虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/20(水)01:34:09 No.472955866

    >突然好きな映画貼るマン ワンウーに続いてそんな辛気くさくない明るDC映画いいよね…

    1 17/12/20(水)01:36:49 No.472956275

    このポスターにスープス加わってる完全版好き

    2 17/12/20(水)01:37:01 No.472956300

    こういうのでいいんだよこういうので

    3 17/12/20(水)01:37:27 No.472956350

    見に行ったけど控えめに言って最高だったのでは?

    4 17/12/20(水)01:38:12 No.472956472

    ヒーローいいよね…

    5 17/12/20(水)01:38:23 No.472956499

    さりげなく拳合わせるのいい…

    6 17/12/20(水)01:39:33 No.472956680

    フラッシュの動き見えてるスーパーマンこわい・・・ アイツまじ最強だわ

    7 17/12/20(水)01:39:34 No.472956682

    >このポスターにスープス加わってる完全版好き すげーQUEEN思い出す

    8 17/12/20(水)01:40:39 No.472956846

    ゴツい強面な見た目で案外あざといアクアマン

    9 17/12/20(水)01:41:31 No.472956964

    あの6人でも倒しきらなかった敵強すぎ

    10 17/12/20(水)01:42:20 No.472957074

    フラッシュのはしゃぎすぎいいよね

    11 17/12/20(水)01:43:14 No.472957200

    半端なく脳筋国家だったよねアマゾネス国 何あの門

    12 17/12/20(水)01:43:17 No.472957208

    過去にグリーンランタンが関わってたってのがいい

    13 17/12/20(水)01:43:34 No.472957247

    どこまでザックスナイダー分があったか分からないけど 見てる分にはジョスウェドン的アベンジャーズでそれはそれで楽しかった

    14 17/12/20(水)01:44:00 No.472957302

    正直ステッペンウルフより寝起きで機嫌悪いスーパーマンの方がどうすんだコレ感あった

    15 17/12/20(水)01:45:26 No.472957483

    >フラッシュのはしゃぎすぎいいよね ラストのスーパーマンと一緒に競争するやり取りいいよね…

    16 17/12/20(水)01:46:30 No.472957624

    でも大赤字だってねこの映画DCEUこの先大丈夫かな

    17 17/12/20(水)01:50:00 No.472958204

    >半端なく脳筋国家だったよねアマゾネス国 >何あの門 柱を叩き壊して閉門!いいよね…

    18 17/12/20(水)01:50:24 No.472958266

    >正直ステッペンウルフより寝起きで機嫌悪いスーパーマンの方がどうすんだコレ感あった みんなキューブ放置でかかりきりになるぐらいにはヤバいからな…

    19 17/12/20(水)01:50:43 No.472958315

    ぬるんと倒されてるグリーンランタン ちゃっかり過去の大戦に参加しているアレス

    20 17/12/20(水)01:51:09 No.472958391

    ゼウスっぽい人がめっちゃレオニダスだった

    21 17/12/20(水)01:51:22 No.472958427

    メイキング映像見てるとサイボーグの人だけ常にマーカー付きのジャージ着せられてて可哀そうだった

    22 17/12/20(水)01:51:38 No.472958467

    さり気なく昔のバットマンの音楽とスーパーマンの音楽が流れるのがいい

    23 17/12/20(水)01:51:42 No.472958481

    だいたいアベンジャーズと同じくらい面白かった

    24 17/12/20(水)01:52:50 No.472958651

    アマゾネスの閉門はザック感すごかった

    25 17/12/20(水)01:53:04 No.472958692

    >みんなキューブ放置でかかりきりになるぐらいにはヤバいからな… 何にも言わずに箱持って帰るステッペンおじさん

    26 17/12/20(水)01:53:10 No.472958707

    やっぱヒーローは人命救助は欠かせないよね…

    27 17/12/20(水)01:53:22 No.472958742

    ザック感ってそんな脳筋な感じなの!?

