17/12/17(日)21:08:24 おお…か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/17(日)21:08:24 No.472498491
おお…かつての愛剣…これはありがたいなどと言うとでも思ったかね!!1!!レイ子!その辺に捨てておきなさい!!! 帰りなさい!!!何?なぜ帰ろうとするのかね弟子にしてやるといっているんだ!ほら!!さっさと負のエネルギーを浴びてこんか!!! 可愛い弟子はとても強くてこれは危険…死ね!!!ピピニーデン君!!!う!誤解だ!!11!ふと殺そうと思っただけだ!私は悪くない!なんてことだ皆死んだ だが私は立ち直ったぞ!もういい!こんな過去の遺物燃やしてやる!いややっぱやめよう何をしているのかね!勿体ない!!!誰だこの宝物を燃やそうとしているのは熱ッ!無理!燃えた。最高だ何もかも間違っている。死ねピピン君!!! すまなかったねピングー君…だが謝るつもりは毛頭ない 私はずっと君のことを見ているからなぴるす君…
1 17/12/17(日)21:09:04 No.472498658
誰このじいさん
2 17/12/17(日)21:11:36 No.472499413
レジェンドおじさん
3 17/12/17(日)21:12:40 No.472499732
とち狂ってる…
4 17/12/17(日)21:13:33 No.472499987
ほぼその通りでダメだった
5 17/12/17(日)21:13:40 No.472500022
ビシュー(弟子の寝込みを襲う音) やっぱりダークサイドが悪いよなぁ
6 17/12/17(日)21:13:56 No.472500100
結局どうやってあのライトセーバー拾ってきたんです?
7 17/12/17(日)21:14:27 No.472500251
親友の息子の暗殺未遂が事実でしかも疑心暗鬼からとか…
8 17/12/17(日)21:14:36 No.472500287
読んでみたらまぁそんなかんじだった
9 17/12/17(日)21:14:48 No.472500346
>誤解だ!!11!ふと殺そうと思っただけだ!私は悪くない!なんてことだ皆死んだ 最高にひどいし大体この通りでだめだった
10 17/12/17(日)21:14:53 No.472500371
エンチャントファイアで絶対笑う
11 17/12/17(日)21:14:54 No.472500375
大体合っててダメだった
12 17/12/17(日)21:14:55 No.472500383
クソメンタルおじさん
13 17/12/17(日)21:15:56 No.472500679
>エンチャントファイアで絶対笑う 燃やしたる!って書庫まで行ったのに いざヨーダに燃やされると憤慨するのは噴いた
14 17/12/17(日)21:16:08 No.472500747
これ合ってるのが酷すぎる・・・
15 17/12/17(日)21:16:20 No.472500827
赤くしよう
16 17/12/17(日)21:16:22 No.472500838
次のエピソードで盛り返すんだろうか
17 17/12/17(日)21:16:25 No.472500851
自分自身も自らのレジェンド感にやられちゃったんだよねベンのベイダーコンプレックスみたいに
18 17/12/17(日)21:17:04 No.472501037
>親友の息子の暗殺未遂が事実でしかも疑心暗鬼からとか… スノークに洗脳されてるのは本当よ
19 17/12/17(日)21:17:18 No.472501102
旧三部作のメイン3人のうちレイア以外の2人の扱いがその…こんなのでいいの?
20 17/12/17(日)21:17:26 No.472501143
>親友の息子の暗殺未遂が事実でしかも疑心暗鬼からとか… たんに親友の息子ってだけじゃなく甥っ子でもあるからな…
21 17/12/17(日)21:17:31 No.472501171
このシリーズ作る必要あった?
22 17/12/17(日)21:17:34 No.472501181
スノークのせいだとベンがあれでびびったからってだけになるし もっとこう根本としてベン自身の闇があって欲しい…
23 17/12/17(日)21:17:47 No.472501240
>次のエピソードで盛り返すんだろうか そもそもEP8の前情報ではルーク大活躍!!すっげーから見てくれよな!ってノリだった気がする
24 17/12/17(日)21:18:17 No.472501405
もうおじいちゃんだしルークでもこんなになるかなとは思ったけど 自分がもっと若かったらブチ切れてたかもしれない
25 17/12/17(日)21:18:29 No.472501469
兵器の集中砲火で死なねールークすげー!レン君の攻撃すら効かないのか!からの あれ全部幻影です・・・しかも死にます は吹き出す
26 17/12/17(日)21:18:39 No.472501515
フォースは人の物じゃないし選ばれし者なんていなかったんやな でもめちゃくちゃカッコいいビデオチャットできる
27 17/12/17(日)21:19:14 No.472501687
修行1めっちゃ吹いたしダメだこのオッサン!ってなったけど 旧キャラ達と邂逅しての愛嬌とかラストバトルとかああルークやっぱいいな好きだな…ってなったよ
28 17/12/17(日)21:19:35 No.472501770
レジェンドだからといって特別扱いせず一人の悩める人間として扱う事は素晴らしい 文句を言う人はもうちょっと考えたほうがいいよ
29 17/12/17(日)21:20:03 No.472501900
加点方式にしたらそこそこいい点数とる映画 減点方式にしたらマイナスに振り切るけどね!
30 17/12/17(日)21:20:04 No.472501904
スター・ウォーズって梨園の話だったのか…
31 17/12/17(日)21:20:28 No.472502016
実は初代以外見たことないんだけどそれでも楽しめる?
32 17/12/17(日)21:20:48 No.472502102
感じるだろう!?感じます!!の下りはパロAVで使われると思う
33 17/12/17(日)21:21:05 No.472502190
話だけ聞いてると456に思い入れがある人が暗黒面に落ちる勢いだと思うんだけどちゃんとフォローもあるんだよね?
34 17/12/17(日)21:21:07 No.472502200
>スノークのせいだとベンがあれでびびったからってだけになるし >もっとこう根本としてベン自身の闇があって欲しい… 不安定になってるところに説得どころか殺そうとする師匠とか闇墜ちして当たり前だろ
35 17/12/17(日)21:21:09 No.472502214
ズルいぞR2いいよね
36 17/12/17(日)21:21:10 No.472502222
>実は初代以外見たことないんだけどそれでも楽しめる? それはつまりEP4みても続き気にならないレベルだったんだろ?
37 17/12/17(日)21:21:42 No.472502386
>兵器の集中砲火で死なねールークすげー!レン君の攻撃すら効かないのか!からの >あれ全部幻影です・・・しかも死にます でもネタバレまではすっごい興奮して皆観てたね 爆風から肩のホコリ払ってそんだけ…?って顔したりめっちゃ良かった おちゃめな所変わってねーなルーク!
