17/12/20(水)00:24:24 勿体ない… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/20(水)00:24:24 No.472944394
勿体ない…
1 17/12/20(水)00:26:27 No.472944804
息子になんてろくでもない台詞吐くんだ
2 17/12/20(水)00:27:55 No.472945070
俺もこんな人生送りたかった
3 17/12/20(水)00:28:56 No.472945242
格闘技はサタンで埋まってるとして他に何があるかな
4 17/12/20(水)00:29:06 No.472945264
心配ぇすんな 悟飯がオラと悟天のぶんまで稼ぇでくれる
5 17/12/20(水)00:29:39 No.472945364
義父の財産を食いつぶす穀潰しの鑑だった彼も今では馬鹿言ってねえで働けと言うように
6 17/12/20(水)00:30:09 No.472945439
あの世あること知ってるから死んでもいっか的な思考なのかな
7 17/12/20(水)00:30:47 No.472945555
サボりながら修行するってなかなか愉快な字面だ
8 17/12/20(水)00:30:47 No.472945557
農家ってそんなサボりながら出来る楽な仕事なの?
9 17/12/20(水)00:31:22 No.472945650
3コマ目が本当に酷い
10 17/12/20(水)00:31:45 No.472945717
まあ悟空さの体力なら農業もそれなりに楽だろう
11 17/12/20(水)00:32:20 No.472945817
出番はないのに財産だけどんどん無くなっていく牛魔王
12 17/12/20(水)00:32:35 No.472945861
重機使わないで素手でやるとかもうちょっと兼ねればいいのに
13 17/12/20(水)00:32:51 No.472945901
素手でシュババババで耕すからな…
14 17/12/20(水)00:32:59 No.472945929
知り合いに世界的に有名な発明家とかいるし何度となく世界救ってるし… 一応バイトのやり方とかも知ってるからいいかな…
15 17/12/20(水)00:33:40 No.472946055
ビルの解体とか根元ボキっと折って投げて波ァ!で済むから楽なのに…
16 17/12/20(水)00:33:49 No.472946078
Z戦士はそこらの重機よりよっぽどパワーあるから…
17 17/12/20(水)00:33:50 No.472946080
おじいちゃん同士とか関係なくサタンに普通に金せびれる関係だしな
18 17/12/20(水)00:34:08 No.472946136
アニメだと悟空さの作った野菜結構評判良かったのがなんか面白かった
19 17/12/20(水)00:34:39 No.472946231
世界中どこでも数時間で届く宅配便とかやれば儲かりそうだ
20 17/12/20(水)00:35:14 No.472946314
クンッぐらいできそうだし更地にする仕事とか簡単にできそう
21 17/12/20(水)00:35:32 No.472946368
農業とか牛乳運びとかなら幼少時に亀仙人のとこでやってるからね
22 17/12/20(水)00:35:47 No.472946420
生まれが山奥で自給自足でその日暮らし 師匠のじっちゃんは孤島で悠々自適の隠居暮らし カリン様は塔の上でのんびり暮らし 神様も天界でのんびり地上眺めたりしてる 界王様は自分の星でたまにドライブしたりしながらのんびり暮らし 悪影響しかねえ
23 17/12/20(水)00:36:51 No.472946604
農業やる前から食材はある程度自給してたな
24 17/12/20(水)00:37:28 No.472946707
むしろチチはなぜ常識的な感性を保ってられるのか
25 17/12/20(水)00:37:52 No.472946779
お金なんていざとなったらどうにでもなりそうな環境だし…
26 17/12/20(水)00:37:55 No.472946789
しかしサイヤ人が野菜作ってるの面白いよね
27 17/12/20(水)00:38:21 No.472946880
>むしろチチはなぜ常識的な感性を保ってられるのか ぶっちゃけ旦那が世界の支配者になろうと思ったら可能な立ち位置なのにな…絶対しないけど…
28 17/12/20(水)00:38:41 No.472946931
>しかしサイヤ人が野菜作ってるの面白いよね そして作ってるのがレタス
29 17/12/20(水)00:38:49 No.472946953
>重機使わないで素手でやるとかもうちょっと兼ねればいいのに 特訓すっぞ!ってピッコロ巻き込んで野菜の収穫手伝わせてたよ
30 17/12/20(水)00:38:51 No.472946958
まぁ力を売る仕事したらサタンより強くね?って知れ渡っちゃうし
31 17/12/20(水)00:39:17 No.472947021
近代化したこの世界は気功波をトリックとしか見てくれないからビル解体や宅配業やろうとしても従業員一人って時点で誰も依頼してこないだろうし 格闘家やるにしても加減の仕様がないし と考えると農業漁業みたいな一次産業向けだよね
32 17/12/20(水)00:40:02 No.472947170
>ぶっちゃけ旦那が世界の支配者になろうと思ったら可能な立ち位置なのにな…絶対しないけど… 魔王の娘なのに…
33 17/12/20(水)00:40:25 No.472947217
>むしろチチはなぜ常識的な感性を保ってられるのか 悟空さ以前に父親が略奪してる魔王だったしな…
34 17/12/20(水)00:40:26 No.472947221
>むしろチチはなぜ常識的な感性を保ってられるのか 昔はヤムチャを消しかけたりパンパンされただけでお嫁にいくしかないと思うような子だったし…
35 17/12/20(水)00:40:31 No.472947231
口八丁ならマジック的なエンターテイメントで飯が食える!