    28 17/12/20(水)01:53:27 No.472958757

    バットマンがスーパーマン死なせちゃった事に責任感じ過ぎてて お前そんなに…ってなる

    29 17/12/20(水)01:53:37 No.472958789

    正直寝起きスーパーマンがなんであんな攻撃的だったのかわからないけど フラッシュ睨むシーンが最高だったので良し

    30 17/12/20(水)01:54:34 No.472958946

    今回のフラッシュはナルホド君ばりに目が泳いでる

    31 17/12/20(水)01:55:00 No.472959017

    >ゼウスっぽい人がめっちゃレオニダスだった あのシーン笑いそうになってここの悪影響を感じる

    32 17/12/20(水)01:55:46 No.472959148

    300の監督だからまあ…

    33 17/12/20(水)01:56:59 No.472959320

    ドラマの印象強かったけど 普段根暗なオタク青年なバリーもなかなか

    34 17/12/20(水)01:57:08 No.472959363

    アクアマンが想像より大分強かった

    35 17/12/20(水)01:58:04 No.472959484

    >ザック感ってそんな脳筋な感じなの!? 代表作の一つが300じゃねえか!

    36 17/12/20(水)02:00:13 No.472959720

    フラッシュの単独映画がすごい楽しみ

    37 17/12/20(水)02:00:26 No.472959744

    >>ザック感ってそんな脳筋な感じなの!? >代表作の一つが300じゃねえか! 脳筋!スローモー!うn…そうだね…

    38 17/12/20(水)02:01:39 No.472959897

    DCのことだからいきなりフラッシュポイントとかやりそう

    39 17/12/20(水)02:01:58 No.472959935

    スーパーマンがフラッシュの高速に入門するシーンで滅茶苦茶興奮した

    40 17/12/20(水)02:01:59 No.472959939

    ベンアフバッツ悪くないからこれからも続けてほしいな…

    41 17/12/20(水)02:02:00 No.472959945

    >DCのことだからいきなりフラッシュポイントとかやりそう やるよ

    42 17/12/20(水)02:02:26 No.472960001

    >DCのことだからいきなりフラッシュポイントとかやりそう このわかってて言ってる感!

    43 17/12/20(水)02:04:19 No.472960222

    アイムリッチ

    44 17/12/20(水)02:04:44 No.472960269

    最後のフラッシュとスーパーマンのかけっこ対決で おまえザックおまえMOSの時からぼんやりこのシーンやりたかったんだろ!ってなった

    45 17/12/20(水)02:06:03 No.472960405

    フラッシュの他の達観したヒーローとは違った若造感が癒される

    46 17/12/20(水)02:07:28 No.472960554

    >スーパーマンがフラッシュの高速に入門するシーンで滅茶苦茶興奮した 大多数がフラッシュと同じ表情してるわってなった

    47 17/12/20(水)02:07:29 No.472960558

    フォークおじさんの種族って話すとき毎回水どかさないといけないのかな

    48 17/12/20(水)02:09:10 No.472960720

    太平洋はあっちだよね?

