虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 野原ひ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/17(日)17:29:35 No.472445155

    野原ひろし要素一切ないよねこれ

    1 17/12/17(日)17:30:20 No.472445276

    やかましい 俺は野原ひろしだ

    2 17/12/17(日)17:30:26 No.472445294

    本物の野原ひろしだよ

    3 17/12/17(日)17:31:12 No.472445454

    自分を野原ひろしだと思ってるサイコ

    4 17/12/17(日)17:31:35 No.472445535

    本物のひろしだぜ

    5 17/12/17(日)17:31:36 No.472445537

    本物のひろしだぜ

    6 17/12/17(日)17:31:47 No.472445566

    クレしんのスピンオフ作品はもうちょっとどうにかしろよ案件多い

    7 17/12/17(日)17:31:59 No.472445597

    本物のひろしだせ

    8 17/12/17(日)17:32:09 No.472445627

    カタM字開脚

    9 17/12/17(日)17:32:29 No.472445682

    臼井先生も知らない漫画

    10 17/12/17(日)17:32:37 No.472445710

    新規開店した本屋行ったら画像のお祝い色紙が置いててダメだった

    11 17/12/17(日)17:32:59 No.472445775

    >クレしんのスピンオフ作品はもうちょっとどうにかしろよ案件多い スピンオフ作品ってそんなものじゃない?

    12 17/12/17(日)17:33:15 No.472445832

    んもー

    13 17/12/17(日)17:33:32 No.472445893

    そろそろ原作者に怒られそうだな

    14 17/12/17(日)17:33:58 No.472445972

    >そろそろ原作者に怒られそうだな 分かって言ってるだろ!

    15 17/12/17(日)17:34:14 No.472446035

    スピンオフだから別にいいかなって

    16 17/12/17(日)17:34:22 No.472446055

    ナポリタンとピラフというなつかしい戦友相手に冷たい眼差しで向かい合う殺し屋漫画榛名

    17 17/12/17(日)17:34:37 No.472446090

    「ナポリタン」に「ピラフ」

    18 17/12/17(日)17:35:13 No.472446200

    よく考えたらおそ松さんみたいなやつだったのか

    19 17/12/17(日)17:35:25 No.472446238

    >スピンオフ作品ってそんなものじゃない? アクション仮面なかったっけ あれも設定こねくり回した挙句コレジャナイになってた気がする

    20 17/12/17(日)17:36:22 No.472446447

    >「ナポリタン」に「ピラフ」 「懐かしいな」

    21 17/12/17(日)17:36:33 No.472446474

    本物の野原ひろしになりきろうとする元殺し屋のサイコ

    22 17/12/17(日)17:36:53 No.472446538

    最近スピンオフもので結構当ててる作品が多いのも酷さが際立つ

    23 17/12/17(日)17:36:59 No.472446555

    >>「ナポリタン」に「ピラフ」 >「懐かしいな」 俺は「ひろし」だ

    24 17/12/17(日)17:37:15 No.472446622

    クレヨンしんちゃんのスピンオフの恵まれなささは相当な域だと思う

    25 17/12/17(日)17:37:48 No.472446748

    実写映画のバラッドも一応スピンオフになるんかな

    26 17/12/17(日)17:37:56 No.472446781

    3巻出てたな 人気あるのかな

    27 17/12/17(日)17:39:47 No.472447150

    白井先生・・・

    28 17/12/17(日)17:43:52 No.472447910

    シンメンは良かったと思うよ 漫画は知らないけど

    29 17/12/17(日)17:44:42 No.472448054

    ここではすっかり殺しの流儀

    30 17/12/17(日)17:45:43 No.472448248

    本物のひろしだよ

    31 17/12/17(日)17:46:53 No.472448467

    CV:藤原啓治

    32 17/12/17(日)17:49:14 No.472448944

    ひろしに思い入れが無いから偽物でも本物でもどうでもいいんだけど なんでこんなにやっつけなんだろう

    33 17/12/17(日)17:49:29 No.472448992

    今の時代となってはエリート組ではあるけど一応どこにでもいる普通のサラリーマンって体だから いまいち話の幅の広げようがないし企画考えたやつが一番悪いと思う

    34 17/12/17(日)17:50:27 No.472449192

    別人が野原ひろしに成りすましてるとでもいうのか

    35 17/12/17(日)17:52:06 No.472449525

    ゴローちゃんや班長と違って冒険したり当たりの店を見極めたりする必要があんまないもんなひろし

    36 17/12/17(日)17:52:10 No.472449538

    アクション仮面は?

