虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/17(日)20:41:53 カラオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/17(日)20:41:53 No.472490281

カラオケ行ってるかい?

1 17/12/17(日)20:42:59 No.472490582

最近声量落ちてきてつらい 喉に負担かかってる

2 17/12/17(日)20:43:54 No.472490814

加齢による渋い声もいいと思う

3 17/12/17(日)20:44:11 No.472490900

明日行こうか迷ってる

4 17/12/17(日)20:44:33 No.472491021

ボカロ歌いだした 安定してhiGあたり出るようにしたい

5 17/12/17(日)20:44:51 No.472491130

なんか歌いたい新しいお歌がないつらい

6 17/12/17(日)20:44:53 No.472491136

環境整えたからもっぱら家で歌うばっかりだな 友人知人との付き合いは別だけど

7 17/12/17(日)20:45:17 No.472491251

そろそろ歌わされる季節だな

8 17/12/17(日)20:45:19 No.472491266

レベル高いな… hiGなんてもうシャウトだよ…

9 17/12/17(日)20:47:12 No.472491885

最近好きになった歌の歌詞が覚えられなくなってきた

10 17/12/17(日)20:47:44 No.472492054

誰かと行きたいけど周り誰もカラオケ好きじゃないから一人寂しく行ってる

11 17/12/17(日)20:48:27 No.472492271

星野の源氏にどハマりしてめっちゃ覚えてしまった

12 17/12/17(日)20:48:42 No.472492352

忘年会がくるぞ 準備できたか?

13 17/12/17(日)20:49:09 No.472492473

近所のカラオケが潰れてしまった…

14 17/12/17(日)20:49:20 No.472492536

>忘年会がくるぞ >準備できたか? 同僚の知人女性とデュエット完璧に仕上げたぜ!

15 17/12/17(日)20:49:48 No.472492702

アドバイス貰いたいんだけどいいかな

16 17/12/17(日)20:50:01 No.472492801

ようやく聞き苦しく無いミックスボイスが分かり始めた 自分の声聞きすぎた慣れかもしれないのが怖い

17 17/12/17(日)20:50:38 No.472493011

>アドバイス貰いたいんだけどいいかな どしどしうpってくれて構わないぞ

18 17/12/17(日)20:50:38 No.472493015

行ってない 行きたい

19 17/12/17(日)20:51:30 No.472493317

米津玄師いいよね…歌えない…

20 17/12/17(日)20:51:37 No.472493364

この土日行くつもりが風邪で鼻詰まってて行く気になれなかった 来週以降はもう無理だろうなあ

21 17/12/17(日)20:51:42 No.472493389

ギター弾きながら歌えなくて折れそう

22 17/12/17(日)20:52:08 No.472493540

今日行ってきたよ 今の時期なのに朝うたなのにドリンクバー無料でポテト食って5時間も歌って600円ちょいで満足だ

23 17/12/17(日)20:52:40 No.472493710

裏声でなくて地声で結界戦線のOPを歌いきりたい…後半から息切れしちゃう

24 17/12/17(日)20:52:51 No.472493771

なんだその安さ

25 17/12/17(日)20:53:20 No.472493914

それで合計600円って安すぎない…?

26 17/12/17(日)20:53:47 No.472494151

英語はしゃべれないし歌えないからいかない

27 17/12/17(日)20:54:15 No.472494307

ジャンカラ半額の時だとフリータイム飲み放題で400円くらいでいけた

28 17/12/17(日)20:54:19 No.472494324

sq97528.mp3 よく話し声も歌も棒っぽいって言われるんだけど具体的にどう改善すればいいのか分かんない… 声の強弱?しゃくり上げ?感情込めて歌うってのは歌詞とか曲調に合わせるってことなのかな…?

29 17/12/17(日)20:54:45 No.472494451

昨日カラオケオフした「」の生女声は視覚への暴力が物凄かったことをここに報告します

30 17/12/17(日)20:55:19 No.472494629

>それで合計600円って安すぎない…? 朝うたは普段クーポン使えないのにドリンクバー無料の代わりにワンオーダーのクーポンが来てな…

31 17/12/17(日)20:56:21 No.472495008

「」カラオケオフとかあるんだ… ケツハメ無しなら行ってみたいもんだ

32 17/12/17(日)20:56:33 No.472495086

>昨日カラオケオフした「」の生女声は視覚への暴力が物凄かったことをここに報告します 分かっていただろうにのう

33 17/12/17(日)20:56:39 No.472495108

チェッカーズとか歌っても誰も喜ばないし持てそうな奴はSMAPとか歌うのよね

34 17/12/17(日)20:56:52 No.472495178

>sq97528.mp3 >よく話し声も歌も棒っぽいって言われるんだけど具体的にどう改善すればいいのか分かんない… >声の強弱?しゃくり上げ?感情込めて歌うってのは歌詞とか曲調に合わせるってことなのかな…? 常に力みすぎだと思う

