虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最終章... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/17(日)16:16:50 No.472432601

最終章見てきたけど西住ニウムの供給を完全に断ち切られたエリカさんが辛そうだった

1 17/12/17(日)16:21:05 No.472433323

かわいいやつ

2 17/12/17(日)16:21:28 No.472433377

もうみほニウムもまほニウムも摂取できないやつ

3 17/12/17(日)16:22:02 No.472433476

健気に黒森峰の隊員たちと手をつなぎながら試合を観戦するエリカさんいいですよね…

4 17/12/17(日)16:22:06 No.472433488

渕上さんからもかわいい!と絶賛の最終章のしおれたエリカ

5 17/12/17(日)16:22:26 No.472433549

なのでしほニウムを摂取する

6 17/12/17(日)16:22:48 No.472433613

美しい絵だ

7 17/12/17(日)16:22:53 No.472433628

今西住ニウムを受け取る側ではなくて 黒森峰隊員にエリカニウムを与える立場になったやつ

8 17/12/17(日)16:24:13 No.472433825

>なのでしほニウムを摂取する 姉妹が生まれてきた産道を攻めるのか 戦略家だな

9 17/12/17(日)16:24:30 No.472433861

小説版で大学選抜後にしほニウム注入されるからな…

10 17/12/17(日)16:24:31 No.472433866

>健気に黒森峰の隊員たちと手をつなぎながら試合を観戦するエリカさんいいですよね… 手をつないでたかな…つないでたかも…

11 17/12/17(日)16:25:36 No.472434020

>黒森峰隊員にエリカニウムを与える立場になったやつ 隊員たちに求められてる自覚は微塵もないやつ

12 17/12/17(日)16:26:21 No.472434143

みほニウムまほニウムしほニウムを摂取したハイブリッド

13 17/12/17(日)16:26:53 No.472434230

西住に愛されすぎでは…

14 17/12/17(日)16:27:12 No.472434281

スカイプ?越しの微弱な西住ニウムでかろうじて延命してるんだ

15 17/12/17(日)16:27:30 No.472434331

もう完全にヒロインじゃん

16 17/12/17(日)16:27:43 No.472434368

しほニウムは濃そうだな…

17 17/12/17(日)16:27:55 No.472434406

思えば劇場版での戦いは夢のような出来事ではなかったのだろうか まさか再び三人で肩を並べられる時が来るだなんて

18 17/12/17(日)16:28:36 No.472434527

泣いちゃった

19 17/12/17(日)16:28:57 No.472434582

>>なのでしほニウムを摂取する >姉妹が生まれてきた産道を攻めるのか エリしほは公式 su2151390.gif 特訓の結果 su2151392.jpg

20 17/12/17(日)16:29:27 No.472434658

かわいい

21 17/12/17(日)16:29:58 No.472434741

>特訓の結果 >su2151392.jpg これが西住流…

22 17/12/17(日)16:30:11 No.472434778

エロエロおばば…

23 17/12/17(日)16:30:13 No.472434784

最終章のOP独りだけ空気違っててダメだった

24 17/12/17(日)16:31:03 No.472434931

>>黒森峰隊員にエリカニウムを与える立場になったやつ >隊員たちに求められてる自覚は微塵もないやつ なので隊員から求めていきます su2151394.jpg

25 17/12/17(日)16:31:12 No.472434959

本編中でも一人だけ湿っぽさが違うぞ!

26 17/12/17(日)16:31:43 No.472435052

>思えば劇場版での戦いは夢のような出来事ではなかったのだろうか >まさか再び三人で肩を並べられる時が来るだなんて もし駆けつけた時にエリカにも声かけてたら「言ったでしょう?貴女を倒すのはこの私よ」くらい返してくれたと思う

27 17/12/17(日)16:33:38 No.472435383

>su2151390.gif みぽりんが久々に会いに行ったら しぽりんがエリカとめっちゃ親しそうに話してて 自分には見せたことのない笑顔をエリカに向けてるのいいよね 「あ…みほじゃない!来てたの?今日は手加減しないからね」 「うん…私も全力で行くね…『逸見さん』」