    37 17/12/17(日)17:53:28 No.472449796

    ひろしが一人で飯食う漫画にどんな需要あると思って作ったのか訊いてみたい

    38 17/12/17(日)17:54:01 No.472449894

    そもそも原作弁当やんけ

    39 17/12/17(日)17:54:40 No.472450024

    クレヨンしんちゃん青春編はまだか

    40 17/12/17(日)17:55:08 No.472450097

    >ひろしが一人で飯食う漫画にどんな需要あると思って作ったのか訊いてみたい コンセプトは後乗りだけどいい方でしょ 肝心のところを間違えただけで

    41 17/12/17(日)17:55:36 No.472450175

    思うんだけど本物のひろしは自分のこと本物のひろしとか言わない

    42 17/12/17(日)17:55:52 No.472450233

    リアルで飯探すにも食べ方にも調理にも何の役にも立たんからな おにぎりの作り方教えてくれる飯蔵の方がいくらかマシな可能性すらある

    43 17/12/17(日)17:55:56 No.472450247

    「」だってクレしん原作に思い入れないだろ 映画の話ばっかするじやん

    44 17/12/17(日)17:56:01 No.472450259

    >ひろしが一人で飯食う漫画にどんな需要あると思って作ったのか訊いてみたい 孤独のグルメとか人気だから 人気作品に人気作品をかけ合わせれば大人気作品に!

    45 17/12/17(日)17:56:16 No.472450298

    >なんでこんなにやっつけなんだろう 単純にこのレベルの漫画家だからとしか…

    46 17/12/17(日)17:56:21 No.472450312

    本物の「ひろし」だよ

    47 17/12/17(日)17:56:50 No.472450417

    これが大ヒットしたら ひろしもしんちゃんもいない昼時にみさえが手抜き料理作る みさえのずぼら飯みたいなスピンオフもいけたかもしれない

    48 17/12/17(日)17:56:55 No.472450433

    >>ひろしが一人で飯食う漫画にどんな需要あると思って作ったのか訊いてみたい >孤独のグルメとか人気だから >人気作品に人気作品をかけ合わせれば大人気作品に! ここまでは解る なぜこの作家に頼んだ

    49 17/12/17(日)17:57:00 No.472450448

    >ひろしが一人で飯食う漫画にどんな需要あると思って作ったのか訊いてみたい いやこれそこそこ売れた漫画だからね…?

    50 17/12/17(日)17:58:01 No.472450638

    >これが大ヒットしたら >ひろしもしんちゃんもいない昼時にみさえが手抜き料理作る >みさえのずぼら飯みたいなスピンオフもいけたかもしれない 一時期アニメでやってたよ

    51 17/12/17(日)17:58:07 No.472450657

    >みさえのずぼら飯みたいなスピンオフもいけたかもしれない 多分こっちのがいいと思う やってみようとか行動しやすいってのは重要

    52 17/12/17(日)17:58:09 No.472450667

    みさえの一人飯は原作で既にやってるけど味噌汁ぶっかけご飯だよ

    53 17/12/17(日)17:58:11 No.472450676

    食にこだわりがない作者

    54 17/12/17(日)17:58:20 No.472450701

    みさえに小遣い減らされて切り詰めてるようなイメージだから 食事にこだわってそうも無いんだよねひろし

    55 17/12/17(日)17:58:25 No.472450716

    >いやこれそこそこ売れた漫画だからね…? それ結果じゃん なんで妻と息子娘を消した

    56 17/12/17(日)17:58:28 No.472450729

    くずふらい先生の原作と話自体は似てるのが結構ある

    57 17/12/17(日)17:58:35 No.472450755

    俺が! 俺たちが!! 野原ひろしだ!!