35 17/12/17(日)20:58:16 No.472495623

長いこと行ってない 行きたい

36 17/12/17(日)20:58:33 No.472495709

安室奈美恵になりたい

37 17/12/17(日)20:58:51 No.472495809

>声の強弱?しゃくり上げ?感情込めて歌うってのは歌詞とか曲調に合わせるってことなのかな…? 抑揚というか声の震えが少ないだけだからそう聞こえる感じっぽいかな… 後はちょっと1音1音伸ばし過ぎだからそれでのっぺり聞こえるんだと思う 流しで歌うんじゃなく一音一句ごとに適度に区切るところからかね

38 17/12/17(日)20:59:09 No.472495894

ケツハメされながら95点以上出せたら100万円

39 17/12/17(日)20:59:10 No.472495898

>sq97528.mp3 よー!み!がー!えー!るー!みたいに1文字1文字切れてるせいかな…

40 17/12/17(日)20:59:54 No.472496117

職場のカラオケうまいって話の先輩についてったらカマホモみたいな歌い方でボカロ曲歌い続けられて精神が汚染されました

41 17/12/17(日)20:59:56 No.472496131

思った以上に力抜いて歌った方が聞ける歌声になる

42 17/12/17(日)21:00:41 No.472496335

盛り上がる曲とか全然知らない俺にハートスランプ二人ぼっちを教えてくれた「」には眼射してる 初っ端に歌うとあーこれこれってなるので便利 番組の話題振ってくる人いるけど観たことなくて申し訳ない気分でいっぱいになる…

43 17/12/17(日)21:02:23 No.472496823

>常に力みすぎだと思う 歌ってるときはあんまりのどに力入ってるの感じないけど他の人が聞いたときは力んでるように感じるかー… >後はちょっと1音1音伸ばし過ぎだからそれでのっぺり聞こえるんだと思う >よー!み!がー!えー!るー!みたいに1文字1文字切れてるせいかな… どっちだ… でも会社で資料の発表のときとか後者の指摘受けることは多い…

44 17/12/17(日)21:02:28 No.472496845

最近女性曲がラクに歌えるようになってきて楽しい 地声高音から裏声がヌルっとつながるの気持ち良い…

45 17/12/17(日)21:02:46 No.472496934

「」とカラオケ行っても音楽の趣味中々合わなさそうだ

46 17/12/17(日)21:02:52 No.472496963

>分かっていただろうにのう 禿でもデブでもなかったけどメガネかけた兄ちゃんが美少女声で熱唱してて違和感半端無かったよ…

47 17/12/17(日)21:03:01 No.472497006

力抜いたら声出なくない?

48 17/12/17(日)21:03:28 No.472497130

ミュージックよりマイクの音大きくして声張らないでも自分の声が聞こえるほうがいい感じになるなって気づいたよ 恥ずかしいからマイク小さくしてでも音楽に負けないように全力で声出してたのは間違いだったんだね…

49 17/12/17(日)21:03:52 No.472497248

毎週土曜日に友人と二人で午後2時くらいからフリータイム8時までってのを数ヵ月繰り返してたら店員に顔覚えられてて恥ずかしかった…

50 17/12/17(日)21:04:06 No.472497300

他の人のカラオケ聞くと自分の声の出せてなさを実感する 曲に声が負けてるし声めっちゃか細い…

51 17/12/17(日)21:04:17 No.472497338

>力抜いたら声出なくない? 肩の力を抜くリラックスをするということだろう

52 17/12/17(日)21:04:25 No.472497372

ずっと強さ90くらいで歌うんじゃなくて入り65くらいで70~75維持しつつここぞってところで80くらい出す感じでいくといいぞ わかってくれ

53 17/12/17(日)21:05:11 No.472497589

>どっちだ… >でも会社で資料の発表のときとか後者の指摘受けることは多い… どっちも 要するに切るべきところで切ってないのと切らないで良いところで切ってるから変になる

54 17/12/17(日)21:05:35 No.472497693

>よー!み!がー!えー!るー!みたいに1文字1文字切れてるせいかな… これって語尾処理?ってのをすればそう聞こえなくなるのかな よぉみがぁえぇるぅみたいな感じで

55 17/12/17(日)21:05:44 No.472497732

「」でも特撮、なんかバンド系、きらら枠、アイドルアニメ枠とおじさんが多種いるからわからん

56 17/12/17(日)21:05:56 No.472497793

ヒトカラ行くと翌日か翌々日に地震が来るから怖くていけない…

57 17/12/17(日)21:06:14 No.472497887

能力者すぎる…

58 17/12/17(日)21:06:16 No.472497898

僕はみゆきさん!

