17/12/20(水)01:23:03 海賊電... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/20(水)01:23:03 No.472954349
海賊電車とは
1 17/12/20(水)01:29:31 No.472955255
もうちょい考えてベストマッチ作れや!
2 17/12/20(水)01:33:03 No.472955711
グリーンレッシャーきたな…
3 17/12/20(水)01:34:10 No.472955873
電車抜きだと錨+海賊船+弓でイカした武器なのに
4 17/12/20(水)01:36:34 No.472956239
ラビットタンクから考え直すことになるし…
5 17/12/20(水)01:37:24 No.472956346
実は一番好きなフォーム
6 17/12/20(水)01:37:31 No.472956360
別にせんとくんがベストマッチ考えてるわけじゃないし!
7 17/12/20(水)01:37:43 No.472956391
錨もモチーフに入ってるのは流石だなと思った 電車いらなくない?
8 17/12/20(水)01:38:30 No.472956518
快速電車と海賊電車がかかってるからだろ!
9 17/12/20(水)01:38:31 No.472956521
このしょうもない駄洒落に気づくのに1話かかった
10 17/12/20(水)01:38:48 No.472956563
必ず定刻に駅に止まる、必ず相手に当たるみたいなホーミング性能があるのかなと思っている
11 17/12/20(水)01:39:05 No.472956608
よく見ると海賊マークの部分が帆になってるのに気付いた
12 17/12/20(水)01:39:54 No.472956731
よくわかんねえなって思うけど実際動いてるの見たら結構合ってるかもってなるベストマッチが多い
13 17/12/20(水)01:40:08 No.472956762
定刻に反逆すんなや!!!11
14 17/12/20(水)01:41:19 No.472956943
ビルドの武器ってベストマッチありきなデザインなのにそれ以外でも使ってもやもやする
15 17/12/20(水)01:41:29 No.472956961
定刻の反逆者って聞くと「君今から残業よろしくね」みたいなイメージが浮かぶ
16 17/12/20(水)01:41:34 No.472956973
帝国の反逆とかかってるんでしょそっちも
17 17/12/20(水)01:42:28 No.472957085
4コマ剣めっちゃ出番多い…
18 17/12/20(水)01:42:59 No.472957164
海賊船はビルドオーシャン号で電車はビルドアロー号っていう名前らしいな
19 17/12/20(水)01:43:39 No.472957260
定刻に反逆してまだぺーぺーだった頃遅延のせいで思いっきり遅刻して上司にキレられたげんとくんを煽るってスンポーよ
20 17/12/20(水)01:43:41 No.472957265
これ使ってスーパー戦隊の方と絡んで欲しかったけど春映画ないみたいだし難しそうだな
21 17/12/20(水)01:45:16 No.472957465
海賊で電車なライダーがちょうどいた su2154751.jpg
22 17/12/20(水)01:46:09 No.472957576
錨の柄の部分が線路になってるのいいよね
23 17/12/20(水)01:46:39 No.472957651
なんど見てもナイスデザイン
24 17/12/20(水)01:47:20 No.472957751
玩具としてはガトリンガーとか忍法刀より好き
25 17/12/20(水)01:48:03 No.472957880
この歳になってもここまで海賊に心惹かれるなんて
26 17/12/20(水)01:48:11 No.472957916
色合いがいいよね
27 17/12/20(水)01:50:21 No.472958257
海賊レッシャーは変身のときに流れるBGMがカリビアンな感じで好き
28 17/12/20(水)01:50:50 No.472958335
武器のギミックは好き
29 17/12/20(水)01:52:04 No.472958533
ただの遅刻魔なのに「定刻の反逆者」てなんかかっこいい…
30 17/12/20(水)01:52:07 No.472958539
これ完成した時のせんとくんが完全に悪魔の科学者だった
31 17/12/20(水)01:52:24 No.472958588
車掌さんみたいな発射音声が急に激渋くなるのすき
32 17/12/20(水)01:53:29 No.472958768
世はまさに大快速時代
33 17/12/20(水)01:53:45 No.472958810
弓としてだけじゃなく弦(?)の部分でそのまま斬撃できる… ソニックアローだこれ!