    58 17/12/17(日)17:58:41 No.472450770

    >みさえのずぼら飯みたいなスピンオフもいけたかもしれない そういう料理本は出てるよ

    59 17/12/17(日)17:59:30 No.472450909

    >そもそも原作弁当やんけ いやだから普段が弁当だからたまにみさえが弁当用意できなかった日とかにちょっといいもん食うかって漫画だよ せめて読んでからケチつけようよ

    60 17/12/17(日)17:59:48 No.472450960

    >それ結果じゃん いや需要があるかどうかって話でしょ 需要が有ったから売れたんだってば

    61 17/12/17(日)18:00:17 No.472451051

    コピーだらけのケバブのページは流石にやる気を疑ったよ…

    62 17/12/17(日)18:00:26 No.472451069

    >なんで妻と息子娘を消した 家庭持ちのサラリーマンがたまに一人で好き勝手に食う飯ってのがコンセプトだからだろ…?

    63 17/12/17(日)18:00:44 No.472451136

    ちゃんとした人に頼めばもっと売れたのでは?

    64 17/12/17(日)18:00:50 No.472451161

    アニメも映画も原作者もう関われてないからスピンオフだろ!

    65 17/12/17(日)18:01:18 No.472451245

    以前ヒで盛り上がってたときもそうだけど ネットに貼られたページだけで判断して漫画叩くのやめなよ ケバブのコピペは俺もどうかと思う

    66 17/12/17(日)18:01:24 No.472451264

    >それ結果じゃん >なんで妻と息子娘を消した サラリーマンが一人で外食する漫画の需要があってこの企画があるんだから 家庭シーンが減らされるのは当然では…?

    67 17/12/17(日)18:01:28 No.472451278

    >思うんだけど本物のひろしは自分のこと本物のひろしとか言わない ヘンダーランドで入れ替わった父ちゃん母ちゃんを思い出す

    68 17/12/17(日)18:01:32 No.472451286

    たまに食うって話だっけか…

    69 17/12/17(日)18:01:54 No.472451357

    弁当漫画で良かったんじゃねえかな

    70 17/12/17(日)18:02:21 No.472451437

    >以前ヒで盛り上がってたときもそうだけど >ネットに貼られたページだけで判断して漫画叩くのやめなよ >ケバブのコピペは俺もどうかと思う 最後の一文で前半の主張崩すのやめてよ!

    71 17/12/17(日)18:02:40 No.472451484

    弁当漫画なんてそれこそ需要ねえだろ 作るのみさえだぞ?

    72 17/12/17(日)18:02:53 No.472451518

    >家庭シーンが減らされるのは当然では…? なおさらひろしでやる気話じゃないと思う

    73 17/12/17(日)18:03:02 No.472451552

    >思うんだけど本物のひろしは自分のこと本物のひろしとか言わない このひろしだって言わねえよ?

    74 17/12/17(日)18:03:26 No.472451622

    話がどうのコンセプトがどうの以前に致命的な問題として絵柄があるから他はもうどうでもいいかな…

    75 17/12/17(日)18:03:26 No.472451624

    立ち読みで2巻読んで一人暮らしの回想するやつはちょっと好き

    76 17/12/17(日)18:03:47 No.472451678

    そうだねが競り合ってて耐えられない

    77 17/12/17(日)18:03:48 No.472451681

    ケバブのやつあれ「」あたりが作ったコラじゃないの?

    78 17/12/17(日)18:04:14 No.472451754

    >最後の一文で前半の主張崩すのやめてよ! 俺この漫画ちゃんと毎号読んでるけどケバブのページはクソだわって意味では

    79 17/12/17(日)18:04:34 No.472451822

    ナポリタンとピラフでこの漫画に対する「」の扱いが変わると思ったらそうでもなかった

    80 17/12/17(日)18:04:36 No.472451829

    食い物の漫画なのに食い物に一切こだわりが感じられないのが致命的

    81 17/12/17(日)18:04:54 No.472451883

    毎月読んでたらちょっとずつ好きになってきたよ 今は新婚のいろはさんと鎌倉の次くらいには読むよ

    82 17/12/17(日)18:04:54 No.472451885

    >「」だってクレしん原作に思い入れないだろ >映画の話ばっかするじやん そりゃサザエさんもちびまるこも一緒だろ アニメのほうがヒットしたんだから

    83 17/12/17(日)18:05:01 No.472451905

    >俺この漫画ちゃんと毎号読んでるけどケバブのページはクソだわって意味では ケバブ批判している「」が原作未読だという論拠はどこから…?