28 17/12/17(日)16:35:44 No.472435732

ネタバレは勘弁してくれ

29 17/12/17(日)16:36:13 No.472435808

アニメ二期のネタバレよくない

30 17/12/17(日)16:36:25 No.472435849

たった一校だけパワーダウンとか逸見いじめがひどすぎるけど それだけに作劇上の勝利フラグは立ってるとも言えるやつ

31 17/12/17(日)16:36:29 No.472435855

>su2151390.gif 姉妹から母親を寝取るやつ

32 17/12/17(日)16:37:12 No.472435991

>思えば劇場版での戦いは夢のような出来事ではなかったのだろうか >まさか再び三人で肩を並べられる時が来るだなんて みほが転校しなけりゃあの黄金のトライアングルで全盛期だったやつ

33 17/12/17(日)16:37:24 No.472436022

逸見だけ一足も二足も先にバトン渡されるとか急すぎませんか

34 17/12/17(日)16:37:37 No.472436058

>たった一校だけパワーダウンとか逸見いじめがひどすぎるけど 連覇止めたお姉ちゃんが隊長やめたんだから、外から見たら普通にパワーアップなのでは…と思う

35 17/12/17(日)16:37:41 No.472436076

>たった一校だけパワーダウンとか逸見いじめがひどすぎるけど >それだけに作劇上の勝利フラグは立ってるとも言えるやつ 奇しくも大洗と同じだ 戦力は圧倒的に上だけども

36 17/12/17(日)16:38:31 No.472436216

>su2151394.jpg もうこの画像見るだけでセクシー罪って連想して腹筋辛い

37 17/12/17(日)16:38:53 No.472436288

>たった一校だけパワーダウンとか逸見いじめがひどすぎるけど >それだけに作劇上の勝利フラグは立ってるとも言えるやつ su2151404.jpg さすがにここまでは無理だろうけどこのエリカになってくれたら俺が嬉しい

38 17/12/17(日)16:38:54 No.472436290

>連覇止めたお姉ちゃんが隊長やめたんだから そうは言うけど毎年決勝までは問題なく行ってるからな…

39 17/12/17(日)16:39:25 No.472436396

いくら美味しい状況でも名有りキャラがいなさすぎて…

40 17/12/17(日)16:39:46 No.472436455

>連覇止めたお姉ちゃんが隊長やめたんだから、外から見たら普通にパワーアップなのでは…と思う お姉ちゃんの世間での低評価は大学選抜戦でただ一人残った選手になったことで払拭されたし 戦車道選手は誰一人お姉ちゃんを軽視してる人は居ない 現におケイさんが今年の黒森峰はチェックの必要なしとかまたごんぶとフラグ立ててたし

41 17/12/17(日)16:40:01 No.472436487

サメさんチームしかりむしろ他と違って増える可能性あるし…

42 17/12/17(日)16:40:28 No.472436574

OPですごい優遇されてたぞエリカ!

43 17/12/17(日)16:40:59 No.472436659

>現におケイさんが今年の黒森峰はチェックの必要なしとかまたごんぶとフラグ立ててたし 奇しくも夏の大会の大洗と同じポジションに収まったのがドラマの始まりを予感させる

44 17/12/17(日)16:41:02 No.472436666

鍛練を甘く見る天才を粉砕する努力を積み重ねたやついいよね…

45 17/12/17(日)16:41:29 No.472436737

こっから泥まみれで勝ち上がって大洗戦やって欲しいなって

46 17/12/17(日)16:41:45 No.472436794

>いくら美味しい状況でも名有りキャラがいなさすぎて… ある程度最終章は時間に余裕があるので逸見サイドちょっと描かれると思う もしくはいきなり隊員が名前で呼ばれ出してキャラを立て始めるいつものガルパン節

