虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画最... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/17(日)23:57:47 No.472544659

    映画最高だった

    1 17/12/17(日)23:59:45 No.472545081

    エンディングで一息ついたところにこのシーン入れてくるからずるいよね…

    2 17/12/18(月)00:00:04 No.472545147

    配信されてる最終回も何度見ても最高だったよ…

    3 17/12/18(月)00:00:33 No.472545276

    わかる・・・

    4 17/12/18(月)00:02:13 No.472545667

    片足プロミネンスドロップ新鮮で良かった

    5 17/12/18(月)00:02:16 No.472545673

    オーズのデザインって優秀だよね 画面に映える

    6 17/12/18(月)00:02:16 No.472545678

    久々にメダル投げる時のアンクの顔が三浦さんの演技なのかなんか知らないけど最高にニヤついててこいつぅ~って思った

    7 17/12/18(月)00:03:49 No.472546020

    コンボは黒プラス単色だからゴテゴテしすぎないのがいいんだ タジャドルは最高すぎる

    8 17/12/18(月)00:03:53 No.472546041

    渡部君が強烈に推すのもわかる この二人揃ってのオーズだわ…

    9 17/12/18(月)00:04:56 No.472546305

    グリード化が進行してるせいでヒビが見えてないの辛いよね… 映画の時点では治ってきてるってことでいいのかな

    10 17/12/18(月)00:05:37 No.472546457

    また会えるいつかの明日から一緒に歩む未来に変わったのも個人的にいいと思う

    11 17/12/18(月)00:06:13 No.472546587

    オーズはメガマックスまで見ないと最終回で心を抉られるから辛い辛かった

    12 17/12/18(月)00:07:07 No.472546789

    >グリード化が進行してるせいでヒビが見えてないの辛いよね… >映画の時点では治ってきてるってことでいいのかな 本編最終回の時点で恐竜メダルはギガスキャンでオエージの体からグッバイしたからグリード化は完治してるって味方で良いんじゃないかな

    13 17/12/18(月)00:08:47 No.472547145

    炎の中立つタジャドルかっこよすぎる…

    14 17/12/18(月)00:09:31 No.472547313

    「お前と組んだのは得だった」って言い回しが最高にグリードらしくて好き

    15 17/12/18(月)00:10:12 No.472547468

    今回の映画がらみでやたら二人がイチャコラしててダメだった http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/12/news109.html

    16 17/12/18(月)00:11:10 No.472547686

    映画のアンクはどことなく楽しそうで本当に満たされたんだなって感じが良い

    17 17/12/18(月)00:12:03 No.472547904

    なんかビックリするくらい突然オーズイヤーがやってきたよね

    18 17/12/18(月)00:14:02 No.472548360

    >なんかビックリするくらい突然オーズイヤーがやってきたよね そんなにキリがいいわけでもないのにな

    19 17/12/18(月)00:14:07 No.472548383

    >今回の映画がらみでやたら二人がイチャコラしててダメだった >http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/12/news109.html 目元だけでバレバレじゃねえかな…って思うけど 気付いても邪魔したくないなって感じになりそうだ

    20 17/12/18(月)00:14:54 No.472548590

    未来メダルコンボの立体出てからオーズイヤー名乗れ

    21 17/12/18(月)00:15:33 No.472548731

    最後のシーンとか本当は無かったけど、三浦さんがガン推しした結果オーズのシーンは盛られたらしいね

    22 17/12/18(月)00:15:47 No.472548771

    落ちるアンクの手を掴む映司いいよね…

    23 17/12/18(月)00:16:17 No.472548898

    渡部が縦にも横にもでかくなって威圧感がすごい そのうち藤岡弘みたいになりそう

    24 17/12/18(月)00:16:27 No.472548943

    最後のアンクにアイス渡すシーンが最高にズルい それはそれとしていつもみたいにガブリと行くんじゃなくて舌で舐めるっていうのが暗喩に見えてだめだった

    25 17/12/18(月)00:16:43 No.472548977

    本当にこのまま続編Vシネマとかやってくれていいんだぞ買うぞ

    26 17/12/18(月)00:17:36 No.472549183

    >>なんかビックリするくらい突然オーズイヤーがやってきたよね >そんなにキリがいいわけでもないのにな 平成3期に入ったらあんまり出せないだろうしラストチャンスなんじゃないかな