59 17/12/17(日)21:06:37 No.472497984

>地声高音から裏声がヌルっとつながるの気持ち良い… 最近そこらへんの地声部分が楽に綺麗に出せるようになって気持ちいい…

60 17/12/17(日)21:06:38 No.472497989

>力抜いたら声出なくない? 力むべき部分を力ませなければならない 地声を強くする感覚で高い声を出そうとすると裏声に繋がらない出しやすい声で 「あー」(普通)→「あ”ー」(力む)→「あー」(普通) →「あー」(喉をゆるめるけど声はしっかり出す感じ) の最後の力加減で高音を出すと裏声に繋がりやすい

61 17/12/17(日)21:06:52 No.472498050

damの精密採点で音程正確率は90%近く行くのに抑揚の評価が低すぎて点数伸びない…

62 17/12/17(日)21:06:57 No.472498069

>ヒトカラ行くと翌日か翌々日に地震が来るから怖くていけない… 色んな国のお偉いおじさんたちからひっぱりだこな能力だ

63 17/12/17(日)21:07:09 No.472498143

お店の標準設定だと音が割れる マイク下げると声がよく聞こえなくなる なんなんぬ…

64 17/12/17(日)21:07:18 No.472498187

かっこいい声出せる人がうらやましい… いやかっこよくなくてもいいから男に聞こえる声を出したい…

65 17/12/17(日)21:07:39 No.472498289

地震呼ぶ能力者とかなんなん…

66 17/12/17(日)21:07:45 No.472498328

強弱の付け方は演歌とか昭和歌謡曲が分かりやすいのでは

67 17/12/17(日)21:08:04 No.472498411

もっと他の「」の歌も聞きたいなー!

68 17/12/17(日)21:08:21 No.472498476

隣から聞こえてくる歌に勝手にハモったりして遊んでる

69 17/12/17(日)21:08:40 No.472498564

裏声で高音出すの楽しい! マイクが低音拾ってくれないの楽しくない…

70 17/12/17(日)21:09:01 No.472498644

>最近そこらへんの地声部分が楽に綺麗に出せるようになって気持ちいい… 一回出し方が理解できるとどんどん開拓されていくのいいよね… まああんまりロクな声質ではないけど

71 17/12/17(日)21:09:05 No.472498668

最近カラオケしたら腹筋痛くなる あとオナラがすごく出て空気でお腹がぽっこりする

72 17/12/17(日)21:09:16 No.472498721

喉で歌ってるのかすぐに声が枯れてしまう

73 17/12/17(日)21:09:28 No.472498776

関西でオフやってくれたら行くけど録音はこわい…

74 17/12/17(日)21:10:03 No.472498937

俺も関西だよ北のほうだけど

75 17/12/17(日)21:11:08 No.472499255

関西だけどお尻さえ無事なら行きたい…

76 17/12/17(日)21:11:11 No.472499278

俺の曲で時間を使うのが申し訳なさすぎて歌いたく無いけど上手い人の歌は聞きたいんだ

77 17/12/17(日)21:11:20 No.472499330

軽くdays歌ってみたら思ったより高くてつらあじ

78 17/12/17(日)21:11:53 No.472499495

カラオケオフなんて学園祭くらいしか知らそん そんな頻繁にやってるのかい ヒとかかしら

79 17/12/17(日)21:12:28 No.472499672

グラグラの実を食ったか

80 17/12/17(日)21:12:50 No.472499789

元旦前後に休日料金になるくらいだったバンバンが 12月1月特別料金って小銭稼ぎしだして嫌な感じ

81 17/12/17(日)21:13:13 No.472499901

家とかで歌おうとすると声が裏返ったりめちゃくちゃになるのに カラオケ部屋だとちゃんと声が出せるあの現象って何なのだろう

82 17/12/17(日)21:13:15 No.472499907

DAMの発生練習みたいなの気になってるけど外から丸聞こえなの考えるとなかなかできない

83 17/12/17(日)21:13:35 No.472499997

>俺の曲で時間を使うのが申し訳なさすぎて歌いたく無いけど上手い人の歌は聞きたいんだ わかる…でも歌わずに聞いてばかりだと相手も気を使うから1曲でも歌えるように練習しようとしたらヒトカラにハマったのが俺だ

