反対されてポシャったってのは本当なの?

23 17/12/20(水)03:18:31 No.472966829

アメリカの意識高い系はオーガニックに憧れるとは聞いた

24 17/12/20(水)03:22:58 No.472967119

元からヒッピーな人だったからな

25 17/12/20(水)03:26:49 No.472967369

がん治療は本気で辛いからオカルトに逃げちゃう人が多いんだよな…

26 17/12/20(水)03:27:28 No.472967417

ガン自体はベジタリアンだろうがなるから 単になった後も果物で治そうとして治療受けなかったのが原因

27 17/12/20(水)03:46:43 No.472968426

別にそんな理屈で割り切れるようなハゲでなく有り体に言って変なおっさんだ だからこそあれだけ受けるものを作れたということもあるだろうけど

28 17/12/20(水)03:56:34 No.472968868

まあ今の科学もわからないものへの好奇心の産物ではあるから

29 17/12/20(水)03:57:35 No.472968911

禅僧になりたかったおじさんでもある

30 17/12/20(水)03:59:27 No.472968987

美学故に大成して美学故に死ぬのはいい人生じゃない

31 17/12/20(水)04:02:43 No.472969124

>ソニーだったかの工場視察に行って作業員が制服着ているの見て同じように導入しようとしたら反対されてポシャったってのは本当なの? ソニーと仕事したらクビなって言うくらいソニー嫌ってなかったっけ んでどうしようもなくてこっそり当時のソニーの技術者呼んで作ってジョブズにバレたら殺されるからって見にきたとき隠れさせたら即バレた上 あなたがソニーかって喜んだとか言う

32 17/12/20(水)04:13:01 No.472969503

まあちゃんとした医療受けても死んじゃうしな… 病院で自分の体の状態めっちゃちゃんとレポートしてったiwtkn…かなしい

33 17/12/20(水)04:14:55 No.472969584

ただあのジョブズですらハゲの侵攻は止められないんだよね 人類は癌とハゲには勝てないのか

34 17/12/20(水)05:26:57 No.472971571

いろんなエピソード聞くにつけ真性のサイコパスだったのだと実感する

↑Top