    27 17/12/18(月)00:17:46 No.472549220

    インスタだかに2人で写真上げる時に 「手でも組もうか」 「やだよ」 「じゃあハートで」 「OK」 とかいうやり取りがあったとか

    28 17/12/18(月)00:18:50 No.472549436

    >平成3期に入ったらあんまり出せないだろうしラストチャンスなんじゃないかな 平成じゃなくて新年号になっちゃうものな…

    29 17/12/18(月)00:20:21 No.472549795

    小説みたいな感じで世界各地でたまに出てくるアンクと共に戦うオーズが見た過ぎる この満たされない欲望でグリード化しそう

    30 17/12/18(月)00:20:45 No.472549892

    やっぱ変身はアンクがメダル投げるところからだよな

    31 17/12/18(月)00:24:12 No.472550698

    >本編最終回の時点で恐竜メダルはギガスキャンでオエージの体からグッバイしたからグリード化は完治してるって味方で良いんじゃないかな けどその後の映画で、話の都合といえコンボ乱舞やってまだまだ元気だったところを見ると、 ちょっと人外になっちゃったかなー、と思わなくもない

    32 17/12/18(月)00:24:19 No.472550721

    全体的にホントずるいわって感じだった 最後のアイス食べたとことかほとんど役者の感情漏れてるんじゃないかってレベルだけどむしろそれが最高でな

    33 17/12/18(月)00:25:17 No.472550947

    オーズ関連の脚本部分は映司の人の介入めっちゃ入ってるからね

    34 17/12/18(月)00:25:18 No.472550952

    アマゾンで制限なしのオーズ続編とかやらないかな

    35 17/12/18(月)00:26:21 No.472551165

    フォーゼ以来ライダー見てないから畜生 俺はこんなにもオーズが好きなのに畜生!

    36 17/12/18(月)00:26:27 No.472551187

    >やっぱ変身はアンクがメダル投げるところからだよな オエージ! パシッ カシャカシャッ カシャッ 変身ッ!

    37 17/12/18(月)00:26:39 No.472551220

    アンク復活のシーンとかタジャドルが出た時とか、アンクー!って叫びそうになったよ

    38 17/12/18(月)00:27:03 No.472551309

    映画なんだから細かい事はいいんだよと思うが 出来る限り何でアンクが復活できたかを理屈合わせてくれて嬉しかった

    39 17/12/18(月)00:27:04 No.472551319

    SIC作例は絶対出るよね未来コンボ

    40 17/12/18(月)00:27:16 No.472551362

    >オーズ関連の脚本部分は映司の人の介入めっちゃ入ってるからね そりゃオーズ完結編にもなるわ…

    41 17/12/18(月)00:27:34 No.472551430

    ポセイドンの時来た未来のアンクはまだまだ先ってことでいいんだよね?

    42 17/12/18(月)00:27:35 No.472551433

    オーズの変身の時に一回めちゃくちゃ溜めるのもずるいよね…

    43 17/12/18(月)00:27:40 No.472551454

    俺鎧武以降見てないんだけどオーズの続編として最高って話を各所で見るので見に行こうか迷ってる

    44 17/12/18(月)00:27:54 No.472551499

    オーズとフォーゼ好きだったら絶対見た方がいい映画

    45 17/12/18(月)00:28:12 No.472551543

    映司しか呼ばれてないってところからスタートして アンク呼ぼうぜってなって脚本まで二人で介入してこうなった

    46 17/12/18(月)00:28:49 No.472551678

    >ポセイドンの時来た未来のアンクはまだまだ先ってことでいいんだよね? 今回ので何となく可能性が示された的な事でいいんだと思う

    47 17/12/18(月)00:28:53 No.472551689

    このままアンク復活ってことで完結?と思ったけどそんなに甘くなかったよね… これはこれで良かったけど

    48 17/12/18(月)00:29:13 No.472551742

    最後の最後のひなちゃんと三人で手を掴んでるシーンがズルすぎる

    49 17/12/18(月)00:29:28 No.472551791

    >俺鎧武以降見てないんだけどオーズの続編として最高って話を各所で見るので見に行こうか迷ってる 同じくだったが結構楽しめた ついでにドライブ以降早く追ってビルドの次からはまたリアルタイムで追おうってなった