47 17/12/17(日)16:42:34 No.472436925

>もしくはいきなり隊員が名前で呼ばれ出してキャラを立て始めるいつものガルパン節 アンツィオと同じようにドラマCDでもやりそうだよね

48 17/12/17(日)16:42:45 No.472436960

隊長になってから辛勝しか知らないやつになって欲しい

49 17/12/17(日)16:42:51 No.472436974

西住姉妹はずっと努力してきた天才だから逸見じゃ…

50 17/12/17(日)16:43:15 No.472437045

名有りのお姉ちゃんいなくなって残ったのはエリカと冷遇気味の小梅ちゃんという

51 17/12/17(日)16:43:24 No.472437064

>隊長になってから辛勝しか知らないやつになって欲しい 毎試合がベストバウト扱いなやついいよね

52 17/12/17(日)16:43:35 No.472437104

渕上さんOPの話題でえっこの子がこんな重要ポジションに!?みたいな話してたしちょっとエリカに染まりすぎてない?

53 17/12/17(日)16:43:41 No.472437117

ツ…ツェスカ加入…

54 17/12/17(日)16:44:10 No.472437210

>こっから泥まみれで勝ち上がって大洗戦やって欲しいなって サンダースプラウダ聖グロと下馬評を覆し勝ち上がってくるやつ そして決勝ギリギリで空からパラシュートでお姉ちゃん参戦 お待ちしておりましたと敬礼するエリカに首を振り「今は貴方が隊長よ」と傘下に加わるお姉ちゃん

55 17/12/17(日)16:44:46 No.472437301

>西住姉妹はずっと努力してきた天才だから逸見じゃ… エリカはずっとその西住姉妹を追いかけてきたやつだから… 追いかけてきた時間はほかの誰よりも長かったから…

56 17/12/17(日)16:44:58 No.472437348

アンツィオは…?

57 17/12/17(日)16:45:00 No.472437359

ツェスカとレイラいるけどまあアスパラさんいなかったし出ないよなって

58 17/12/17(日)16:45:26 No.472437452

>アンツィオは…? あいつら多分勝手に負けるし…

59 17/12/17(日)16:45:55 No.472437535

アンツィオははぁー♥してればいいよ

60 17/12/17(日)16:46:12 No.472437595

直下さんいるじゃん!

61 17/12/17(日)16:46:18 No.472437623

アンツィオは聖グロと当たることほぼ決まってるからな

62 17/12/17(日)16:46:20 No.472437633

逸見エリカ? ああ…あの無能な西住姉妹の腰巾着が隊長か 黒森峰終わったなとか思われてそうで辛い su2151411.jpg

63 17/12/17(日)16:46:27 No.472437661

エリカからすると強豪所の隊長は全部自分より格上になるからね…そりゃ辛い戦いの連続だよね…

64 17/12/17(日)16:46:34 No.472437688

>アンツィオは…? 二回戦で聖グロに負けるの決まってるようなもんだし…

65 17/12/17(日)16:47:38 No.472437901

>直下さんいるじゃん! それ公式についてる名前じゃないからな!

66 17/12/17(日)16:48:03 No.472437976

西住姉妹が居た頃は圧勝が当たり前だったのにって後ろ指指されるやつ

67 17/12/17(日)16:48:06 No.472437985

今回のOPが3話までだし3話で黒森峰戦やらないならラスボスかなって 何年後だこらぁ!

68 17/12/17(日)16:48:32 No.472438107

>西住姉妹はずっと努力してきた天才だから逸見じゃ… 去年大洗が勝てたのはラッキーが大きいし 更に優勝したことで完全にマークされる側に回ってキツくなった っていうのは今回でわかっちゃったし…