    49 17/12/20(水)02:10:30 No.472960850

    フラッシュがトラック1台と家族救ってる間に アパートごと避難させるスーパーマンいいよね

    50 17/12/20(水)02:11:21 No.472960934

    >最後のフラッシュとスーパーマンのかけっこ対決で >おまえザックおまえMOSの時からぼんやりこのシーンやりたかったんだろ!ってなった これ追加撮影って聞いたぞ

    51 17/12/20(水)02:11:58 No.472961006

    でもあのトラックの家族にとってはフラッシュが一番のヒーローなんですよ…

    52 17/12/20(水)02:12:22 No.472961041

    追加撮影ってインタビューのとこだけじゃないのか

    53 17/12/20(水)02:12:44 No.472961070

    ドストエフスキー…

    54 17/12/20(水)02:12:44 No.472961075

    >でもあのトラックの家族にとってはフラッシュが一番のヒーローなんですよ… ドストエフスキー

    55 17/12/20(水)02:12:53 No.472961088

    >でも大赤字だってねこの映画DCEUこの先大丈夫かな この内容でだめで人入らないとかもう国民全員DC嫌ってるとしか思えないレベルなんだが…

    56 17/12/20(水)02:13:44 No.472961182

    怒ったスーパーマン怖過ぎて正義の味方側で良かった…ってなりました

    57 17/12/20(水)02:14:04 No.472961214

    人助けシーンというかあの家族もウェドンの追加撮影とは聞いた

    58 17/12/20(水)02:14:10 No.472961226

    戦闘経験ないからその分に自分にできることを頑張ってていいよねバリー…

    59 17/12/20(水)02:14:48 No.472961280

    一人助けろいいよね…

    60 17/12/20(水)02:14:53 No.472961291

    まずは一人助けろ!いいよね…

    61 17/12/20(水)02:15:30 No.472961357

    んもー

    62 17/12/20(水)02:15:56 No.472961385

    自然に続々助けていくのが良い

    63 17/12/20(水)02:15:58 No.472961387

    >この内容でだめで人入らないとかもう国民全員DC嫌ってるとしか思えないレベルなんだが… まあ最初の3作が微妙だったしスキャンダルがあったし300億の製作費だしで 面白かっただけに今後が心配ね

    64 17/12/20(水)02:16:14 No.472961401

    >怒ったスーパーマン怖過ぎて正義の味方側で良かった…ってなりました タイミング良くMOS地上波やってくれたけど スーパーマンレベルが敵に何人もいてよく勝てたなコレ…ってなった

    65 17/12/20(水)02:17:09 No.472961497

    サイボーグがアイアンマンぽいと言えばぽい でも電脳関係にこのヒーロー便利すぎない?

    66 17/12/20(水)02:17:26 No.472961522

    とにかくヒーローをストイックにカッコよく撮りたいのがザック ヒーローにギャグやらせたりコメディに振るのがウェドン って見れば見てて担当パートがどっちかすぐわかるはずだ

    67 17/12/20(水)02:17:35 No.472961538

    >これ追加撮影って聞いたぞ 追加撮影は最初からザックがプラン立ててる ここじゃなくて最初のシーンが追加だが

    68 17/12/20(水)02:17:40 No.472961547

    >まあ最初の3作が微妙だったしスキャンダルがあったし300億の製作費だしで 待てよゴリウーよかっただろ!