    84 17/12/17(日)18:05:05 No.472451919

    野原宏さん

    85 17/12/17(日)18:05:15 No.472451952

    選ばれし7人のファンいる?

    86 17/12/17(日)18:05:19 No.472451967

    「僕」もこの漫画買ってるのかな?

    87 17/12/17(日)18:05:27 No.472451986

    ひろしに似てるのでいいならひろしの兄さんいたじゃん あの人家庭持ってたっけ

    88 17/12/17(日)18:05:42 No.472452032

    虚無感のある表情を描くのはすごくうまいと思う

    89 17/12/17(日)18:05:46 No.472452048

    いちご味とかカイジのやつみたいに原作絵そのまんまでやるスピンオフのほうが本来は異端なんだけど なまじああいうのがウケちゃったから今はもう原作絵再現できないスピンオフ作品はNGみたいな空気は感じる

    90 17/12/17(日)18:05:48 No.472452054

    「僕」と「ひろし」

    91 17/12/17(日)18:06:34 No.472452205

    >なまじああいうのがウケちゃったから今はもう原作絵再現できないスピンオフ作品はNGみたいな空気は感じる スレ画はその問題にも到達できていないと思うんだそもそも

    92 17/12/17(日)18:06:50 No.472452239

    いやこの作者はパチの頃から下手だと思う

    93 17/12/17(日)18:07:14 No.472452312

    >ひろしに似てるのでいいならひろしの兄さんいたじゃん >あの人家庭持ってたっけ 独身だが知名度が低すぎる

    94 17/12/17(日)18:07:29 No.472452347

    >リアルで飯探すにも食べ方にも調理にも何の役にも立たんからな >おにぎりの作り方教えてくれる飯蔵の方がいくらかマシな可能性すらある この漫画読んで初めて回転寿司のラーメン食べたり川口のお好み焼きの作り方真似したりした俺みたいなのもいるから役に立たんことはないよ そもそも漫画なんて役に立つ立たないで読むもんじゃないと思うけど

    95 17/12/17(日)18:07:31 No.472452349

    >やかましい >俺は野原ひろしだ これは偽物

    96 17/12/17(日)18:08:01 No.472452438

    ひろしの兄ってもう設定上は消えて一人っ子になってなかったっけ 一人っ子設定だったのが後付で増えたのが兄だっけ

    97 17/12/17(日)18:08:02 No.472452440

    原作絵再現しないと違和感ありまくりなひろしを選んだのがそもそもの間違いな気もする

    98 17/12/17(日)18:08:23 No.472452509

    ひろしに兄さんいるとか初めて知った…

    99 17/12/17(日)18:08:24 No.472452511

    プリティサミーみたいなもんでしょスピンオフ元と相違があるだけでわざわざ出撃して殴りにいく人ってどんな思考してるの

    100 17/12/17(日)18:08:26 No.472452521

    >いちご味とかカイジのやつみたいに原作絵そのまんまでやるスピンオフのほうが本来は異端なんだけど >なまじああいうのがウケちゃったから今はもう原作絵再現できないスピンオフ作品はNGみたいな空気は感じる いや意味のあるアレンジしてるのはいいと思うよ 本物のひろしはただ絵が下手だから別物になってるのが問題

    101 17/12/17(日)18:09:37 No.472452721

    この程度の知名度のせましじゃ無理だわな

    102 17/12/17(日)18:09:47 No.472452751

    どうしようもないメシ漫画にクレヨンしんちゃんを被せるだけで話題になるし売れるんだからそれだけで意味はある

    103 17/12/17(日)18:09:52 No.472452767

    画がひろし本人も料理もなんもやる気感じないのが酷い

    104 17/12/17(日)18:09:58 No.472452786

    >ひろしの兄ってもう設定上は消えて一人っ子になってなかったっけ >一人っ子設定だったのが後付で増えたのが兄だっけ 後者が正解 アニメだとひろし兄出てないし

    105 17/12/17(日)18:10:05 No.472452810

    せましの本とかそれこそ誰も読まねーよ!

