17/12/17(日)23:54:36 「ふん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/17(日)23:54:36 No.472543835
「ふんふんふ~ん♪ふんふんふ~ん♪ふんふんふんふふ~ん♪」 ご機嫌な笑顔で、みらいちゃんが鼻歌を口ずさむ みらいちゃんの視線の先にあるのは、小さなもみの木 テーブルの上に広げられた色とりどりの飾りを使い、みらいちゃんはそのもみの木を綺麗に着飾っていく やがて完成したのは、小さなクリスマスツリーだ 「…で~きた!」 出来上がったツリーを眺めながら、満足げに頷くみらいちゃん そんなみらいちゃんの様子を後ろから眺めていたリコが、くすりと小さな笑い声を零す 「…少し、気が早すぎるんじゃない?みらい。クリスマスまではまだ、一週間もあるのよ?」 「まだ、じゃないよ。もう一週間しかないんだよ、リコ!」 みらいちゃんはツリーを手に立ち上がると、それをリビングにある棚の上に飾る ただそれだけで、部屋の中は、一気にクリスマスムードに包まれる…というのは、少々言いすぎな気もするが 「ふふ、楽しみだなぁ、クリスマス」 …とにもかくにも、みらいちゃんの心の中は、すでにクリスマスムード一色になっていた まるで子供のようにはしゃぐみらいちゃん
1 17/12/17(日)23:55:41 No.472544093
その何とも微笑ましい姿に、リコの頬も自然と緩んでくる 「くすっ…みらいったら、そんなにクリスマスクリスマスって。もう子供じゃないんだから」 「えぇ~、クリスマスに、大人も子供も関係ないよ」 「…サンタクロースにお願いできるのは、中学生までよ?」 「もう!だから、そういう事じゃないってば!」 からかうようなリコの物言いに、みらいちゃんはぷっくりと頬を膨らませながら反論する 「クリスマスって言うのは、一年に一度、大切な人と過ごす特別な日なんだから。だからそれを楽しみにするのに、大人も子供もないよ」 「…ふぅん。“大切な人”、ね」 リコはテーブルの上に頬杖をつくと、すっと目を細めた にやりと唇の端の三日月のように釣り上げながら、熱い視線をみらいちゃんへと送る 「みらいと一緒にクリスマスを過ごす、みらいの“大切な人”って、誰なのかしら?」 「えっ…」 みらいちゃんの頬が、ぽっと赤く色付いた みらいちゃんはもじもじと指先で服の裾を引っ張りながら、上目遣いで、リコの顔を覗き込む 「…そんなの、聞かなくたってわかってるくせに。…リコの意地悪…」
2 17/12/17(日)23:56:26 No.472544290
それを聞いたリコは、ふっと笑みを漏らしながら、ゆっくりと椅子から立ち上がる そしてみらいちゃんの正面に立つと、みらいちゃんの体を、ぎゅっと強く抱きしめた 「…ふふ。ええ、そうね。わかってるわ。でも、みらいの口から、改めてちゃんと聞きたかったのよ」 「むむ~…」 愉しげにくすくすと笑うリコを見て、釈然としないものを感じ、不満げに表情を顰めるみらいちゃん しかしリコの唇に優しく触れられると、その建前の怒りの仮面は、いとも容易く剥がれ落ちてしまう 唇を離したリコに、にっこりと笑いかけられ なんだか気恥しくなってしまったみらいちゃんは、その表情をリコに見られないよう、リコの胸に自分の顔をぎゅっと押し付ける そんなみらいちゃんが、たまらなく愛おしくて リコは愛しむような手つきで、みらいちゃんの髪を、何度も何度も優しく撫でた 「…楽しみね、クリスマス」 みらいちゃんの髪を撫で続けながら、リコは、ふと昔に想いを馳せる はじめてふたりで迎えたクリスマスは、サンタクロースの仕事を引き受けて、大忙し あれはあれで楽しかったけれど、ふたりの時間はあまり過ごせなかった事を、覚えている
3 17/12/17(日)23:57:05 No.472544465
それからすぐに離れ離れになり、そして5年の歳月が過ぎて 漸く再び迎える事が出来た、ふたりのクリスマス リコは来るべきその日の為に、完璧な仕事のスケジュールを組んでいた 12月24日に、一切の仕事を残さぬよう 思う存分、ふたりだけの時間を過ごせるよう ―あるいは クリスマスが楽しみでしょうがないのは、みらいより、私の方かもしれないわね…― そう思うと何だかおかしくて、リコはつい、くすくすと笑いだしてしまう
4 17/12/17(日)23:57:24 No.472544544