    50 17/12/18(月)00:29:32 No.472551809

    エイジがずっと放浪者やってるけどメダル研究のために就職とかしないの…?ってのが気になった

    51 17/12/18(月)00:29:36 No.472551828

    MEGAMAXのアンクは40年後のアンクだけど復活は案外早い気もするね

    52 17/12/18(月)00:30:29 No.472552019

    >映司しか呼ばれてないってところからスタートして >アンク呼ぼうぜってなって脚本まで二人で介入してこうなった Pが焼き肉屋で渡部くん呼ぶなら三浦くんも呼ぶかぁ!って冗談で言ったら映司がその場でアンクに電話してOK貰ったんじゃなかったっけ

    53 17/12/18(月)00:31:01 No.472552134

    >エイジがずっと放浪者やってるけどメダル研究のために就職とかしないの…?ってのが気になった 各地回りながら研究員の仕事してるんだぞ映司

    54 17/12/18(月)00:31:04 No.472552148

    >最後の最後のひなちゃんと三人で手を掴んでるシーンがズルすぎる これ以上は贅沢言っちゃダメってわかってても またひなちゃんと三人で並んでるとこ見せて欲しいとか思っちゃうよ

    55 17/12/18(月)00:31:05 No.472552152

    >エイジがずっと放浪者やってるけどメダル研究のために就職とかしないの…?ってのが気になった デスクワークよりフィールドワークでメダル研究してるんだろう

    56 17/12/18(月)00:31:13 No.472552188

    >インスタだかに2人で写真上げる時に >「手でも組もうか」 >「やだよ」 >「じゃあハートで」 >「OK」 >とかいうやり取りがあったとか ホモよ!!

    57 17/12/18(月)00:31:17 No.472552199

    >Pが焼き肉屋で渡部くん呼ぶなら三浦くんも呼ぶかぁ!って冗談で言ったら映司がその場でアンクに電話してOK貰ったんじゃなかったっけ オファー来た時アンクと映司の人が一緒に食事しててって流れだったはず

    58 17/12/18(月)00:31:27 No.472552238

    >オーズの変身の時に一回めちゃくちゃ溜めるのもずるいよね… あれ?やっぱ偽メダル使うと失敗か? からのタットッバ!タトバ!タットッバ!がいい… 静寂からのコンボソングが響く

    59 17/12/18(月)00:31:41 No.472552272

    >エイジがずっと放浪者やってるけどメダル研究のために就職とかしないの…?ってのが気になった エイジって鴻上ファウンデーションに所属してなかったっけ?

    60 17/12/18(月)00:32:01 No.472552333

    むしろ財団Xメダルの話聞いて会長がハッスルした結果がメガマックスな気がする…

    61 17/12/18(月)00:32:06 No.472552352

    「それがお前のやりたいことなんだな」みたいなセリフ、最終回まんまだったね 尺がないのは残念だったけど

    62 17/12/18(月)00:32:09 No.472552366

    財団版メダルとかいう新規メダルが登場して即商品化とかなんなんだろうね

    63 17/12/18(月)00:32:28 No.472552426

    いいよねオーズ復活の足がかりを作ってくれちゃう財団X

    64 17/12/18(月)00:32:30 No.472552436

    ヒでアンクが映司と焼き肉屋来てるぜヒャッハー!とかやってたからいまでも2人仲良いなぁと思ってたらこれである ホントズルい

    65 17/12/18(月)00:32:32 No.472552444

    >映司しか呼ばれてないってところからスタートして >アンク呼ぼうぜってなって脚本まで二人で介入してこうなった 映画にゲスト出演してもアンクいないのが寂しいからアンク呼ぼう! って思ってオファー来た時一緒にアンクと飯食ってたのでその場で直接オファーしてOKという流れがもう完全にホモで素晴らしい

    66 17/12/18(月)00:32:41 No.472552481

    俺は復活のタトバの辺りが一番興奮したなぁ… シーン切り替わったところで呼吸整えた

    67 17/12/18(月)00:33:10 No.472552608

    >いいよねオーズ復活の足がかりを作ってくれちゃう財団X 最終話を再現する為に財団Xアジトをあんな高層ビルで作るからね

    68 17/12/18(月)00:33:15 No.472552634

    >俺は復活のタトバの辺りが一番興奮したなぁ… >シーン切り替わったところで呼吸整えた あそこの緩急ズルい マジで涙出た

    69 17/12/18(月)00:33:20 No.472552650

    >インスタだかに2人で写真上げる時に >「手でも組もうか」 >「やだよ」 >「じゃあハートで」 >「OK」 >とかいうやり取りがあったとか あいつが映司のそばに居たら危険だ…!