    106 17/12/17(日)18:10:16 No.472452836

    せましそんなマイナーなのか…

    107 17/12/17(日)18:11:27 No.472453054

    そもそもアニメ準拠なのだろうかこのそっくりさん?

    108 17/12/17(日)18:11:33 No.472453073

    大半の日本人はみさえが3人姉妹なことさえ把握してないと思う

    109 17/12/17(日)18:12:27 No.472453225

    僕とひろしはどう思ってるんだ

    110 17/12/17(日)18:13:11 No.472453349

    >大半の日本人はみさえが3人姉妹なことさえ把握してないと思う むさえ以外に姉妹いるの!?

    111 17/12/17(日)18:13:31 No.472453409

    >むさえ以外に姉妹いるの!? まさえみさえむさえだよ

    112 17/12/17(日)18:13:38 No.472453431

    結構せまし知ってる人がいて嬉しいぞ

    113 17/12/17(日)18:13:39 No.472453434

    契約上の問題なんだろうけどしんのすけとみさえの顔がかたくなに隠されるのが怖い

    114 17/12/17(日)18:14:01 No.472453496

    松と梅って姉がいるんだっけ

    115 17/12/17(日)18:14:01 No.472453498

    >プリティサミーみたいなもんでしょスピンオフ元と相違があるだけでわざわざ出撃して殴りにいく人ってどんな思考してるの 的外れな例えはやめろゆとり

    116 17/12/17(日)18:14:23 No.472453569

    むしろ原作にしかせましいないことに驚きだよ アニメいないんだ

    117 17/12/17(日)18:14:56 No.472453662

    >松と梅って姉がいるんだっけ それまつざか先生 松竹梅

    118 17/12/17(日)18:14:58 No.472453669

    >僕とひろしはどう思ってるんだ あの人まだ活動してるのかな

    119 17/12/17(日)18:15:17 No.472453732

    本当に妻と子供の顔が出ないことそんなに気にしてる? 仮に出たとしてうれしい?

    120 17/12/17(日)18:16:15 No.472453931

    >契約上の問題なんだろうけどしんのすけとみさえの顔がかたくなに隠されるのが怖い それもサイコホラーに拍車かけてるのね

    121 17/12/17(日)18:17:05 No.472454061

    ロボとーちゃん的な命題を含んでる

    122 17/12/17(日)18:17:23 No.472454113

    >仮に出たとしてうれしい? 怖いもの見たさで一度見てみたいとは思う

    123 17/12/17(日)18:18:05 No.472454239

    ひろしだけを望んでる僕のようなホモならいるかもしれんが…

    124 17/12/17(日)18:18:11 No.472454262

    しんのすけの頭身が違うんだっけ?

    125 17/12/17(日)18:19:34 No.472454528

    顔出せないなら出す必要なかったのでは

    126 17/12/17(日)18:20:16 No.472454669

    なんかネットでひろしがおっさん層に評価されてるから主役にして漫画描かせるかーっていう発想

    127 17/12/17(日)18:20:47 No.472454769

    しんのすけ出てきたん?

    128 17/12/17(日)18:20:52 No.472454781

    偽物説が出ているのは絵が下手ってだけじゃないんだよ…

    129 17/12/17(日)18:21:36 No.472454923

    原作者亡くなってからスピンオフで好き勝手やるのはなあ…

    130 17/12/17(日)18:21:57 No.472454993

    スーパーマンもスピンオフが100以上あるけど脚本と作画担当者によっては糞みたいのあるからな スーパーマンが善と悪に分裂した意味不明なやつとか

    131 17/12/17(日)18:22:19 No.472455063

    作画の人の作風とも全然違うって聞いて じゃあなんだよこの人選!ってなる

    132 17/12/17(日)18:27:02 No.472455982

    7月頃にはナポリタンにピラフをコードネーム扱いされてた