34 17/12/20(水)01:53:59 No.472958841
こんな感じのギミックはライダーでも戦隊でも何回か使ったからもうメインにはならず武器ってことなんだろうか
35 17/12/20(水)01:54:07 No.472958863
各駅列車~急行列車~快速列車~ カイゾクレッシャ!!!
36 17/12/20(水)01:54:39 No.472958961
>ビルドの武器ってベストマッチありきなデザインなのにそれ以外でも使ってもやもやする でも忍者タンクで四コマ刀とドリルセイバー二刀流かっこよかったよね
37 17/12/20(水)01:54:47 No.472958987
>弓としてだけじゃなく弦(?)の部分でそのまま斬撃できる… >ソニックアローだこれ! ライダーの弓は斬撃武器になるものだし… カリスアローとか
38 17/12/20(水)01:54:49 No.472958992
快速電車からさらに定刻に反逆するんだからむしろ定刻より早く到着するって意味かもしれない
39 17/12/20(水)01:55:02 No.472959025
>弓としてだけじゃなく弦(?)の部分でそのまま斬撃できる… >ソニックアローだこれ! ソニックアロー以前から弓ってだいたい斬撃武器兼ねてるし…
40 17/12/20(水)01:55:12 No.472959054
鎖鎌みたいな武器にもなりそう
41 17/12/20(水)01:55:18 No.472959069
デザイン自体はモチーフうまく取り込んでるし パッと見が無難にカッコいいので好き ダジャレは横に置いておく
42 17/12/20(水)01:55:18 No.472959071
定刻通りにやってくる反逆者かも知れない
43 17/12/20(水)01:55:39 No.472959132
ボトル非連動ウェポンシリーズで一番出来いいよね
44 17/12/20(水)01:56:14 No.472959217
そもそもベストマッチとトライアルフォームでどう差が出るのかいまいちよく分からない… ホークガトリングは空飛べる、オクトパスライトはタコ足がうねって絡めとるとかは分かるけど
45 17/12/20(水)01:56:32 No.472959257
全然関係ないけど痴漢電車って言葉がよぎった
46 17/12/20(水)01:56:42 No.472959282
海賊って反逆者だっけ?
47 17/12/20(水)01:57:07 No.472959359
電車ボトル手に入れる前からこのベストマッチは予測してた辺り戦兎は勘が鋭いのか鈍いのか分からないな
48 17/12/20(水)01:57:27 No.472959407
>海賊って反逆者だっけ? 反逆してなかったら海賊にならないんじゃないかな
49 17/12/20(水)01:57:31 No.472959421
ベストマッチは必殺技が発動できるだけじゃなかった? ガトリング側の能力とか無いに等しい…
50 17/12/20(水)01:58:38 No.472959538
>そもそもベストマッチとトライアルフォームでどう差が出るのかいまいちよく分からない… トライアルは安定してないから必殺技が出せない出力自体は強かったはず
51 17/12/20(水)01:59:09 No.472959589
4コマ以外いまいち武器の能力が分かりにくい
52 17/12/20(水)01:59:10 No.472959591
カイゾクハッシャー撃つ時にビルドの肩の遮断機が連動するのいいよね
53 17/12/20(水)01:59:50 No.472959673
国家直轄の海賊とかもたくさんいたし…
54 17/12/20(水)02:00:10 No.472959712
武器持ちの3フォームは何かと優遇されてるよね
55 17/12/20(水)02:00:27 No.472959746
>ベストマッチは必殺技が発動できるだけじゃなかった? >ガトリング側の能力とか無いに等しい… 海賊の能力って何だ…電車の能力って何だ…
56 17/12/20(水)02:00:59 No.472959807
海賊って果たして帝国に反逆するもんなのかと思いながらも 純粋な語感の良さに負けてしまう
57 17/12/20(水)02:01:31 No.472959876
>海賊って果たして帝国に反逆するもんなのかと思いながらも >純粋な語感の良さに負けてしまう ゴーカイジャーはザンギャック帝国に反逆してたし…
58 17/12/20(水)02:01:37 No.472959890
>ボトル非連動ウェポンシリーズで一番出来いいよね あれ?ボトル連動で必殺技発動ってドリル剣とヒッパレー剣だけか
59 17/12/20(水)02:01:45 No.472959912
>海賊の能力って何だ… 水中戦が得意
60 17/12/20(水)02:02:17 No.472959977
最近出番がないゴリラモンドだとダイヤモンド側は敵や物質をダイヤモンドに変換するのが能力か
61 17/12/20(水)02:02:44 No.472960047
>水中戦が得意 だいたい無駄能力になるやつ!
