ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/17(日)18:39:38 No.472458499
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/17(日)18:43:42 No.472459323
バーザムの真実来たな…
2 17/12/17(日)18:44:16 No.472459427
カタアルトアイゼン
3 17/12/17(日)18:45:17 No.472459601
バーザムが色んな意味でバーザムになってきてる…
4 17/12/17(日)18:46:22 No.472459843
バーザムのバリエーションはカトキザムばかり取り上げられるけどこのちょっと女の子っぽい建機ザム好き
5 17/12/17(日)18:46:36 No.472459892
バーザムは連邦軍の全ての武装を使う事が出来るという昔からの設定があるからな
6 17/12/17(日)18:50:13 No.472460656
赤い
7 17/12/17(日)18:50:41 No.472460750
怪文書が更新されたのかと思っちゃったじゃないか
8 17/12/17(日)18:50:47 No.472460769
割とマジでこいつ見てからZにも興味湧いてうわZのMSみんなカッコいい…ってなった
9 17/12/17(日)18:50:51 No.472460785
バーザムがTR計画で培われた技術の結晶でありTR系パーツとの換装によりアクシズの新型とも渡り合えるポテンシャルを秘めていたのにグリプス戦役時には残念ながらその真価を発揮出来なかったのはもはや常識レベルだしね…
10 17/12/17(日)18:51:30 No.472460913
あいつ
11 17/12/17(日)18:52:03 No.472461051
宇宙世紀の常識を書き換える怪文書がまた来たのかと
12 17/12/17(日)18:53:58 No.472461480
割とAOZのバーザムとバーザムⅡが好きだから立体化してくれないかな
13 17/12/17(日)18:55:03 No.472461711
http://hobby.dengeki.com/title_re-boot/ 怪文書の更新なら金曜日に来たけどなぜか電ホウェブで全く記事にされてなくて Rebootの作品ページを直接チェックしないと見られないから気を付けて!
14 17/12/17(日)18:55:09 No.472461733
TR汎用強化パーツスクラッチして色んな機体に着せたいんだけど難しいよこれ!
15 17/12/17(日)18:55:56 No.472461879
バーザムが一段落したと思ったら今度はハイザックの歴史の真実を明らかにする建機くんだ
16 17/12/17(日)18:56:39 No.472462014
>怪文書の更新なら金曜日に来たけどなぜか電ホウェブで全く記事にされてなくて >Rebootの作品ページを直接チェックしないと見られないから気を付けて! やっぱり更新きてたんだね 全然反応がなくて勘違いかと思っちゃった
17 17/12/17(日)18:57:02 No.472462092
HGUC再開しようぜー!!
18 17/12/17(日)18:57:50 No.472462257
ウーンドウォートがHGで出たらバーザムⅡの立体化の可能性が…?
19 17/12/17(日)18:58:02 No.472462301
右の水中銃みたいなのは何なの?
20 17/12/17(日)18:59:02 No.472462495
フェダーインライフルとハープーンガンの悪魔合体
21 17/12/17(日)19:01:29 No.472463034
>右の水中銃みたいなのは何なの? フェダーインライフルに魚雷を装着したもの
22 17/12/17(日)19:02:24 No.472463230
なんでアクアザムの胸はケンプファーっぽいの?
23 17/12/17(日)19:03:32 No.472463500
>なんでアクアザムの胸はケンプファーっぽいの? それまでのMS技術の結晶みたいな機体だからじゃないかな
24 17/12/17(日)19:08:43 No.472464688
>怪文書が更新されたのかと思っちゃったじゃないか ハイザックすごい!
25 17/12/17(日)19:09:55 No.472464993
ハイザックといえばトランスパックシステムだよね!
26 17/12/17(日)19:10:37 No.472465156
知らないシステムだ…
27 17/12/17(日)19:13:01 No.472465672
まさかガンダムで信歴直なんて言葉を聞くなんて思わなかったよ...
28 17/12/17(日)19:14:18 No.472465952
ハイザックがゲルググの影響を受けていたのは常識だからな…
29 17/12/17(日)19:15:07 No.472466155
宇宙世紀の常識って…
30 17/12/17(日)19:16:30 No.472466404
装備の換装による高い適応力…もうお分かりですね?TR計画です
31 17/12/17(日)19:20:26 No.472467211
バーザムの特徴的な胸はハイザックキャノンから来てるのは見たら分かるよね!
32 17/12/17(日)19:22:56 No.472467735
ウーム…宇宙世紀の闇がティターンズの光で照らされてゆくのを感じる…
33 17/12/17(日)19:24:15 No.472468104
マリンハイザック問題も解決してしまった…
34 17/12/17(日)19:25:27 No.472468396
グリプスの話と火星の話それぞれ映像化してくれないかなぁ
35 17/12/17(日)19:28:08 No.472469004
>マリンハイザック問題も解決してしまった… じゃあいっそディジェSE-R問題もですね
36 17/12/17(日)19:28:45 No.472469182
>じゃあいっそディジェSE-R問題もですね エゥーゴとかカラバなんて知らん
37 17/12/17(日)19:28:49 No.472469208
建機ワールドはF91時代の歴史家が唱えた珍説くらいにとらえて読むと楽しい
38 17/12/17(日)19:29:24 No.472469411
>グリプスの話と火星の話それぞれ映像化してくれないかなぁ ミサイルとファンネル撒き散らしながら人型で飛び回ったり火星の大地を踏みしめて敵を打ち砕く巨神の大活躍見たいよね…
39 17/12/17(日)19:30:39 No.472469735
ギガンティック形態と戦ったマーズジオンの大型MAってなんだったんだろうな…
40 17/12/17(日)19:34:12 No.472470692
大半の人はマリンハイザック問題があること自体知らないと思う これを読むような人は知ってる
41 17/12/17(日)19:35:02 No.472470950
>これを読むような人は知ってる 知らんかったよ
42 17/12/17(日)19:35:23 No.472471060
アクアバーザムです
43 17/12/17(日)19:35:48 No.472471172
アクアハンブラビⅡ…?
44 17/12/17(日)19:37:20 No.472471564
ご存知ない?