17/12/17(日)18:28:56 種の殺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/17(日)18:28:56 No.472456404
種の殺伐とした世界観ってなんだかんだでガンダムでもオンリーワンで面白いよね 妄想のしがいがある
1 17/12/17(日)18:41:50 No.472458949
カタGMⅢ
2 17/12/17(日)18:43:21 No.472459251
連合がガイアの鹵獲まで4足のMSの作れなかったのって何が原因なんだっけ
3 17/12/17(日)18:44:27 No.472459457
単に技術がわからなかったんじゃね
4 17/12/17(日)18:45:37 No.472459672
四足技術自体なら無印時代から鹵獲したバクゥとかで賄えるんじゃね? 人型からの可変とかそういう機能はともかく
5 17/12/17(日)18:46:22 No.472459841
バクゥ強すぎて鹵獲解析がままならんかったとか?
6 17/12/17(日)18:47:50 No.472460141
まあ後はそもそも一旦戦争ストップしたからかなぁ
7 17/12/17(日)18:49:24 No.472460468
カタログの殺意が高まってきた
8 17/12/17(日)18:52:23 No.472461112
戦後の連合は各地の復興に死ぬほど忙しかったのが一つ 元々6枚岩くらいだったのに種時代を経て明確に分裂して弱体化していたのが一つ
9 17/12/17(日)18:53:28 No.472461351
74年以降はオーブが掌握した連合とザフトが仲良くやってるから大きい戦争はなくて面白くないぞ たまに変なテロリストが出てくるくらいだ
10 17/12/17(日)18:55:23 No.472461780
准将が平和を失った分だけ一般人は平和になる
11 17/12/17(日)18:56:04 No.472461903
☓殺伐○阿呆
12 17/12/17(日)18:56:18 No.472461945
種世界でニュータイプ的な人類の進化って結局何もなかったわけ?
13 17/12/17(日)18:56:39 No.472462016
ザフトは人類を殺し過ぎる…
14 17/12/17(日)18:57:10 No.472462123
>元々6枚岩くらいだったのに種時代を経て明確に分裂して弱体化していたのが一つ ザフトとの戦争が終わっても大西洋連邦が東アジアやら南米侵略するんだから纏まりようがなかったんだ
15 17/12/17(日)18:57:44 No.472462239
連合の成り立ちも大惨事世界大戦の末にこれ以上の戦争は人類も地球も限界だから停戦だもんな
16 17/12/17(日)18:58:11 No.472462338
だってザフトが出来る前から国家間は緊張ありましたし… そこにプラントが参戦しただけですし
17 17/12/17(日)18:58:35 No.472462409
>種世界でニュータイプ的な人類の進化って結局何もなかったわけ? 種割れがそれじゃなかったか 正直もうちょい他にも居たら良かったと思うけど
18 17/12/17(日)18:59:03 No.472462502
>種割れがそれじゃなかったか あれ単に集中力高まってますよな演出と聞いたけど
19 17/12/17(日)18:59:37 No.472462630
そもそも地球連合の発足が一話の数年前だからな
20 17/12/17(日)19:00:30 No.472462820
ざっくり言って本編は第三次大戦だをやった後の世界だって設定の筈
21 17/12/17(日)19:00:50 No.472462895
連合つっても大西洋連邦が他の国を無理矢理言うこと聞かせてるだけだから…
22 17/12/17(日)19:02:03 No.472463157
ジョージグレンくん!発言の責任を取り給え!ジョージグレンくん!
23 17/12/17(日)19:02:03 No.472463158
>だってザフトが出来る前から国家間は緊張ありましたし… >そこにプラントが参戦しただけですし 国家同士のゼロサムゲームのツケをコロニーに払わせたら耐えきれなくなったコロニーが独立したって話だから 元々地上の争いが悪いよね
24 17/12/17(日)19:02:37 No.472463284
碌でもない設定がどんどん出て来る!
25 17/12/17(日)19:02:40 No.472463297
>ジョージグレンくん!発言の責任を取り給え!ジョージグレンくん! もうボクの知ったことじゃないよ!後は君たちの問題さ!