38 17/12/17(日)21:22:05 No.472502510
EP7の出来でもう大体分かってたはずだが
39 17/12/17(日)21:22:09 No.472502530
見てないから意味不明な文章なんだが 見たら解読できるようになるのか…
40 17/12/17(日)21:22:33 No.472502641
>見てないから意味不明な文章なんだが >見たら解読できるようになるのか… うn
41 17/12/17(日)21:22:34 No.472502649
画像は何の関係もない上に真面目なシーンだから俺が悪いんだけど どうしても毎回尊師で耐えられない
42 17/12/17(日)21:22:56 No.472502745
>EP7の出来でもう大体分かってたはずだが 今回王道外ししまくりだからな 素直にやっとけってなる展開だらけ
43 17/12/17(日)21:23:31 No.472502901
>どうしても毎回尊師で耐えられない あぐらでフワーは控えめに言ってもギャグ
44 17/12/17(日)21:23:33 No.472502907
ハンソロの話するおじいちゃんとR2とレイアとC3に会うおじいちゃんは泣きそうになる 総勢1名参戦するシーンも鳥肌もの
45 17/12/17(日)21:23:37 No.472502935
少し前のことを考えるとこのおじさん随分痩せたな… 前は誰このデブだったのに
46 17/12/17(日)21:23:47 No.472502984
暗黒面を独善そのものだとすると 過去に暗黒面にちょい浸かりした過去のあるルークはなんだかヤバさ感じた時に対処として殺気出しちゃうのも仕方ないかなって思う
47 17/12/17(日)21:23:50 No.472503004
急に始まるルークの無人島0円生活で駄目だった
48 17/12/17(日)21:23:56 No.472503021
顔赤くならないんです?
49 17/12/17(日)21:23:59 No.472503037
>画像は何の関係もない上に真面目なシーンだから俺が悪いんだけど >どうしても毎回尊師で耐えられない 一定年齢以上の日本人の何割が笑いをこらえることになったんだろうかあれ
50 17/12/17(日)21:24:21 No.472503115
立体映像で煽るだけ煽って力尽きて死ぬ ひどい
51 17/12/17(日)21:24:36 No.472503180
7のラストにルーク出した時点でルーカスなら宇宙空間にバンと絵切り替えてメインテーマ流す
52 17/12/17(日)21:24:49 No.472503231
>急に始まるルークの無人島0円生活で駄目だった (若い女を煽りつつ巨獣を搾乳してミルク飲むルーク)
53 17/12/17(日)21:25:14 No.472503359
レイアすげーって序盤でやっちゃうから・・・
54 17/12/17(日)21:26:00 No.472503596
ぎこちなく肩のほこりを払うふり だがレン君には効果覿面だ!
55 17/12/17(日)21:26:24 No.472503729
でも吹替だとヨーダと話すときに完全に昔のルークの声色になるのすごく良かったよ…
56 17/12/17(日)21:26:35 No.472503787
いやVRルークはフォース使いとしての格の違いを感じて結構好きだよ
57 17/12/17(日)21:26:36 No.472503790
>話だけ聞いてると456に思い入れがある人が暗黒面に落ちる勢いだと思うんだけどちゃんとフォローもあるんだよね? 全編通して笑ってはいけないスターウォーズになってる そういう観方出来ないと暗黒面に墜ちる
58 17/12/17(日)21:26:44 No.472503832
EP9では幽霊で出るのかな
59 17/12/17(日)21:26:45 No.472503839
>立体映像で煽るだけ煽って力尽きて死ぬ んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn!!!1111111!!!!!!!!!1!!!1!1!!!1!!!!!!!!!!1!!!
60 17/12/17(日)21:26:50 No.472503865
ライブチャットはいけませんぞー!!!!
61 17/12/17(日)21:27:11 No.472503968
>でも吹替だとヨーダと話すときに完全に昔のルークの声色になるのすごく良かったよ… 元の英語でもちゃんと声色戻るよ
62 17/12/17(日)21:27:25 No.472504049
>レイアすげーって序盤でやっちゃうから・・・ そういや鎖でジャバ絞め殺す様な豪傑だったねあの人…
63 17/12/17(日)21:27:26 No.472504050
まさかフォースでSkypeができるとはね
64 17/12/17(日)21:27:47 No.472504144
みくるん課金し過ぎたんやな
65 17/12/17(日)21:28:04 No.472504236
>いやVRルークはフォース使いとしての格の違いを感じて結構好きだよ 霊体化の応用みたいな感じなんだろうか
66 17/12/17(日)21:28:11 No.472504286
あれ…?これもしかして幻影…?(ツンツンしながら)
67 17/12/17(日)21:28:14 No.472504307
>話だけ聞いてると456に思い入れがある人が暗黒面に落ちる勢いだと思うんだけどちゃんとフォローもあるんだよね? ジェダイは滅びますぞーなんてルークは言わねぇだろ!?とかマーク・ハミル自身が言っちゃってる
68 17/12/17(日)21:28:15 No.472504312
伝説が必要なのと時間稼ぎ 両方やらなきゃならんのがつらいところだ
69 17/12/17(日)21:28:18 No.472504335
フォースってそんな簡単にあっちと電話したりこっちに分身飛ばしたりできるものだったっけ? とはなったけどまあどうでもいいことか
70 17/12/17(日)21:28:30 No.472504400
8の問題はクソコテルークじゃないからな…むしろクソコテルークはまだ笑えて好感が持てる
71 17/12/17(日)21:28:33 No.472504418
爆撃食らって宇宙空間に放り出されても生きてるレイアとフォースVR使えるルーク どっちも凄いよ
72 17/12/17(日)21:28:39 No.472504446
オビワンとヨーダのダメなところをそのまま引き継いでしまった
73 17/12/17(日)21:28:41 [助けてオビワンケノービあなただけが頼り] No.472504450
助けてオビワンケノービあなただけが頼り
74 17/12/17(日)21:28:54 No.472504514
レッスン3結局なんだったんだ…
75 17/12/17(日)21:28:55 No.472504522
じゃあベイダー卿も霊界通信で9に出れるんじゃないか
76 17/12/17(日)21:29:01 No.472504539
カイロレン「あのスピーダーを狙え(ボソッ」 ハックス「あのスピーダーを狙え!」 カイロレン「(なんなのコイツ)」 このシーンで次の敵が不安になった
77 17/12/17(日)21:29:01 No.472504540
R2と喋るときも昔のルークになっていい… 汚い言葉を使うな
78 17/12/17(日)21:29:10 No.472504588
あれだけの砲撃でもさすがマスタースカイウォーカー傷一つないぜ からのGNルークは驚かされた
79 17/12/17(日)21:29:26 No.472504662
不満言いながらも素直に演じたみたいだがもうちょっとワガママ言ってよかったんじゃないかマークハミル
80 17/12/17(日)21:29:29 [ベン君] No.472504676
>じゃあベイダー卿も霊界通信で9に出れるんじゃないか 誰このイケメン…
81 17/12/17(日)21:29:33 No.472504685
キャノンがぐるぐるしてると思ったらやっぱりエイブラムスだった
82 17/12/17(日)21:29:44 No.472504730
若い娘の前でドヤ顔搾乳ミルク飲みがややかっこ悪い
83 17/12/17(日)21:29:48 No.472504750
>助けてオビワンケノービあなただけが頼り ずるいぞR2!!