    70 17/12/18(月)00:33:36 No.472552703

    オーズとフォーゼにおいては本当に奇跡みたいな客演だったと思う

    71 17/12/18(月)00:33:56 No.472552787

    まぁ1年一緒に四六時中ガッツリヒーローやったら仲良くなるか険悪になるかだと思うわ

    72 17/12/18(月)00:34:07 No.472552835

    オーケンがアンク召喚するところは演出も相まってめっちゃドキドキしたわ

    73 17/12/18(月)00:34:10 No.472552844

    コウタさんと強者も何かの拍子に同じ様な事やりそうなんだよなあ…

    74 17/12/18(月)00:34:16 No.472552867

    ひなちゃんは今麻雀で緊縛プレイやってるからな…

    75 17/12/18(月)00:34:20 No.472552897

    オーズ関係のシーンは全部泣いてしまった

    76 17/12/18(月)00:34:21 No.472552901

    フォーゼは期待してた3倍はフォーゼだった

    77 17/12/18(月)00:34:33 No.472552946

    落下中に手をアンクの手を掴む所で泣いて アンクの記憶が戻った所で泣いて タトバに変身の所で泣いて タジャドルに変身の所で泣いて 最後アンクにアイスをあげてからアンクが消える所でボロ泣きした映画だった

    78 17/12/18(月)00:34:37 No.472552962

    プライベートで会うのはせいぜい年一回くらいというのが逆にガッチガチに感じる

    79 17/12/18(月)00:34:37 No.472552964

    まず誰かの手を掴む形での映司登場って時点で完璧かよ…ってなった その後完璧かよ…こんなの許されるのかよ…ってずっとなってた

    80 17/12/18(月)00:34:43 No.472552981

    >フォーゼは期待してた3倍はフォーゼだった 弦ちゃんが弦ちゃんすぎて頼りになりすぎる

    81 17/12/18(月)00:35:23 No.472553136

    今時一年がっつり撮る作品なんて戦隊かライダーか大河ぐらいだもんな どんなに売れっ子になっても一番印象に残ったのはアレ!ってなるのも当然だと思う

    82 17/12/18(月)00:35:36 No.472553170

    >オーズとフォーゼにおいては本当に奇跡みたいな客演だったと思う 何がいいってフォーゼ最終話から5年後である現在で本当に弦ちゃんが教師になってるのがいい

    83 17/12/18(月)00:35:50 No.472553220

    >>フォーゼは期待してた3倍はフォーゼだった >弦ちゃんが弦ちゃんすぎて頼りになりすぎる 役者の成長がそのまま弦ちゃんの成長に繋がってるの凄い

    84 17/12/18(月)00:36:09 No.472553283

    弦ちゃんもJKも役者さんが作品とキャラのことを憶えてて愛してくれてるのひしひしと感じるから それだけでもちょっとグッと来ちゃうところはある

    85 17/12/18(月)00:36:19 No.472553324

    オーズがオーズすぎてフォーゼやガイムがこれだけ?ってなっちゃうのは悪いところ

    86 17/12/18(月)00:36:23 No.472553344

    偽アンクに掴まれた時のだめだ…って表情が

    87 17/12/18(月)00:36:36 No.472553388

    コウタさんとこばゆたはわりと頻繁に遊びに行く仲なので エイジアンクほど深くは…

    88 17/12/18(月)00:36:50 No.472553451

    弦ちゃんはこの後相棒のドライバーとの別れが待ってるんだなってなる でも多分どっかでだけんみたく帰ってくるんだろうなとも思う

    89 17/12/18(月)00:37:10 No.472553527

    紘汰さんとこばゆたはなんというか橘さんとケンジャキみたいというか…

    90 17/12/18(月)00:37:11 No.472553538

    「今日の分のアイスよこせ」が、もう最高すぎるよね

    91 17/12/18(月)00:37:12 No.472553540

    本編中の割とドライな部分もある映司なら多分偽アンク攻撃してた でも今の映司ならああなるよなってのも分かる