36 17/12/20(水)00:40:49 No.472947293
でも農業やってる悟空さも好きだわ 良き旦那やってる王子も含めてだけど
37 17/12/20(水)00:41:20 No.472947400
体力有り余ってるしなあ
38 17/12/20(水)00:41:20 No.472947401
富豪だった嫁の親父の財産まで食い潰すレベルのごく潰し
39 17/12/20(水)00:41:30 No.472947426
悪用すれば簡単に世界滅ぼせちゃうからこの力が世間にバレたらどこぞの組織から細菌兵器かなんかで殺されそう
40 17/12/20(水)00:41:34 No.472947436
父は大金持ちの娘として育ったワケで世間知らずとして育ってもおかしくはないが まぁ相方がそれ以上に世間知らずだったら自分が手綱を握らなけりゃダメだ思うようになったんだろうきっと
41 17/12/20(水)00:41:34 No.472947437
不定期でも引く手あまただよね 単独かつ超低コストで宇宙開発できるし
42 17/12/20(水)00:41:54 No.472947479
ポイポイカプセルみたいな異常な技術が一般化してるし力仕事はそこまで必要じゃないのかもしれない 瞬間移動とか舞空術の速度は需要あるだろうけど
43 17/12/20(水)00:42:00 No.472947496
>重機使わないで素手でやるとかもうちょっと兼ねればいいのに 農業舐めんな! 品質の良い作物作るためなら機械も薬品も必要だわ
44 17/12/20(水)00:42:02 No.472947503
>近代化したこの世界は気功波をトリックとしか見てくれないからビル解体や宅配業やろうとしても従業員一人って時点で誰も依頼してこないだろうし そこはカプセルコーポレーションの専属でいけるんでね
45 17/12/20(水)00:42:43 No.472947603
農業ったって土耕すとかはともかく まともに作物の世話とかできるの悟空さ
46 17/12/20(水)00:43:05 No.472947667
牛魔王の財産って盗賊みたいなことやって集めた財宝だろうし それで食ってたって主人公のやる事じゃない…
47 17/12/20(水)00:43:09 No.472947679
それこそヤムチャみたいにプロスポーツで稼げるスペックもある
48 17/12/20(水)00:43:09 No.472947680
野菜に気を送り込んでスーパー野菜とか作れないんかな
49 17/12/20(水)00:43:09 No.472947681
>そこはカプセルコーポレーションの専属でいけるんでね 孫君が宅配!?ダメダメ、できるわけないじゃない!
50 17/12/20(水)00:43:12 No.472947686
>重機使わないで素手でやるとかもうちょっと兼ねればいいのに オラはこうして さぼりながら 修行するのが 好きなんだよ
51 17/12/20(水)00:43:34 No.472947762
悟空がその気になれば幾らでも稼ぐことが出来るだろうな その気にならないけど
52 17/12/20(水)00:43:35 No.472947763
>農業ったって土耕すとかはともかく >まともに作物の世話とかできるの悟空さ じっちゃんとこの修行で散々やったもの農業
53 17/12/20(水)00:43:42 No.472947780
天職が無職過ぎて何も思い浮かばねえ
54 17/12/20(水)00:43:48 No.472947793
だって悟空さあれだぞ はっ!てやれば気を分け与えられるんだぜ?
55 17/12/20(水)00:43:48 No.472947796
弁当食うから悟天おめー代わりにトラクター動かしとけ! でそのあと崖から落ちる悟天はひでえ!って思った
56 17/12/20(水)00:44:00 No.472947822
普通にジム開けば大儲けできるでしょ 空飛べるようになるジムとか瞬間移動出来るようになるジムとか
57 17/12/20(水)00:44:05 No.472947838
>それこそヤムチャみたいにプロスポーツで稼げるスペックもある 悟飯の野球見るにちょっとでも気が緩んだらヤバい
58 17/12/20(水)00:44:47 No.472947940
ホイポイカプセルの応用で破壊せずに建物移動とか解体とか 普通に出来そうだし…
59 17/12/20(水)00:45:13 No.472948028
悟空に野菜育てる知識があるっていうのが衝撃的
60 17/12/20(水)00:45:17 No.472948039
知り合いに無心すれば無尽蔵に金貰えそうな気もする
61 17/12/20(水)00:45:29 No.472948068
おじいちゃんちにももうお金ないって台詞がなんか悲しい
62 17/12/20(水)00:45:30 No.472948072
牛魔王のお爺ちゃんのお金ってかなりありそうだった気がするけどどうしたんだろう
63 17/12/20(水)00:45:32 No.472948079
ここらへんは初期の亀仙人のじっちゃんの教え通りって感じがする
64 17/12/20(水)00:45:35 No.472948088
どうでもいいけどスレ画の画質がボケてて酔ってきそう
65 17/12/20(水)00:45:51 No.472948151
ボディガードとか超退屈でまあ向いてないだろうな… 首相にコネあるのに勿体無い
66 17/12/20(水)00:46:04 No.472948192
>じっちゃんとこの修行で散々やったもの農業 土を素手で掘るとか雑草取るとかしかしてないんじゃなかったっけ・・・?