62 17/12/20(水)02:02:49 No.472960061
公式サイトの設定見てたらしょうもないところで各成分の要素があってクスリとなる 例えばコミックの手首が疲れにくいとか掃除機の汚れが落ちやすいとか
63 17/12/20(水)02:03:15 No.472960112
水中戦が得意なら液状化ぐらいしてみせろ!
64 17/12/20(水)02:03:25 No.472960129
この組み合わせだけで主役できそうなモチーフだ
65 17/12/20(水)02:04:16 No.472960217
そもそも兎だって別にムーンサルトしないし…
66 17/12/20(水)02:04:23 No.472960229
>水中戦が得意 水上戦じゃなくて水中…?
67 17/12/20(水)02:04:28 No.472960236
http://www.tv-asahi.co.jp/build/rider/build-kaizokuressya-form/ 8と12の激しい通勤ラッシュ推し
68 17/12/20(水)02:04:32 No.472960241
武器がフォームと関係無く単体で存在するせいでガトリングがよく槍玉にあがるけど冷静に考えると忍者の能力も4コマ刀頼り…
69 17/12/20(水)02:04:44 No.472960266
ガシュ 海賊… ガシュ 消防車ァ…
70 17/12/20(水)02:06:22 No.472960440
電車の能力ってなんだよ
71 17/12/20(水)02:06:48 No.472960489
敷かれたレールの上を進むのが得意
72 17/12/20(水)02:06:54 No.472960498
これといいタコといい 肩マントはそれだけで少しカッコいい
73 17/12/20(水)02:07:51 No.472960590
移動しながら戦うのに向いてるんだな海賊レッシャー
74 17/12/20(水)02:08:13 No.472960623
肩の船から弾だの銛だの撃てるらしいな
75 17/12/20(水)02:09:19 No.472960734
>敷かれたレールの上を進むのが得意 海賊は逆に敷かれたレールを走らないような存在では?
76 17/12/20(水)02:10:22 No.472960837
水中戦に特化してるの海賊よりオクトパスだけどな!
77 17/12/20(水)02:10:59 No.472960895
所詮海賊は海の上でオクトパスは海の中だからな
78 17/12/20(水)02:11:12 No.472960918
その点ホークはいいよな!空飛べるんだもん! なおジェットフルボトル
79 17/12/20(水)02:11:38 No.472960964
オクトパスライトが意外とヤバいスペックしててダメだった 腕が吸盤で敵の武器やフルボトルを奪う!とか肩のタコが独立可動して敵を襲う!とか
80 17/12/20(水)02:11:48 No.472960983
>その点ホークはいいよな!空飛べるんだもん! >なおロケットフルボトル
81 17/12/20(水)02:12:43 No.472961068
殆ど要素が死んでるタンクさんに謝れ!
82 17/12/20(水)02:12:49 No.472961083
15.BLDサンダーボルトグローブ 仮面ライダービルドの左拳を覆う強化グローブ。 全身から集めた電気エネルギーをパンチと共に叩き込み、敵の内部システムに過負荷をかけて破壊することが可能。 オクトパスライトのライト側の腕だけでこの盛りっぷり
83 17/12/20(水)02:13:13 No.472961128
オクトパスライトさんの出番ってもう無い気がする…戻ってこれないやつでしょアレ
84 17/12/20(水)02:13:17 No.472961136
オクトパスの肩のやつ分離して自律行動出来るらしいね
85 17/12/20(水)02:13:36 No.472961171
>そもそも兎だって別にムーンサルトしないし… そこはラビットラビットに期待しよう
86 17/12/20(水)02:14:14 No.472961232
コミックのスペックもやばい 描いたものが実体化するとか
87 17/12/20(水)02:14:42 No.472961271
ラビットタンクは一番安定してるのが特徴みたいなものだから…
88 17/12/20(水)02:14:51 No.472961287
>殆ど要素が死んでるタンクさんに謝れ! 射撃できないし装甲値はダイヤモンドにパワーはゴリラに劣るけど ほどほどに強いからバランスいいんだよ!きっと!