    92 17/12/18(月)00:37:42 No.472553659

    フォーゼは変身した直後一発目のキックがフォーゼすぎて「あーそれそれ!」ってなる

    93 17/12/18(月)00:37:45 No.472553667

    弦ちゃんはこの映画の後にアルティメイタムを経験してフォーゼドライバー捨てるんだよな

    94 17/12/18(月)00:38:00 No.472553716

    >フォーゼは期待してた3倍はフォーゼだった なぜかアンガールズの出番が多くてだめだった

    95 17/12/18(月)00:38:13 No.472553774

    >コウタさんとこばゆたはわりと頻繁に遊びに行く仲なので >エイジアンクほど深くは… こばゆたの家で2人で飯食ってる時にオファー来て強者も出れませんかねとかありそうでね…

    96 17/12/18(月)00:38:19 No.472553788

    なあにライダーのベルトとかモンスターはだいたいだけんだから戻ってくる

    97 17/12/18(月)00:38:21 No.472553799

    雑誌かなんかのWの二人のインタビューもかなりキテたよね

    98 17/12/18(月)00:38:23 No.472553814

    改めて財団Xって設定として凄く便利だよなって ポッと出の映画ボス敵の組織的・資金的な裏付けもできるし 映司や弦ちゃんが事件に関わる理由付けにもなるし

    99 17/12/18(月)00:38:36 No.472553860

    教師になった弦ちゃんから見る田中も良かった… 平ジェネファイナルはファイナルなんて銘打っておいて俺に過去作の続編を望む欲望を植え付けていく…

    100 17/12/18(月)00:38:51 No.472553927

    アンクと映司はそれほど頻繁には会ってない たった1年に1回ほど会食する程度だ

    101 17/12/18(月)00:38:57 No.472553957

    プレバンのオーズベルト買ってもいいんですか!

    102 17/12/18(月)00:39:00 No.472553974

    大杉先生良かったよ まあそれが嫌いな人はしょうがないけど

    103 17/12/18(月)00:39:03 No.472553985

    でも大杉先生いいポジションだったよな 弦太郎がちゃんと尊敬の目で見てるのがいい

    104 17/12/18(月)00:39:12 No.472554030

    >「今日の分のアイスよこせ」が、もう最高すぎるよね 久しぶりのアイスをペロリペロリ執拗に舐めるアンクの舌使い最高だよね そしてスーッと消える…

    105 17/12/18(月)00:39:14 No.472554039

    正味フォーゼもオーズ並みに扱われてたと思うよ

    106 17/12/18(月)00:39:34 No.472554122

    オーケンの演技とアフレコ上手すぎて吹く 赤カイザー最初千葉繁とかが声当ててるのかと

    107 17/12/18(月)00:39:51 No.472554181

    >雑誌かなんかのWの二人のインタビューもかなりキテたよね その号のスピリッツがジャンプよりハイスピードで売れたとコンビニ店員「」が言っててダメだった

    108 17/12/18(月)00:40:02 No.472554226

    >なあにライダーのベルトとかモンスターはだいたいだけんだから戻ってくる 進之介!ひさしぶりだね!(いい声で)

    109 17/12/18(月)00:40:35 No.472554346

    ビルドの話だけどパラドとの会話に混ざりに来るマスターほんといい役だなこれってなるなった

    110 17/12/18(月)00:40:52 No.472554422

    >なあにライダーのベルトとかモンスターはだいたいだけんだから戻ってくる そういやあのクソ親父もバックアップやら用意しまくってたな 見事息子に全部潰されてたけど

    111 17/12/18(月)00:41:02 No.472554460

    弦太郎髪下ろすとめっちゃイケメンじゃねぇか!! と思ってたら瞬く間に日本中に知られるイケメン俳優福士蒼汰になりよって…

    112 17/12/18(月)00:41:04 No.472554468

    これでベルト出すのずるくない? 買うに決まってるじゃない?