67 17/12/20(水)00:46:09 No.472948204
>普通にジム開けば大儲けできるでしょ >空飛べるようになるジムとか瞬間移動出来るようになるジムとか 実際パンがサタンの孫のネームバリューで ブートキャンプコーチとして大成するんじゃないっけ オンライン年表=ゼノバースでは
68 17/12/20(水)00:46:13 No.472948214
道場破りとか格闘大会荒らしとか…
69 17/12/20(水)00:46:59 No.472948349
>空飛べるようになるジム どの程度の一般人からこういうの出来るようになるんだろう ビーデルさんも素質は相当だったっぽいけど
70 17/12/20(水)00:47:01 No.472948354
>牛魔王のお爺ちゃんのお金ってかなりありそうだった気がするけどどうしたんだろう サイヤ人達の食費と悟飯の塾代で…
71 17/12/20(水)00:47:04 No.472948369
>牛魔王のお爺ちゃんのお金ってかなりありそうだった気がするけどどうしたんだろう 大体は悟空が居ない間の悟飯の勉強のための費用と食費で消えたんじゃねえかな…
72 17/12/20(水)00:47:23 No.472948430
作物に関してはあの地球こっちと違いすぎてるから 割とメンテフリーな感じの可能性は十分ある
73 17/12/20(水)00:47:24 No.472948431
悟空さの社会適正ってタイミングで上下するよね
74 17/12/20(水)00:47:27 No.472948440
ヤムチャみたいに身体能力活かしてガッポリ稼げるスポーツ選手になればよい
75 17/12/20(水)00:47:31 No.472948449
>牛魔王のお爺ちゃんのお金ってかなりありそうだった気がするけどどうしたんだろう 大体は消火するときに亀仙人がかめはめ波でふっ飛ばさなかったっけ
76 17/12/20(水)00:47:45 No.472948493
運送業やれ どんな重い物でも1秒で世界の裏まで運べるし
77 17/12/20(水)00:47:47 No.472948497
>道場破り 虎眼先生みたいに道場渡り歩くのもイヤだなあ
78 17/12/20(水)00:47:50 No.472948505
世間知らずネタだと悟飯ちゃんの「都会の人って飛べないんだ…」が好き
79 17/12/20(水)00:47:50 No.472948506
>どの程度の一般人からこういうの出来るようになるんだろう >ビーデルさんも素質は相当だったっぽいけど オウム真理教っぽい扱い受けるやつだこれ
80 17/12/20(水)00:47:58 No.472948528
亀仙人がどうやって生活費工面してるのかが謎 年金とかもらってるのかな
81 17/12/20(水)00:48:09 No.472948561
年一でドラゴンボール集めれば何とでもなるだろ
82 17/12/20(水)00:48:13 No.472948573
そもそもおじいちゃんの財産て近隣から略奪したものじゃねーか
83 17/12/20(水)00:48:15 No.472948580
>大体は消火するときに亀仙人がかめはめ波でふっ飛ばさなかったっけ 財宝は残ってたよ
84 17/12/20(水)00:48:59 No.472948703
今なら悟飯が稼いでくれてるし…
85 17/12/20(水)00:49:00 No.472948707
悟空さがごくごく普通の一般人鍛えようとしたら亀仙人よりも厳しい修行内容叩き付けそう
86 17/12/20(水)00:49:07 No.472948720
>ヤムチャみたいに身体能力活かしてガッポリ稼げるスポーツ選手になればよい クリリンとかヤムチャはそこら辺の調整しっかりできそうだけど 悟空さはくしゃみとかして力の調整見誤りそうだし…
87 17/12/20(水)00:49:12 No.472948732
戦闘力16000で地球壊せるのに 戦闘力何千億で10トンの重りがキツいとかいうし よくわからん世界だ
88 17/12/20(水)00:49:30 No.472948778
宇宙人との交渉役というか顔役になればいいんじゃない? 物々交換で瞬間移動での物品移動から始めてさ
89 17/12/20(水)00:49:44 No.472948831
>亀仙人がどうやって生活費工面してるのかが謎 >年金とかもらってるのかな 天下一武道会で優勝経験あるしそこそこの蓄えはあるんじゃないの
90 17/12/20(水)00:49:52 No.472948851
じっちゃんは修行のついでにアルバイトさせるような人だから 効率良く金稼いじゃってるんじゃねーかな
91 17/12/20(水)00:49:56 No.472948870
悟空さにサタンのようなエンターテイナー性があるとは到底…
92 17/12/20(水)00:49:58 No.472948875
悟空からしたら別に金無くても生きていけるんだよな
93 17/12/20(水)00:50:02 No.472948887
普通の人間社会を混乱させずにできることってのが いっそ見世物になるかそれか人の目に付かない田舎の農家って二択だとは思う
94 17/12/20(水)00:50:07 No.472948900
クリリンも実力隠して警察やってるし 案外みんな社会に影響を与えないようにしてるよね
95 17/12/20(水)00:50:27 No.472948961
>悟空さがごくごく普通の一般人鍛えようとしたら亀仙人よりも厳しい修行内容叩き付けそう 悟空は大丈夫じゃねえの 悟飯にやらせたら絶対ヤバい
96 17/12/20(水)00:50:30 No.472948970
仙豆売ろうぜ
97 17/12/20(水)00:50:38 No.472948999
>悟空からしたら別に金無くても生きていけるんだよな 自給自足余裕で出来るからね…
98 17/12/20(水)00:50:58 No.472949059
別に馬鹿ではないし一般教養程度なら物を知らないわけでもないんだがなんか野生児もいい所なイメージを持たれる
99 17/12/20(水)00:51:05 No.472949091
>仙豆売ろうぜ 現代社会の強い味方すぎる…
100 17/12/20(水)00:51:20 No.472949132