84 17/12/17(日)21:29:53 No.472504774
でもかつてオビ=ワンがやったみたいに脱出の時間稼ぎして 昔眺めてたみたいに太陽を眺めつつ死ぬのは感動したよ・・・ オビの煽り芸とヨーダのボケ芸継いだだけじゃなかったんだって・・・
85 17/12/17(日)21:29:54 No.472504780
世代交代を推すのはいいけど 新世代パッとしなさすぎ
86 17/12/17(日)21:30:00 No.472504809
スカイプ回線繋げるスノークさんも凄いかもしれんけどいかんせん地味
87 17/12/17(日)21:30:03 No.472504822
>助けてオビワンケノービあなただけが頼り …それはずるいぞ
88 17/12/17(日)21:30:38 No.472504980
>助けてオビワンケノービあなただけが頼り これズルすぎてルークと全く同じリアクションになったわ
89 17/12/17(日)21:30:46 No.472505020
>このシーンで次の敵が不安になった 敵としての魅力はさておきトップとしての器量はからっきしだからなあレン君…
90 17/12/17(日)21:31:10 No.472505124
フィン駄目ロン銀河のブスのやらかしが半端なさすぎる
91 17/12/17(日)21:31:13 No.472505137
>じゃあベイダー卿も霊界通信で9に出れるんじゃないか いきなりEp3のクリステンセンが出てきてもなぁ
92 17/12/17(日)21:31:35 No.472505235
若い頃おじさんの農場で散々変な色のミルク飲まされてたからな…
93 17/12/17(日)21:31:49 No.472505306
フォースカイプの通信制限超えて死んだってレスで駄目だった
94 17/12/17(日)21:31:56 No.472505339
>新世代パッとしなさすぎ EP7のポーちゃんまじ英雄なんすよ 8だと駄目ロン
95 17/12/17(日)21:32:28 No.472505498
集中砲火だとそんなものは屁のつっぱりにもならん!かかってこいベン君!!1!!! ズバッぐえー!!死んだ?ねえ死んだと思った?残念霊体でしたー!! そう言い残して私はスィと消えた
96 17/12/17(日)21:32:43 No.472505564
地の利を得たぞ!(ここには居ない)
97 17/12/17(日)21:32:44 No.472505570
カッコいい新敵がきてくれるさ たぶん
98 17/12/17(日)21:33:11 No.472505710
ポーが将軍代理に銃を向けたときはおまえこんな時に内ゲバとか…ってすごく思った レイアが早めに収めてくれて本当に良かった
99 17/12/17(日)21:33:20 No.472505762
レイベン共闘からのやっぱり救えませんでしたって流れにしたいなら 他の王道外しやるなよってなるなった
100 17/12/17(日)21:33:42 No.472505858
>フィン駄目ロン銀河のブスのやらかしが半端なさすぎる なーに敵も同じくらいやらかしまくってお相子ってことよ
101 17/12/17(日)21:34:12 No.472505987
3Dホログラム状態はすごくよかったけどそのあとぽっくり逝っちまうじゃなくてドッと疲れたぐらいの描写でよかったじゃないですかー!
102 17/12/17(日)21:34:26 No.472506053
フィンとポーは空回りしてるだけだったけど SWってシリーズ通してそんなのばっかだったなと思い直した
103 17/12/17(日)21:34:26 No.472506055
8の監督はフィンポー嫌いなのか下げられ続けててほんとに酷い
104 17/12/17(日)21:34:28 No.472506060
ぶっ壊れたアナキンライトセイバーの時点で疑うべきやったんやな
105 17/12/17(日)21:34:28 No.472506061
>なーに敵も同じくらいやらかしまくってお相子ってことよ あっちはまだ戦力あるけどマジスタンスはミレニアムファルコンだけだぞ
106 17/12/17(日)21:35:21 No.472506313
ジェダイマスターはなんで年取るとクソコテになるん…
107 17/12/17(日)21:35:32 No.472506361
立体チャットはスノークも多用してたけど実は結構しんどかったのか
108 17/12/17(日)21:35:57 No.472506462
結局ルークってレイにロクな指導しなかったけどいいんかそれで もうレイの才能だけでレン君に勝っちゃう感じになっちゃうけど
109 17/12/17(日)21:35:58 No.472506468
レイがケアテイカーに嫌われまくったままなのが面白かった
110 17/12/17(日)21:36:36 No.472506622
>レイがケアテイカーに嫌われまくったままなのが面白かった まあ物壊してばっかだったからね
111 17/12/17(日)21:36:44 No.472506661
最終的にジェダイとフォースは融合します。
112 17/12/17(日)21:36:47 No.472506674
まぁでもアナキンの息子でオビワンとヨーダの弟子の末路と考えるとこんなもんかなぁと思う
113 17/12/17(日)21:36:54 No.472506706
>立体チャットはスノークも多用してたけど実は結構しんどかったのか スノークはホログラフィ使ってたよ!
114 17/12/17(日)21:37:05 No.472506771
>レイがケアテイカーに嫌われまくったままなのが面白かった あの落石普通に死ぬところだったし…
115 17/12/17(日)21:37:08 No.472506786
ポーは犠牲払ってやらかしたけど全体見られるようになった フィンはあれで被害増えたこと自覚してるんだろうか
116 17/12/17(日)21:37:13 No.472506802
>立体チャットはスノークも多用してたけど実は結構しんどかったのか あれただのホロ通信だよ…
117 17/12/17(日)21:37:47 No.472506941
自分は伝説に驕って失敗したけどレイちゃんにはフォースは宇宙さんのものだよって教えたし大丈夫大丈夫
118 17/12/17(日)21:38:09 No.472507044
>>レイがケアテイカーに嫌われまくったままなのが面白かった >まあ物壊してばっかだったからね 京都行って金閣寺破壊するようなもんだからな
119 17/12/17(日)21:38:18 No.472507094
7の時言われてたこれ敵が駄目すぎて味方ピンチにならんじゃんってののバランスの取り方が 味方をアホにするって最悪の手法だな これなら違和感ありまくりでもレン君やファーストオーダー側めっちゃ強くするってした方が良かったよマジで
120 17/12/17(日)21:38:32 No.472507144
このジジイ怪文書と相性が良すぎる…
121 17/12/17(日)21:38:39 No.472507174
ものすごいフォース使いに実体化したと思わせる幻影 でもセーバーで鍔迫り合いしてたか
122 17/12/17(日)21:38:40 No.472507176
霊体で煽るだけ煽ってフォースと一体化するのは卑怯だよ
123 17/12/17(日)21:38:51 No.472507233
無駄に顔がでかいスノークホロ映像じっさいレイと顔合わせたらでかかった…
124 17/12/17(日)21:38:57 No.472507255
>でもセーバーで鍔迫り合いしてたか してないよ
125 17/12/17(日)21:39:05 No.472507292
>レイがケアテイカーに嫌われまくったままなのが面白かった ブラスターで突然家壊すわライトセーバーで岩切って荷運びしてた荷物破壊するわあいつ早くどっかいかねぇかな… 扱いされても仕方ない
126 17/12/17(日)21:39:15 No.472507333
スゥーって消えたけど9の冒頭でスゥーって復活しても驚かないよ…
127 17/12/17(日)21:39:24 No.472507378