26 17/12/17(日)19:03:33 No.472463504
准将は一生苦労するんだろうなと確信できる設定のロクでもなさ
27 17/12/17(日)19:03:54 No.472463593
SEEDとか新人類との調停者とかの概念はあるけど明確に新人類とか人類の進化とかは出てなかったと思う
28 17/12/17(日)19:04:06 No.472463658
第三次大戦して種の時代やってコロニー落ちて種死の時代やって 地球が悲鳴あげるわ!
29 17/12/17(日)19:04:40 No.472463796
>碌でもない設定がどんどん出て来る! はっきり言ってAWの次くらいに終わってるよCE
30 17/12/17(日)19:04:52 No.472463827
「敵の機体が便利過ぎたので鹵獲(というか強奪)してきたのをそのまま量産しました」 ってガンダム全体のMSV見渡してもそうそうない開発経緯だと思う だいたい自分の所のMSに落とし込むじゃん
31 17/12/17(日)19:05:09 No.472463886
さっさとNジャマーぶっ壊せる装置作ろうぜ
32 17/12/17(日)19:05:21 No.472463916
>SEEDとか新人類との調停者とかの概念はあるけど明確に新人類とか人類の進化とかは出てなかったと思う そもそもコーディが新たな時代のかけ橋だぜ!的なニュアンスをいつの間にか新しい人類だ!にすり替えたからな
33 17/12/17(日)19:05:51 No.472464021
ユニパーサル企画こそ種世界に必要
34 17/12/17(日)19:06:09 No.472464092
空間認識能力もNTみたいに人類の革新とかそういう扱いにならなかったのがドライというかなんというか
35 17/12/17(日)19:06:16 No.472464120
>そもそもコーディが新たな時代のかけ橋だぜ!的なニュアンスをいつの間にか新しい人類だ!にすり替えたからな それボク知ってる!イノベイド!
36 17/12/17(日)19:06:23 No.472464145
大体この手の話になってくるとジャンク屋が悪だよなぁっていう人が出てきて盛大に突っ込まれる
37 17/12/17(日)19:06:26 No.472464162
>だいたい自分の所のMSに落とし込むじゃん スレ画かなりダガーのパーツ使ってるんすよ だからいっぱい作るね…
38 17/12/17(日)19:07:59 No.472464535
>空間認識能力もNTみたいに人類の革新とかそういう扱いにならなかったのがドライというかなんというか 種の特殊能力って全部戦闘以外に活かせないものばかり エックスラウンダーより退化してる
39 17/12/17(日)19:08:02 No.472464541
ジャンク屋はやってる事は調停通りなんだけど売ってるもんセウトなのはどうかとは思うよ
40 17/12/17(日)19:08:13 No.472464577
ジャンク屋自体は悪じゃないけどあの世界の争いで潤ってるし…
41 17/12/17(日)19:08:49 No.472464725
>連合つっても大西洋連邦が他の国を無理矢理言うこと聞かせてるだけだから… 一応ストライクダガー開発まではそこまでアドバンテージ持ってないよ 運命だとオーブ以外誰も乗ってこなかった状態だし
42 17/12/17(日)19:09:17 No.472464858
>大体この手の話になってくるとジャンク屋が悪だよなぁっていう人が出てきて盛大に突っ込まれる 廃棄物拾う権利はジャンク屋にあるけど機密拾ったら始末に来る両軍がキチすぎる
43 17/12/17(日)19:09:42 No.472464939
>ジャンク屋はやってる事は調停通りなんだけど売ってるもんセウトなのはどうかとは思うよ 作業と自衛両方出来るからみんなMS欲しがるんすよ
44 17/12/17(日)19:09:46 No.472464953
あの世界大量破壊兵器のスイッチ気軽に押し過ぎる… だからそれ抑止力だって虎も言ってんだろ!
45 17/12/17(日)19:09:59 No.472465008
スレ画は殺伐の象徴みたいなものでは…
46 17/12/17(日)19:10:10 No.472465046
カレトヴルッフはビームライフルになる以外はセーフだし…
47 17/12/17(日)19:10:11 No.472465048
太陽に謎のレールガン!
48 17/12/17(日)19:10:42 No.472465180
ガイアじゃねーし!ワイルドだし!