>クリリンとかヤムチャはそこら辺の調整しっかりできそうだけど >悟空さはくしゃみとかして力の調整見誤りそうだし… 個人競技ならなんとか…
101 17/12/20(水)00:51:26 No.472949145
>別に馬鹿ではないし一般教養程度なら物を知らないわけでもないんだがなんか野生児もいい所なイメージを持たれる 初期の子供時代の印象がでかいのかな…
102 17/12/20(水)00:51:29 No.472949156
絶対に死なない条件で狩りが出来る奴に 働けなんていう意味ないよな
103 17/12/20(水)00:51:35 No.472949172
最終回前にトランクスが乗ってた飛行機が遅いのを見ると 神様やサイヤ人の宇宙船から得た技術とかは世間に広まらないよう気をつけてるのかな
104 17/12/20(水)00:51:37 No.472949178
>仙豆売ろうぜ 栽培にどれだけかかるんだっけ
105 17/12/20(水)00:51:39 No.472949184
悟飯じっちゃん死んでからずっと一人で生きてきたしなぁ 職業猟師でいいんじゃね
106 17/12/20(水)00:51:50 No.472949216
一応悟空とクリリンは亀仙人の修行の一環で学業も受けてるからな!それなりに勉強してるからな! クリリンなんか最終的に警察官になるし
107 17/12/20(水)00:51:56 No.472949223
亀仙人はレッドリボン軍編で貸した潜水艦カプセルの弁償として貰った巨大ダイヤがあるから金には困らんよ
108 17/12/20(水)00:52:02 No.472949245
>栽培にどれだけかかるんだっけ ボタン連打すればすぐだよ
109 17/12/20(水)00:52:05 No.472949249
ガキの頃の時点でレッドリボン軍を滅ぼすスペック
110 17/12/20(水)00:52:07 No.472949256
>悟飯にやらせたら絶対ヤバい 自分が受けたのがまず5歳の時に荒野に放置されるとかだからなあ・・・
111 17/12/20(水)00:52:13 No.472949272
>ボディガードとか超退屈でまあ向いてないだろうな… ボディガードはアラレちゃん回で少しやったけどまあ定職にするのはダメっぽかったよね それにサイヤマン回見るに目立つ仕事は悟飯に迷惑かかりそうでアウトかもな
112 17/12/20(水)00:52:17 No.472949288
サイヤ人数人養えるパオズ山の懐のでかさは凄い
113 17/12/20(水)00:52:19 No.472949293
稼ぐ手段はいくらでもあるけど一般人側としては地球の顧問戦士ってことで金払って鍛えといてもらった方がいい
114 17/12/20(水)00:53:05 No.472949428
サイヤ人の食料買ってたら完全に赤字だと思うから 食い物は恐竜食ったりしてもともと自給自足してたんじゃなかろうか
115 17/12/20(水)00:53:12 No.472949448
>仙豆売ろうぜ カリン様ほっとくとすぐ仙豆あんまり作らなくなるよね…そしてそんな時に限って地球のピンチになる
116 17/12/20(水)00:53:13 No.472949451
一般人鍛えるって事ならベジータにやらせるのが一番ダメだと思うが なんかむしろ上手そうに思えてしまう
117 17/12/20(水)00:53:26 No.472949491
悟飯はちゃんとビーデルさんに優しく舞空術教えてただろ!?
118 17/12/20(水)00:53:38 No.472949533
じっちゃんは投資とか不動産で収入得てても違和感無い
119 17/12/20(水)00:53:52 No.472949580
幼少期に頭を打ったお陰で悪の心が一片も無くて欲望が食うことと強いやつと戦いてぇってやつだぞ 強さ公表したほうがいざという時に元気玉使えたり色々便利な気がする
120 17/12/20(水)00:53:52 No.472949581
ベジータはお使いとかもできるし…
121 17/12/20(水)00:53:55 No.472949591
一般人相手なら甲羅背負わせて体力作りからはじめるだろう
122 17/12/20(水)00:53:58 No.472949602
仙豆はあまりおいしくないのがちょっとな…
123 17/12/20(水)00:54:02 No.472949611
>ボディガードとか超退屈でまあ向いてないだろうな… >首相にコネあるのに勿体無い 警備員の仕事はアラレちゃん回でバイトでやってたけど即飽きて昼寝してたよ
124 17/12/20(水)00:54:04 No.472949615
>稼ぐ手段はいくらでもあるけど一般人側としては地球の顧問戦士ってことで金払って鍛えといてもらった方がいい 恩もあるし犬の大統領なら住所突き止めたらやりそうではある
125 17/12/20(水)00:54:14 No.472949640
悟天の好物がパオズイモリの丸焼きとかそんなだったと思う
126 17/12/20(水)00:54:19 No.472949652
仙豆って樽いっぱいあったじゃん! ヤジロベーがボリボリ食うのが悪い
127 17/12/20(水)00:54:48 No.472949735
>自給自足余裕で出来るからね… そもそもあの世界恐竜とか巨大魚とかいるしよく取ってくってるしな
128 17/12/20(水)00:55:01 No.472949770
>一応悟空とクリリンは亀仙人の修行の一環で学業も受けてるからな!それなりに勉強してるからな! 学業たって官能小説の朗読じゃ…
129 17/12/20(水)00:55:02 No.472949772
>一般人鍛えるって事ならベジータにやらせるのが一番ダメだと思うが >なんかむしろ上手そうに思えてしまう そんなの無理に決まってるよ!とか言われたら な、なに!?じゃあどうすればいいんだ…?って相手に合わせそう 相手によってはあっさり騙されそう
130 17/12/20(水)00:55:09 No.472949788
フリーザ軍時代のベジータが戦士育てようとしたら 使えないヤツはすぐに殺すレベルだった事だろう
131 17/12/20(水)00:55:18 No.472949817
>ヤジロベーがボリボリ食うのが悪い あのデブ!