>立体チャットはスノークも多用してたけど実は結構しんどかったのか スノークのはただの立体通信じゃん
128 17/12/17(日)21:39:36 No.472507431
KOUSHIROU文法は作中のダイジェストを精確に抜粋してくるせいで 地上波初のTV放送されたら多分ぜったいこのスクリプト思い出して爆笑しながら観そうだ…
129 17/12/17(日)21:39:48 No.472507476
レイアに触れられたりソロのアクセサリー再現とか触れたりはできるっぽいよねあれ
130 17/12/17(日)21:39:54 No.472507501
ポーの成長と反乱軍ほぼ全滅って釣り合ってんのかな…
131 17/12/17(日)21:39:56 No.472507509
なぁに霊体化しても雷とか落とせる
132 17/12/17(日)21:40:04 No.472507545
>旧三部作のメイン3人のうちレイア以外の2人の扱いがその…こんなのでいいの? レイアも予定外の理由で多分次回の飛んでく字幕のなかで死んでしまう 監督の願いのかつての設定全て抹殺は本作で完了したからいいのではなかろうか
133 17/12/17(日)21:40:17 No.472507606
>カッコいい新敵がきてくれるさ モールにドゥークーはほんといい敵役だったなって再確認させてくれる
134 17/12/17(日)21:40:38 No.472507691
二つ並んだタトゥイーンの夕日をバックにラーズ夫妻に預けられて始まったルークの人生が 二つ並んだジェダイの聖地の夕日を見つめて幕を閉じるの最高にいいシーンなんすよ だからその前の空中浮遊だけなかったことにしてくれませんか…
135 17/12/17(日)21:40:39 No.472507693
>可愛い弟子はとても強くてこれは危険…死ね!!!ピピニーデン君!!!う!誤解だ!!11!ふと殺そうと思っただけだ!私は悪くない!なんてことだ皆死んだ 何一つ間違ってないのがひどすぎる…
136 17/12/17(日)21:40:53 No.472507750
>霊体で煽るだけ煽ってフォースと一体化するのは卑怯だよ 次回作では霊体で散々レイをおちょくりベンくんを煽りまくるのかと思うとワクワクする
137 17/12/17(日)21:40:58 No.472507783
>レイアに触れられたりソロのアクセサリー再現とか触れたりはできるっぽいよねあれ 多分普通に実体化してるんだと思う ただ幻は幻なのでブラスター撃たれたりライトセーバーで切られたりしても平気でバレるから必死で避けてた
138 17/12/17(日)21:41:01 No.472507797
レン君とハックスの凸凹コンビは結構好きだよ 組織のトップツーがアレってのは問題だが 頑張れファーストオーダー
139 17/12/17(日)21:41:02 No.472507803
>ポーの成長と反乱軍ほぼ全滅って釣り合ってんのかな… なあに被害の大きさではファーストオーダーも大概さ 何よりベン君が絶対組織の運営とかできない
140 17/12/17(日)21:41:11 No.472507864
(マトリックス回避)
141 17/12/17(日)21:41:11 No.472507865
もっとド派手なライトセーバー対決みたいんだけどな……
142 17/12/17(日)21:41:24 No.472507911
ことあるごとにレン君のところに現れて煽るルークがそこに!
143 17/12/17(日)21:41:32 No.472507956
>だからその前の空中浮遊だけなかったことにしてくれませんか… アレで笑うの一部の世代の日本人くらいだろうし
144 17/12/17(日)21:41:35 No.472507970
というか適当にって言っちゃアレだけどレン君を善悪どっちかに覚悟完了させて強キャラ化しちゃえばよかったよ いやあのブレてるキャラがいいとこなんだけどそれ含めても今回ひっでえ
145 17/12/17(日)21:41:38 No.472507983
>KOUSHIROU文法は作中のダイジェストを精確に抜粋してくるせいで >地上波初のTV放送されたら多分ぜったいこのスクリプト思い出して爆笑しながら観そうだ… 上映時間無駄に長いのにTV放送できるの…?
146 17/12/17(日)21:41:49 No.472508038
ベン君倒して終わってもEP3以上に後あじの悪いラストになる訳で そうしないためにわかりやすい巨悪をと突然お出しするしかないんだけどいいのそんなんで
147 17/12/17(日)21:41:50 No.472508043
絶対ルークは生かして9で死ぬべきだった なんだよあの麻原浮遊からのギャグみたいな消え方
148 17/12/17(日)21:41:54 No.472508060
思いっきりのけぞってかわしてたけど触れられないからだったんだな 思い返しても触れてなかったかいまいち覚えてなかった
149 17/12/17(日)21:41:56 No.472508070
敵の三馬鹿は大好きだけど味方をコミュ不足の馬鹿にされるのは困る
150 17/12/17(日)21:42:03 No.472508108
アダムドライバーがあのライトセイバーで殺陣やり辛そうで駄目だった 誰だよあのデザイン考えた奴!
151 17/12/17(日)21:42:04 No.472508112
>何よりベン君が絶対組織の運営とかできない 言い方!
152 17/12/17(日)21:42:05 No.472508114
最初のポーの戦闘はかなり盛り上がって ここで大勝利からのテンポよく本題に続くのかと思ったら最後まで逃げ続けるはめになってルーク死んで それと関係なく最高指導者はHIRAKIになっててこれは…
153 17/12/17(日)21:42:16 No.472508163
>ことあるごとにレン君のところに現れて煽るルークがそこに! 寝る暇もなく訪れる光の誘惑
154 17/12/17(日)21:42:21 No.472508190
どうじゃフォースを感じるだろ
155 17/12/17(日)21:42:33 No.472508247
123は伝説の時代オールスターで456もまだビッグネーム生きてて 78はもう絞ったカスみたいなのしか残ってない…
156 17/12/17(日)21:42:46 No.472508310
地味に興行収入シリーズで二番目らしいけどレイア役の人が死んだ効果だよね?
157 17/12/17(日)21:42:48 No.472508320
>不満言いながらも素直に演じたみたいだがもうちょっとワガママ言ってよかったんじゃないかマークハミル 昔名作に出てたってだけでデカい年金貰っちゃったねハハハ って笑ってたよ
158 17/12/17(日)21:42:53 No.472508343
ヨーダ&ルーク「いやじゃいやじゃわしのじゃ!いやじゃ!」
159 17/12/17(日)21:42:59 No.472508381
もしかしてEP9って 誰も銀河を統治できなくて光も闇もあったもんじゃないカオスになる みたいな話になるんだろうか
160 17/12/17(日)21:43:05 No.472508413
レジスタンスパートに切り替わるたびに逃げ回る船のバリアにビームが当たる描写ばっかでダレるよあれ
161 17/12/17(日)21:43:34 No.472508535
>123は伝説の時代オールスターで456もまだビッグネーム生きてて >78はもう絞ったカスみたいなのしか残ってない… 三国志かな?
162 17/12/17(日)21:43:43 No.472508566
スレ画のおじいちゃんがレイアと対面したときの 「髪型を変えたのよ」って一連のシーンだけでEP8は価値があった
163 17/12/17(日)21:43:45 No.472508579
アダムドライバーの裸見てキャッてなってるデイジーリドリーはかわいかった
164 17/12/17(日)21:43:45 No.472508585
反乱軍の人員は何か準備出来てるらしいから大丈夫なんだろう 次は結構時間経過してそう
165 17/12/17(日)21:43:46 No.472508593
もしかして今作でスカイウォーカーの血統完全に途絶えたちゃった感じ?