    69 17/12/20(水)02:18:17 No.472961598

    >って見れば見てて担当パートがどっちかすぐわかるはずだ 冒頭のコミックままのバッツウェドン撮影です…

    70 17/12/20(水)02:18:31 No.472961618

    >待てよゴリウーよかっただろ! 一瞬同じこと思ったけど最初三作だと MoSとBvSとスースクだった

    71 17/12/20(水)02:18:40 No.472961632

    どちらかといえば本来アイアンマンがサイの粗悪コピーみたいな立ち位置だから…

    72 17/12/20(水)02:18:55 No.472961655

    スースクはなぁ…

    73 17/12/20(水)02:19:03 No.472961667

    予告かPVでサイボーグがフルのマスクになるシーンあったよね アイアンマンすぎるだろって思ってたけど本編じゃなかったよね

    74 17/12/20(水)02:20:01 No.472961760

    >待てよゴリウーよかっただろ! 本気で忘れてた… 凄い面白かったしワンウーで再スタート切れたと思ったんだが

    75 17/12/20(水)02:20:11 No.472961773

    >フォークおじさんの種族って話すとき毎回水どかさないといけないのかな 別にできるけどどっちかっていうと撮影と映像処理の手間がすごいからどけるね

    76 17/12/20(水)02:20:36 No.472961820

    批評家の意見はほんと当てにならないね

    77 17/12/20(水)02:21:09 No.472961882

    ウェドンはファンのツボを心得ている演出入れるけど スナイダーのみだったらここまでなったかなとか気にはなる

    78 17/12/20(水)02:21:23 No.472961912

    アクアマン単独映画早くPV見させて欲しい 実写ブラックマンタが見たい

    79 17/12/20(水)02:21:27 No.472961923

    まあいきなりスーパーマン死んでるからあれ…これ前知識必要なやつ?ってなるのはわからんでもなかった

    80 17/12/20(水)02:21:33 No.472961941

    MoSとBvSとJLで三部作あと二つは外伝

    81 17/12/20(水)02:22:19 No.472962020

    スースクは悪い悪いと聞くけどそんなにひどいの?

    82 17/12/20(水)02:22:42 No.472962059

    DCのキャラを元にしました!っていう人気マーベルキャラは多いしね ただマーベルの方が映画で有名になるから一般的にはDCの方がマイナーなのが辛い デスストロークなんてデッドプールと間違われまくってるし

    83 17/12/20(水)02:22:48 No.472962073

    >MoSとBvSとJLで三部作あと二つは外伝 バットマンやればBIG3のオリジンで揃うんだけどなあ

    84 17/12/20(水)02:23:13 No.472962111

    サイは機械の体だけにリョナ担当でもあるけど 引き千切られた足をせっせと自分でくっつけて戦闘に復帰してるのはやるなと思った

    85 17/12/20(水)02:23:29 No.472962139

    >まあいきなりスーパーマン死んでるからあれ…これ前知識必要なやつ?ってなるのはわからんでもなかった ラストのハゲ誰?…あぁレックスルーサーか

    86 17/12/20(水)02:23:56 No.472962183

    >スースクは悪い悪いと聞くけどそんなにひどいの? 予告編を見なければ単なるつまらない映画で済むかも 素晴らしい予告編からあの本編は凄いガッカリしたよ

    87 17/12/20(水)02:24:48 No.472962257

    デスストロークはどの映画で出すんだろう

    88 17/12/20(水)02:24:52 No.472962262

    今回のシリーズで最初に見たのがWWで次がJLだったから凄く良かったよ

    89 17/12/20(水)02:25:58 No.472962365

    せめてBvSは見ようよ

    90 17/12/20(水)02:26:01 No.472962367

    スーサイドスクワッドはあんなものだと思うんだけど妙に期待値高かったからね…

    91 17/12/20(水)02:26:27 No.472962420

    スースクって世界観別じゃないの?

    92 17/12/20(水)02:26:51 No.472962458

    ザックは間違いなくカッコいいアクションシーン撮る人だと思うんだけど お話が全体的に重苦しい印象 ジョスの成分がかなりそれを中和してたから楽しかったのかなあみたいなことを考えていた

    93 17/12/20(水)02:27:04 No.472962476

    仮にダークサイドを出すにしてもサノスのパクリみたいな事言われてしまうのか こうなったらスカート復活させて差別化を図るしかないな

    94 17/12/20(水)02:27:13 No.472962484

    >スースクって世界観別じゃないの? 同一らしいけどぶっちゃけめっちゃ浮いてると思う…

    95 17/12/20(水)02:27:24 No.472962499

    この前ようやくBSで見れたからスースク見たけど 普通に出来の悪い映画って感じでなんとも言えなかった

    96 17/12/20(水)02:27:46 No.472962532

    >スースクって世界観別じゃないの? ベンアフバットマン出て来る同じ世界観だよ

    97 17/12/20(水)02:28:05 No.472962558

    スースクはどれもスピンオフできそうなくらい悪役のキャラが立ってるのに 全く生かしきれない事ってあるんだな…って思いました

    98 17/12/20(水)02:28:13 No.472962578

    >スースクって世界観別じゃないの? ちゃんとバットマン出ただろ!

