ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/17(日)18:16:56 No.472454039
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/17(日)18:18:25 No.472454310
男を見せてフェードアウト
2 17/12/17(日)18:19:12 No.472454466
ストイックではあったよね トイレで泣きながら反省はキモいけど
3 17/12/17(日)18:19:30 No.472454517
虫野郎
4 17/12/17(日)18:19:32 No.472454525
プロになったはずなのにプロ試験以降にいた記憶がない
5 17/12/17(日)18:20:03 No.472454624
中盤のボス
6 17/12/17(日)18:20:11 No.472454651
伊角をバカにしたがるマン
7 17/12/17(日)18:20:45 No.472454755
当時遊戯王も読んでたからたまに間違う
8 17/12/17(日)18:21:06 No.472454834
負けず嫌いとかちょい奇行とかプロ志望、プロになるキャラづけがそれっぽかった まあ大方常識人だったが
9 17/12/17(日)18:21:19 No.472454875
定規
10 17/12/17(日)18:22:21 No.472455064
>プロになったはずなのにプロ試験以降にいた記憶がない 社と勝負志願するのはいいシーンだろう
11 17/12/17(日)18:22:53 No.472455177
背後霊となるクソコテ
12 17/12/17(日)18:23:15 No.472455259
>伊角をバカにしたがるマン 同格と認めてるからこそ突っかかるマン
13 17/12/17(日)18:23:45 No.472455355
アキラからの評価が
14 17/12/17(日)18:26:01 No.472455779
インセクターみたいなやつかと思ったら割とまとも
15 17/12/17(日)18:29:10 No.472456459
虫野郎ってそういう意味か
16 17/12/17(日)18:29:24 No.472456515
他がメンタル弱い甘ちゃんばかりだけどこの子は基本的に精神的なブレは自分で解決してる強い子だよね
17 17/12/17(日)18:30:35 No.472456769
おじいちゃんとの関係も地味に好き 自分の趣味に付き合ってくれた子がプロにまでなるからすごく可愛いってのが
18 17/12/17(日)18:32:38 No.472457157
羽蛾じゃねーじゃねーか!
19 17/12/17(日)18:33:26 No.472457297
黙れ越智のシーンいいよね
20 17/12/17(日)18:33:44 No.472457366
>無視野郎
21 17/12/17(日)18:35:35 No.472457704
小さいうちは小生意気なガキって感じだけど頑張ってはいるし 中学生くらいにでちょっとあざとい成長してくれたらよかった 終わった
22 17/12/17(日)18:35:39 No.472457718
碁を始めて2年で院生一組になって3年でプロになるヒカル並みの成長率
23 17/12/17(日)18:36:23 No.472457871
院生編を締めくくる作中の中ボスって感じでいいよね
24 17/12/17(日)18:36:48 No.472457944
>黙れ越智のシーンいいよね メガネいらない的な性癖の否定させてからのコラとか出来そうだな…
25 17/12/17(日)18:38:42 No.472458308
>アキラからの評価が アキラのヒカル愛は軽く異常
26 17/12/17(日)18:39:11 No.472458396
基本的には精神的にもタフな人格者なのに遊戯王の2Pキャラのせいでイマイチ印象が悪い
27 17/12/17(日)18:40:13 No.472458618
代表に入れるならまあ越智より社だよなとは思う 見た目的な意味で
28 17/12/17(日)18:40:23 No.472458653
>碁を始めて2年で院生一組になって3年でプロになるヒカル並みの成長率 控えめに言って天才の部類だな・・・
29 17/12/17(日)18:41:04 No.472458797
「海王の岸本がずっと二組」は今までとは次元が違う事を分かりやすく予感させる名シーンだと思う
30 17/12/17(日)18:41:13 No.472458826
人格者ではないな…
31 17/12/17(日)18:42:39 No.472459106
反省ってか隠れて検討してなかった?