132 17/12/20(水)00:55:34 No.472949868
>一般人鍛えるって事ならベジータにやらせるのが一番ダメだと思うが 家族や地球を守るために道化を演じられるんだぞ
133 17/12/20(水)00:55:43 No.472949901
超だと悟空さが暇を持て余して平日の昼間に喫茶店からスマホでクリリンを呼びつけて今仕事中だよ!って断られてるのが最高に笑えた
134 17/12/20(水)00:55:53 No.472949930
食っていく分にはちゃんとやるだろうけど金を稼ぐって発想がそもそもあまりなさそうだしなぁ…
135 17/12/20(水)00:56:23 No.472950028
元々亀仙人の教育方針って強くなった余裕で人生を面白おかしく過ごしちゃおうだし 強過ぎるからってあんまり考えすぎて肩身狭くして暮らすのはなんか違うよね
136 17/12/20(水)00:56:25 No.472950037
>フリーザ軍時代のベジータが戦士育てようとしたら だって余程のことがない限りサイバイマンでいいもの
137 17/12/20(水)00:57:06 No.472950125
姉である占いババに金くれとかいってるけどな…
138 17/12/20(水)00:57:06 No.472950126
もしかしてピッコロさんが師匠としては一番厳しいのか…?
139 17/12/20(水)00:57:26 No.472950173
地球人修行させるなら天さんに任せるのが一番いいと思う そっから飛び抜けた奴がでたらカリン塔登らせてピッコロさん辺りに鍛えてもらおう
140 17/12/20(水)00:57:37 No.472950210
街自体は発展してる割に自然が死ぬほど多い感じだから各都で自給自足してて長距離高速輸送の需要はあんまなさそうな感じはする ポイポイカプセルあるから一度に大量に輸送できるし
141 17/12/20(水)00:57:38 No.472950213
美味しいもの食えればいいけど食えるだけの物でもいいしな 恐竜とか魚とか取っちゃ駄目と言われない限り
142 17/12/20(水)00:57:39 No.472950219
やっぱりコンスタントに武道会出て優勝するのが一番儲かるのでは…
143 17/12/20(水)00:57:44 No.472950230
ナメック星人なんざ水と日光だけで生きられるんだから働く必要が無いんだぞ でもなんか知らんがアジッサの苗を育てる習性が有るけどな
144 17/12/20(水)00:57:55 No.472950263
悪党倒してるのもぶっちゃけ成り行きだしな…
145 17/12/20(水)00:58:11 No.472950313
チチがあんなガミガミ言うようになったのはゴハンが学者になるのが夢って知ってからなんかな
146 17/12/20(水)00:58:35 No.472950383
>街自体は発展してる割に自然が死ぬほど多い感じだから各都で自給自足してて長距離高速輸送の需要はあんまなさそうな感じはする 要人を一瞬で目的地まで送るのが一番金になりそう
147 17/12/20(水)00:58:50 No.472950420
アジッサは多分環境復元のために植えてたんだろ
148 17/12/20(水)00:58:53 No.472950430
自分が超人って自覚は必要だと思う Z戦士がある日とちくるって地球吹き飛ばしたらどうするんだ チャオズはわからんけど他の奴は地球コナゴナにできるよね
149 17/12/20(水)00:59:00 No.472950449
>要人を一瞬で目的地まで送るのが一番金になりそう FF11にテレポ屋なんてあったな…
150 17/12/20(水)00:59:32 No.472950530
一応超人枠なのに野球選手してる奴がいるらしいな
151 17/12/20(水)00:59:45 No.472950568
>でもなんか知らんがアジッサの苗を育てる習性が有るけどな 元々の星がアジッサいっぱいの星だったからそれを再現しようとしてるだけだよ 環境保護と言うか砂漠の緑化みたいもん
152 17/12/20(水)00:59:57 No.472950595
瞬間移動一回で一千万くらいとっても別に高くはない
153 17/12/20(水)01:00:17 No.472950651
>>要人を一瞬で目的地まで送るのが一番金になりそう >FF11にテレポ屋なんてあったな… 一回あたり串焼き一本分の値段だったな…
154 17/12/20(水)01:00:21 No.472950657
純地球人だからまぁ…
155 17/12/20(水)01:00:24 No.472950670
>チチがあんなガミガミ言うようになったのはゴハンが学者になるのが夢って知ってからなんかな 悟天はわりとゆるゆるで組み手教えてたりするからな あれは悟空死んでたのもあるんだけど
156 17/12/20(水)01:00:29 No.472950687
>一応超人枠なのに野球選手してる奴がいるらしいな 目立たないようにスコアはすごい気にしてそう ギリギリでシーズン最多本塁打届かないぐらいに留めたり
157 17/12/20(水)01:00:30 No.472950689
鍛えに鍛えた先がポタ屋だなんてそんな…
158 17/12/20(水)01:00:31 No.472950693
>やっぱりコンスタントに武道会出て優勝するのが一番儲かるのでは… 一食分で消える程度の賞金しか出ないし…
159 17/12/20(水)01:00:47 No.472950734
でも瞬間移動って目標になる人の気を判別できないと…
160 17/12/20(水)01:00:48 No.472950740