「…リコ?」 急に笑い出したリコを、みらいちゃんは顔を上げ、不思議そうに見つめた 「ふふ…なんでも、ないわ」 リコはそんなみらいちゃんに、再びそっと口付ける 「…素敵な一日にしましょうね、みらい」 「…えへへ、うん!すっごく、ワクワクもんだぁ~!」 ―今年はきっと、素敵なクリスマスになる …この時のふたりは、何の疑いもなく きっとそうなると、信じていた そんな風にクリスマスを楽しみにするみらいちゃんとリコ先生いいよね…
5 17/12/17(日)23:57:43 No.472544640
いいモフ…
6 17/12/17(日)23:57:51 No.472544675
いいモフ…
7 17/12/17(日)23:58:14 No.472544742
いいはー…
8 17/12/17(日)23:58:24 No.472544771
>…この時のふたりは、何の疑いもなく >きっとそうなると、信じていた 来週に続くモフ?いいモフ…
9 17/12/17(日)23:58:35 No.472544812
いいモフ… ってなんか次回に続きそうな引きだ…
10 17/12/17(日)23:59:13 No.472544952
いいモフ… だけど少し不安が残るエンドモフ…
11 17/12/17(日)23:59:24 No.472544996
本編のクリスマスがギャグ系だから二次創作ではしっとり系くるかと思ってたけど意外となかったんだよね
12 17/12/17(日)23:59:34 No.472545036
ハドラーよ…
13 17/12/17(日)23:59:53 No.472545102
まだわかんねえだろジジイ!
14 17/12/17(日)23:59:59 No.472545127
いいモフ…
15 17/12/18(月)00:00:58 No.472545363
本編のクリスマス回もあれは楽しかったけどね!
16 17/12/18(月)00:01:03 No.472545386
クリスマス回いいよね… その前の校クシ回もいい…
17 17/12/18(月)00:01:10 No.472545417
本編のクリスマスはまゆかな回だっけ
18 17/12/18(月)00:02:00 No.472545620
>本編のクリスマスはまゆかな回だっけ まゆかな回でもありオトドとかでてきたハーブ回でもあった 脚本演出はたしかモフデレラコンビ
19 17/12/18(月)00:02:49 No.472545802
>本編のクリスマスはまゆかな回だっけ あとベニーギョサンタとか…
20 17/12/18(月)00:03:25 No.472545950
>その前の校クシ回もいい… 今頃がその回だっけか ようやくみらいちゃん達が半袖から冬服になった回でもある
21 17/12/18(月)00:04:26 No.472546191
ドンヨクバールがプレゼントもらえないと言われて泣いたり土田演出は敵がコミカル寄りになる
22 17/12/18(月)00:05:36 No.472546454
オルーバ様の退場もこの頃か まさかプリキュアが完全に蚊帳の外に置かれるとは思わなかったよ
23 17/12/18(月)00:05:44 No.472546487
>ドンヨクバールがプレゼントもらえないと言われて泣いたり土田演出は敵がコミカル寄りになる ハロウィン回もそうだったな ドドンドンドンヨクバールとか言って飛んで跳ねてするドンヨクバールがかわいかった
24 17/12/18(月)00:06:06 No.472546563
予告の時点ではサンタベニーギョさんに反応してたけど 本編では夜の街に消えるまゆかなに意識を持っていかれた
25 17/12/18(月)00:06:11 No.472546577
冬服は内藤Pがかわいいすぎて本編に出そう!ってなったとのことだが 本来は冬服なしで最後までぶっちぎるつもりだったんだろうか
26 17/12/18(月)00:06:36 No.472546683
プリキュア…?ってなる男臭い回 一回くらいはこういう話もいいものだ
27 17/12/18(月)00:07:08 No.472546792
ルビーミラクルのおっぱい回でもある! ミラクルのおっぱいいいよね…
28 17/12/18(月)00:07:13 No.472546813
>オルーバ様の退場もこの頃か まさかプリキュアが完全に蚊帳の外に置かれるとは思わなかったよ まあプリキュア側も敵に全然興味ないから仕方ない
