虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 6イン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/17(日)19:41:46 No.472472720

    6インチタブレットほちい・・・

    1 17/12/17(日)19:43:19 No.472473093

    スマホではだめなのかい

    2 17/12/17(日)19:43:23 No.472473102

    これタブレットなんだ?

    3 17/12/17(日)19:43:51 No.472473215

    スマホでええやんか

    4 17/12/17(日)19:44:21 No.472473384

    ベゼルでけぇな…

    5 17/12/17(日)19:45:02 No.472473574

    6.2インチだよ めっちゃでかい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β KDDI/SCV37/7.1.1

    6 17/12/17(日)19:45:18 No.472473673

    スマホだとでかすぎて携帯でけん

    7 17/12/17(日)19:46:36 No.472474052

    6インチてまた微妙なサイズの欲しがるな

    8 17/12/17(日)19:46:49 No.472474108

    6インチは書籍リーダーでいいかなって…

    9 17/12/17(日)19:46:59 No.472474151

    タブレットってどれ買っても微妙に痒いところに手が届かない そう、iPad以外はね

    10 17/12/17(日)19:48:44 No.472474696

    >6.2インチだよ >めっちゃでかい >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β KDDI/SCV37/7.1.1 くそでかい…

    11 17/12/17(日)19:50:07 No.472475124

    こたつに潜りながら使うのに小さいタブレット欲しいかも

    12 17/12/17(日)19:54:50 No.472476415

    7インチスマホがある時代だぞ

    13 17/12/17(日)19:56:32 No.472476941

    >7インチスマホがある時代だぞ いったい何がスマートなのか

    14 17/12/17(日)19:56:58 No.472477067

    縦ベゼルこんなに長いのは犯罪だろ…

    15 17/12/17(日)19:58:30 No.472477448

    6.4インチのずるとら持ってるけど漫画にはキツいので本格的に電子書籍集め始めたタイミングでZenPad Sを買い足したよ 小説なら文字サイズ調整出来るし5インチクラスのスマホで良いかなってなる

    16 17/12/17(日)19:58:36 No.472477479

    スマートって賢いって意味だと思ってたけど違うのか

    17 17/12/17(日)19:59:00 No.472477578

    Zenfone3 Ultra先輩はズルトラさんの後継と言われてたのにすぐにZenfone4が出たから 「今更前モデルとか」「型落ちなのに六万円もする」と嫌厭されて ニーズはあるのに全然売れなかったメーカーが殺した鬼子なんです 持ってる人は大事にしてあげてくださいね

    18 17/12/17(日)20:01:41 No.472478268

    スマートってサイズの話じゃないぞ

    19 17/12/17(日)20:02:20 No.472478449

    6インチとかいわゆるファブレットでしょ

    20 17/12/17(日)20:02:32 No.472478506

    わかってるよ!

    21 17/12/17(日)20:05:03 No.472479248

    >持ってる人は大事にしてあげてくださいね 8インチタブと型落ち5インチスマホを一本化するために買って 俺にはちょうどよかったがそんな不憫な物だったのか

    22 17/12/17(日)20:06:39 No.472479724

    なかなかやな スマホこそ窓が良いいのに

    23 17/12/17(日)20:06:47 No.472479769

    それでも俺はZ4タブの後継機が欲しいんじゃよ…… 壊れたらどうすればいいんじゃろ

    24 17/12/17(日)20:07:10 No.472479886

    最近の上位機種は6インチ位が普通になったし… 小さくても5.5は有る感じだ

    25 17/12/17(日)20:07:32 No.472479978

    >なかなかやな >スマホこそ窓が良いいのに なんで?

    26 17/12/17(日)20:08:13 No.472480181

    書き込みをした人によって削除されました

    27 17/12/17(日)20:09:44 No.472480666

    窓タブほしい…

    28 17/12/17(日)20:09:55 No.472480729

    横幅抑えて縦長な6インチいいよね・・・

    29 17/12/17(日)20:10:21 No.472480847

    ARM版WINが来たらまたWINタブの時代が来る…かもしれない 多分ちょっと来る

    30 17/12/17(日)20:10:28 No.472480880

    これならGPD WinみたいなハンドヘルドPCにするぞ…

    31 17/12/17(日)20:10:32 No.472480911

    こんだけひろいとステレオインカメラか赤外線レーザーとか入れられそう

    32 17/12/17(日)20:10:59 No.472481059

    >ARM版WINが来たらまたHandheldPCの時代が来る…かもしれない >多分ちょっと来る

    33 17/12/17(日)20:11:03 No.472481088

    >俺にはちょうどよかったがそんな不憫な物だったのか 物がオンリーワンでいい物だけにすっごいもったいない立ち位置だし Zenfone4がそれぞれ売りがはっきりしない複数シリーズラインナップという酷さも相まって 迷うくらいならZenfoneを買わないという軽くユーザーのZenfone離れを起こしたあたりでもある

    34 17/12/17(日)20:11:45 No.472481326

    そこで間を取ってデュアルOSタブ

    35 17/12/17(日)20:12:35 No.472481608

    >そこで間を取ってデュアルOSタブ ATOM時代に割と有ったし結構正解に近い気はする

    36 17/12/17(日)20:13:08 No.472481763

    やはり中華タブの時代キテル

    37 17/12/17(日)20:14:22 No.472482104

    今ならふぁーあじのMATE 10 Proが6インチで超オススメ!ただし高いぞ!

