17/12/17(日)23:02:24 SA22い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/17(日)23:02:24 No.472530906
SA22いいよね
1 17/12/17(日)23:05:40 No.472531678
カタモビーディック
2 17/12/17(日)23:42:48 No.472540822
リッジレーサーR4で3番目あたりのクラスの車のまま最終戦になんとかこぎ着けた時の仕様感ある
3 17/12/17(日)23:43:18 No.472540935
欺瞞
4 17/12/17(日)23:44:21 No.472541213
SAというとよろしくメカドック那智さんおもいだす
5 17/12/17(日)23:48:01 No.472542059
マツダだけでなくいっぱい自動車メーカーが参入して開発競争で磨かれてたら ロータリーエンジンも生き残ってただろうか…
6 17/12/17(日)23:50:26 No.472542721
ロータリーは構造的に欠陥があったから難しいと言わざるを得ない
7 17/12/17(日)23:52:00 No.472543139
多くのメーカが開発費かけてつくってた2stエンジンも死んだし… マツダは最後までよくやったよ
8 17/12/17(日)23:52:15 No.472543232
1300ccの13Bをピストンエンジン換算すると2000ccとして扱ってるけど 実際は2600ccと考えたほうが良いです だから燃費悪いのも納得
9 17/12/17(日)23:53:31 No.472543572
>1300ccの13Bをピストンエンジン換算すると2000ccとして扱ってるけど >実際は2600ccと考えたほうが良いです >だから燃費悪いのも納得 なんで13B?
10 17/12/17(日)23:53:31 No.472543573
1ローターの仕事量は3気筒と同等だから2ローターで6気筒だっけ
11 17/12/17(日)23:54:20 No.472543763
なんでモビーディックに…と思ったけど まあもともと似てるしな su2152085.jpg
12 17/12/17(日)23:55:22 No.472544007
まだ死んでないんですけお!!!! ちょっと休んでるだけなんですけお!!
13 17/12/17(日)23:55:52 No.472544144
>ロータリーエンジンも生き残ってただろうか… その代わりマツダが消えてたんじゃないかな
14 17/12/17(日)23:56:50 No.472544399
アウディがレンジエクステンダー用にロータリーエンジンを作ったのに フェルディナンド・ピエヒが大のロータリー嫌いで採用中止だったそうだ もっと早く追放されていれば…
15 17/12/17(日)23:57:42 No.472544633
マツダはマツダでロータリーにさえ手を出してなければいまごろトヨタを超えてた説も
16 17/12/17(日)23:59:53 No.472545106
SA22を新車で買った「」とかもいそうで怖い