89 17/12/20(水)02:14:53 No.472961293
>公式サイトの設定見てたらしょうもないところで各成分の要素があってクスリとなる >例えばコミックの手首が疲れにくいとか掃除機の汚れが落ちやすいとか su2154793.jpg 目の説明文はいいぞ IQが死に絶える音が聞こえてくる
90 17/12/20(水)02:15:05 No.472961313
>ガシュ 海賊… >ガシュ 消防車ァ… 見たかったなあ
91 17/12/20(水)02:15:11 No.472961322
オーズがガタキリバの時だけ分身できるみたいなベストマッチ専用能力があればと思ったが ボルテックフィニッシュがそれか
92 17/12/20(水)02:15:24 No.472961341
ちなみにライトハーフボディは体内に流れる電気を自在に操作する音で動きに無駄をなくし最速で動く事ができる
93 17/12/20(水)02:16:12 No.472961398
ライオンコミックとかなんでわざわざトライアルフォームになったんだろ
94 17/12/20(水)02:16:28 No.472961420
>そもそも兎だって別にムーンサルトしないし… お月様に居るし…跳ねるし…
95 17/12/20(水)02:17:16 No.472961511
>目の説明文はいいぞ >IQが死に絶える音が聞こえてくる いろいろとひどいな!
96 17/12/20(水)02:17:45 No.472961549
>su2154793.jpg >目の説明文はいいぞ >IQが死に絶える音が聞こえてくる マタタビか…
97 17/12/20(水)02:17:54 No.472961565
>ライオンコミックとかなんでわざわざトライアルフォームになったんだろ コミックの能力が描写されないから意味無いよね…でもこういう事出来るよって玩具の販促に
98 17/12/20(水)02:17:55 No.472961566
こういう設定考えるの楽しいだろうなぁ
99 17/12/20(水)02:18:03 No.472961579
海賊レッシャーの目の説明文見てたらベストマッチな理由がなんとなくわかったような気になった
100 17/12/20(水)02:18:16 No.472961595
>目の説明文はいいぞ >IQが死に絶える音が聞こえてくる ボトルの数だけ設定考えないといけないしここらへんでもう真面目に考える事を諦めたんだろうな
101 17/12/20(水)02:18:31 No.472961617
ラビタンはゲームでも跳ねるラビットの能力推されてて あれタンク…ってなる
102 17/12/20(水)02:18:35 No.472961628
一番出番が少ないフォームはキードラゴン
103 17/12/20(水)02:20:21 No.472961789
>ボトルの数だけ設定考えないといけないしここらへんでもう真面目に考える事を諦めたんだろうな ボトルの数が多い! エグゼイドが佳境! ベストマッチ考えてね! 東映はスタッフに死ねと言っているのだろうか
104 17/12/20(水)02:20:26 No.472961804
キードラゴンはキャンペーン終わった今販促する意味がないからな…
105 17/12/20(水)02:20:57 No.472961857
販促も馬鹿がやるのでキードラゴン出す必要はもうない
106 17/12/20(水)02:21:09 No.472961884
09.シャッターチェストアーマー 仮面ライダービルドの胸部を保護する装甲。 2重の防護シャッターで守られているため、致命的威力を持つ攻撃も2度までは防ぎ切ることが可能。 装甲内部には空間圧縮金庫が組み込まれており、機密書類や貴重品を保管できる。 キーボディのここにボトルをしまっておけばよかったのでは?
107 17/12/20(水)02:21:11 No.472961888
ロック以外とドラゴン合わせたらせんとくんどうなるんだろう
108 17/12/20(水)02:21:30 No.472961930
キーボトルは本当に限定品だからなぁ…ペガサスキュータマみたいなもん
109 17/12/20(水)02:21:49 No.472961963
キードラゴンがベストマッチな理由もロック側の能力でドラゴンの制御とリミッターが出来るからみたいだし ……意外とベストマッチの理由って考えられてるんじゃ…?