    38 17/12/17(日)20:14:41 No.472482199

    7インチのでかいスマホはどのあたりが賢いんです?

    39 17/12/17(日)20:16:15 No.472482639

    贅沢は言わないから漫画が単行本サイズで字やトーンが潰れないで読めるのが欲しい

    40 17/12/17(日)20:16:16 No.472482646

    >今ならふぁーあじのMATE 10 Proが6インチで超オススメ!ただし高いぞ! 一色に近い広い面でノイズ入る以外はカメラも強そうだし高いなりに良いとは思う U11買ったけど

    41 17/12/17(日)20:16:22 No.472482670

    Zenfone5よりZenfone2の方が新しくて強くてZenfone2Laserは強そうな名前の割に廉価版だしで なんというかASUSは何かをすると必ず迷走するくせがある

    42 17/12/17(日)20:16:33 No.472482722

    中途半端なサイズのタブレット買うのは絶対後悔する… 電子書籍とか動画見るなら10インチはあるの買った方がいい

    43 17/12/17(日)20:16:41 No.472482750

    今使ってるスマホより一回り大きいのが欲しいんだけど なにがいいかしら? ちなみに今6.44インチ Futabaholic 1.1.5b/Sony/C6833/5.1.1

    44 17/12/17(日)20:16:51 No.472482790

    ヤダ純国産が欲しいんだいッ

    45 17/12/17(日)20:16:57 No.472482823

    体積分バッテリー容量がでかいから 普通のスマホに充電できる機能がついてたりするのはちょっと賢い

    46 17/12/17(日)20:17:12 No.472482904

    >今使ってるスマホより一回り大きいのが欲しいんだけど >なにがいいかしら? Zenfone3 Ultraしかねえよ?

    47 17/12/17(日)20:18:05 No.472483152

    >Zenfone5よりZenfone2の方が新しくて強くてZenfone2Laserは強そうな名前の割に廉価版だしで >なんというかASUSは何かをすると必ず迷走するくせがある 今一番最強なのって Zenfone4だっけ?

    48 17/12/17(日)20:18:22 No.472483228

    >Zenfone3 Ultraしかねえよ? サンキュー神様!

    49 17/12/17(日)20:18:25 No.472483247

    >ヤダ純国産が欲しいんだいッ そんな奴存在しねぇよ!

    50 17/12/17(日)20:18:30 No.472483287

    >Zenfone4だっけ? Zenfone4 Deluxeじゃねえかな

    51 17/12/17(日)20:18:54 No.472483375

    >Zenfone4だっけ? Zenfone4 pro

    52 17/12/17(日)20:19:12 No.472483463

    asusのスマホは名前で損してる 型番もわかりにくい

    53 17/12/17(日)20:19:36 No.472483552

    zenfone4ってもう出たの?

    54 17/12/17(日)20:19:55 No.472483647

    国産SoCのタブレットか 夢のある話だ

    55 17/12/17(日)20:20:10 No.472483712

    先週だか今週でた

    56 17/12/17(日)20:20:31 No.472483814

    >>ヤダ純国産が欲しいんだいッ >そんな奴存在しねぇよ! いまARROWSのことディスった?

    57 17/12/17(日)20:21:04 No.472483951

    >サンキュー神様! あっ待って同じアスースにZenpad3 8.0っていうタブレットなのに通話できる変態モデルが有る! 一回りどころか二回りはでかくなるけどどうよ

    58 17/12/17(日)20:21:26 No.472484043

    6.0インチ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β HUAWEI/BLA-L29/8.0.0

    59 17/12/17(日)20:21:42 No.472484107

    >zenfone4ってもう出たの? 価格.com見たら売れ行き3位で三万円以下でよさそうね 解像度が1280x720なのが気に成るけど

    60 17/12/17(日)20:22:05 No.472484198

    >あっ待って同じアスースにZenpad3 8.0っていうタブレットなのに通話できる変態モデルが有る! >一回りどころか二回りはでかくなるけどどうよ サンキュー神様!