69 17/12/17(日)16:48:34 No.472438111

最終話は桃ちゃんVSエリカ

70 17/12/17(日)16:49:00 No.472438184

高その泥臭いながらも成長を続ける戦いは応援する人々の心を打つだろう

71 17/12/17(日)16:49:19 No.472438260

対大洗は挑発に乗らないだけで結構違うからな…

72 17/12/17(日)16:49:30 No.472438283

実際月間戦車道の記事で『今年の黒森峰のウィークポイントは副隊長』とか言われていたやつ

73 17/12/17(日)16:50:51 No.472438517

>実際月間戦車道の記事で『今年の黒森峰のウィークポイントは副隊長』とか言われていたやつ まったく手心がない…

74 17/12/17(日)16:51:19 No.472438612

サンダースからは連携をプラウダからは狡猾な戦術をそして聖グロからは諦めない勇気をもらうんだ…

75 17/12/17(日)16:51:22 No.472438625

エリカ自信無さそうだったけどみぽりん居ない状況でただ一人の副隊長の自分以外でお姉ちゃんの次に誰が隊長ならいいんだろう

76 17/12/17(日)16:51:26 No.472438648

もう少し手加減というかなんというか

77 17/12/17(日)16:52:43 No.472438881

>エリカ自信無さそうだったけどみぽりん居ない状況でただ一人の副隊長の自分以外でお姉ちゃんの次に誰が隊長ならいいんだろう 他に誰も居ないよね 赤星ってみほが居なくなった原因作ったようなもんだし

78 17/12/17(日)16:52:48 No.472438892

連敗なくても本来NO.3が指揮取ってる時点で軽んじられる気がする

79 17/12/17(日)16:53:21 No.472438985

>エリカ自信無さそうだったけどみぽりん居ない状況でただ一人の副隊長の自分以外でお姉ちゃんの次に誰が隊長ならいいんだろう 自分しかいないってのはわかる けどまだ全てを教わってないんです…なのに隊長はもういない…

80 17/12/17(日)16:53:31 No.472439018

>サンダースからは連携をプラウダからは狡猾な戦術をそして聖グロからは諦めない勇気をもらうんだ… カチューシャが慢心たっぷりに 「エリーシャには悪いけど冬は私達の独壇場よ!今のうちに降参するなら痛い目見ずに済むんだから」 とか挑発しに来るのがありありと見える

81 17/12/17(日)16:53:47 No.472439063

書き込みをした人によって削除されました

82 17/12/17(日)16:54:19 No.472439147

車両も今までの重戦車志向を捨てて偵察用の3号とか増やす方向だと嬉しい…

83 17/12/17(日)16:54:58 No.472439278

主人公かよ

84 17/12/17(日)16:55:01 No.472439291

お姉ちゃんちゃんと引き継ぎしたよね…?

85 17/12/17(日)16:55:03 No.472439295

>ああ…あの無能な西住姉妹の腰巾着が隊長か 下手したらまほの性欲処理係の肉便器が隊長かよまである su2151423.jpg

86 17/12/17(日)16:55:07 No.472439305

ダー様も副隊長が変わって隙が出来たって言ってたけど元々西住姉妹体制でやってたのに副隊長変わったらそりゃ合わせるのむりだろって

87 17/12/17(日)16:55:17 No.472439342

新しい学校は大洗とやってエリカは今までの強豪と当たって成長して欲しい

88 17/12/17(日)16:55:42 No.472439408

サンダース副隊長アリサか… いいわねあんた…隊長に最後まで側で教えてもらえて…むかつくわ…ボソッ

89 17/12/17(日)16:56:04 No.472439483

>車両も今までの重戦車志向を捨てて偵察用の3号とか増やす方向だと嬉しい… 全国大会だと決勝でのプラウダ対策云々て話もあったし、そこらへんは柔軟に対応するかもしれない ・・・気もしたけど、どの大会でもプラウダ対策は必要かもしれない

90 17/12/17(日)16:56:04 No.472439485

わりとかっちゃんエリカ気に入ってそうだし因縁上黒森峰VSプラウダはあると思ってる

91 17/12/17(日)16:56:15 No.472439520

みほは大洗で知らない美少女とイチャイチャしてるし まほは隊長としての責務を全うしてさっさと留学してしまう そんなエリカを抱きしめてあげたいと心から思ったよ…

92 17/12/17(日)16:56:18 No.472439534

>車両も今までの重戦車志向を捨てて偵察用の3号とか増やす方向だと嬉しい… あれはプラウダ対策だったはずじゃ…

93 17/12/17(日)16:56:58 No.472439650

大洗は桃ちゃん先輩の留年しかかかってないけど黒森峰だけかかってるものちょっと重すぎません…?