49 17/12/17(日)19:10:55 No.472465230
まああの世紀末状態だし自分の身は自分で守らないと…
50 17/12/17(日)19:11:11 No.472465284
バクゥとホスピタルザクの存在が種世界の地上を凄く妄想のしがいがあるものにしてると思う
51 17/12/17(日)19:11:43 No.472465390
>だからそれ抑止力だって虎も言ってんだろ! 青き正常なる世界のために!!!!11!
52 17/12/17(日)19:11:56 No.472465441
ジャンク屋は基本巻き込まれてるだけだからな 首突っ込んでる案件もなくはないが
53 17/12/17(日)19:11:58 No.472465449
ホスピタルバクゥにしてシベリアの奥地まで行くお医者さんもいそうだ
54 17/12/17(日)19:12:07 No.472465490
ジャンク屋は悪っつーか危ない ただしいてもいなくてもあの世界の危険性は全く変動しない
55 17/12/17(日)19:12:13 No.472465518
バクゥはマジで開戦から終戦まで地上の王者のままだったっぽくてやっぱ二足歩行って無意味なんじゃ?って気がしてくる
56 17/12/17(日)19:12:24 No.472465546
スレ画もバクゥに対して大きくアドバンテージはないからな… バクゥが色んな意味で完成系すぎる
57 17/12/17(日)19:12:40 No.472465600
>あの世界大量破壊兵器のスイッチ気軽に押し過ぎる… >だからそれ抑止力だって虎も言ってんだろ! 大量破壊兵器はコレクションするものじゃなくて使うものだってなんか金髪の奴が言ってたし…
58 17/12/17(日)19:12:46 No.472465617
下手に孤児になると ナチュラルは生体CPU コーディネーターはサーカス行きって言う世界だし そりゃ自衛力は欲しい
59 17/12/17(日)19:12:47 No.472465624
ジャンク屋か持ってたレアメタルが事故で散らばったから両軍血眼になって探してる今のアストレイ
60 17/12/17(日)19:13:08 No.472465690
普通に宇宙海賊とかいるしなあの世界
61 17/12/17(日)19:13:33 No.472465776
>ジャンク屋は基本巻き込まれてるだけだからな >首突っ込んでる案件もなくはないが というか先制攻撃は許されておらんからな
62 17/12/17(日)19:14:20 No.472465956
ジェネシスとかいう危険を通り越して滅亡を招きかねない兵器 地球に掠ったらアウトな奴
63 17/12/17(日)19:15:12 No.472466176
拾っただけですー自衛してるだけですーできたよ新兵器!って展開を繰り返して どんどん肥大化してるからなあアストレイ 本編がとっくに終了してるのに動き続けてるもんだから結構別物になってる気がしなくもない
64 17/12/17(日)19:15:19 No.472466204
ロゴスすら裏で操っていた『一族』とは一体…
65 17/12/17(日)19:15:25 No.472466217
>普通に宇宙海賊とかいるしなあの世界 あとテロリスト 両方ともMSつきで軍からドロップアウトしてるのとか結構いるという
66 17/12/17(日)19:15:41 No.472466253
>あの世界大量破壊兵器のスイッチ気軽に押し過ぎる… >だからそれ抑止力だって虎も言ってんだろ! 持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよ!