超は日常回の切れ味がやばすぎる 夜の営みしそうな雰囲気のブルマとベジータの所に 間違えて瞬間移動してきた悟空の対応がひどすぎた
161 17/12/20(水)01:01:03 No.472950785
セル編の悟空ってそれなりに厳しくなかったっけ ピッコロ3人怒れるまで精神が上のレベルに登りすぎて人間味薄くなってたけど
162 17/12/20(水)01:01:28 No.472950843
アジッサは痩せた土地でもよく育ち 枯れた後は腐葉土となって土をよく肥えさせるんだよ
163 17/12/20(水)01:01:45 No.472950889
そして元々のサイヤ人の職は星の地上げ屋だという
164 17/12/20(水)01:01:47 No.472950896
>やっぱりコンスタントに武道会出てサタンに優勝させる八百長するのが一番儲かるのでは…
165 17/12/20(水)01:01:47 No.472950900
何回世界救ったんだよってレベルの人なのに 働けって言われるのが世知辛いよなとは思う
166 17/12/20(水)01:02:26 No.472950995
キスすら知らない悟空とかひどかった…
167 17/12/20(水)01:03:15 No.472951142
センベエさんも夫婦の営みとか分からんままターボくんこさえたし その辺は鳥山主人公のサガだ
168 17/12/20(水)01:03:25 No.472951174
>セル編の悟空ってそれなりに厳しくなかったっけ >ピッコロ3人怒れるまで精神が上のレベルに登りすぎて人間味薄くなってたけど 基本悟空さは厳しくないよ ベジータみたいに絶対に強くなってやるみたいな考え方じゃないせいで 遊び的な感覚で修行してる
169 17/12/20(水)01:03:28 No.472951187
サイヤ人とかフリーザ軍の給料って金銭だったんだろうか 宇宙共通の通貨があるのかな
170 17/12/20(水)01:03:45 No.472951243
犬の大統領に会いに行ったら金一封くらいくれないかな…
171 17/12/20(水)01:04:04 No.472951294
嫁の実家にたかって その次は息子の嫁の実家にたかって
172 17/12/20(水)01:04:18 No.472951324
>犬の大統領に会いに行ったら金一封くらいくれないかな… そんなタカリにいく輩みたいな真似して欲しいか
173 17/12/20(水)01:04:20 No.472951329
テロリストころす傭兵とかやったら 潜伏してるようなのも気を探って 一日で全滅させちゃうんだろうな・・・
174 17/12/20(水)01:04:47 No.472951414
>夜の営みしそうな雰囲気のブルマとベジータの所に >間違えて瞬間移動してきた悟空の対応がひどすぎた 風呂あがりの女性の所にいきなり現れて オラ別に垂れた乳見に来たわけじゃねえぞとか旦那に殺されても仕方ないレベル
175 17/12/20(水)01:04:49 No.472951424
悟空さに仕事を斡旋する時に考慮すべきはスペックじゃなくて集中力と根気の無さと瞬間移動でどっか行くことだと思う
176 17/12/20(水)01:05:05 No.472951470
>テロリストころす傭兵とかやったら >潜伏してるようなのも気を探って >一日で全滅させちゃうんだろうな・・・ 最終的にスーパーマンとかみたいにその力恐れられて追い出されそうだ
177 17/12/20(水)01:05:44 No.472951574
コネを活かして天空闘技場みたいなの作って経営すればいいのでは
178 17/12/20(水)01:06:01 No.472951627
>サイヤ人とかフリーザ軍の給料って金銭だったんだろうか >宇宙共通の通貨があるのかな 元々自前で地上げ屋もやってる超大手不動産業だよフリーザ軍
179 17/12/20(水)01:06:01 No.472951631
悟飯ちゃんは都会の大学に行かせたし悟天もしっかり勉強させてるみたいだし普通の家よりは子供に金かけてるのかな
180 17/12/20(水)01:06:03 No.472951635
悟空にとって修行は楽しい事だからな…
181 17/12/20(水)01:06:12 No.472951655
悟天はめっちゃ甘やかされて育てられてるんだろうな
182 17/12/20(水)01:06:16 No.472951660
>テロリストころす傭兵とかやったら >潜伏してるようなのも気を探って >一日で全滅させちゃうんだろうな・・・ 多分魔人ブウの人類皆殺しホーミング弾とかやろうと思えばできると思う ゴクウブラックとかもなぶるのが目的で人類全滅させるならあっという間に出来たみたいだし
183 17/12/20(水)01:06:18 No.472951670
クリリンでも犯罪者からは恐怖の象徴という
184 17/12/20(水)01:06:23 No.472951684
>テロリストころす傭兵とかやったら >潜伏してるようなのも気を探って >一日で全滅させちゃうんだろうな・・・ もう規模の小さいギャングとかちんぴらしか残ってないんじゃないか
185 17/12/20(水)01:06:32 No.472951715
悟空さ自身に金を稼いでやりたいことがないから根本的に無理なんだろうな…
186 17/12/20(水)01:06:32 No.472951718
天下一武闘会の賞金ってなんで跳ね上がったんだっけ スポンサーかなにかついたんだっけ
187 17/12/20(水)01:07:16 No.472951849
>クリリンでも犯罪者からは恐怖の象徴という 黙らせる為に家族を狙おう!