94 17/12/17(日)16:57:07 No.472439683

プラウダ対策の重戦車投入が大洗戦で足ひっぱてるあたりホント運ないよなって…

95 17/12/17(日)16:57:10 No.472439691

ミカが孤独も同じくらい大切って言ってたからね ちょっとくらい孤独を味わってもいいよね

96 17/12/17(日)16:58:14 No.472439876

いやエリカ2年だからこれ負けても来年あるよね!?

97 17/12/17(日)16:58:20 No.472439893

>大洗は桃ちゃん先輩の留年しかかかってないけど黒森峰だけかかってるものちょっと重すぎません…? 考え方を変えれば今回大洗はガチ勢じゃなく半エンジョイ勢みたいなもんだから勝ち目はあるかもしれない

98 17/12/17(日)16:58:36 No.472439949

なあにみぽりんからは多分ほぼ引き継ぎなしで副隊長放り込まれたんだ隊長もいけるいける

99 17/12/17(日)16:59:02 No.472440032

>>車両も今までの重戦車志向を捨てて偵察用の3号とか増やす方向だと嬉しい… >あれはプラウダ対策だったはずじゃ… でも3号NとかでもT-34あたりなら抜けるし機動力上がるし…

100 17/12/17(日)16:59:31 No.472440101

一人で何もかも抱え込んで頭を抱えてる時に部屋のドアがノックされたので開いたら 赤星達以下隊員が勢揃いして「西住先輩の抜けた私達全員で埋めましょう!」って言われて 涙をにじませた後慌てて上を向いて憎まれ口を叩きながら遠回しに礼を言うやついいよね

101 17/12/17(日)16:59:50 No.472440153

西住姉妹以前の黒森峰がどんなものだったのかも気になる

102 17/12/17(日)17:00:21 No.472440234

お姉ちゃんも勝ち負けに拘らなくていいって言ってくれてるよ? けど隊長を継いだからには無様な負け方はしたくないよね

103 17/12/17(日)17:00:39 No.472440284

活躍するのも胃が壊れるのもどっちも捨てがたい…

104 17/12/17(日)17:01:42 No.472440467

結果的に当代の西住流を継ぐものだからなぁ高校生という枠内とは言え

105 17/12/17(日)17:01:47 No.472440478

9連覇してるときってつまりミミミトリオもお姉ちゃんいない黒森峰に勝てなかったッてことだよね

106 17/12/17(日)17:02:45 No.472440643

家元の長女から直々に隊長を託される圧倒的なプレッシャー

107 17/12/17(日)17:02:51 No.472440659

>しぽりんがエリカとめっちゃ親しそうに話してて >自分には見せたことのない笑顔をエリカに向けてるのいいよね >「あ…みほじゃない!来てたの?今日は手加減しないからね」 >「うん…私も全力で行くね…『逸見さん』」 戦車道喫茶店でのエリカの気持ちがようやく分かったみぽりんいいよね…

108 17/12/17(日)17:03:26 No.472440763

エリカはまだいいけど次の世代とかいるのかな

109 17/12/17(日)17:04:07 No.472440872

>いやエリカ2年だからこれ負けても来年あるよね!? 「このまま黒森峰が敗北を続けるようでは西住流家元で居られなくなる」 という話を偶然耳にしてしまうやつ その事をおくびにも出さない家元に「貴方のできる限りの事をすればいいのよ」と言われるやつ

110 17/12/17(日)17:04:40 No.472440977

>大洗は桃ちゃん先輩の留年しかかかってないけど黒森峰だけかかってるものちょっと重すぎません…? 今回は展開が読めないよね 大洗は優勝する必要はないっていう

111 17/12/17(日)17:06:01 No.472441232

けどいきなり桃ちゃんの留年阻止という形で出ちゃったとは言え何のために戦うのかってテーマはまた出てくると思う みほにとっては廃校阻止という目的はなくてもまた戦いたい相手のために戦うという目標が生まれるかもしれないし