67 17/12/17(日)19:15:52 No.472466284
クルーゼがバーカ!滅びろ世界!ってするのも納得のクソさ 准将も危うく頷きかける
68 17/12/17(日)19:16:14 No.472466358
退職金がわりにもらったりしてるんだろうかMS
69 17/12/17(日)19:16:39 No.472466433
>ロゴスすら裏で操っていた『一族』とは一体… 操るまではいってないよ 逆に議長あたりには出し抜かれたりもしてる
70 17/12/17(日)19:16:56 No.472466503
無限軌道と四足による機動力 正面に集中した装甲によるローコストハイリターンな防御力 ビーム兵器による必要十分な火力 本当に完成された量産兵器だと思う
71 17/12/17(日)19:16:58 No.472466512
カーボンヒューマンのギナ様はいつ正気に戻ったの? VSアストレイの最後だと発狂してたけど
72 17/12/17(日)19:17:44 No.472466644
ロウだってなんでもかんでも赤枠につけてるわけじゃないし NJCと核エンジンつけてスーパー赤枠とかその気になれば火星行った時点でやれるけどやってないし
73 17/12/17(日)19:17:50 No.472466663
>退職金がわりにもらったりしてるんだろうかMS ザフトなんかだと主流派閥がころころ変わるのでそういうときにMSごと離脱するのとかいる
74 17/12/17(日)19:18:11 No.472466734
UCでもシーマ艦隊が宇宙海賊やってたとかそういう設定はあるけど CEでは別にジオンみたいに壊滅してるわけじゃないからなあ
75 17/12/17(日)19:18:47 No.472466872
うわ…地球連合離脱者多すぎ…ってなる モーガンとか残ってるけど
76 17/12/17(日)19:19:19 No.472466977
脱走兵追いかけてる余裕もないんだろう エドあたりの時見た気もするけど
77 17/12/17(日)19:19:49 No.472467088
ホスピタルザクウォーリアも完成度高いよね ザフトってなんであんな地上の活動に向いたMS大量に作ってんだろう
78 17/12/17(日)19:19:56 No.472467112
CEのメカニックデザインは好き
79 17/12/17(日)19:20:09 No.472467152
当然准将はストレスがたまるがさしたる問題はないだろう
80 17/12/17(日)19:20:22 No.472467192
連合だと上で出てるように一枚岩でないのでMSの横流しとかが横行してる ザフトは政治派閥の都合で主流派閥から転げ落ちたやつがけおってテロリスト化したりする ザラ派とか
81 17/12/17(日)19:21:16 No.472467372
CE世界は現実世界の延長みたいなとこあるけど、希望がねぇなぁ!
82 17/12/17(日)19:21:50 No.472467500
>CE世界は現実世界の延長みたいなとこあるけど、希望がねぇなぁ! そんなクソな世界でも生きなきゃなんねぇんだよ!がテーマなんかな
83 17/12/17(日)19:22:08 No.472467565
制式レイダーとフォビドゥンブルーで空と海からボコボコにしたにも関わらず地上が崩せなくて勝ちきれなかった位バクゥは強い
84 17/12/17(日)19:22:29 No.472467642
スタートが妬みとか嫉みで始まった戦争なので仕方ない
85 17/12/17(日)19:22:43 No.472467686
>うわ…地球連合離脱者多すぎ…ってなる >モーガンとか残ってるけど モーガンもユーラシア連邦だから終戦時は怪しいなぁ 確定って言えるの乱れ桜だけじゃないかな
86 17/12/17(日)19:22:53 No.472467714
目の色が違うんですけお!!!!!!
87 17/12/17(日)19:22:53 No.472467715
結局種死の後も普通に戦争続いていくんだろうなぁって 何か最終回迎えてもモヤモヤした感じが晴れず終わるというか あの後どんな兵器が産み出されるんだろうって妄想するとあの世界的には不謹慎だがワクワクする
88 17/12/17(日)19:23:21 No.472467837
じゃあどうしてザウートとか量産するんですか! 全部バクゥで良いじゃないですか!
89 17/12/17(日)19:23:31 No.472467876
>当然准将はストレスがたまるがさしたる問題はないだろう 議長殺した対価としては安すぎる
90 17/12/17(日)19:23:52 No.472467952
>目の色が違うんですけお!!!!!! だからサーカスに売るね…
91 17/12/17(日)19:24:30 No.472468150
感情論と利権問題が絡み合ってこれは…泥沼
92 17/12/17(日)19:24:44 No.472468200
>じゃあどうしてザウートとか量産するんですか! >全部バクゥで良いじゃないですか! ザウートも後方支援機としては優秀で戦果あげまくったから後継機が作られたんだぞ
93 17/12/17(日)19:25:52 No.472468508
>結局種死の後も普通に戦争続いていくんだろうなぁって 正規軍同士の戦争はなくなったよ 地上はオーブが覇権握って宇宙はザフトの天下になったから CE74年はテロリスト退治してるだけ
94 17/12/17(日)19:26:37 No.472468686
ジャンク屋の工具もちゃんと軍が治安維持してくれてる前提なら武器として使う機会がないからね
95 17/12/17(日)19:27:51 No.472468949
既に武器とかは戦争の時に流れまくってるからテロリストも危険極まりないけどね