29 17/12/18(月)00:07:18 No.472546832
いい…
30 17/12/18(月)00:08:44 No.472547125
冬服はコートに三人の好みの違いが見られて好き
31 17/12/18(月)00:09:30 No.472547309
露骨に「離れていても心はつながっている」が示された回だったな…
32 17/12/18(月)00:09:34 No.472547326
オールスターズも土田監督だったんだよね 最近BD買って見たんだけどまだテレビも序盤の時期なのにみらリコ濃度凄いね…
33 17/12/18(月)00:10:12 No.472547466
ここ1ヶ月くらいから読み始めたけどこのスレのモフルンとはーちゃんはどういう立ち位置なんだろう 夫婦の日以外まったく出てこない…
34 17/12/18(月)00:10:39 No.472547569
勝木さんが魔法使いを追ってる理由が結構重くてびっくりした それがあるからこそ、最後のシーンにグッとくるのだが
35 17/12/18(月)00:11:02 No.472547659
モフルンはみらいを見守るモフ…
36 17/12/18(月)00:11:16 No.472547714
>最近BD買って見たんだけどまだテレビも序盤の時期なのにみらリコ濃度凄いね… 秋のプリアラ映画もだけど土田演出村山脚本の信頼感いい…
37 17/12/18(月)00:11:53 No.472547853
冬服いいよね… su2152113.jpg
38 17/12/18(月)00:11:59 No.472547885
匂わせてた伏線が次々に明かされるのはかなり衝撃だった当時 あとハイパーヨクバールがドンヨクバールより弱そうだし 復活幹部自身も別に強化されてるわけじゃないのが可愛そうだったけど その辺もちゃんと拾った展開になったのも意表を突かれた あとオルーバの例の画像も
39 17/12/18(月)00:12:25 No.472547984
先に言っておくロマ クリスマスは家族と一緒に過ごす日であって決して恋人の日なんかじゃないロマ! あまつさえ同性同士で過ごすとか絶対に許されない事ロマ! その事を頭に入れて来週のクリスマスを迎えてほしいロマ
40 17/12/18(月)00:12:57 No.472548103
>勝木さんが魔法使いを追ってる理由が結構重くてびっくりした >それがあるからこそ、最後のシーンにグッとくるのだが 初恋回とクリスマス回担当したの坪田さんだけど ヒで自分に重なる部分があったと言ってたし感情移入強かったのでは
41 17/12/18(月)00:13:55 No.472548336
はー… 博識なのはいいけど、やっぱり焼き鳥だね…
42 17/12/18(月)00:14:06 No.472548374
はー…
43 17/12/18(月)00:14:10 No.472548402
>ここ1ヶ月くらいから読み始めたけどこのスレのモフルンとはーちゃんはどういう立ち位置なんだろう >夫婦の日以外まったく出てこない… 他にも1、2度出てきてたと思うモフ…
44 17/12/18(月)00:14:12 No.472548408
空が飛べることを証明するためにジャングルジムから飛んで骨折したんだっけ
45 17/12/18(月)00:15:11 No.472548653
>空が飛べることを証明するためにジャングルジムから飛んで骨折したんだっけ これは勝木さんですわ
46 17/12/18(月)00:15:46 No.472548769
10月くらいからだんだんフェリーチェにもコミカルな描写が増えてきてかわいく見えてた
47 17/12/18(月)00:15:57 No.472548811
命のある物をレッツラまぜまぜしたヨクバールは上手くいかないというのを踏まえつつ 闇の魔法使い勢全員を使ったヨクバールがめちゃくちゃ強いのは全員の意思統一が為されているからというのがいい
48 17/12/18(月)00:16:12 No.472548871
>10月くらいからだんだんフェリーチェにもコミカルな描写が増えてきてかわいく見えてた かぼちゃ鳥回いいよね…
49 17/12/18(月)00:16:49 No.472548989
フェリーチェがギャグ時空に巻き込まれるの好き モフデレラで変身したのに小さいままだったときとかいいよね
50 17/12/18(月)00:17:50 No.472549235