    113 17/12/18(月)00:41:21 No.472554523

    情感溢れてる描写と陽性の描写で印象は違うけど オーズもフォーゼもめっちゃ存在感あった

    114 17/12/18(月)00:41:30 No.472554558

    だめだったって書いたけど良い意味で笑えたって意味よ 一般人が一般人なりに戦ってるのかっこよかったしね

    115 17/12/18(月)00:41:45 No.472554605

    普通のコンボ使えばいいのにいきなりロストブレイズするアンクがよく分からなかった

    116 17/12/18(月)00:42:38 No.472554774

    映画となるとガタキリバさんはしっかり存在感示していくな!

    117 17/12/18(月)00:42:42 No.472554784

    大杉先生ちゃんと生徒庇ったりいい先生すぎる…

    118 17/12/18(月)00:42:51 No.472554814

    だいたい面白かったけどビルドの2人は平行世界からどうやって帰ったんだかだけが気になった

    119 17/12/18(月)00:42:52 No.472554818

    コウタさんの超然としてる感は神モードじゃないのが逆に滲み出てたな

    120 17/12/18(月)00:42:54 No.472554821

    予告だとマスク付けてる方のオーケンに ファンキータイムの声が乗ってたからめっちゃ不安だったけど 実際見てみたら納得の演技だったもんね…

    121 17/12/18(月)00:43:05 No.472554857

    >ビルドの話だけどパラドとの会話に混ざりに来るマスターほんといい役だなこれってなるなった 北都が作ったボトルを持ってきてるってつまりマスターは北都側と繋がってるのだろうか クラッシュドシステム?を太郎が開発するよりも前にグリスがいるから既に北都ではそのシステムが完成してるのか とか今日の話見てて色々思っちゃったけどマスターやっぱおいしい役どころだよな

    122 17/12/18(月)00:43:06 No.472554862

    >オーケンの演技とアフレコ上手すぎて吹く >赤カイザー最初千葉繁とかが声当ててるのかと 念すぎる オーケン本人かよと思いつつスタッフロールで千葉繁の名前探しちゃったよ

    123 17/12/18(月)00:43:15 No.472554892

    >これでベルト出すのずるくない? >買うに決まってるじゃない? 製品ではできなかったスーパータトバやオリジナルコンボ達!エージアンクの声にBGM入り! ヒビメダルと割れメダルあって、割れメダル装填してスキャンするとアンクの「タカ!クジャク!コンドル!」 が聞ける仕様! …完璧過ぎる

    124 17/12/18(月)00:43:28 No.472554932

    >映画となるとガタキリバさんはしっかり存在感示していくな! 逆だ映画でしか存在感を発揮できないんだ 大人の都合でな!

