ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/17(日)22:13:06 No.472517248
写真投稿サイトとか使ってる? ヒで上手く撮れた写真上げても殆ど反応ないから寂しい 写真がコメントに値しないレベルなのは知らない
1 17/12/17(日)22:18:05 No.472518735
たまに使ってる
2 17/12/17(日)22:18:37 No.472518881
ここに貼ってみよう
3 17/12/17(日)22:19:10 No.472519050
使ってるメーカー公式のにたまに放り投げる 拍手欲しいですよやっぱり
4 17/12/17(日)22:21:17 No.472519609
雑誌の記事として送ったりはしてるけど… モノクロページに隔月くらいで使われる
5 17/12/17(日)22:23:13 No.472520126
>ここに貼ってみよう ss304289.jpg ss304291.jpg ss304292.jpg こんなの
6 17/12/17(日)22:23:30 No.472520223
自分が撮った写真なんて恥ずかしくて他人にお見せできない…
7 17/12/17(日)22:25:07 No.472520637
>こんなの 率直に言うとサムネ見てクリックしようとは思わない感じ
8 17/12/17(日)22:27:55 No.472521389
Flickrに登録してグループにははいって写真上げると見てくもらえる頻度は上がるよ それでもあんまりいいねはもらえないけど コントラストアゲアゲなぱっと見印象がわかりやすいやつがやっぱ人気になりやすいみたい
9 17/12/17(日)22:32:53 No.472522712
多く見てもらおうと思ったらぱっと見でサムネクリックしてもらえるような印象的な写真ってことか! わからん
10 17/12/17(日)22:34:50 No.472523283
su2151899.jpg su2151898.jpg えっ 今日は貼っても良いのか!!
11 17/12/17(日)22:38:22 No.472524301
カメラ欲しいけどお高いね
12 17/12/17(日)22:40:18 No.472524867
>カメラ欲しいけどお高いね フルサイズでも標準レンズセット15万程度で買えるよ APC-Sならもっと安いだろうし
13 17/12/17(日)22:41:51 No.472525259
入門機なら5万ちょいくらいで買えちゃうし性能も悪くない まぁどうせすぐ沼に落ちる
14 17/12/17(日)22:43:36 No.472525747
オシャレっぽい構図の写真って大抵何を見せたいのか分からない微妙な写真になってるよね
15 17/12/17(日)22:43:36 No.472525749
初めてなら一番安いエントリー機でいいよ 物足りなくなったらどうせ上位機種に買い替える
16 17/12/17(日)22:44:34 No.472526035
写真なんて自分がいいと思ってればいいんだ
17 17/12/17(日)22:45:08 No.472526204
他の趣味と兼ねてそっちのSNSなんかに貼ると見てもらいやすい感じ
18 17/12/17(日)22:45:22 No.472526273
インスタおじさんになろう
19 17/12/17(日)22:46:12 No.472526505
デジタルなんだからバンバンアナログ無くしてけばいいのに OVF無くしてEVFか背面タッチ、グローバルシャッター、ボケもデジタル処理でフルサイズf1.2クラスの玉ボケ加工とかのを
20 17/12/17(日)22:46:13 No.472526509
写真立てのサンプルとかデスクトップの背景とか ああいう感じの写真いいよね…
21 17/12/17(日)22:46:35 No.472526634
猫の写真でもあげればいいんじゃない
22 17/12/17(日)22:47:12 No.472526805
沼って言うけどレンズの平均値上がってきたしレビューも充実してるからもう必要なのだけ買えば終わりだよね と思ってたのにオールド沼にハマった
23 17/12/17(日)22:49:24 No.472527464
su2151935.jpg なんだかプラモみたいな写りになった
24 17/12/17(日)22:50:30 No.472527771
インスタはやったけど意味わかんなくて速攻やめた FBは眼中にない ツイッターはガチガチの写真載せるよりスマホ写真程度で日常切り貼り 結局ラインで両親に旅行の報告写真見せるくらいしか一眼の出番がなくて…これは
25 17/12/17(日)22:51:47 No.472528123
どう考えても盗撮だろ
26 17/12/17(日)22:52:00 No.472528186
キャノンとフジ使っててフルサイズ欲しくなったけど最近のキャノンだとM42レンズ使えないのもあると聞いてソニーも増やすか悩む
27 17/12/17(日)22:52:21 No.472528260
HDDにひたすら溜めてたまに見返す
28 17/12/17(日)22:53:26 No.472528578
ss304293.jpg もぐもぐ
29 17/12/17(日)22:53:42 No.472528661
ペンタックスのK-1ならM42レンズが使えるゾ しかもOVFだ
30 17/12/17(日)22:54:37 No.472528906
ペンタックスのマウントにM42のマウントアダプター付けるのちょっと怖い
31 17/12/17(日)22:55:41 No.472529205
安い中華レンズが面白そうだからダメ元でポチってみたよ 35mm/f1.7のレンズが明日届くから楽しみ
32 17/12/17(日)22:56:20 No.472529419
su2151957.jpg プロが作った美しい見せ方に乗っかる
33 17/12/17(日)22:57:22 No.472529708
>ペンタックスのマウントにM42のマウントアダプター付けるのちょっと怖い 純正品だから安心だ
34 17/12/17(日)22:57:40 No.472529790
M42ならシグマがいいんじゃない?