84 17/12/17(日)21:13:44 No.472500036

>家とかで歌おうとすると声が裏返ったりめちゃくちゃになるのに >カラオケ部屋だとちゃんと声が出せるあの現象って何なのだろう オレはむしろ逆なのでクソ羨ましい

85 17/12/17(日)21:14:12 No.472500181

高い声って筋肉が発達してないとかじゃなくて 使い方の問題なんだね

86 17/12/17(日)21:14:24 No.472500238

>DAMの発生練習みたいなの気になってるけど外から丸聞こえなの考えるとなかなかできない 採点とかもそうだけどマイク音量0にしても入力は生きてるからできるよ

87 17/12/17(日)21:14:56 No.472500389

京都だとジャンカラアプリ入れてたら21日まで半額ってクーポンくれたぞ

88 17/12/17(日)21:15:57 No.472500680

sq97530.mp3 こないだ女性知人とデュエットしてドン引きされた時のやつ貼る

89 17/12/17(日)21:16:14 No.472500789

カービィステップよく歌うけど最近の事情もあってリモコン持って歌ったら以外とうけた

90 17/12/17(日)21:17:03 No.472501029

練習してるのに裏声いつまで経っても太くならないって人にオススメなのがノイズキャンセリング機能付きヘッドフォン 今までは聞こえてくる自分の裏声気持ち悪くてセーブしてたのがコレつけると聞こえないから気兼ねなく全力で裏声出せるようになった 結果裏声鍛えられて換声点なくなりつつある

91 17/12/17(日)21:17:14 No.472501081

すげえ…

92 17/12/17(日)21:17:28 No.472501150

ガチなのきたな…

93 17/12/17(日)21:17:36 No.472501189

「」は軽いノリでとんでもないのをお出しするよね

94 17/12/17(日)21:17:37 No.472501192

引くわ…うますぎて引くわ…

95 17/12/17(日)21:17:56 No.472501296

星野源は歌い易いし一般?知名度もあるし年末にはちょうどいい

96 17/12/17(日)21:18:01 No.472501328

>sq97530.mp3 >こないだ女性知人とデュエットしてドン引きされた時のやつ貼る これってどうやって録音したやつ?

97 17/12/17(日)21:18:22 No.472501435

>こないだ女性知人とデュエットしてドン引きされた時のやつ貼る どっちだよ!?

98 17/12/17(日)21:18:28 No.472501460

>sq97530.mp3 >こないだ女性知人とデュエットしてドン引きされた時のやつ貼る 宝塚か何かやつておられた?

99 17/12/17(日)21:18:42 No.472501524

念のため聴いておくけど若干低いほうが「」だよね?

100 17/12/17(日)21:18:49 No.472501551

裏声鍛えてもどんどん地声と解離してってる気しかしない…

101 17/12/17(日)21:19:01 No.472501622

流石に一発で録れたものではないな

102 17/12/17(日)21:19:35 No.472501769

何年かぶりに行ったら声の出し方忘れてた

103 17/12/17(日)21:19:43 No.472501810

説明しなさいよぉ!

104 17/12/17(日)21:19:45 No.472501822

高い方が「」じゃねえかな… というかそういう声の方が出しやすいと思う

105 17/12/17(日)21:20:06 No.472501915

>裏声鍛えてもどんどん地声と解離してってる気しかしない… 地声太く出す練習もたまにしたほうがいいぞ オペラ声で宇宙戦艦ヤマト歌ったり あと裏声低音で宇宙戦艦ヤマト歌ったり 軍艦マーチでもいいけど単調で低い曲をな

106 17/12/17(日)21:20:18 No.472501975

>sq97530.mp3 女性声練習してるけどどうしてもこういう芯の通ったような声にならない…

107 17/12/17(日)21:20:21 No.472501984

>裏声鍛えてもどんどん地声と解離してってる気しかしない… だからこうやって低いところまで裏声で歌う

108 17/12/17(日)21:20:51 No.472502123

声量を出すにはどうすればいいんです…?

109 17/12/17(日)21:21:20 No.472502276

高い方も低い方も上手いな!?