166 17/12/17(日)21:43:58 No.472508643
>もしかしてEP9って >誰も銀河を統治できなくて光も闇もあったもんじゃないカオスになる >みたいな話になるんだろうか 割と明確に光だの闇だの片側に偏るとフォースがバランスを取るために云々ってやってるしスカイウォーカー一族が三代でそれを達成しちゃうんだろう
167 17/12/17(日)21:44:02 No.472508659
>三国志かな? 実際もう孔明死後の三国志だよね
168 17/12/17(日)21:44:10 No.472508694
>アダムドライバーがあのライトセイバーで殺陣やり辛そうで駄目だった >誰だよあのデザイン考えた奴! 十字になってるからカメラワーク関連で構え方も考えなきゃならなくて辛いらしい
169 17/12/17(日)21:44:14 No.472508712
でもね…ヨーダとの会話のシーンめっちゃ良いんスよ… レイをあんだけ翻弄してたのに緑のちっちゃいおじいちゃんを前にすると若き日のルークの雰囲気に戻っちゃうのとか…
170 17/12/17(日)21:44:17 No.472508726
>もしかして今作でスカイウォーカーの血統完全に途絶えたちゃった感じ? ベン君!
171 17/12/17(日)21:44:25 No.472508784
8は結局逃げてるだけで終わってしまって何がやりたかったんだろうと思ってしまう あとブス
172 17/12/17(日)21:44:26 No.472508785
フィンとロースのくだりを全カットすれば2時間で余裕で収まるよ
173 17/12/17(日)21:44:31 No.472508815
>もしかして今作でスカイウォーカーの血統完全に途絶えたちゃった感じ? え?
174 17/12/17(日)21:44:34 No.472508825
>スレ画のおじいちゃんがレイアと対面したときの >「髪型を変えたのよ」って一連のシーンだけでEP8は価値があった あそこは掛け値なく名シーン
175 17/12/17(日)21:44:35 No.472508832
書き込みをした人によって削除されました
176 17/12/17(日)21:44:37 No.472508836
なんか飛び飛びのシーンだと面白いとこもあるんだけどね 冷静に見ると大筋がちょっと酷すぎて
177 17/12/17(日)21:44:41 No.472508863
>もしかして今作でスカイウォーカーの血統完全に途絶えたちゃった感じ? まだレイア将軍もベンくんも生きてるよ! 次で完全消滅するだろうけど
178 17/12/17(日)21:44:46 No.472508887
>って笑ってたよ SW以後は役者より番組司会者で食ってたんだっけ
179 17/12/17(日)21:44:48 No.472508895
>ことあるごとにレン君のところに現れて煽るルークがそこに! >寝る暇もなく訪れる光の誘惑 イライラしたらとりあえずハックスにフォースグリップ
180 17/12/17(日)21:44:55 No.472508931
>もしかして今作でスカイウォーカーの血統完全に途絶えたちゃった感じ? 便!!!!!
181 17/12/17(日)21:45:02 No.472508971
>もしかして今作でスカイウォーカーの血統完全に途絶えたちゃった感じ? レンくんが童貞のまま死んだらね
182 17/12/17(日)21:45:02 No.472508973
>誰も銀河を統治できなくて光も闇もあったもんじゃないカオスになる >みたいな話になるんだろうか そうじゃそれがフォースリニンサンの言うバランスじゃ
183 17/12/17(日)21:45:11 No.472509028
>もしかして今作でスカイウォーカーの血統完全に途絶えたちゃった感じ? あとはベン君だけだな
184 17/12/17(日)21:45:25 No.472509109
>8は結局逃げてるだけで終わってしまって何がやりたかったんだろうと思ってしまう それは失敗と反省って滅茶苦茶分りやすいだろ ただそのテーマでも作品としての盛り上がりがないのが問題
185 17/12/17(日)21:45:30 No.472509140
同窓会シーンは全部泣いてる俺
186 17/12/17(日)21:45:30 No.472509141
カイロレンはベーダーの再来やら資質やら言われてるのに今の所その要素が微塵も感じられないがep9で暴れてくれるのだろうか
187 17/12/17(日)21:45:34 No.472509152
ナチュラルにベンくんをスカイウォーカーの血筋から外すのはやめろ!
188 17/12/17(日)21:45:36 No.472509166
まぁもうジェダイもシスも帝国も共和国もいらねえってなってるレン君のメンタルは分かる
189 17/12/17(日)21:45:41 No.472509182
今度見に行くんだけど「」がネタ的な意味で盛り上がってるパターンは大体本筋がイマイチな時が多くて不安だな
190 17/12/17(日)21:45:47 No.472509212
>もしかして今作でスカイウォーカーの血統完全に途絶えたちゃった感じ? まだレン君が残ってる
191 17/12/17(日)21:45:49 No.472509223
ずるいぞR2とレイアとの再会はマジいいシーン 逆に言うと結局旧キャラ頼り
192 17/12/17(日)21:45:51 No.472509227
>フィンとロースのくだりを全カットすれば2時間で余裕で収まるよ そんなことしたら最後のキスシーンが意味不明になっちゃうじゃないですか
193 17/12/17(日)21:46:00 No.472509272
>誰も銀河を統治できなくて光も闇もあったもんじゃないカオスになる 元より光と闇、善と悪にフォースを分とうとする事自体が傲慢…みたいな雰囲気は今回の映画全体から感じられるのよね レイの中にも闇はあるしベンくんの中にも光はあるし その辺の決着がどうつくのかはスレ画のおじいちゃんの活躍も含めてちょっと楽しみよEP9
194 17/12/17(日)21:46:18 No.472509355
>>フィンとロースのくだりを全カットすれば2時間で余裕で収まるよ >そんなことしたら最後のキスシーンが意味不明になっちゃうじゃないですか そこもこくじんと檜山さんのくだりだろ!
195 17/12/17(日)21:46:24 No.472509379
R2-D2のホログラムも良かった でもそれだけだった
196 17/12/17(日)21:46:25 No.472509387
>SW以後は役者より番組司会者で食ってたんだっけ 声優じゃね? アニメ版ジョーカーの評価の高さはニコルソンやヒースと並ぶほどだし
197 17/12/17(日)21:46:27 No.472509393
ヨーダが失敗も伝えねばって言ってたからレイちゃんの枕元にも立ちそうやね…
198 17/12/17(日)21:46:29 No.472509399
>8の監督はフィンポー嫌いなのか下げられ続けててほんとに酷い 男嫌いってよりは女アゲがちょっと露骨かなって ババアフワーといい覚醒レイちゃんといい紫特攻ババアといいブスといい 個人的に良かったのスレ画だけだったよ
199 17/12/17(日)21:46:29 No.472509403
コードブレイカー雇うこと出来なかったからそこらへんのこそ泥でいいや→そこらへんのこそ泥だから裏切られたよ・・・
200 17/12/17(日)21:46:29 No.472509404
ベン君名前にスカイウォーカー付いてないから忘れてたよ
201 17/12/17(日)21:46:30 No.472509408
>フィンとロースのくだりを全カットすれば2時間で余裕で収まるよ >フィンとロースの登場シーンを全カットすれば2時間で余裕で収まるよ
202 17/12/17(日)21:46:40 No.472509451
>スレ画のおじいちゃんがレイアと対面したときの >「髪型を変えたのよ」って一連のシーンだけでEP8は価値があった その見方で言えば3POのところもヨーダのところも自分は良かったな 前作もレイアとソロの再会でもうここだけでって思ったからなんか見方偏ってるかも
203 17/12/17(日)21:46:45 No.472509477
結局レイちゃん自身は何者なの待ってた家族はどうなってるの? その辺掘り下げあった?