35 17/12/17(日)22:57:50 No.472529832
紅葉シーズン終わっちゃったけど今年も楽しかった ときどきスレ「」みたいに誰かに見て欲しい気持ちは沸くけど 自分がみて面白けりゃそれでいいや
36 17/12/17(日)22:57:59 No.472529867
ケンコーがCマウントのカメラ出すって言ってたのあれどうなったのかな
37 17/12/17(日)22:58:31 No.472529998
今はズームもよく写るしねぇ ss304294.jpg
38 17/12/17(日)22:59:41 No.472530252
この鳥の写真ってどう撮った? 初めてカメラ買おうと思ってるんだけどこのクラスで撮ろうと思ったら一眼でレンズもそこそこいい物揃えないといけないのかな?
39 17/12/17(日)22:59:43 No.472530256
投稿写真って字面が昔あった盗撮系エロ雑誌思い出して
40 17/12/17(日)23:00:52 No.472530532
ミノルタのMD50f1.7ってのがフリマで500円で売ってたから買ったけど値段以上によく写って満足
41 17/12/17(日)23:03:06 No.472531064
機材じゃなくて技術を極めろって感じ
42 17/12/17(日)23:04:05 No.472531313
あまりにも安いレンズはカビとか心配だ
43 17/12/17(日)23:04:39 No.472531441
高いレンズの方がカビが心配になる…
44 17/12/17(日)23:05:40 No.472531674
>この鳥の写真ってどう撮った? >初めてカメラ買おうと思ってるんだけどこのクラスで撮ろうと思ったら一眼でレンズもそこそこいい物揃えないといけないのかな? 上の方のやつならアマで26000円のタムロンA030Nで手取りだよ
45 17/12/17(日)23:06:57 No.472531971
防湿庫を買いなさる ただ防湿庫も入れっぱなしは空気が循環しなくて良くないみたいね 定期的に外に出して日向ぼっこさせるのが良いらしい 普段からレンズやカメラ触る人は別に防湿庫は必要ないんだとか カメラ屋だと乾燥防止にコップ一杯の水が置いてある
46 17/12/17(日)23:07:32 No.472532104
ss304295.jpg アクションカメラはスマホ以上にお気軽にぽちーってできるけども もう一声欲しくなるな
47 17/12/17(日)23:08:04 No.472532227
その撮りっぱなしのRAW画像そろそろ現像しようねぇ
48 17/12/17(日)23:08:14 No.472532263
>普段からレンズやカメラ触る人は別に防湿庫は必要ないんだとか まあ月に一度くらいはカメラと遊んでやれってことだね
49 17/12/17(日)23:08:34 No.472532367
カビがあっても小さければまず気にならないから直置きでいいかなって…
50 17/12/17(日)23:08:49 No.472532440
>上の方のやつならアマで26000円のタムロンA030Nで手取りだよ そんなもんで済むのか ニコワンのV3と合わせて買うことにするわ ありがとう
51 17/12/17(日)23:08:50 No.472532443
標準ズームはよく使うからいいけど 使用頻度の下がる望遠や広角はちょっと心配
52 17/12/17(日)23:09:25 No.472532590
俺もさらさらしたいけど時間に間に合いそうもない
53 17/12/17(日)23:09:25 No.472532591
>その撮りっぱなしのRAW画像そろそろ現像しようねぇ どうせ触らないしJPEGで撮るようになったよ…
54 17/12/17(日)23:10:10 No.472532784
>どうせ触らないしJPEGで撮るようになったよ… ホワイトバランス弄るだけでも雰囲気全然違うよ
55 17/12/17(日)23:10:18 No.472532816
レンズ入れてる棚に除湿剤放り込んでるだけですまない…
56 17/12/17(日)23:11:31 No.472533110
>俺もさらさらしたいけど時間に間に合いそうもない 新しく建てようねえ
57 17/12/17(日)23:12:02 No.472533241
>ニコワンのV3と合わせて買うことにするわ ニコン1選ぶのはいいけどマウントアダプターで使って鳥撮ろうとするのは無理があるからニコン1用望遠買え
58 17/12/17(日)23:12:58 No.472533454
>ニコン1用望遠買え あれ欲しいけど割高感がつらい