    125 17/12/18(月)00:43:33 No.472554957

    コウタさんもせっかく地球に来たんだからちょっと皆に会えたらいいんだけどな

    126 17/12/18(月)00:43:38 No.472554981

    劇場でジェイク見て誰だコイツ…ってなったのは俺だけじゃないはず

    127 17/12/18(月)00:43:42 No.472554997

    白い方のオーケンのメイクこれどっかで…

    128 17/12/18(月)00:44:33 No.472555160

    アルティメイタムの時のデーモン閣下も時々CV千葉繁やCV大塚芳忠っぽくなってたなと思い出した

    129 17/12/18(月)00:44:51 No.472555213

    >コウタさんもせっかく地球に来たんだからちょっと皆に会えたらいいんだけどな コウタさんオーケンが頑張ってやった事素で出来る神になっちゃったから

    130 17/12/18(月)00:45:00 No.472555246

    >だいたい面白かったけどビルドの2人は平行世界からどうやって帰ったんだかだけが気になった そこに神がおるじゃろ

    131 17/12/18(月)00:45:02 No.472555259

    コウタさんは地球大好きでも本当にヤバい時以外手を出さないよってちゃんと保護者してて偉い神様だな…

    132 17/12/18(月)00:45:02 No.472555261

    恥を忍んで主張するけどベルト買って変身ごっこするのちょうたのしいぞ! だからオーズのベルトも買う

    133 17/12/18(月)00:45:03 No.472555267

    紘汰さん惑星葛葉で危機に気づいて急いで来て服着替えて闘って終わったからちょっと観光みたいな感じだから会うとしたらこのあとだよね…

    134 17/12/18(月)00:45:16 No.472555317

    コウタさんが神モードで降りてきてたらシュールだったな

    135 17/12/18(月)00:45:21 No.472555329

    ガタキリバさんが敵と入り乱れてわけわかんねぇ!と思いつつよく見ると分身しまくってて最強を感じた

    136 17/12/18(月)00:45:45 No.472555399

    他がみんな仲間とのラストシーンだったのに一人で来て一人で帰っていく紘汰さんにはなんとも物悲しさを感じた やっぱもう人間じゃねえんだなあって

    137 17/12/18(月)00:45:52 No.472555430

    フォーゼはなー嫌いじゃないんだけどなー特別好きでもないなーと思ってたけど あの頃のまんまのでも歳相応に成長した弦ちゃんの変身見たらむっちゃ感動してフォーゼ最高やん…ってなった

    138 17/12/18(月)00:46:06 No.472555480

    4万とか高すぎじゃねえか買うわってなった

    139 17/12/18(月)00:46:14 No.472555505

    >白い方のオーケンのメイクこれどっかで… ひび割れ!ひび割れです!

    140 17/12/18(月)00:46:20 No.472555526

    >他がみんな仲間とのラストシーンだったのに一人で来て一人で帰っていく紘汰さんにはなんとも物悲しさを感じた >やっぱもう人間じゃねえんだなあって 舞さんがいるじゃん!

    141 17/12/18(月)00:46:20 No.472555528

    JK役の人はツイッターとかパンフ読んでると本当にフォーゼ大事なんだなって思って涙腺ゆるむ

    142 17/12/18(月)00:46:24 No.472555534

    >コウタさんもせっかく地球に来たんだからちょっと皆に会えたらいいんだけどな コウタさん本人は来た時はなるべく早く惑星カズラバ帰る心算だししょうがないかなって

    143 17/12/18(月)00:46:25 No.472555539

    惑星葛葉から異変察知する神ほんと神

    144 17/12/18(月)00:46:45 No.472555601

    この星を見守る…みたいなこと言っててスケールが違いすぎてズルい

    145 17/12/18(月)00:46:47 No.472555612

    パンフ売り切れて買えねえ!クソァ!

    146 17/12/18(月)00:47:05 No.472555686

    >惑星葛葉から異変察知する神ほんと神 もう開幕でいきなり惑星が映るのずるい 笑わないわけがない

    147 17/12/18(月)00:47:06 No.472555691

    >惑星葛葉から異変察知する神ほんと神 地球大好きだから危険が起きた時以外でもアンテナ張ってる所が神すぎる

    148 17/12/18(月)00:47:28 No.472555744

    あっなんか忘れてると思ったらパンフ…… 色々感想が頭でぐるぐるしてて買うのすっかり忘れてた…

    149 17/12/18(月)00:47:48 No.472555811

    >ガタキリバさんが敵と入り乱れてわけわかんねぇ!と思いつつよく見ると分身しまくってて最強を感じた いきなり全員集合じゃなくて一人出てきたらこっちは二人!また出てきたらさらに倍! みたいな確実な殺意を感じる増え方だった

    150 17/12/18(月)00:47:50 No.472555821

    やっぱ地球の空気はうまいな!って感じのラストだった

    151 17/12/18(月)00:48:01 No.472555858

    コレみた後五分後のガルパンに直行したからパンフ買い忘れた…

    152 17/12/18(月)00:48:09 No.472555886

    とりあえず惑星カズラバでフル装備で野うさぎ愛でてるの笑うからやめてほしい

    153 17/12/18(月)00:48:23 No.472555938

    >とりあえず惑星カズラバでフル装備で野うさぎ愛でてるの笑うからやめてほしい 掴みはバッチリ過ぎた

    154 17/12/18(月)00:48:31 No.472555966

    >この星を見守る…みたいなこと言っててスケールが違いすぎてズルい 他のライダーが正義のために!みんなのために!って感じなのに 神だけこの世界のバランスを崩させるわけにはいかないみたいな調停者みたいな理由できてて 神かなんかかよ

    155 17/12/18(月)00:48:37 No.472555984

    >でも大杉先生いいポジションだったよな >弦太郎がちゃんと尊敬の目で見てるのがいい 大杉先生があいつ帰ってきたら生徒に人気出ちゃうよな~…って言ってるのがなんか良かった