204 17/12/17(日)21:47:06 No.472509575
レンくんはキレて設備壊しまくりで悪い意味で部下から恐れられるのは 組織のトップとしてどうなんだ
205 17/12/17(日)21:47:22 No.472509661
せっかくEP7でフィンとポーがいい感じの相棒になったのにEP8で何故かブスが出しゃばったのがな
206 17/12/17(日)21:47:24 No.472509672
>結局レイちゃん自身は何者なの待ってた家族はどうなってるの? >その辺掘り下げあった? 普通に父親に酒代のために売られただけの子供ってだけ
207 17/12/17(日)21:47:31 No.472509707
>その辺掘り下げあった? あったよ 掘り下げるほど深みのあるもんでもなかったんで超あっさり出自割れたけど
208 17/12/17(日)21:47:38 No.472509737
>ヨーダが失敗も伝えねばって言ってたからレイちゃんの枕元にも立ちそうやね… まずヨーダが才能ある若者を冷遇してたら反乱されましまと過去の過ちを伝えるべきなんなか
209 17/12/17(日)21:47:48 No.472509777
>結局レイちゃん自身は何者なの待ってた家族はどうなってるの? >その辺掘り下げあった? 見てからここ来いよ!
210 17/12/17(日)21:47:48 No.472509778
ブ…ローズを次世代のレイアのポジションに置こうとしてるならマジでちょっと考え直したほうがいいと思う
211 17/12/17(日)21:47:49 No.472509782
>レンくんはキレて設備壊しまくりで悪い意味で部下から恐れられるのは >組織のトップとしてどうなんだ 小物に気が済みましたかって言われる最高指導者いやだよ…
212 17/12/17(日)21:47:53 No.472509805
>ヨーダが失敗も伝えねばって言ってたからレイちゃんの枕元にも立ちそうやね… ベンとレイ二人に対して師匠としてちゃんとケツ持ってくれることを祈っておるよ そうじゃないとルーク自身の後悔にもケリがつかない…
213 17/12/17(日)21:48:01 No.472509840
>結局レイちゃん自身は何者なの待ってた家族はどうなってるの? >その辺掘り下げあった? そこらへんの飲んだくれのクズ親でとうの昔に死んでた レイは本来この物語には関われていないってオチ
214 17/12/17(日)21:48:07 No.472509857
>結局レイちゃん自身は何者なの待ってた家族はどうなってるの? >その辺掘り下げあった? スカイウォーカー見たいにたまたまフォースのちからが強かっただけの人
215 17/12/17(日)21:48:35 No.472510008
>ブ…ローズを次世代のレイアのポジションに置こうとしてるならマジでちょっと考え直したほうがいいと思う 考えすぎですね
216 17/12/17(日)21:48:49 No.472510080
>元より光と闇、善と悪にフォースを分とうとする事自体が傲慢…みたいな雰囲気は今回の映画全体から感じられるのよね アナキンのフォースにバランスをもたらす者ってのもジェダイが勝手に自分たち光側が正しくそれに貢献する存在って思ってただけで フォースの本質は今回言ってた通り片側によらないバランスを保とうとするからアナキンが光であるジェダイ潰してルークがシスを潰してなんだよね
217 17/12/17(日)21:48:52 No.472510101
レイの出自ガッカリって言われてるけど 血筋関係ないレイが出てくるってのは対比としていいと思うよ
218 17/12/17(日)21:49:01 No.472510146
ベン君と一緒に修行してたのかなと思ってたら全然関係なかったレイ
219 17/12/17(日)21:49:36 No.472510312
レイが孤児でもいいけどじゃあ思わせぶりな伏線にすんなよ
220 17/12/17(日)21:49:49 No.472510379
前回活躍したキャラがあんまりな扱いなので…
221 17/12/17(日)21:49:53 No.472510393
開幕早々ふざけたマスク取れやってスノークに怒られるベン君で吹き散らかした
222 17/12/17(日)21:49:54 No.472510399
レイちゃんの出自はレン君の出任せかもしれないし…
223 17/12/17(日)21:50:00 No.472510427
あとその…レン騎士団の他の面々はどこに…?
224 17/12/17(日)21:50:07 No.472510450
老ヨーダが昔のボケじじいみたいな振る舞いしながら核心突いてルークを諭すのもいいシーンだったね… エンチャントファイアで支離滅裂な動きするルークも焼き払うなんて虚勢だったんだなってなるし
225 17/12/17(日)21:50:23 No.472510512
レイの出自関係は内容よりも明かし方がなんか駄目だった
226 17/12/17(日)21:50:25 No.472510527
レイのは糞みたいな出自だから自分には何か特別な生まれがあるんだって思い込もうとしてたって奴じゃないの
227 17/12/17(日)21:50:30 No.472510552
>あとその…レン騎士団の他の面々はどこに…? カジノとかいろいろ入れるのでカットしました
228 17/12/17(日)21:50:38 No.472510587
>123は伝説の時代オールスターで456もまだビッグネーム生きてて >78はもう絞ったカスみたいなのしか残ってない… フォース「バランス調整すごいだろ」
229 17/12/17(日)21:50:43 No.472510615
>あとその…レン騎士団の他の面々はどこに…? スノーク周りの赤い人達がそうだったりしたのかねえ
230 17/12/17(日)21:50:53 No.472510666
>あとその…レン騎士団の他の面々はどこに…? 7~8の間に全滅してる
231 17/12/17(日)21:50:55 No.472510676
7から長々引っ張った挙句ただの馬の骨だよバーカ!はえーって…
232 17/12/17(日)21:51:01 No.472510721
血筋に驕ったルークがベンくんに引き継ぎさせようとして失敗したやつの対比だろうレイちゃん フォースとはバランスだったよ
233 17/12/17(日)21:51:08 No.472510745
ブスは腐女子から刺されそう いやわかんないけど
234 17/12/17(日)21:51:13 No.472510775
>エンチャントファイアで支離滅裂な動きするルークも焼き払うなんて虚勢だったんだなってなるし 完全に師匠の掌で転がされる弟子すぎてめっちゃにやにやしたよ
235 17/12/17(日)21:51:22 No.472510830
不幸な出自の女性でも努力すれば活躍できるってメッセージなのでは
236 17/12/17(日)21:51:27 No.472510855
レイはフォースの才能考えればバランスをもたらすためにフォースに選ばれた存在っぽくはある
237 17/12/17(日)21:51:29 No.472510858
あんな癇癪持ちとやってらんねえやってベン君から離れていったのかもしれない
238 17/12/17(日)21:51:32 No.472510880
コード破りのくだりは本当にいらないな 可能なやつがレジスタンスにも1人だけいるそれがブスだ!とかで十分じゃね
239 17/12/17(日)21:51:45 No.472510945