32 17/12/17(日)18:43:17 No.472459241
和谷とかいうクソ雑魚なんか比較にならないくらい天才
33 17/12/17(日)18:43:57 No.472459370
>海王の岸本がずっと二組 ほっといても人気でそうなキャラをいきなりクソ雑魚化させる展開すごい
34 17/12/17(日)18:44:13 No.472459415
性格わりと陰気だけど囲碁に対して熱血だよ
35 17/12/17(日)18:44:57 No.472459545
見た目と人気って残酷だなって当時思ったな
36 17/12/17(日)18:46:09 No.472459802
>ほっといても人気でそうなキャラをいきなりクソ雑魚化させる展開すごい まあ言うて名門校の囲碁部部長とプロ予備軍ならそれくらい力の差はあるだろうし…
37 17/12/17(日)18:46:19 No.472459833
いや越智って他のサブキャラに比べたら普通に見せ場あったと思うよ
38 17/12/17(日)18:46:32 No.472459877
口と目つきの悪いチビの強キャラってすごく人気出るのに…
39 17/12/17(日)18:47:01 No.472459972
今連載してたら何人か女の子になって佐為を都から追い出したライバルはイケメンになってると思う
40 17/12/17(日)18:47:14 No.472460009
社戦の「越智君もね よく打ってる」っていう微妙な塔矢のフォローがちょっと嬉しい さすがにかつて碁を教えてたこともあって情を感じさせる
41 17/12/17(日)18:47:33 No.472460082
門脇が参加してたら分からなかった
42 17/12/17(日)18:47:35 No.472460086
虫野郎かと思ったら冷静に見てみたら全く違った
43 17/12/17(日)18:48:48 No.472460331
越智みたいな人気のでなさそうな脇役が光るときがあるのがいい
44 17/12/17(日)18:49:21 No.472460445
北斗杯での社は正直何のために出したか分からなかった…
45 17/12/17(日)18:49:23 No.472460460
ずっとインセクターと混同してクソ野郎だと記憶してたから読み返した時普通に熱い子でビックリした
46 17/12/17(日)18:50:06 No.472460637
トイレでブツブツ言いながら反省会する奴
47 17/12/17(日)18:50:16 No.472460670
院生トップで小生意気で負けず嫌いでおじいちゃん子でメイン所とけっこう絡みもあって…盛り沢山じゃん
48 17/12/17(日)18:51:50 No.472460994
>北斗杯での社は正直何のために出したか分からなかった… ヒカルとアキラが他の同年代のキャラと差をつけすぎたからだろう 中国韓国戦やるにあたって絶対に負けるキャラ出してもしょうがない 社も負けはしたけどそれは結果であって二戦ともいい勝負だったみたいだし
49 17/12/17(日)18:52:57 No.472461247
女には人気でないのかな
50 17/12/17(日)18:52:58 No.472461249
虫野郎によるいわれのない悪印象が多すぎる…
51 17/12/17(日)18:53:05 No.472461272
半端にトップクラスにいるから和谷みたいな弄られ方もされない
52 17/12/17(日)18:53:51 No.472461447
性根の腐った厭味ったらしい奴みたいな印象もあったが やっぱ社との勝負懇願するところはかっこいいよね
53 17/12/17(日)18:54:02 No.472461493
プロ入後は和谷より目立った場面あるよね
54 17/12/17(日)18:55:00 No.472461697
何故出したというか それまで関西棋院のキャラがほとんど絡まなかったことの方がおかしかったのかも 日本代表決めるんだったらそれこそ関西棋院の有望株出すチャンスだしこのタイミングしかもう残ってない
55 17/12/17(日)18:56:32 No.472461992
塔矢ヒカルの思ったよりヒカルの事ばっか聞いてて駄目だった そりゃ怒るわ
56 17/12/17(日)18:56:43 No.472462030
普通の天才だよね
57 17/12/17(日)18:57:07 No.472462111
この髪型でこの名前って…
58 17/12/17(日)18:57:29 No.472462194
碁盤を海に投げ捨てるんだよね
59 17/12/17(日)18:58:16 No.472462347
>碁盤を海に投げ捨てるんだよね パズル投げ捨てるより酷い…
60 17/12/17(日)18:59:13 No.472462546
変な金と黒髪の主人公を序盤で苛めるキャラ
61 17/12/17(日)18:59:21 No.472462572
ワヤがプロ入りできたかどうか記憶に無い
62 17/12/17(日)18:59:42 No.472462649
主人公であるヒカルはともかく越智や伊角さんの覚悟を見てしまうと和谷のガキっぷりが目立つ 実際プロになったの高校一年生の歳なんだけどさ
63 17/12/17(日)19:00:26 No.472462803
ヒカルと社で潰し合いしてろって内心思う和谷なんて見たくなかった…
64 17/12/17(日)19:00:59 No.472462933
ヒカルが新しいステージに進むたびに毎回周囲のキャラクターがガラッと入れ変わるし 越智アウト社インもその一環だと思う
65 17/12/17(日)19:01:36 No.472463063
北斗杯予選のときの 「僕らは一生どっちが強いか弱いか見られる世界にいるんだ」 ってセリフめっちゃカッコよかったな
66 17/12/17(日)19:02:28 No.472463248
和谷は基本いいやつだけどヒカルがわりとどうしようもないから 親友って距離感でも無いしまぁあんな感じの人間関係になる
67 17/12/17(日)19:03:28 No.472463483
和谷は和谷で越智に感化されて中国棋院に勉強しに行くって決めたから なんらかの成長はすると信じたい
68 17/12/17(日)19:03:49 No.472463570
実際ヒカルみたいな成長度のライバルが身近にいると多少卑屈にもなるよね サイが消えてからもさらに成長度加速するし
69 17/12/17(日)19:05:54 No.472464032
あんなしょうもない真柴さんが後日談で昇段してるのが地味に書かれてたり 成長しないキャラなんていないってのが示されてるのが好き ゴキソ七段はヒカルと打ってなんか変わってるといいね…
70 17/12/17(日)19:06:16 No.472464121
院生時や門下生の集まりで和谷は目の前でヒカルの成長見せつけられてるから…
71 17/12/17(日)19:10:38 No.472465160
「越智に負けた!俺…」って和谷の台詞もいいんすよ… 段々志が低くなっててそれをちゃんと反省してくれたから
72 17/12/17(日)19:11:06 No.472465272
トイレ反省会は読んだ当時はキモいと思ってたけど 今見るとすごいストイックで格好いいなってなった
73 17/12/17(日)19:11:35 No.472465366
>「フクに負けた!俺…」
74 17/12/17(日)19:12:49 No.472465636
嫌なヤツだなゼルダ
75 17/12/17(日)19:14:23 No.472465971
碁会所のおじさんたちのヒカルに対する態度の変わり方といい 周りのキャラとメインとの絡みとか見せ方が上手いよね
76 17/12/17(日)19:14:50 No.472466072
ヒカルは佐為以外も導き手が常に周りにいる…