188 17/12/20(水)01:07:25 No.472951865
悟空さは社会常識は結構身についてるけどエンターテイメントの概念が全然だからスポーツや格闘技は無理だよ...
189 17/12/20(水)01:07:35 No.472951890
ブルマに体売ってくんぞ
190 17/12/20(水)01:07:39 No.472951903
ベジータたちは生活拠点がもう兵施設で なんか施設内で使えるポイントみたいなので生活してそうな雰囲気あったけど ジャコではギネがサイヤ人集落の肉屋で働いてたり サイヤ人間で流通する貨幣でもないと成り立ってない気がする そうするとバーダックはフリーザ軍から何支給されてたのかってなるけど
191 17/12/20(水)01:07:48 No.472951933
>元々自前で地上げ屋もやってる超大手不動産業だよフリーザ軍 というかフリーザ軍は自社通貨で給料払ってそう 惑星支配もしてるから自前でなんでも揃うだろう
192 17/12/20(水)01:08:38 No.472952082
スカウター使ってトークンのやりとりとか普通にできそうな感じはする
193 17/12/20(水)01:08:38 No.472952085
>ブルマのブルマを売ってくんぞ
194 17/12/20(水)01:08:43 No.472952096
>黙らせる為に家族を狙おう! ARMSの主人公の母親狙うより酷い結末が待っている…
195 17/12/20(水)01:08:48 No.472952105
サイヤ人は超サイヤ人とか出ると困るから飼い殺しにしないと…
196 17/12/20(水)01:08:55 No.472952129
>天下一武闘会の賞金ってなんで跳ね上がったんだっけ >スポンサーかなにかついたんだっけ サタンがスポンサーになってショービジネスとして復活させたから
197 17/12/20(水)01:09:20 No.472952198
悟空の価値観として金を必要としてないからな…
198 17/12/20(水)01:09:34 No.472952231
クリリンと18号の子供は純粋な人間でいいんだよね?
199 17/12/20(水)01:09:57 No.472952296
働いてるってーとこの世界の神様も職業みたいなもんだよな メシとか貰えるのかねあそこ 神様がメシ食わんでも生きられそうな人達だったが修行しに来た人達はメシ必要か
200 17/12/20(水)01:10:52 No.472952465
>神様がメシ食わんでも生きられそうな人達だったが修行しに来た人達はメシ必要か そもそもポポどうすんだよ!
201 17/12/20(水)01:10:53 No.472952466
>最終的にスーパーマンとかみたいにその力恐れられて追い出されそうだ 未来トランクスは普通に英雄扱いだったから普通に受け入れられるとは思う まああの世界は人口が少ないからアットホームな感じなんだろうけど
202 17/12/20(水)01:11:08 No.472952509
漁業とか狩猟で稼げるんじゃねぇかな
203 17/12/20(水)01:11:21 No.472952541
真人間寄りの悟飯ですら野球やらせたらアラレちゃんみたいな事やらかすからね
204 17/12/20(水)01:11:45 No.472952596
>そもそもポポどうすんだよ! ポポはナメック星人以上によう判らんし
205 17/12/20(水)01:11:45 No.472952601
>サタンがスポンサーになってショービジネスとして復活させたから サタン本人だったのね 昔はガチの達人も出てきてたのに今はそうてもなさそうなのはエンタメ色が強すぎるからなのかな
206 17/12/20(水)01:11:46 No.472952603
>最終的にスーパーマンとかみたいにその力恐れられて追い出されそうだ 戦力差がもう機嫌を損ねた時点でヤバいから崇めるに近い感じになると思う
207 17/12/20(水)01:11:57 No.472952625
>働いてるってーとこの世界の神様も職業みたいなもんだよな >メシとか貰えるのかねあそこ >神様がメシ食わんでも生きられそうな人達だったが修行しに来た人達はメシ必要か 神様とかは物質生成能力持ちなので飯とか自分で作り出せてる感じがする
208 17/12/20(水)01:12:22 No.472952692
>クリリンと18号の子供は純粋な人間でいいんだよね? クリリンが純粋な人間かという問題はあるけどおそらく子供は普通の人間
209 17/12/20(水)01:12:24 No.472952696
ごくうさはマジメやれば力仕事働けるからなぁ
210 17/12/20(水)01:12:41 No.472952742
ガチの達人はピッコロ大魔王事件で一度殺されてから 達人として名を売るリスクに怯えてしまったので
211 17/12/20(水)01:13:12 No.472952822
チチがうるさく言うタイプじゃなかったら 狩りと採集で自給自足してたんだろうな…
212 17/12/20(水)01:13:15 No.472952834
>ガチの達人はピッコロ大魔王事件で一度殺されてから >達人として名を売るリスクに怯えてしまったので ああそれで出ないのか…