>ブスは腐女子から刺されそう >いやわかんないけど 海外だとジャージャービンクスの再来って言われてるらしいな
240 17/12/17(日)21:51:50 No.472510963
色々迷いが生じ始めた今のアメリカの社会事情でも反映してるのかなあ 正義は正義!悪は悪!死ね!って振り切ってもエンターテイメントであればいい気がするけど
241 17/12/17(日)21:51:53 No.472510983
>レイのは糞みたいな出自だから自分には何か特別な生まれがあるんだって思い込もうとしてたって奴じゃないの ブレードランナーみたいだ
242 17/12/17(日)21:51:59 No.472511015
レイの出自はさすがにもう転がらないんじゃない? 自分でも分かっているんだろう?って掛け合いもあったし
243 17/12/17(日)21:52:47 No.472511261
フォースの扱いの上手い下手も本来ならジェダイ以外の誰しも持ち合わせている筈のもの…って話の象徴じゃないのレイは 何者かになれるかと居場所を勝ち取れるかが彼女の問題なんだけど、それの決着がEP9でつくかどうかはわからん
244 17/12/17(日)21:52:50 No.472511275
予想を裏切るのと期待を裏切るのは違うんやな
245 17/12/17(日)21:53:04 No.472511341
そもそも血筋関連ばっかでジェダイとシス出されてもなって話だし そこらへんの人間だろうとミディクロリアンがあれば覚醒するって設定なのに
246 17/12/17(日)21:53:29 No.472511459
>レイの出自はさすがにもう転がらないんじゃない? >自分でも分かっているんだろう?って掛け合いもあったし 暗黒面でわからなかったのはなんだったんだろう…
247 17/12/17(日)21:53:53 No.472511584
そもそもEP3で死ぬほどパダワン出てくるしな 死んだ
248 17/12/17(日)21:54:09 No.472511662
>そもそも血筋関連ばっかでジェダイとシス出されてもなって話だし >そこらへんの人間だろうとミディクロリアンがあれば覚醒するって設定なのに 最後の子供もそんな感じよね
249 17/12/17(日)21:54:17 No.472511712
お互い最高のパフォーマンス状態でのドンパチをやってほしいというか 両陣営グダグダにも程がある…
250 17/12/17(日)21:54:36 No.472511796
>そこらへんの人間だろうとミディクロリアンがあれば覚醒するって設定なのに >ミディクロリアン ジャージャーの次ぐらいに新三部作で憎まれてるやつ来たな…
251 17/12/17(日)21:54:42 No.472511828
>暗黒面でわからなかったのはなんだったんだろう… 鏡に自分写ったのは目を背けてるだけで本当は分かってるんだろってことじゃないの それこそレンくんがもう分ってんだろお前ってレイに言ってたように
252 17/12/17(日)21:54:55 No.472511896
フィンとブスはせめて子供助けとけよ
253 17/12/17(日)21:54:59 No.472511915
レイよりファーストオーダーの顔面崩れの出所がわからん…
254 17/12/17(日)21:55:21 No.472512020
>あとその…レン騎士団の他の面々はどこに…? ルークが蹴散らすの撮影したけど全部カットされたよ!
255 17/12/17(日)21:55:28 No.472512053
フォースSkypeあれ便利すぎるんだけど設定的にいいのかな…
256 17/12/17(日)21:55:50 No.472512158
>レイよりファーストオーダーの顔面崩れの出所がわからん… 別にジェダイとシス以外でもフォースを使う連中はいるんで強力な野良暗黒面使いってだけじゃねぇの
257 17/12/17(日)21:56:23 No.472512350
>不幸な出自の女性でも努力すれば活躍できるってメッセージなのでは だからブスとレイが二大ヒロインか
258 17/12/17(日)21:56:26 No.472512369
あの指輪持ってた少年が箒を持とうとしたとき 触る前に動いてるよな…って思ったのが見間違いじゃなくてよかった
259 17/12/17(日)21:56:37 No.472512430
サーガとかレジェンドをぶっちぎるストーリーにするのは挑戦的といえる
260 17/12/17(日)21:56:38 No.472512434
ベン君はこの展開だと流石にもう改心するのはないかなあれは
261 17/12/17(日)21:56:42 No.472512453
>フォースSkypeあれ便利すぎるんだけど設定的にいいのかな… 使ったら死んじゃうってのは全然便利じゃないよ
262 17/12/17(日)21:56:46 No.472512470
>ルークが蹴散らすの撮影したけど全部カットされたよ! 多分他のパダワンたちなんだから蹴散らしたらお前マジでさぁ…ってなるからカットしたんだろうか
263 17/12/17(日)21:57:02 No.472512555
>使ったら死んじゃうってのは全然便利じゃないよ レンくんとレイの方
264 17/12/17(日)21:57:15 No.472512623
>ベン君はこの展開だと流石にもう改心するのはないかなあれは EP9でも思春期やって挙句小物に後ろから撃たれたら笑う
265 17/12/17(日)21:57:16 No.472512633
>フィンとブスはせめて子供助けとけよ あの後動物は再捕獲か殺されて子供達はしばかれるんじゃ… と思ったけど何もなさそうで逆にうn?ってなったよ
266 17/12/17(日)21:57:20 No.472512650
>>フォースSkypeあれ便利すぎるんだけど設定的にいいのかな… >使ったら死んじゃうってのは全然便利じゃないよ ルークの遠隔霊体じゃなくてベンくんとレイのアレでしょ
267 17/12/17(日)21:57:36 No.472512720
>ベン君はこの展開だと流石にもう改心するのはないかなあれは レイが暗黒堕ちすれば変わりそう
268 17/12/17(日)21:58:02 No.472512847
フォーSkypeはチャHも出来ちゃう
269 17/12/17(日)21:58:06 No.472512865
>EP9でも思春期やって挙句小物に後ろから撃たれたら笑う ライトセーバーのはみ出た部分が自分に刺さっちゃうんだ…
270 17/12/17(日)21:58:32 No.472512999
>ルークの遠隔霊体じゃなくてベンくんとレイのアレでしょ 普通に出来る訳じゃないっぽいからなぁ
271 17/12/17(日)21:59:05 No.472513168
たぶんベン君関連のためにレイアは最後まで生きてたんだろうけどどうすんだろうね9
272 17/12/17(日)21:59:09 No.472513197
カイロレン殺したらスカイウォーカーが完全に途絶えるけどディズニー的にはそれが狙いなのかね
273 17/12/17(日)21:59:13 No.472513213
あれはレイちゃんとレンくんがめっちゃフォース強いうえでお互いに意識してたって条件があったうえで ピコ太郎がその間にちょっとだけ足してあげたんだと思う パスが通ったからか最後はピコ太郎無しでも通じ合ってたし
274 17/12/17(日)21:59:33 No.472513325
ジェダイマスターじゃなくシスマニアおじさんが使えるってのがどういうわけなのやら
275 17/12/17(日)21:59:44 No.472513363