110 17/12/17(日)21:21:26 No.472502303

裏声って低い方が難しいよね? 下げるほど声量出せなくなる

111 17/12/17(日)21:21:50 No.472502423

普段の声高いのにどうして歌うと声出ないんです?

112 17/12/17(日)21:21:53 No.472502436

>カラオケオフなんて学園祭くらいしか知らそん >そんな頻繁にやってるのかい >ヒとかかしら にじうらカラオケオフはもう学園祭くらいしかなさそうだけど お外ではアニソンカラオケオフとかあちこちでやってるよ mixiなんかでも今でも続いてるんじゃないかな

113 17/12/17(日)21:21:57 No.472502461

カラオケ上手くなりたいとかそういうの抜きにして女声は一発芸として身につけてみたい

114 17/12/17(日)21:22:51 No.472502718

お外ならまあいいか

115 17/12/17(日)21:22:58 No.472502749

>これってどうやって録音したやつ? CMU1でPCに直接

116 17/12/17(日)21:23:49 No.472503000

>声量を出すにはどうすればいいんです…? ミュージックとマイクの音量を20くらい差をつけて歌う 低い声とか高い声とか弱くなる所があると思うけどちゃんと聞こえるように歌う 最初一曲歌うだけでゼーゼーするけど続けたらすぐ声音大きくなってどんなに小さくしようとしても壁ドンされる

117 17/12/17(日)21:24:15 No.472503089

>どっちだよ!? 美雲さんパートもとい低い方 前に独りでワルキューレしたおじさんです

118 17/12/17(日)21:25:07 No.472503325

ふくちきこきゅうえきません

119 17/12/17(日)21:25:14 No.472503355

アレか…

120 17/12/17(日)21:25:55 No.472503569

クオリティ違いすぎて助言求めて上げた音源が恥ずかしい!

121 17/12/17(日)21:26:01 No.472503609

あの「」か…

122 17/12/17(日)21:26:24 No.472503731

女声ってどうすんの カマホモにしかならないんだけど

123 17/12/17(日)21:26:36 No.472503793

>クオリティ違いすぎて助言求めて上げた音源が恥ずかしい! むしろそういうのないと他の人があげられ無いからいいんだ…

124 17/12/17(日)21:26:54 No.472503883

低音びとには理解できない領域だ…

125 17/12/17(日)21:27:10 No.472503962

個人的には練習すれば出る高い声より低い声出せる人の方が羨ましいけどな ささきいさおとか低すぎて全然歌えないし

126 17/12/17(日)21:27:14 No.472503979

高音曲って低音まで全部裏声で歌ったほうがいいの? 裏声低音もしっかり出せるんだけど声に艶が全くない それとも地声と裏声行ったり来たりしてるんだろうか

127 17/12/17(日)21:27:17 No.472504002

ワルキューレおじさんはどんどん人外になっていく

128 17/12/17(日)21:27:22 No.472504035

お歌がもっと聴きたくなってきたのでさらさらしてもいいのよ

129 17/12/17(日)21:27:59 No.472504204

さらさらおじさんは自分でまず上げなさい

130 17/12/17(日)21:28:06 No.472504254

ワルキューレおじさんはfhanaとかイケそうな気がする

131 17/12/17(日)21:28:19 No.472504340

楽器やってたが曲解されまくってカラオケうまいと誤解されて職場の飲み会とかが大変つらい

132 17/12/17(日)21:28:21 No.472504351

自分で録音編集できるようになると色々遊べていいよね デュエットしたり重ねて誤魔化してみたり色々できる

133 17/12/17(日)21:28:25 No.472504375

>ミュージックとマイクの音量を20くらい差をつけて歌う うn >低い声とか高い声とか弱くなる所があると思うけどちゃんと聞こえるように歌う う…うn… >最初一曲歌うだけでゼーゼーするけど うーn… >続けたらすぐ声音大きくなって 欺瞞!

134 17/12/17(日)21:29:08 No.472504576

声小さく出すほうがスキルいるよ

135 17/12/17(日)21:30:01 No.472504817

さらさらが始まると話題がカラオケと乖離していく…

136 17/12/17(日)21:30:16 No.472504882

あいつダンスやってたからな

137 17/12/17(日)21:31:37 No.472505248

俺は機械に音程をダメ出しされるレベルおじさん 俺も出してる音が違うのはわかってんだよわかんねえんだよ

138 17/12/17(日)21:32:19 No.472505451

音程はいい線いってますねと言われるけどいまいち点数伸びないおじさん

139 17/12/17(日)21:32:51 No.472505611

どうすればうまくなるのかわからない…… 音程があっているのかどうかもよくわからない というか音程ってどうやって合わせるんだ?