213 17/12/20(水)01:13:31 No.472952879
ポポはあの世から地球に派遣された地球の神様の付き人なので あの世の派遣社員みたいなもんかな
214 17/12/20(水)01:13:39 No.472952905
その気になれば一撃で地球消えるからな…
215 17/12/20(水)01:13:49 No.472952933
チチもそれを強制されるのがイヤだったんだろう あと学費
216 17/12/20(水)01:13:52 No.472952941
界王様のところでも飯が無限に出てきたし ピッコロでも服をゼロから作ったりしてたし 神様は月を戻したりと神様系は無から物質を作ってそうなイメージ
217 17/12/20(水)01:14:32 No.472953045
まぁそういう作る力ないと神龍も作れないだろうし…
218 17/12/20(水)01:14:48 No.472953087
じゃぁその気なら神様にタカれば良いのか
219 17/12/20(水)01:15:02 No.472953126
シェンロンを作るのはポポの仕事だけどな
220 17/12/20(水)01:15:19 No.472953171
>ポポはあの世から地球に派遣された地球の神様の付き人なので >あの世の派遣社員みたいなもんかな 界王とかあの辺と同じ人種かもしれん
221 17/12/20(水)01:15:29 No.472953204
>じゃぁその気なら神様にタカれば良いのか ただし界王様の作る飯は不味いらしい
222 17/12/20(水)01:15:54 No.472953278
>じゃぁその気なら神様にタカれば良いのか 手段を選ばないのなら普通にドラゴンボール使えば解決する…
223 17/12/20(水)01:16:10 No.472953324
敬語とデリカシーが求められない場所なら働く上で必要なコミュ力はある方なんだがな...
224 17/12/20(水)01:16:19 No.472953338
死んだら石になったりするから大元はナメック星人でいいんじゃないか
225 17/12/20(水)01:16:27 No.472953354
>手段を選ばないのなら普通にドラゴンボール使えば解決する… そういや通し番号とかどうなるんだろうな… 他所からかっぱらうのかまさか
226 17/12/20(水)01:16:30 No.472953364
それこそ単にお金が欲しいならドラゴンボール使えば… いやあり得ないけどさ
227 17/12/20(水)01:16:42 No.472953405
あの世の飯はイマイチというし ビルス様が地球の飯に夢中になってるの見ると 神の力で作った飯は味があんまりしないとかありそうだ
228 17/12/20(水)01:16:59 No.472953448
そういや界王さまって死にっぱなし?
229 17/12/20(水)01:17:11 No.472953489
うん
230 17/12/20(水)01:17:48 No.472953577
超ドラゴンボールも使いすぎるとまずいことになるんだろうか
231 17/12/20(水)01:17:49 No.472953580
精神と時の部屋の謎の粉とか尽きることはなさそうだが超不味そう
232 17/12/20(水)01:18:42 No.472953704
>そういや通し番号とかどうなるんだろうな… シェンロンが日頃から働いて貯めた金を出してくれるのなら辻褄は合う
233 17/12/20(水)01:18:52 No.472953725
そういえばピッコロさんも悟飯の修行初日に林檎をどっからともなく出してあげてたな 不味いよぉ~とか言われて切れそうになってたけど
234 17/12/20(水)01:20:39 No.472953990
>ああそれで出ないのか… おまけに次の大会にはピッコロ自身が出場して 町ごと会場をぶっ飛ばしたんだから 二度と出るかバーカ!ってなっても不思議ではない
235 17/12/20(水)01:21:31 No.472954114
>シェンロンが日頃から働いて貯めた金を出してくれるのなら辻褄は合う 株とか為替で顔合わせないやつじゃないとまずくないか
236 17/12/20(水)01:21:38 No.472954132
牛魔王のお金って結婚の結納金とかじゃなくて牛魔王の財産食いつぶしてるの…
237 17/12/20(水)01:22:10 No.472954204
月を戻せるとか神様さり気なくすげえな… 界王神様もやっぱ星とか気軽に作れたりするんだろうか
238 17/12/20(水)01:23:16 No.472954383
>牛魔王のお金って結婚の結納金とかじゃなくて牛魔王の財産食いつぶしてるの… ブウ編の導入でも おとうの財宝も残り少なくなって来ただな って天下一武道会の賞金をあてにしたし 廃墟から財宝を拾い集めて日銭にしてるようだ
239 17/12/20(水)01:23:18 No.472954388
>牛魔王の財産 そもそもこれ自体がいろいろ悪い事してあつめたっぽいしな
240 17/12/20(水)01:23:30 No.472954424
>敬語とデリカシーが求められない場所なら働く上で必要なコミュ力はある方なんだがな... 悟空さサボることに躊躇ないタイプだから同僚としては大変だぞ