女性が強い作品最近作り続けてるディズニーらしい映画だったよね
276 17/12/17(日)21:59:52 No.472513400
>ルークが蹴散らすの撮影したけど全部カットされたよ! なんてこった見たかったなと思ったけど直弟子か駄目すぎるな…
277 17/12/17(日)21:59:55 No.472513415
>たぶんベン君関連のためにレイアは最後まで生きてたんだろうけどどうすんだろうね9 そこに関しては完全に予定外だろうからなぁ 今ならCGでなんとかなるのかな
278 17/12/17(日)22:00:23 No.472513529
>たぶんベン君関連のためにレイアは最後まで生きてたんだろうけどどうすんだろうね9 7の段階で8の脚本出来てたのに今回監督とキャリーが書いてることになってるあたり 相当な修正あったっぽい
279 17/12/17(日)22:00:41 No.472513621
ベンはもうジェダイにダークサイドにお爺ちゃんとかもうどうでも良くなって 古い体制全部ぶっ潰そうと決心したのかなあママを撃つことはできなかったけど
280 17/12/17(日)22:00:53 No.472513682
>そこに関しては完全に予定外だろうからなぁ >今ならCGでなんとかなるのかな 8の段階で大分CG入れてるんですよ・・・
281 17/12/17(日)22:01:24 No.472513826
レイちゃんあんな嫌ってた相手なのにちょっとskypeしただけで家にホイホイ行っちゃうのはチョロすぎませんかね
282 17/12/17(日)22:01:34 No.472513886
>カイロレン殺したらスカイウォーカーが完全に途絶えるけどディズニー的にはそれが狙いなのかね 悪意のある捉え方をしすぎでは
283 17/12/17(日)22:01:34 No.472513887
>たぶんベン君関連のためにレイアは最後まで生きてたんだろうけどどうすんだろうね9 ハリポタのダンブルドア校長とかってフルCGでやりとげたんじゃないの? 死ぬまえのまでしか見てないからわからんけど
284 17/12/17(日)22:01:50 No.472513964
レイア飛行用に全身モデルはあるし
285 17/12/17(日)22:01:53 No.472513975
ヨーダも似たようなことはしてなかったっけ
286 17/12/17(日)22:02:29 No.472514143
>レイちゃんあんな嫌ってた相手なのにちょっとskypeしただけで家にホイホイ行っちゃうのはチョロすぎませんかね フォースで相手の気持ち分かるからな
287 17/12/17(日)22:03:21 No.472514387
>ベンはもうジェダイにダークサイドにお爺ちゃんとかもうどうでも良くなって >古い体制全部ぶっ潰そうと決心したのかなあママを撃つことはできなかったけど そのどうでも良くなった全部壊して自分の世界作るわってのがまさにダークサイドの発想だよ スノークあっさりやられて駄目だなこいつってなったけど師匠殺し完遂させるためにわざとやられたっぽいのか
288 17/12/17(日)22:03:22 No.472514390
>レイちゃんあんな嫌ってた相手なのにちょっとskypeしただけで家にホイホイ行っちゃうのはチョロすぎませんかね スノークにお前馬鹿だから来ると思ったよ!って言われてたくらいだし
289 17/12/17(日)22:03:38 No.472514466
ルークの島にルークのXウィング沈んでたけど特に使われなかった
290 17/12/17(日)22:03:40 No.472514474
>>カイロレン殺したらスカイウォーカーが完全に途絶えるけどディズニー的にはそれが狙いなのかね >悪意のある捉え方をしすぎでは 悪意は抜きにしてもあの一家に銀河が振り回されるのがスターウォーズだし 途絶えたことでスターウォーズは完結するのだ、ってのはなくはない路線かなって気はちょっとする
291 17/12/17(日)22:03:45 No.472514493
はだか見ちゃったし心が通じ合ってるし…通じ合ってなかった
292 17/12/17(日)22:04:06 No.472514601
>スノークあっさりやられて駄目だなこいつってなったけど師匠殺し完遂させるためにわざとやられたっぽいのか フォースの暗黒面的にはそれぐらいの気概ないとダメだしな
293 17/12/17(日)22:04:10 No.472514628
レイちゃんは表情がいちいちゴリウーすぎる…
294 17/12/17(日)22:04:32 No.472514707
>ルークの島にルークのXウィング沈んでたけど特に使われなかった 俺あの期待でFO相手に無双してくれるルークが見れるんじゃないかなって思ってたんだ…
295 17/12/17(日)22:04:48 No.472514780
>はだか見ちゃったし心が通じ合ってるし…通じ合ってなかった 師を殺したか殺してないかの差だろうな レイもルークにけおって攻撃したし
296 17/12/17(日)22:04:49 No.472514789
>ルークの島にルークのXウィング沈んでたけど特に使われなかった ルークがあのXウィングをフォースで浮かばせてレジスタンスの救援にって感じのオマージュやるのかと見たとき思った
297 17/12/17(日)22:04:51 No.472514802
>ルークの島にルークのXウィング沈んでたけど特に使われなかった ルークにR2と戦闘機渡したら一人で敵殲滅しちゃうよ…
298 17/12/17(日)22:05:00 No.472514852
>レイちゃんは表情がいちいちゴリウーすぎる… レン君よりおっかない顔してる
299 17/12/17(日)22:05:03 No.472514866
>ルークの島にルークのXウィング沈んでたけど特に使われなかった もうこの惑星から出て行く気はないという証明と聞いて あ、あ~ってなった
300 17/12/17(日)22:05:07 No.472514890
>途絶えたことでスターウォーズは完結するのだ、ってのはなくはない路線かなって気はちょっとする また新しい三部作やるって話もあるし
301 17/12/17(日)22:05:43 No.472515069
>>途絶えたことでスターウォーズは完結するのだ、ってのはなくはない路線かなって気はちょっとする >また新しい三部作やるって話もあるし えっ、そうだったの!? ごめんねにわかで…知らなかった…
302 17/12/17(日)22:05:54 No.472515113
>スノークあっさりやられて駄目だなこいつってなったけど師匠殺し完遂させるためにわざとやられたっぽいのか そりゃ横でカタカタなってるセイバー無視して倒すべき相手倒せ真の敵倒せって台詞が露骨すぎるもん
303 17/12/17(日)22:05:56 No.472515119
>もうこの惑星から出て行く気はないという証明と聞いて >あ、あ~ってなった けど霊体でなら出るよってのはどうなんだろ…
304 17/12/17(日)22:06:16 No.472515220
このスレ見てると馬鹿にもわかるように映画作るのって大変なんだな…という気持ちにさせられる
305 17/12/17(日)22:06:26 No.472515263
>今ならCGでなんとかなるのかな 亡くなった時にやらないよってルーカスフィルムが公式発言しちゃってるのよ
306 17/12/17(日)22:06:50 No.472515382
>このスレ見てると馬鹿にもわかるように映画作るのって大変なんだな…という気持ちにさせられる スターウォーズってそんな大層な映画だっけ…