>命のある物をレッツラまぜまぜしたヨクバールは上手くいかないというのを踏まえつつ そういえば49話も結局命の力を手に入れることは出来てなかったな 命の力…これ程か!
51 17/12/18(月)00:18:27 No.472549363
俺はサッカードンヨクバールの特性を大真面目に推察してるフェリーチェも好きだよ
52 17/12/18(月)00:19:30 No.472549578
命の輝きについてとか最後までキーはエメラルドで一貫してたよね
53 17/12/18(月)00:20:01 No.472549719
自分の事は棚に上げてみらリコに説教するフェリーチェが好き
54 17/12/18(月)00:21:28 No.472550049
>自分の事は棚に上げてみらリコに説教するフェリーチェが好き 何か…おっしゃいましたか?いい…
55 17/12/18(月)00:21:32 No.472550062
フェリーチェにはーちゃんの頃の映像見せたいなぁって 最近の再放送見て思った
56 17/12/18(月)00:21:40 No.472550097
サンタと言えば魔法界とナシマホウ界が離れていた間ナシマホウ界のクリスマスはどうなってたんだろう フィンランドにもサンタがいるって話はしてたけど人手不足深刻だったのでは
57 17/12/18(月)00:22:25 No.472550277
それはまぁ…本場のサンタさんたちががんばったんだよ
58 17/12/18(月)00:23:54 No.472550624
棚に上げるもなにもフェリーチェにははーちゃん時のことはどうしようもないからな…
59 17/12/18(月)00:24:12 No.472550699
はー様、モフルン様、お待たせいたしました もみの木を飾り付けるみらいを見たリコが 「私はみらいを揉みの気よ!」と押し倒し そのまま熱い性夜を過ごすみらリコクリスマス本デウス… どうぞお受け取りくださいマスト…
60 17/12/18(月)00:24:52 No.472550848
>自分の事は棚に上げてみらリコに説教するフェリーチェが好き はーちゃんのイタズラに対してみらリコはそれが何故かを理解しようとしつつ 何かしらの理由があればそれを自分たちで反省して叱ったことなんてないのに 知るかとばかりにお説教かますフェリーチェいいよね…
61 17/12/18(月)00:24:56 No.472550864
はー…揉みの木がおっさんみたいなセンスだけどまぁ合格かな…
62 17/12/18(月)00:25:29 No.472550994
はー…そういうオヤジギャグはラブーさんのセンスなのかな…
63 17/12/18(月)00:25:48 No.472551052
>「私はみらいを揉みの気よ!」と押し倒し いい…センスはともかく
64 17/12/18(月)00:26:23 No.472551172
>「私はみらいを揉みの気よ!」と押し倒し なんで俺こんなので爆笑してるんだろう…
65 17/12/18(月)00:26:46 No.472551238
>それはまぁ…本場のサンタさんたちががんばったんだよ サンタさんはシステム化してるっぽいから事情を説明してしばらくは民間に頼ってたりしたのかもしれないな
66 17/12/18(月)00:27:14 No.472551350
ラブーさんはまぁそういうこというかもしれない…
67 17/12/18(月)00:27:39 No.472551449
>「私はみらいを揉みの気よ!」と押し倒し このリコ先生酔ってるんじゃ…
68 17/12/18(月)00:27:43 No.472551464
台詞まわしがギャグすぎて抜けないタイプの本だこれ
69 17/12/18(月)00:28:40 No.472551638
こっちの差に取り残された魔法界の人も居るんだよな…渡辺麻友とか…
70 17/12/18(月)00:29:02 No.472551712
混沌だからたまに眷属の人格が出てくるのもしょうがないよね
71 17/12/18(月)00:29:12 No.472551741
再放送を見ているまほプリ一家の様子はだいぶ脳内再生しやすい 4話でもう全員揃っているっていうのはやはりいい…
72 17/12/18(月)00:29:39 No.472551844
打ち間違いにしても差ってなんだよって我ながら思いますね 世界だよ!