    156 17/12/18(月)00:48:48 No.472556018

    >コウタさん本人は来た時はなるべく早く惑星カズラバ帰る心算だししょうがないかなって 寧ろ本来ちょっとでも離れたら拙いのに来ちゃったりしてるのではあの神

    157 17/12/18(月)00:48:49 No.472556022

    ゴーストもやっぱ2人ともいいキャラしてるよなぁ…ってなる

    158 17/12/18(月)00:48:58 No.472556045

    オーケンの融合シーンで鎌田思い出しちゃったんだけどさすがに関係ないよな…

    159 17/12/18(月)00:49:11 No.472556076

    ドライブ映画でも野うさぎ愛でてたよね

    160 17/12/18(月)00:49:26 No.472556135

    しかもコウタさんのアンテナの感度すげえなってなるのは 自分のいた地球じゃなくもう一つの地球の方に手が足りないの察知してダムキックしに来てる事

    161 17/12/18(月)00:49:32 No.472556151

    本人出てなくてもフル装備後姿を出せば出たような感じに見えるいい衣装だよねあれ

    162 17/12/18(月)00:49:35 No.472556172

    壇黎斗神をなだめすかす御成は反則だろあんなん ずるい

    163 17/12/18(月)00:49:42 No.472556193

    仮面ライダー部はクイーンとキングがそれぞれTwitterでもJKと弦ちゃんにエール送ってたりした だからどうしても全員揃うことは難しいんだろうなと逆に寂しい気持ちになってしまった

    164 17/12/18(月)00:49:51 No.472556231

    何気に御成の伏線がきれいに回収されてハッピーエンドだったのが良かった

    165 17/12/18(月)00:50:11 No.472556302

    >コレみた後五分後のガルパンに直行したからパンフ買い忘れた… 映画館に着いてまずこれとガルパンのパンフ確保したわ…

    166 17/12/18(月)00:50:17 No.472556327

    >仮面ライダー部はクイーンとキングがそれぞれTwitterでもJKと弦ちゃんにエール送ってたりした >だからどうしても全員揃うことは難しいんだろうなと逆に寂しい気持ちになってしまった 亡くなったり出家したりしてるからな…

    167 17/12/18(月)00:50:33 No.472556374

    ただいま!おかえり!からのまたなアンクからのEDで唐突に映るブゥゥゥゥン!!

    168 17/12/18(月)00:50:55 No.472556442

    ちゃんと各ライダーの話が動いてるのがいいよね

    169 17/12/18(月)00:51:22 No.472556518

    大杉先生がパンフでいつか僕の子供に自分が出てた仮面ライダーを見せるのが夢なんですって言ってて 少し泣いた

    170 17/12/18(月)00:51:49 No.472556595

    >ただいま!おかえり!からのまたなアンクからのEDで唐突に映るブゥゥゥゥン!! 神はさあ…

    171 17/12/18(月)00:52:18 No.472556676

    >ただいま!おかえり!からのまたなアンクからのEDで唐突に映るブゥゥゥゥン!! 実際にはある程度間はあるけど並べ立てると感情乱高下過ぎる…

    172 17/12/18(月)00:52:34 No.472556711

    >亡くなったり出家したりしてるからな… >亡くなったり えっ!?

    173 17/12/18(月)00:52:37 No.472556723

    >神かなんかかよ 自称宇宙の神だし 戦極の定義でも神だし…

    174 17/12/18(月)00:54:01 No.472556950

    神がなんか憎めないキャラになってた もうこいつ悪役じゃないな…

    175 17/12/18(月)00:54:35 No.472557041

    >壇黎斗神をなだめすかす御成は反則だろあんなん >ずるい 完全に幼稚園児あたりを相手にしてる奴だった

    176 17/12/18(月)00:54:43 No.472557071

    >神がなんか憎めないキャラになってた >もうこいつ悪役じゃないな… 我々は忘れていた…

    177 17/12/18(月)00:55:04 [御成] No.472557125

    あの神去年はあんな人じゃありませんでしたよね?

    178 17/12/18(月)00:56:02 No.472557288

    >神がなんか憎めないキャラになってた >もうこいつ悪役じゃないな… 本編12話~中盤あたりを見た直後だとこいつの扱い本当にこれでいいのか!?ってなるなった