112 17/12/17(日)17:06:05 No.472441236

ぶっちゃけ桃ちゃんに関しては会長がなにもしてないと思わないし留学云々もただの発破じゃねえかなって 桃ちゃんにはたまったもんじゃないけど

113 17/12/17(日)17:06:37 No.472441341

>戦車道喫茶店でのエリカの気持ちがようやく分かったみぽりんいいよね… 「そっかぁ…お姉ちゃんと私がいなかったら逸見さんでも黒森峰の隊長になれるんだね」 と笑顔で試合前に言うみぽりんいいよね…よくない

114 17/12/17(日)17:06:46 No.472441377

>No.472440872 島田に捨てられた自分を拾ってくれた恩義を感じて余計に空回るやつ

115 17/12/17(日)17:07:09 No.472441442

苦労の末に真の黒森峰戦にたどり着くやつ su2151433.jpg

116 17/12/17(日)17:07:40 No.472441527

>9連覇してるときってつまりミミミトリオもお姉ちゃんいない黒森峰に勝てなかったッてことだよね トリオになったのは大学選抜チームになってからじゃね?

117 17/12/17(日)17:08:35 No.472441672

(公式設定だったかスピンオフだったか二次創作だったか「」の妄言だったか思い出している)

118 17/12/17(日)17:08:49 No.472441702

>トリオになったのは大学選抜チームになってからじゃね? いや三人とも戦車道特待で大学生になってるから個人個人で隊長やってただろうけど優勝は出来てないんだなって

119 17/12/17(日)17:08:53 No.472441714

1人はBC自由とかいうマイナー高出身だからな

120 17/12/17(日)17:09:52 No.472441873

>su2151433.jpg 一番この展開みたがってるのは渕上さんだろうなって…

121 17/12/17(日)17:09:55 No.472441878

今回はひょっとしたらエリカが主人公なのではってくらいのOPと本編だったね

122 17/12/17(日)17:10:40 No.472441994

>その事をおくびにも出さない家元に「貴方のできる限りの事をすればいいのよ」と言われるやつ 同衾してる布団の中で耳元に甘くささやかれるのいいよね…

123 17/12/17(日)17:10:51 No.472442025

あくまでも総合力が伴わないと黒森峰を打ち崩せないってのが基本にあるからね 戦術に変革を加えようとしてイレギュラーが起きた時にも崩れちゃったけど

124 17/12/17(日)17:11:05 No.472442060

>1人はBC自由とかいうマイナー高出身だからな あれでも元強豪校なんですよ!!

125 17/12/17(日)17:11:16 No.472442093

っていうかこれで黒森峰大洗以外に負けたらピエロどころじゃないだろ

126 17/12/17(日)17:11:27 No.472442135

ありすちゃんに今からでも黒森峰に転校すると言われるやつ 「島田のアンタがウチに来たらアンタの母親の面目が立たないでしょ」と言って 「でもエリカおねえちゃんが」 「もう私はアンタのお姉ちゃんじゃないのよ…」 と受話器の向こうの鼻を啜る音を振り切って電話を切るやつ

127 17/12/17(日)17:11:45 No.472442173

>いや三人とも戦車道特待で大学生になってるから個人個人で隊長やってただろうけど優勝は出来てないんだなって そう考えると別に西住姉妹抜きでも強かったんだよね黒森峰 こりゃエリカのプレッシャー半端ないな

128 17/12/17(日)17:12:23 No.472442292

>su2151433.jpg 二人の影が重なる演出いい…

129 17/12/17(日)17:14:00 No.472442564

>>su2151390.gif >姉妹から母親を寝取るやつ 姉妹からエリカを寝取る母親でもある

130 17/12/17(日)17:14:15 No.472442605

黒森峰に戻る展開やりたすぎ問題を抱えた吉田玲子を説得するにはこの展開しかないしな

131 17/12/17(日)17:14:48 No.472442686

生徒間の仲が悪い まとまれば強い でも一回戦敗退が多い 謎が謎を呼ぶBC自由

↑Top