73 17/12/18(月)00:30:35 No.472552040
MAYUさんは順応してるから大丈夫だよ
74 17/12/18(月)00:31:32 No.472552251
まゆゆと言えば正しい魔法の使い方 あれはイントロだけで泣きそうになる
75 17/12/18(月)00:31:38 No.472552264
再放送の次はモフはー回か あの回好きなんだよな
76 17/12/18(月)00:31:53 No.472552315
みらリコまゆかなは時々4人で集まって 壮大なノロケ合戦したりしてるといいと思うんだけど 「」フルンはどう思う?
77 17/12/18(月)00:32:07 No.472552358
再び世界が繋がった事で大切な人と再会できたのってきっとみらいちゃん達だけじゃないんだよな 魔法つかいプリキュアのそういう主人公以外のとこでも世界がまわってるかんじ凄く好き
78 17/12/18(月)00:32:29 No.472552430
本編未登場とか言っといて実はトパーズ初変身回にちゃっかり出ている龍一
79 17/12/18(月)00:33:15 No.472552630
>再放送の次はモフはー回か 胴から伸び始めるはーちゃんの成長に驚きましたよ私は そこはこうパーッと光って一気に成長とかでいいんじゃないかな!?
80 17/12/18(月)00:33:42 No.472552732
まぁあの頃はまだ登場させる予定だったろうし…
81 17/12/18(月)00:33:57 No.472552792
>「」フルンはどう思う? まゆかなも今までは気を遣ってだろうし思う存分惚気ていいモフ…
82 17/12/18(月)00:35:41 No.472553185
>まぁあの頃はまだ登場させる予定だったろうし… 4回か5回くらいは登場予定だったのに全部没にされるってすごい なにか世界の意思が働いてたとしか思えない
83 17/12/18(月)00:36:00 No.472553259
5年後はみらいちゃんも「勝木さん」じゃなく「かな」呼びになってたりすると嬉しい
84 17/12/18(月)00:37:05 No.472553505
椎名龍一の消滅 これをはーされると呼ぶ
85 17/12/18(月)00:37:19 No.472553570
まゆかなの成長後のガチ感も凄いけど クリスマス回で夜の街に消えていくところの衝撃で皆ハチャメチャ大混乱したよね…
86 17/12/18(月)00:38:09 No.472553752
ラパーパ様がカプ単一固定派だったからわずかな可能性すら残さなかった 壮太とみらいちゃんも幼馴染だったっけ…ってなるなった
87 17/12/18(月)00:38:47 No.472553901
みらリコに粉かけそうな男ははーちゃんが引き取る
88 17/12/18(月)00:38:56 No.472553950
こういうイケメンも登場予定でしたけどみらリコはなびきません スタッフ本気だなと思った su2152155.png
89 17/12/18(月)00:40:24 No.472554308
>こういうイケメンも登場予定でしたけどみらリコはなびきません >スタッフ本気だなと思った 恋愛文脈じゃなくてもライバルとして絡めば龍リコ派が誕生するかもしれなかったから…
90 17/12/18(月)00:40:51 No.472554419
こんなのおかしいロマ… 納得できないロマ…!