110 17/12/20(水)02:22:11 No.472962004
>ロック以外とドラゴン合わせたらせんとくんどうなるんだろう 即燃える
111 17/12/20(水)02:22:30 No.472962046
>一番出番が少ないフォームはキードラゴン ロックでさえドラゴンの力を制御できてないし反動で肉体傷つくしであまりメリットないもんな
112 17/12/20(水)02:22:43 No.472962065
終盤もう一度だけキードラゴンになってくれたらうれしい
113 17/12/20(水)02:23:00 No.472962089
ドラゴンの特性が厄介すぎる…
114 17/12/20(水)02:23:02 No.472962093
キードラゴンのスペックを一通り見て分かったのは 制御不能なのではなくて精一杯制御しきってあのザマだということ
115 17/12/20(水)02:23:04 No.472962097
>……意外とベストマッチの理由って考えられてるんじゃ…? なんでパンダがロケットで飛ぶんですか!?
116 17/12/20(水)02:23:21 No.472962129
錠前ボトルこそトライアルフォームしまくればいいんじゃ
117 17/12/20(水)02:23:29 No.472962141
>キーボディのここにボトルをしまっておけばよかったのでは? 変身解除したら落としちゃうのは変わんないじゃん! ただでさえドラゴン側の暴走のせいでロック側が強制変身解除するなんて設定あるのに
118 17/12/20(水)02:23:57 No.472962185
>キードラゴンのスペックを一通り見て分かったのは >制御不能なのではなくて精一杯制御しきってあのザマだということ ベストマッチ云々以前にドラゴンが問題児すぎね?
119 17/12/20(水)02:24:15 No.472962209
後付ドラゴンで大丈夫だしキーが弱すぎるんじゃ…
120 17/12/20(水)02:24:15 No.472962211
キーライオンフォームとか全身金色でよさそう
121 17/12/20(水)02:24:24 No.472962224
ベストマッチすると名前がみんな微妙に変わるのにオクトパスライトだけそのまま?
122 17/12/20(水)02:25:35 No.472962338
>ベストマッチすると名前がみんな微妙に変わるのにオクトパスライトだけそのまま? ラビットタンクもね あとスマホウルフ以下今後登場のにもチラホラ
123 17/12/20(水)02:25:37 No.472962340
>キーライオンフォームとか全身金色でよさそう ガチャのやつでキーライオン・タンクドラゴン・消防車ラビットの信号機並べてるけど壮観だぞ
124 17/12/20(水)02:27:07 No.472962479
>>ベストマッチすると名前がみんな微妙に変わるのにオクトパスライトだけそのまま? >ラビットタンクもね >あとスマホウルフ以下今後登場のにもチラホラ スマホウルフはロケットパンダと同じで名前の順番が逆になってる
125 17/12/20(水)02:27:28 No.472962503
空飛べる奴は強化フォーム出ても最低需要はある
126 17/12/20(水)02:28:05 No.472962557
ロケットパンダのケプラーの第一法則アタック好き
127 17/12/20(水)02:28:11 No.472962570
サンタ消防車とか真っ赤でSSで良さそう
128 17/12/20(水)02:29:18 No.472962695
そう言えば映画でニンコミとホークガトリング使用してるシーンで「」ともうこれ基本フォームじゃね?って冗談言ってたの思い出してダメだった
129 17/12/20(水)02:30:04 No.472962769
>スマホウルフはロケットパンダと同じで名前の順番が逆になってる そういやそうだった となると後はタートルウォッチとクジラジェットとおまけでトラユーフォーの3つか
130 17/12/20(水)02:31:02 No.472962872
名前逆になってるとややこしいんだよね ファイヤーヘッジホッグとか
131 17/12/20(水)02:32:12 No.472962979
そういえば全部せんとくんの作ったものだから別にそのフォームでしか使えないとかないんだよね ガトリングボトルのガトリング要素って
132 17/12/20(水)02:32:18 No.472962985
なんでハリネズミと消防車がベストマッチなの…
133 17/12/20(水)02:32:46 No.472963027
前後逆でしかも片方の呼び方が変わるキードラゴンは滅法ややこしい
134 17/12/20(水)02:33:15 No.472963087
ベストマッチの理由が言及されてるのなんてキードラゴンだけじゃないか
135 17/12/20(水)02:33:33 No.472963114
忍者ガトリングのかっこよさは異常
136 17/12/20(水)02:34:16 No.472963179
ニンコミは序盤器用万能で後半器用貧乏になりそうな理想的序盤強フォーム
137 17/12/20(水)02:34:17 No.472963181
ライオンクリーナーはライオン腕から衝撃波飛ばすエネルギーを掃除機で賄ってるような感じ?
