虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/17(日)21:12:02 周作さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/17(日)21:12:02 No.472499541

周作さんって兵役に就かなくていいの?

1 17/12/17(日)21:14:04 No.472500134

そもそも周作さんもお父さんも戦闘員ではないだけで軍組織の一員だよ それでも戦況が悪くなったあと戦うための訓練させられてるんだけど

2 17/12/17(日)21:17:52 No.472501268

>周作さんって兵役に就かなくていいの? 戦場に行くだけが軍人さんでは無いので…

3 17/12/17(日)21:23:43 No.472502962

内臓関係がどうのと無いから背丈が短いか体重が少ない辺りかな?

4 17/12/17(日)21:32:56 No.472505639

軍属と軍人ってこの時代はなり方から違ってたのかな

5 17/12/17(日)21:35:47 No.472506423

親父さんは設計士だからエリートだろ?

6 17/12/17(日)21:36:46 No.472506670

いや軍で働いてるじゃん みんながみんな戦地行ったら組織が崩壊するでしょ…

7 17/12/17(日)21:37:21 No.472506832

後の方で軍事教練受けて肩書が武官になるって話あったでしょ

8 17/12/17(日)21:38:47 No.472507213

旦那は法務担当事務とかじゃなかったかな うちのじいさんも教師だったから戦場にはいかなかった

9 17/12/17(日)21:40:23 No.472507621

みんな竹槍持って軍事訓練してたから軍属だよ だから爆撃しても民間人じゃないよね…

10 17/12/17(日)21:50:30 No.472510553

うちの爺さんも電気技師兼通信手だとかで軍施設にはいたけど 結局前線に行かないまま終戦だったそうだ

↑Top