91 17/12/18(月)00:41:55 No.472554631
>こんなのおかしいロマ… >納得できないロマ…! はー?
92 17/12/18(月)00:42:09 No.472554678
みらいちゃんの5年後の服装がアレなのは幼女様にみらいちゃんと分かる配慮らしいけども まゆみちゃんは普通の服だったのにかなちゃんのセンスが女児すぎるのはあれまゆみちゃんの趣味なのでは…
93 17/12/18(月)00:43:20 No.472554911
まゆみちゃんはそういう事するかもしれない…
94 17/12/18(月)00:43:21 No.472554913
龍一が仮に出ていたとしても同性愛カップルがもう一組増えただけな気がしなくもない
95 17/12/18(月)00:43:37 No.472554972
モブの黄色い声ひっさげるキャラとかまぁまほプリの世界観には合わない だから未登場にするね…
96 17/12/18(月)00:43:56 No.472555041
龍一×誰になるんです?
97 17/12/18(月)00:44:39 No.472555180
龍一が出ていたぬりえだとゆうと君がいないから置き換わったのかなぁ
98 17/12/18(月)00:44:58 No.472555236
あの世界なぜか男キャラははーちゃんに引き寄せられるから…
99 17/12/18(月)00:45:45 No.472555397
龍一くんは何回か背景にいたから消滅はされていないはず…
100 17/12/18(月)00:46:03 No.472555470
まゆみちゃんも構想からかなり後から登場決定されたっぽい 中の人もまほプリ放送開始後にオファーかかったと言ってたし
101 17/12/18(月)00:46:40 No.472555588
>龍一×誰になるんです? 壮太かゆうと君か先生か…
102 17/12/18(月)00:46:45 No.472555602
(早々に消し飛ぶリコのモテ設定)
103 17/12/18(月)00:47:51 No.472555825
>あの世界なぜか男キャラははーちゃんに引き寄せられるから… 曲がりなりにも地母神だぞ 惹かれない男なんて居ない
104 17/12/18(月)00:48:10 No.472555889
当初の予定通りだったら、デウスマストの世界でもモブと共に登場してたのかな
105 17/12/18(月)00:48:22 No.472555931
消えた事である意味キャラが立ってる?という珍しい存在
106 17/12/18(月)00:49:10 No.472556074
少しの可能性もなかったことにされたリコと違って そもそもみらいちゃんはほんのノンケ成分もないのがもうすごい…
107 17/12/18(月)00:49:50 No.472556227
漫画で鮫王子と恋愛展開やったのはビックリしたよはーちゃん 次の巻はもっとビックリしたけど
108 17/12/18(月)00:50:05 No.472556277
あの!幼馴染がはーちゃんに取られてるんですけど!
109 17/12/18(月)00:50:47 No.472556418
>あの!幼馴染がはーちゃんに取られてるんですけど! ? 幼馴染にとられるも何もないよ?
110 17/12/18(月)00:50:52 No.472556431
月曜が始まった「」フルン今日も来なかったな… 年末だから忙しいのかな…
111 17/12/18(月)00:51:33 No.472556544
壮太は壮太で特に恋愛感情というわけでもなさそうだ 並木君の方が顔赤らめたりとかしてた気がする
112 17/12/18(月)00:52:31 No.472556706
最終回は色んな人が幸せになってたけど壮はーだけは無かったなそういえば
113 17/12/18(月)00:52:53 No.472556769
漫画版はゴクンゴクン…が話題に上がるのが多いけど、最終回が結構好きなんだ