140 17/12/17(日)21:33:05 No.472505682

カラオケ採点は抑揚が一番大事だからな…

141 17/12/17(日)21:33:10 No.472505703

80後半止まりおじさん

142 17/12/17(日)21:33:12 No.472505720

>楽器やってたが曲解されまくってカラオケうまいと誤解されて職場の飲み会とかが大変つらい 学生時代なんか雰囲気で歌上手そうとか言われて実情は初カラオケでうーn…いいねっうんっ…みたいな反応されたよ 貴様ら一生許さんという気持ちでずっと練習している

143 17/12/17(日)21:33:17 No.472505738

さらさらスレでもたてなさる?

144 17/12/17(日)21:33:18 No.472505749

機械の採点はイマイチ信用できなくてほんとに上手い人がかっこよく歌うと点数下がるってイメージなんだけど 最近は違うの?

145 17/12/17(日)21:33:36 No.472505827

デスメタルとか洋楽とか楽しいけど複数で行った時に歌うと嫌な顔されていっぱいかなしい

146 17/12/17(日)21:33:58 No.472505925

さらさらも歌の話だしいいじゃんとは思う

147 17/12/17(日)21:34:25 No.472506049

ジョイサウンドのJOYパッドだと音程に合わせてなる機械音を消せるって初めて気づいた キョクナビでも消せるのかな?

148 17/12/17(日)21:34:30 No.472506072

カッコイイ歌い方する人結構アレンジ入れるからじゃないかな 機械の言うことなんか聞く必要ねえ

149 17/12/17(日)21:34:30 No.472506074

>機械の採点はイマイチ信用できなくてほんとに上手い人がかっこよく歌うと点数下がるってイメージなんだけど >最近は違うの? 最近のはしゃくりとかも認識して加点したりする

150 17/12/17(日)21:34:36 No.472506102

80点とかいかないし恥ずかしいから歌うのは出来るだけ避ける

151 17/12/17(日)21:34:39 No.472506115

音程がどうこうレベルだと音楽教室カラオケ教室に通うのが一番早い てか実際に中継なり生なりでリアルタイム指導しないと無理よ

152 17/12/17(日)21:35:10 No.472506264

>最近のはしゃくりとかも認識して加点したりする なるほど進歩してるんだな…

153 17/12/17(日)21:36:09 No.472506507

僕は音程合わせられるけど音域狭いおじさん!

154 17/12/17(日)21:36:09 No.472506513

しゃくれも認識してくれる?

155 17/12/17(日)21:36:11 No.472506521

DAMの精密採点で92点から先に行けない…

156 17/12/17(日)21:36:32 No.472506601

ss304285.m4a 下手でもいいならさらさら

157 17/12/17(日)21:36:49 No.472506684

あの曲上手く歌えたなっからの帰り道で原曲聞くと 全然思ってたのと違う!てなるの良いよね…

158 17/12/17(日)21:37:13 No.472506806

>DAMの精密採点で92点から先に行けない… 95点超えるとまたBGMが変わるらしいぞ!

159 17/12/17(日)21:37:13 No.472506808

>しゃくれも認識してくれる? 最近のは顎の長さも認識して減点してくる

160 17/12/17(日)21:37:37 No.472506904

俺はアドバイスが欲しいからさらさらもしたい! 納得できる音源が無い!

161 17/12/17(日)21:37:37 No.472506906

どんなに聴き込んで練習しても音程が86%くらいまでしかいかない!

162 17/12/17(日)21:38:22 No.472507109

猪木かな?

163 17/12/17(日)21:38:40 No.472507180

喉の使いたい部分にちょうどなんかあるのか筋肉不足で閉鎖が足りないのか音がザラザラして超不快

164 17/12/17(日)21:38:44 No.472507198

帰り道にふらっとよれるカラオケ屋が…なくて… 一番近いので駅から徒歩15分という

165 17/12/17(日)21:38:56 No.472507250

アジカンか

166 17/12/17(日)21:39:01 No.472507278

まず上手く録音するところから始めなければ

167 17/12/17(日)21:39:24 No.472507371

調教下手なボカロみたいな歌い方がいちばん高得点取れてムカつく 気持ちよく歌ったほうが点数低くてけおる

168 17/12/17(日)21:39:41 No.472507456

音程80%すら超えないのん

↑Top