17/12/17(日)23:18:07 来年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/17(日)23:18:07 No.472534624
来年の映画で20作目らしいけど「」はどの作品が好きだった?
1 17/12/17(日)23:18:24 No.472534685
餃子が皇帝やってるやつ
2 17/12/17(日)23:19:47 No.472534997
ナッパがベジータに殺されるやつ
3 17/12/17(日)23:21:13 No.472535324
来年映画やるのか
4 17/12/17(日)23:21:26 No.472535376
こうみると個性豊かだな
5 17/12/17(日)23:21:34 No.472535409
ブロリー
6 17/12/17(日)23:22:22 No.472535616
無農薬のリンゴの美味しさに気づいて終わるやつ
7 17/12/17(日)23:22:47 No.472535713
ボージャックあたりまで
8 17/12/17(日)23:23:06 No.472535784
ジャネンバのかな 雰囲気がカラッとしてて見やすいしアクションも良い 何よりゴジータがかっこいい…
9 17/12/17(日)23:23:09 No.472535799
基本は元気玉と太陽でゴリ押し
10 17/12/17(日)23:29:00 No.472537259
ターレスとメタルクウラの奴
11 17/12/17(日)23:29:36 No.472537386
もうちょっといた気がするけどこんなもんか
12 17/12/17(日)23:32:55 No.472538285
眠り姫のボスいなくない?
13 17/12/17(日)23:33:50 No.472538534
そんなこと言ったらグルメス大王も鶴山人もいないぞ
14 17/12/17(日)23:34:30 No.472538715
ドラゴンボールの映画なんざ様式美でいいんだ
15 17/12/17(日)23:35:09 No.472538891
やっぱりブロリーはかっこいいな
16 17/12/17(日)23:36:02 No.472539110
みんなマッチョでいいよね
17 17/12/17(日)23:36:29 No.472539242
ジャネンバが今までにない感じで好き
18 17/12/17(日)23:37:57 No.472539612
復活のフュージョンかなあ 見返すとゴジータの出番めっちゃ少ない…
19 17/12/17(日)23:39:00 No.472539860
今度は120分やってほしい 90分だとまた復活のFみたいなことになる
20 17/12/17(日)23:40:30 No.472540256
天さんとトランクスが戦うやつ
21 17/12/17(日)23:41:11 No.472540431
名前忘れたけど悟空の身体に脳みそ移植しようとしてるやつの出てくる映画
22 17/12/17(日)23:41:21 No.472540473
ガーリックJr.とウィローはいつもゲームだと省かれてる印象
23 17/12/17(日)23:42:01 No.472540637
神と神はなんだかんだで面白かった
24 17/12/17(日)23:42:17 No.472540699
小さい頃バーダックがすごい好きでレンタルビデオ屋で必死こいて探したけど見つからなくてすごい悔しかった思い出 そりゃ見つかるわけないよな
25 17/12/17(日)23:43:46 No.472541063
>名前忘れたけど悟空の身体に脳みそ移植しようとしてるやつの出てくる映画 名前忘れてるのに好きって言っちゃっていいのか
26 17/12/17(日)23:43:47 No.472541072
ドラゴンボールの映画ってほとんど「敵が○○のやつ」としか覚えてないことに気づいた
27 17/12/17(日)23:44:26 No.472541238
俺の人生最初の絶望はメタルクウラだったよ
28 17/12/17(日)23:44:31 No.472541260
まあ大抵45分しかないから内容も似たようなものになる
29 17/12/17(日)23:44:33 No.472541266
ジャネンバはキューブ状になる演出が狂ってて好き
30 17/12/17(日)23:45:43 No.472541546
今のちびっこは全員知ってるのだろうか
31 17/12/17(日)23:46:05 No.472541632
悟飯ちゃんが口笛吹いてドラゴンが踊ってるやつが好き
32 17/12/17(日)23:46:38 No.472541751
初めてベジータと共闘したからか(多分)メタルクウラなんか印象深いな
33 17/12/17(日)23:46:40 No.472541758
お話は結構微妙なのが多いと思う 敵キャラの魅力で成り立ってるというか 特にブロリー二作目 預言者とかなんだったのお前
34 17/12/17(日)23:47:12 No.472541872
45分だからレジャーに出かけて敵が襲来して最初善戦するも 奥の手でピンチになってベジータかピッコロさんがアシストして 最後に元気玉かスーパーサイヤ人で逆転するイメージ
35 17/12/17(日)23:47:21 No.472541903
>今のちびっこは全員知ってるのだろうか 知り合いの中学生は原作と劇場版とZ以降のアニメは全部見てた 少年期のアニオリは知らなかったけど
36 17/12/17(日)23:47:46 No.472541994
ベジータが乱入してきて返り討ちになるやつどれ?
37 17/12/17(日)23:48:27 No.472542156
映画ほとんど見たことなかったので急にアニメに出て来たガーリックJr.が誰なのか分からなかった
38 17/12/17(日)23:48:40 No.472542205
子供心にバイオブロリーのは微妙だった メインが子供二人だったし
39 17/12/17(日)23:48:59 No.472542275
>ベジータが乱入してきて返り討ちになるやつどれ? 初登場から全部じゃない…?
40 17/12/17(日)23:49:54 No.472542541
今のちびっ子はヒーローズのお陰でキャラについてだけならめっちゃ詳しかったりする
41 17/12/17(日)23:51:29 No.472543002
ヒーローズぐらいでしかゲームで見ないバイオブロリー
42 17/12/17(日)23:51:45 No.472543065
メダマッチャが人気キャラなんだっけ
43 17/12/17(日)23:52:56 No.472543415
>ヒーローズぐらいでしかゲームで見ないバイオブロリー スパーキングメテオでも唯一ハブられたからな… ドロドロに溶けたクローン人間ってのがCEROに引っかかったのかな
44 17/12/17(日)23:56:58 No.472544431
バイオブロリーは別に何もいい技とか持ってないし動きも良くないしアクションゲーム向きじゃない過ぎる…
45 17/12/17(日)23:57:34 No.472544593
バイオブロリーそもそも人気あるのか…?
46 17/12/18(月)00:12:52 No.472548082
ジャネンバのやつかな ベジータがジャネンバのワープに即対応できてるのがいいよね…
47 17/12/18(月)00:13:51 No.472548323
人造人間のやつが陰が薄い