138 17/12/20(水)02:34:20 No.472963187
名前が英語になるパターン…というより漢字そのまんまのフォームがあるのすごいよね 掃除機だの消防車だの電車だの
139 17/12/20(水)02:35:06 No.472963261
ガトリングボトルを使ってガトリンガーを開発したって劇中で言ってたから何かしらボトルの恩恵は受けてたんだろう ボトル振りながら設計したのかも
140 17/12/20(水)02:35:24 No.472963292
海外でも日本語まんまの音声なのかな…
141 17/12/20(水)02:35:28 No.472963297
ファイヤーヘッジホッグなんて前後逆の上に両方名前変わってるぜ!
142 17/12/20(水)02:35:36 No.472963311
ガタキリバを見習って単体映画ではニンコミ分身からのベストマッチ乱舞を見せてもらおう
143 17/12/20(水)02:36:11 No.472963363
どうして消防車がファイヤーなのですか
144 17/12/20(水)02:36:48 No.472963410
スパークリングみたいにボトルの成分をうまいことやったのかも知れない スパークリングが具体的に何して完成したのか分からんけど
145 17/12/20(水)02:36:54 No.472963419
>どうして消防車がファイヤーなのですか そういえば何でだろうね?
146 17/12/20(水)02:37:00 No.472963425
弦太朗先生に教えて貰おう
147 17/12/20(水)02:37:15 No.472963452
消防車は英語でファイヤーエンジン
148 17/12/20(水)02:37:33 No.472963487
放火できるからね消防車ボディのあの腕…
149 17/12/20(水)02:37:36 No.472963492
海賊掃除機フォームが見たい
150 17/12/20(水)02:37:58 No.472963518
ファイアファイター略してファイヤーってフォーゼで
151 17/12/20(水)02:38:31 No.472963575
>放火できるからね消防車ボディのあの腕… ファイヤーステイツと言い放火好きだな…
152 17/12/20(水)02:38:32 No.472963577
ハリネズミ掃除機が見たい 飛ばした針吸い込んで敵の後ろから攻撃してほしい
153 17/12/20(水)02:38:36 No.472963584
消防車のヒーローは火を噴くもの みんなしってるね
154 17/12/20(水)02:38:48 No.472963603
忍者フルボトル使うとドリルクラッシャーも分身するのいいよね
155 17/12/20(水)02:39:11 No.472963665
ファイアとファイヤーは別もんだからね仕方ないね
156 17/12/20(水)02:40:20 No.472963769
消防車が放火?…まさかマッチポンプ 闇を見たぜ…
157 17/12/20(水)02:41:25 No.472963875
特撮の消防車は火や水や氷や電気を出すものだからな…
158 17/12/20(水)02:41:27 No.472963880
消化と放火は表裏一体ということか
159 17/12/20(水)02:41:47 No.472963911
http://www.tv-asahi.co.jp/build/rider/build-firehedgehog-form/013.html 消防車の火炎放射は基本
160 17/12/20(水)02:42:57 No.472964049
可燃性の液体って…敵で焼き肉でも作る気か佐藤太郎最低だな
161 17/12/20(水)02:43:04 No.472964061
消防車はFire Engine ファイヤーと銘打ったら放火もできなきゃウソだぜってな
162 17/12/20(水)02:43:48 No.472964123
焼き肉の目を離してたら炎上しちゃったんだ…
163 17/12/20(水)02:43:55 No.472964135
エンジンだって火をつけるものだもんな
164 17/12/20(水)02:43:58 No.472964137
>http://www.tv-asahi.co.jp/build/rider/build-firehedgehog-form/013.html >消防車の火炎放射は基本 ウォーターカッターとか出来るのか