    99 17/12/20(水)02:28:22 No.472962601

    >スースクって世界観別じゃないの? 同じだよ フラッシュとバットマンが出てくるし結成した理由がスーパーマンみたいな超人に対抗する為

    100 17/12/20(水)02:28:27 No.472962609

    そうなんだ スースクだけみてないや

    101 17/12/20(水)02:28:36 No.472962625

    >全く生かしきれない事ってあるんだな…って思いました 活かしきれないから集まる部隊だよ

    102 17/12/20(水)02:29:08 No.472962672

    >こうなったらスカート復活させて差別化を図るしかないな ついでにバーガーショップで働いてもらおう

    103 17/12/20(水)02:29:36 No.472962726

    GAIJINにも大人気のカタァナちゃんを見ないなんてもったいない…

    104 17/12/20(水)02:29:47 No.472962746

    そんなに言われるほどつまんなくはないと思うけど全編マッドラブやれよって言われたらそのとおりだねとしか言いようがない

    105 17/12/20(水)02:30:51 No.472962857

    デッドショットが単なるウィルスミスだったな

    106 17/12/20(水)02:31:02 No.472962871

    スースクのジョーカーのこれくらいの小悪党感がちょうどいい

    107 17/12/20(水)02:35:23 No.472963287

    でもスースクのジョーカーはやっぱり出番多すぎだと思うの… ハーレーの回想と最後の救出だけで十分だった

    108 17/12/20(水)02:35:25 No.472963295

    >GAIJINにも大人気のカタァナちゃんを見ないなんてもったいない… おっぱい~んだよね

    109 17/12/20(水)02:40:11 No.472963748

    バッツ単独映画どうなるのかな

    110 17/12/20(水)02:42:18 No.472963984

    変わるならディックに継がせるかフラッシュポイントで元には戻らなかったよ…とか作中に理由がほしいね

    111 17/12/20(水)02:45:23 No.472964253

    >怒ったスーパーマン怖過ぎて正義の味方側で良かった…ってなりました あいつが戦闘参加してからステッペンさん何もできてない…

    112 17/12/20(水)02:46:41 No.472964391

    最終的にステッペンウルフが可哀想になると言う

    113 17/12/20(水)02:46:47 No.472964397

    スーパーマン死んで絶望が蔓延した!って喜び勇んで出てきて スーパーマン相手に絶望して逃げ帰ったからな…

    114 17/12/20(水)02:47:35 No.472964471

    ただの宇宙人のくせに強すぎる…

    115 17/12/20(水)02:48:04 No.472964520

    ぶっ壊れた原発周辺にサイケな花畑って光景は 百歩譲っても微笑ましくは見えなかった

    116 17/12/20(水)02:52:05 No.472964881

    海外だと原作ファンがうるさくて評判悪い

    117 17/12/20(水)02:53:08 No.472964984

    そこまで大層な原作でもなかろうに

    118 17/12/20(水)02:53:19 No.472965000

    今のところヒーローとヴィランの戦力バランスが酷い

    119 17/12/20(水)02:53:35 No.472965012

    >海外だと原作ファンがうるさくて評判悪い MoSとかはともかくJLでそれは… インタビューとかファンボーイ感半端なかったのに

    120 17/12/20(水)02:54:11 No.472965061

    悪役も同盟組んでも分が悪そう

    121 17/12/20(水)02:55:26 No.472965162

    というか誘っても誘わなくてもジョーカーが引っ掻き回してめちゃくちゃにすると思う

    122 17/12/20(水)02:57:00 No.472965290

    >悪役も同盟組んでも分が悪そう スーパーマンなんて倒せるやついんのと思うけど別に超能力あるわけじゃないルーサーが名物ヴィランって考えるとすごいなってなる

    123 17/12/20(水)02:58:35 No.472965393

    ステッペンさんはクリプトナイトとか用意してなかったし…

    124 17/12/20(水)03:00:28 No.472965531

    むしろよく挑もうと思ったよバッツは