    61 17/12/17(日)20:22:31 No.472484312

    >解像度が1280x720なのが気に成るけど ローエンドならその解像度でもわかるけど…

    62 17/12/17(日)20:23:36 No.472484660

    >いまARROWSのことディスった? CPU国産じゃねーじゃん

    63 17/12/17(日)20:23:43 No.472484698

    アメリカのappleやヨーロッパで人気のフランスのwikoだって全部中国でスマホやタブレット作ってるからな 今時国産なんて普通に無い話だわ

    64 17/12/17(日)20:23:52 No.472484743

    7インチくらいのデカいスマホはファブレットとか呼ばれてるな

    65 17/12/17(日)20:23:59 No.472484783

    国産OS作ろうとするとめっちゃ怒られるしな…

    66 17/12/17(日)20:24:07 No.472484821

    ゲームに強い泥タブほしいなぁ

    67 17/12/17(日)20:24:17 No.472484878

    じゃあなるべく国産に妥協する

    68 17/12/17(日)20:24:32 No.472484941

    >ゲームに強い泥タブほしいなぁ ギャラタブ…かな

    69 17/12/17(日)20:24:35 No.472484963

    >>zenfone4ってもう出たの? >価格.com見たら売れ行き3位で三万円以下でよさそうね >解像度が1280x720なのが気に成るけど ZenFone 4 Max(5.2インチ)の方だなそれ ちなみにMaxは5.5インチの方も出すそうな

    70 17/12/17(日)20:24:45 No.472485015

    >ゲームに強い泥タブほしいなぁ Galaxyタブを輸入する

    71 17/12/17(日)20:24:56 No.472485069

    >>解像度が1280x720なのが気に成るけど >ローエンドならその解像度でもわかるけど… 同じ値段で同じくらいの性能っぽいhuaweiのP10は1920x1080だから どっち買おうか悩んでるんだ どっちがいいかしら?

    72 17/12/17(日)20:25:08 No.472485130

    >今時国産なんて普通に無い話だわ それでもまだ頑なに中華スマホをくさす向きがあるのが面白いよなあ どこのスマホ使ってるんだろう

    73 17/12/17(日)20:25:43 No.472485369

    >どっちがいいかしら? P10の方が品質は上だと思うよ

    74 17/12/17(日)20:25:55 No.472485456

    ASUSで初期不良ガチャ引くのとふぁーみで低性能部品ガチャ引くのどっちが割が良いんだろ

    75 17/12/17(日)20:26:26 No.472485613

    >あっ待って同じアスースにZenpad3 8.0っていうタブレットなのに通話できる変態モデルが有る! >一回りどころか二回りはでかくなるけどどうよ 本体サイズは136.4(幅)×205.4(高さ)×7.57(奥行)mm。 でけぇ!? 超でけぇ!?

    76 17/12/17(日)20:27:14 No.472485935

    Huaweiのmate10proがマジで最強 カメラもブラウジングもiphone8以上だぞマジで kirin970すごいぞ

    77 17/12/17(日)20:27:40 No.472486092

    ドコモの新しいARROWSタブとdtab気になる

    78 17/12/17(日)20:28:17 No.472486335

    >kirin970すごいぞ ゲームにいまいち強くない高性能って所はやや残念 カメラはかなりいい感じっぽいけど

    79 17/12/17(日)20:28:53 No.472486574

    でけぇ!? 超でけぇ!? 今それでスレ見てるけどこの機種で通話はかなり無理あると思う ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.3β asus/P008/6.0.1

    80 17/12/17(日)20:29:18 No.472486692

    asusの機種って容量小さくて結構不便

    81 17/12/17(日)20:29:52 No.472486871

    6インチってスマホとしてもタブレットとしても中途半端 7インチぐらいからやっとタブレット扱い

    82 17/12/17(日)20:29:56 No.472486897

    通話はBluetooth使うからスマホのサイズは気にしないな

    83 17/12/17(日)20:30:11 No.472486985

    >Huaweiのmate10proがマジで最強 >カメラもブラウジングもiphone8以上だぞマジで androidなのにsdカードさせないし…

    84 17/12/17(日)20:30:27 No.472487102

    通話はなんならヘッドセット常備にしても良い それを言い出すとIP電話で良いってなって普通のタブで良くなるけど

    85 17/12/17(日)20:30:44 No.472487196

    タブレット頭に当てて通話してたら周りの人から変な目で見られそう…

    86 17/12/17(日)20:31:14 No.472487319

    >asusの機種って容量小さくて結構不便 SD内部ストレージ化も挿すだけじゃできないしな

    87 17/12/17(日)20:31:16 No.472487322

    >Huaweiのmate10proがマジで最強 9万円もするじょん!

    88 17/12/17(日)20:32:41 No.472487740

    >ゲームにいまいち強くない高性能って所はやや残念 >カメラはかなりいい感じっぽいけど 一年前ならともかく今はゲーム側でちゃんと最適化されてきてるしいいよきりんさん

    89 17/12/17(日)20:32:50 No.472487784

    V30+買うよ UHS2対応だからsdカードのRWもサクサクだよ

    90 17/12/17(日)20:34:04 No.472488130

    >一年前ならともかく今はゲーム側でちゃんと最適化されてきてるしいいよきりんさん ゲーム次第じゃん

    91 17/12/17(日)20:35:02 No.472488379

    つまりスナドラの現行最強機を買えば良いって事だろ? どれかは分からんけど

    92 17/12/17(日)20:35:46 No.472488581

    mate10proに文句言うなら余りにもクソ過ぎるスピーカーとなのにBluetoothが4.2止まりってところかなあ 音楽関係を完全にないがしろにしてるところはサムスンと同じ

    93 17/12/17(日)20:37:53 No.472489157

    そこでいいDACのってるV30!